TOP > 木村塾の口コミ
キムラジュク
※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は普通です。8月は月謝はなく、夏期講習代として請求がありました。 講師コーチングの指導を受けた講師たちで、子供達のやる気を十分に引き出してくれる カリキュラム学校の教材に沿って、基礎から応用までわかりやすい。試験対策もできるまで何度も繰り返せる。 塾の周りの環境自転車で通学しています。大通り沿いなので、夜間も車や人通りがあり 塾内の環境集団塾なので、友人たちと一緒に頑張れるのがあっていたようです。 良いところや要望定期的に個人懇談があり、電話か対面か選びます。気づかない子供の努力やほめ方をアドバイスしてくれます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金については妥当な金額だと思います。夏季講習などは別途料金…負担増なので 講師生徒に自主啓発を促す様な勉強方法を指導なされていた。先生と生徒の関係も良好で相談しやすい環境を作られていた。 カリキュラム教材についても学校に合わせて選定され、受験前のカリキュラムも志望校に合ったものででしっかり指導して頂いた。 塾の周りの環境駅前で通いやすく良かったが飲み屋が多く夜はちょっと環境が悪かった。 塾内の環境教室は少し狭くせせこましく感じた。自習の時間を多く設定されていたが質問する環境が少し物足りない印象。 良いところや要望インターネットをもっと活用し情報を共有出来る環境が有れば良いのですが… その他気づいたこと、感じたこと個々にあった料金プランが数多く有ればもっと活用出来ると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると塾代はリーズナブルだと思う そこの家の家計によって高いか安かの判断は違うので言い切れない 講師本人から嫌な話や悪い話は聞いたことがない どちらかと言えばいいふうに聞いている 何かあれば講師から連絡があったり 連絡したりできる カリキュラム本人から嫌な話や悪い話は聞いたことがない 本人が気持ちよく行けているならそれでいいと思っている 塾の周りの環境幹線道路に面しているので送り迎えがしやすかった 自分で行けるようになってからは 下の階に自転車置き場があるのがいい 塾内の環境本人から何も言ってこないのでそれなりにいいんだと思う 本人が感じることなので親から言うことはない 良いところや要望本人が気持ちよく行っていることを考えると うちのこにはあっているんだと思う その他気づいたこと、感じたこと通わすきっかけは何であれ行かす行かさないは親次第通う通わないは本人次第
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 ある程度は仕方ないですが成績の上がり幅で料金も変えてもらいたい 講師若い先生がいてるので楽しく勉強ができているそうです。 あまり厳しい指導もないみたいなので成績も横ばいで終わりました。 料金は高めです。教える時間が有ればよかったです。 カリキュラム指導が合ってなかったのか成績も上がらないまま終わりました。 指導からチェックにいたる過程で甘い部分がかなりあったと思います。 塾の周りの環境家から自転車で数分と近い距離にあったので無駄な時間を使う事がかなった。 塾内の環境教室は狭くはないとは聞いてました。 人数が多いので子供のペースに合ってなかったのではないかと思います。 良いところや要望寒がりなのと風邪をひきやすいのとで空調管理はしっかり行なってほしい。 親が教えることができないので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと もう少し個人の能力を発揮できる指導をお願いしたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習も加わるので年間ではそれなりに必要。 講師悪くはないと思います。熱心な先生も多いので。相談にも気軽に乗ってもらえます。 カリキュラム教材、カリキュラムともよく考えられて、作成されていると思います。 塾の周りの環境治安は良いです。また繁華街でないので落ち着いた感じでいいです。 塾内の環境教室内をしげしげ見たことがないので何とも言えませんが、子供の話では良い、とのこと。 良いところや要望講師の先生の質も良いし、子供も雰囲気や環境が気に入っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
講師先生の授業は楽しいと言ってるので良かったのかと思う カリキュラム子供が楽しいと言ってるので、授業内容もカリキュラムもいいと思う。 塾の周りの環境家から自転車で10分程度なので、無理のない範囲でよいと思うし、 同じような塾もあるので不安はない 塾内の環境やはり駅近ということで環境的にはごちゃごちゃしてて、車の送迎も結構難しい 良いところや要望やはり、子供が先生の授業が楽しいと言ってるので、性に合っててよかった その他気づいたこと、感じたこと特にないが、コロナの影響でネットの授業もあるようでそこはあまり好きではない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金週2週3と、通う日数で料金も変わり、適正な金額だと思います。 講師子供の性格に応じて、やる気がでるように会話を通して指導してくれる。 カリキュラム学力のレベルに合わせてクラス分けしているので、取り残されることがないようになっている。 塾の周りの環境駅から近い為、遅い時間まで明るく人通りもあり安心だが、帰りにコンビニ等に寄ってしまう事がある。 塾内の環境ロビーや廊下に、いろんな情報がたくさん掲示されていて、良い刺激をしてくれる。 良いところや要望まだ通い始めた所ですが、友達と一緒に頑張れるように工夫されていて、楽しく通っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金追加料金なしで、定期テスト前は中学校別に補講をしてくれ、塾内のクラス分けテスト前にも補講をしてくれて、手厚いと思います。 講師勉強が苦手な子に手厚く、毎回授業後にテストや宿題でできなかったところを指導してくれる。 明るく、生徒を楽しませつつ授業をしてくれる点が良い点だと思います。 カリキュラム成績別に5クラスに分かれており、下のクラスをベテランの講師が担当している点が良いと思います。 塾の周りの環境駅から5分ほどだが、お店も多くて明るくさほど治安は悪くないと思います。 自転車の子も多く、駐輪スペースもあります。 塾内の環境教室数はあるが、机と机の間隔が狭く、少しぎゅうぎゅうな感じです。 自習室を利用できるので、授業以外の日にも利用しています。 良いところや要望チームをわけをして自習等をポイント制にしたりと、子供がやる気になるきっかけづくりに取り組んでいるところ、ポジティブな考え方を指導するところがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと居残りをすると、塾を出るのが22時半ごろになるため女の子なので心配です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金比較が出来ないのですが自分的には納得しています。 講師フレンドリーな感じでの授業で、解らないところも丁寧に教えて頂けます。楽しく授業する中でもけじめをつけるところはしっかりとしていただいてる様です。 カリキュラム学校のテストの対策用のプリントを配布してくれたり、入試によく出る問題など教えてくれます。 別途料金ですが、希望校受験用のオプション授業もあります。 塾の周りの環境道路に面しているので車での送迎は便利でした。 ただ駐車場が狭いので、迎えに行く時間帯によってはいっぱいで停められない事があります。 塾内の環境校舎がきれいで気持ちがいいです。道路の車の音が気になる事があります。 良いところや要望勉強だけではなく、人としての大事な事を教えてくれる。仲間と一緒に目標に向かって頑張れるところ。キムフェスなど、塾独自のイベントで自分が勉強することによって社会貢献につながっていると感じさせてくれ、やる気をアップさせてくれる取り組みが素晴らしいと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金転塾だったので、入塾金、教材費がもったいないと思っていたが、転塾割引をしてもらえたので、転塾しやすかった。 講師入塾テストで得点が良くなかった教科を、入塾前に補習をしてくれたところ。子どもも安心して授業に臨めた。 カリキュラム試験直前に、違う学校の子とは別で、試験対策をしてくれていたのが良かった。 塾の周りの環境塾を出てすぐの道路が割りと車の往来が多く危ないと思うが、割りと道路にゆとりのある地域なので、良いと思う。 塾内の環境先生と生徒の距離がちょうどいい近さの教室だと思う。 廊下が狭い。 良いところや要望子供が、授業が楽しいと言っているところ。 やる気を引きだそうとしてくれているところ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は、そんなに高くないと思います。 とにかくウチは、しっかり面倒見て下さいました。 講師塾の雰囲気も講師も我が子には、とても合っていたようです。子どもの事で相談した時も親身になってアドバイスして下さいました。 カリキュラム定期テスト前にも、日曜日も塾を開放してくれたり、勉強できる環境を提供してくれました。 塾の周りの環境学校の帰り道だったので、学校帰りに塾に寄ってから帰って来れたりしてたので、良かったです。 塾内の環境生徒が増えたようで、教室がいっぱいいっぱいになってしまったようで、近くの別教室での授業もあったようです。 良いところや要望特に、塾長さんにお世話になりました。 塾が休みの日でも、子ども達が要望したら、塾を開けて下さいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
講師丁寧に説明してくださるのと、今回はコロナに対しての感染対策を徹底してくださっていて安心しました。 カリキュラム入塾テストで細かく対応し親身になってくださっているのが伝わりました。 塾内の環境休校中にもオンライン授業をしてくださったので勉強時間を確保できました。 その他気づいたこと、感じたこと課題をしっかり出してくださるので子供が机に向かう時間が増えました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
講師映像授業やできる限りのサポートを塾の先生方がしてくれて少しずつですが不安も解消されてきて良かったです。悪い点は、まだ見つかっておりません カリキュラム授業は、パソコンだったので復習ができて良かったです。悪かった点はまだ教室授業が完全に開校されてないのでわかりません 塾内の環境家から通いやすい所で探していたので、徒歩数分で通えるのが良かった。 その他気づいたこと、感じたことまだ学校の定期テストも始まってないのでわかりませ。ただ塾行く前と後では机に向かう姿勢が違うので受験当日までモチベーション保てるよう塾の方もサポート頑張って欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は、少し高く感じたが、こんなものかとも思った。もう少し安かったらよかった。 講師良く相談にものってくれて、親身になってくれた。わかりやすくわからないところを教えてもらった カリキュラム特に良くも悪くも感じなかった。季節講習は、よく理解できて楽しかった。 塾の周りの環境自転車で10分もかからないところだったので、近くにあってよかった 塾内の環境教室は、空間的には良かったが、人が多く感じた。自習室の方が使いやすかった。 良いところや要望割とこまめに先生から連絡が合ったり、使いやすくわかりやすかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこともう少し金額が安かったらと思った。先生方は親切で、話しやすかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金安いとはいえませんが、別途料金ではなく補習を子どもの状況に応じてして下さいます。 講師子どもたちが楽しく、集中して勉強できるように工夫してくださっている カリキュラム季節講習もきちんとして下さいます。無理なく子どもが嫌にならないように。 塾の周りの環境駅から近いです。大通りのひとつ内側の筋なので、うるさくなく良いと思います。 塾内の環境教室数も沢山あり、自習室もいくつかあり、受付(フロント)ロビーも広いです。 良いところや要望塾に迎えに行って待っている時など職員の方は、みなさん挨拶や声かけをして下さいます。 その他気づいたこと、感じたことどの先生も、楽しく勉強ができるような工夫を考えて下さってます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金高いか安いかは通い終わってから判断になると思いますので今の時点ではどちらとも言えないです。 講師行く前よりかは勉強しないといけないと思うようになったのでその点はよかったです。 カリキュラム本人をやる気にさせるだけの内容があると思いますので良いとは思いますが自宅でも頑張るところまではいってないのでその点は家庭で努力が必要です。 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離にあるのでとても安心して行かすことが出来ています。 塾内の環境問題なく勉強に集中出来るように整えられていると聞いています。 良いところや要望強制的に机に向かうところだと思います。家だとそこに座らせるのが中々大変なので。 その他気づいたこと、感じたこと本人が勉強できるように継続的に続けていけるように協力していきたいと考えています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金入塾する時、他の塾と比べ 少しお安いようです。 カリキュラム電話で状況を知らせてくれたりフォローがよい 塾の周りの環境家から自転車で通える距離だが道が狭く 車が通る所があり 帰りは心配 良いところや要望面談などあり 教えるだけでなく親も子供もフォローしてくれるようでいいと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
講師もっと厳しくしなければならない本気度が甘いと感じたから。 カリキュラムカリキュラムも必要だが、その子にあったものかどうかであることが必要と感じるから。 塾内の環境自習室の充実どは良いと感じました!良く使わせていただいたと思います! 良いところや要望受験するための勉強は強みを伸ばすだけでは合格しません。だから、弱みを伸ばすことで全体をあげなければならないと感じるから その他気づいたこと、感じたこと宿題など厳しく対応しなければならないと感じる!やるべきことはやらさないといけないお金を払っているのだから責任をもってやっていただきたい!
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
講師説明していただいた時から誠実でこちらの不安も、きちんと聞いて頂きました。人間的にも成長させてくれそうな印象を受けました。 カリキュラム外出自粛により、授業はオンラインで行われています。子供に聞くとわかりやすいと言っております。 塾内の環境家庭内で課題をしております。課題の提出はクラスにより時間差で提出しに行っております。 その他気づいたこと、感じたこと挨拶や礼儀、勉強に対してあきらめない態度など、人間的にも成長させて頂けそうに思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金集団なので、料金は妥当なものだと思います。 夏期講習なども思ったより高くないので良心的だと思います。 講師講師の教え方に差があるようで、分かりにくい講師もいる。 生徒との距離を縮めようとしているのか、言葉使いが悪い講師もいる。 上記のような講師は一部であって、他の講師は生徒からの信頼も厚いようです。 カリキュラム学校ごとにテスト対策をとってくれるので安心です。 定期テスト間近の土日には毎回勉強会をしてくれるので助かります。 塾の周りの環境幹線道路に面してるので、車の騒音や、揺れが気になるようです。 塾内の環境窓を開けると虫が入ってくる事が多いようなので、何か対策をしてほしいです。 良いところや要望教室が暑かったり寒かったりするようなので、適正な温度調節をお願いしたいです。 勉強ではなく人間としてどうあるべきかなども指導しているところが良いとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと何か変更があったりすると、すぐに連絡をいただけるので安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します