学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 木村塾の口コミ

キムラジュク

木村塾の評判・口コミ

総合評価
3.723.72
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
木村塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

木村塾 荒牧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金世の中全体がわからないため料金の評価が難しい。料金の詳細が明記されていたので納得しています 講師個人の実力に応じた指導が徹底されておりました。講師との対話も十分で高校受験に大いに助けられたものと思います。 カリキュラム個人の実力に応じた講習で、志望校をターゲットにしたカリキュラムが整備されていました 塾の周りの環境自転車での通学でした。講習が終わると自動で退出をメールで連絡いただきました。 塾内の環境住宅街で、通学には問題ありませんでした。但し夜遅くなると不安でした 良いところや要望第一志望の高校に入学ができたのでやれやれといったところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹鴻池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると、やや高めかなと思いますか、躾や勉強に向かわせる姿勢などを考えると、妥当かと思います。 講師最初はついていけない状況でしたが、先生の指導でやる気が大きく変わりました。 カリキュラムカリキュラムは学校より先のことをやり、テスト期間中の勉強、また受験に向けた合宿など、先進性があります。 塾の周りの環境県道沿いであり、また近くにショッピングモールなどがあり、夜間でも明るく治安も良いです。 塾内の環境複数の部屋があり、どの部屋もきちっと片付けされて、いつでも勉強できるよう環境整備されています。 良いところや要望勉強中は静かにさせ、遅れている、ついて来ていない場合の補習など、痒いところに手が届くようなことに満足しています。 その他気づいたこと、感じたことやる気を引き出すなど申し分ないのですが、その地区の一番高校をひたすら目指すなど、少し偏りが見られました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹昆陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

料金値段は少し高いとは思うけれど、その分教材やプリントなど自宅学習もできるようにプリントなどくれます。 講師先生は話もおもしろく、気さくに話せる感じです。勉強も熱心に教えていただけでとても感謝しています。 カリキュラム夏の2泊3日の合宿は、朝から晩まで勉強づけで 今まで体験したことのない体験ができたようで自信につながったようです。 塾の周りの環境家から近いので、自転車で10分くらいでいけるし、よく知っている道なので安心です。 塾内の環境教室のほかに自習室もあり、常時開放してくれています。分からないところはすぐに先生に聞けるのでいいみたいです。 良いところや要望志望校を決めるまでに、もっと面談などをしてほしいともう。集団の講演会のほうが回数が多いので。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うようになって、メリハリのついた生活ができるようになったのと、塾のないヒも勉強をちゃんとするようになった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹昆陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

木村塾の生徒 の口コミ

料金夏や冬の講習などで高額になる月もありますが、妥当だと思います 講師熱心で、面白くて、相談にも乗ってくれるので関わりやすいし塾に通うのが楽しかったです。 カリキュラム学校の定期テストは十分対応できる上、先取り学習なので余裕が出来た分の勉強で、応用力もつきました。 塾の周りの環境マンションの下なので声が少し近所迷惑になることや、道路沿いで少し危ないというのはありますが、送迎などはしやすいと思います。 塾内の環境先生がとても明るいので、自然と明るい雰囲気になっていました。 良いところや要望授業がとてもわかりやすく、面倒をちゃんと見てくださる先生が多かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹昆陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

木村塾の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は打倒だと思います。季節講習が別途料金がかかります。また教材費も別途料金がかかります。 講師先生が厳しすぎて毎授業に小テストがあった。その小テストで目標点に達しない場合は居残りで帰りが遅くなりました。また毎授業も時間が長く子供の集中力が切れてしまいます カリキュラム季節講習も強制で全員参加。テスト前にはなは土日も勉強会があり毎回1日中でした。なので家でのテスト勉強ができません。勉強会は、テスト勉というより過去問をひたすら解くというかんじでした。 塾の周りの環境道路沿いにあるため危ないです。家からは近いので自転車で通っていました 塾内の環境集団授業なので集中はできないです。質問もしにくいです。教室内はきれいです勉強はしゆすいです。 良いところや要望公立高校でもレベルが、高いところを目指して教える塾だと思います。そのレベルにあっている子供にはいい塾だとは思いますが、うちの子にはあいませんでした。授業時間も長いうえに居残りもあるのでかえりが遅くなります。そのも不満でした。 その他気づいたこと、感じたことテスト前の特訓は過去問をするのではなく子供のわからないところの主に教えてほしいです。学校から帰ってからの勉強になるので休みの日は、できるだけ家でのテスト勉強にあててほしいです。せめて2、3時間のばして授業にしてほしです。(テスト前の土日)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹千僧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は週3回の基本料金です。その他半年に1回施設使用料、年度の初めの教材費は別料金。他に春季講習、夏期講習など別途かかります。 講師子供によりそって楽しいと思える授業をしてくれる。宿題も多いが塾に通いだして子供が自主的に勉強するようになり、成績にも結びついていくとおもっている。 カリキュラム3年の最初の期間は全体的に成績を上げることに重点を置いていて、志望校が決まってからそれにそった対策をしてくれるようです。 塾の周りの環境家からも近く、自転車でも十分に通える距離にあり 同じ中学の友達もおおいので 一緒に帰ってこられるので親としても安心しています。 塾内の環境教室は職員室とも近く、周りは車の多い道路ではあるが 中の教室は静かで勉強やすい環境であるとおもう。 良いところや要望先生方も子供と打ち解けて仲良くしてくれて、子供は楽しんでかよっているので それにつれて成績も上がっていけばいいなと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹千僧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金特別高いとは思わないが、最近CMや広告数が増えているので、その分還元してほしい 講師熱心に指導してくれます。個人でがんばれというより、みんな一緒にがんばろうとらいう雰囲気作りがあっていい カリキュラム一人では意志が弱く勉強が続かない時など、みんなで意見を出しあって、自習室にいく曜日を決めたり、自主勉強の目標設定をしたりするので、がんばれる 塾の周りの環境幹線道路沿いなので、明るいが、交通量が多いので、自転車は心配 塾内の環境生徒数が増えてきているので、テスト前などは特に自習室などが混雑しがちである 良いところや要望クラスの雰囲気作りがよいこと。勉強だけでなく、礼儀や友達つきあいなども教えてくれるところがいい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹千僧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

講師学年の途中からの入塾になりましたが、テストを受けなくてもよいなど困らない配慮がされているようです。 カリキュラムその日に出来なかったり、間違えた問題は、授業終了後に居残りして復習します。記憶の新しいうちにお直しをするのはとてもよいと思います。 塾内の環境交通量も多く騒がしい感じのところにありますが、自宅からは、とても近いので雨の日でも通いやすく助かります。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通いはじめで、結果が目に見えませんが、家庭での勉強量は増えたので期待したいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹千僧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外に、テキスト代と設備費が別途かかります。授業料については、安いとは思いませんが、補習もしてくださいますので、特別高いとは思いません。 講師はじめは授業についていくのがたいへんでしたが、早めに行ったり、別の日に時間をとってくださり、フォローしてくださいました。 テスト前にも対策日を設けてくださいます。 カリキュラム地元に強い塾なので、これまで蓄積したデータ分析により、対策をしてくださいます。 塾の周りの環境県道沿いなので、比較的人通りは多く、街灯もあるので、通塾にあまり心配はないです。 塾内の環境教室には、入り口でスリッパに履き替えて入ります。 教室とは別に自習室があり、授業のない日に使うこともできます。 良いところや要望子供が楽しく通えている点が良い点です。地元に強い塾なので、高校入試の時など、力になってもらえそうです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹鴻池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は標準だと思うが我が家の家計では通年習塾させるには難しいと思う。 講師全般に少し成績が上がった。苦手教科と得意教科とはバラつきがあった。 カリキュラム短期で通わせたがそれなりに成果はあったように思う。しかし付け焼刃では... 塾の周りの環境自転車で通わせたがスーパーマーケットと小さな本屋、ドラッグストアという環境で良いと思う。 塾内の環境適度な競争と個別指導で非常にやりやすいという話を本人から聞いた。 良いところや要望適度な競争、個別指導非常に良いと思う。これからもこのスタイルで良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生も明るくて授業もわかりやすいと評判です。良いと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹千僧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外に半年に1回テキスト代と設備費が必要となります。 講師授業の進め方もわかりやすいようで、毎回授業に集中できているようです。時間内にできなかったり、わからないところがあったりしても、きちっとフォローしてくださいます。 カリキュラム基本的には学校の授業のさきどりです。定期テスト前には、過去問題やこれまでのデータ分析に基づいて対策をしてくださいます。 塾の周りの環境幹線道路沿いなので、遅い時間でも人通りがそれなりにあって、比較的安全だと思います。 塾内の環境授業用の教室のほか、自習室も設けられています。入室は靴を履き替え、スリッパとなります。 良いところや要望集団授業ですが、個別にフォローをしてくださるので、満足しています。勉強面だけでなく、日常生活についても指導してくださるので、助かります、

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹千僧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

木村塾の保護者の口コミ

講師相談に真摯に対応してくれたが、学校ではないなかで本人の自主性が鍵であるが、やる気が無くなっていく時に最後まできちんと見ていて欲しかった。 カリキュラム学校で教わる内容のみに留まらず、その周辺知識も含めて教えてもらえるところがよかった。 塾の周りの環境住宅街の中に在ったが、駐車場が限られていたため送迎車で周辺が混雑しており、あまり良くなかった。 塾内の環境うるさくて授業に集中できなかったらしい。また、自習室でもおしゃべりがうるさくて講師も注意がなかったとのこと。 良いところや要望塾の理念が、人生で大事なこと、考え方や生き方といったことからアプローチした指導法をモットーにしている点に感銘を受けた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹鴻池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

講師塾の方針をわかりやく説明され、志望校に合った受講の方法を的確に説てくれた。 進学率等の情報も豊富で、信頼できると思います。 カリキュラム夏季合宿を開催しており、勉強だけでなく精神的にも強くなる様なカリキュラムを準備されている。 塾内の環境大きな道路にめんしているので、通学するのに便利。 自習室がもう少し欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒同士が切磋琢磨して勉強を頑張る環境を作っていて、先生も熱心に教えてくれていると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹昆陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金は特に安いとも高いとも感じない平均的なレベルだと思います。 講師担当の先生が同姓で気軽にわからないところを尋ねることができてとてもよかった。 カリキュラム自由なカリキュラムでとても受講しやすく自分のペースで学習することができた。 塾の周りの環境当時、通っていた学校や自宅からも近くて部活との両立やほかの習い事との両立も可能であった。 塾内の環境立地については少し大きな道路に面していて交通事故の心配は常にあった。また自転車置き場が狭く駐輪しにくい環境であった。 良いところや要望特に改善を求めるようなところはなかったが、強いてあげるなら先ほど述べた自転車置き場の改善かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業終了後も残って学習できる環境がありとても自習する癖がついた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 伊丹千僧校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金団体の塾なので個別よりはかなり良心的だと思います。ただ合宿や夏期講習冬期講習など別途かかることは覚悟してください。 講師ずっとお世話になった先生の事を、子供はとても信頼していました。先生についていけば大丈夫!という気持ちでいました。 カリキュラムこの塾は公立には抜群のカリキュラムだと思います。怠けなければ必ず合格すると思います。 塾の周りの環境大通りに面しているので危険です。塾の前に横断歩道があればいいのですが少し離れているのでどうしても渡ってしまいます。駐車場も入れにくいです。 塾内の環境自習室も綺麗になり、使い方もマニュアルが出来たので集中出来ると思います。授業のない日も受験期は毎日通っていました。先生が授業中でなければいつでも質問出来ます。 良いところや要望個人懇談もじっくりしてもらえてとても親切にして頂きました。うちは私立志望だったので個別対応もかなりしていただいて感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと公立志望向きの塾にもかかわらず、私立志望の子供が 塾を変わらなかったのはやはり先生への信頼です。ありがとうござました!

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.