TOP > 木村塾の口コミ
キムラジュク
※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金手厚いサポートなので、安く感じます。夏期講習なども時間をかけて教えてくれていました 講師細かいところまで教えてくれるのでありがたい。理解するまで教えてくれてたすかった カリキュラム具体的なところも見通して話してくれて助かった。 進度も生徒に合わせてくれるのですごくありがたい 塾の周りの環境特に危ないところもなく、可もなく不可もなくという感じ。 たまに自転車を止めるスペースがない。 夜少し遅れてしまってもそんなに警戒するほどではない治安です。 塾内の環境ざつおんが気になるという点はなかった。 整理整頓は常にされているイメージです 入塾理由見た目が綺麗!先生方が優しい。 友達からのおすすめ(子供の) 良いところや要望柔軟に対応してくれるので、緊急の際とてもたすかる。 テスト前も教室が空いているので、自主的に通ってくれるようになった 総合評価やはり先生方の質が良かったと思います。 自分で机に向かうようになった。 値段も悩むような値段ではない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金長期休みは、いけない日があっても料金が変わらず、節約ができなかった 講師子供のタイプをみて、指導員や指導方法を考えてくれていたため、安心して任せられた カリキュラムわからないところはなんども確認してくれたり、期間限定でチームで競わすなど楽しみもあったらしい 塾の周りの環境家の近くだったが、塾終わりでコンビニに立ち寄って長らく帰ってこなかったりしたため、何度か塾に連絡をしていた 塾内の環境いつも清潔に保たれていた。ちょうどコロナ期間でしたが、対策もきちんとされていた 入塾理由家から徒歩で通いやすく、テスト期間には追加料金なしで、自習室にかようことができたため 定期テストいついっても追加料金はなく、不明点があればいつでも聞きに行けた 宿題宿題が負担になってきた場合は、相談すると本人と話し合いをしながらできる範囲で宿題をだしてくれていた 家庭でのサポート保護者の懇談に参加し、志望校についての最新情報などを教えてもらっていた 良いところや要望みんなが終わるまで、わかるまでかえしてもらえないので、学年が上がる度に帰ってくるのが23時近くになっていた 総合評価先生たちもきちんとしており、教え方もわかりやすかったようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金3年生までは無学年式で国算を交互に隔週でやるのでお手頃。勉強が遅れる前のもっと早くから始めたらよかったと思う。 講師子供は優しく教えてもらって好感を持っている様子。塾長もプロ意識の高い方だと思う。 カリキュラム無学年式で自分のペースで進められるので勉強が苦手な子には合っていると思う。学校の授業の進度とはちがうので、学校のテスト範囲では自宅での対策が必要かも。 塾の周りの環境自宅から近くて通いやすい。大きな道路に面しているので、車には注意が必要だが、人通りもあり、安心できる。 塾内の環境整理整頓、掃除が行き届いていると思う。交通量が多いので雑音はあると思うが、教室内はさほど気にならない。 入塾理由勉強嫌いな子でも自宅から近いので通いやすい。また進学希望者向けだけではなく、勉強が苦手な子供向けにも対応してもらえるので、高学年になる前にも基礎学力をつけたいという我が家の方針に合っている。子供も最初は嫌がったけど、勉強への抵抗感が和らぎ、今では楽しく通えているので入塾してよかった。 宿題毎回ちょうど次回までやれる範囲の量のテキストの宿題があるが、無理なくできている。 家庭でのサポート宿題の範囲を確認して、次回の受講日までに間に合うような配分、ペースで完了できるように管理している。 良いところや要望勉強が苦手な子供への対応にも慣れていて、その子に合ったペースで苦手を克服できるようにサポートしてもらえるところが良いと思う。 総合評価低学年なのでまだ授業形式というよりは、テキストを自分のペースでこなして、わからないところなどを教えてもらっているので、無理なく苦手を克服していけるのではないかと期待している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金他校比でよい設定かと思います。夏期講習などもありますがそれも通わせていますがそれも妥当かと思います 講師若い先生多く年齢も近く親近感があるのか相談にも乗りやすくモチベーションも保ちやすい カリキュラムカリキュラムも進度も合わせてくれて本人にとっても良いのかとは思います 塾の周りの環境周囲の環境はどこも1キロ圏内で自転車での通学が可能で選択肢も多いが駐車スペースがないことが難点か。。 塾内の環境人数のわりに広めに使ってくれているかとは思いました。本人も喜んでいます 入塾理由補習にあたり少数での指導を希望、それに合ったので決めました。 定期テスト特にはないのですが、そこは本人がもう少し聞いていかないといけないと反省 宿題量も難易度も普通のようです。もう少し増やしてくれても難しくてもよいのかとは。。 家庭でのサポート特にやりなさいとは言わず本人に任せること、何かあったときにだけサポートするように 良いところや要望雰囲気よく親身になってくれるところ、柔軟に対応もらえるところはよいかと その他気づいたこと、感じたこと相対的によいところを選んだのではないかと改めて思いました。引き続き通わせたいです 総合評価積極的に取り組めている点、環境づくりをしっかりとしてくれている。ここが一番大きな評価点でないかとおもっています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾よりも、同じ2教科なのに料金設定がとても安かったので。 講師問い合わせ電話に対応してくれた先生も、体験授業の時の先生も、熱量のある明るい先生だったから カリキュラムまだ、各教科2回しか通って無いですが、しっかりしたジュないと休んだ日の振替的なのを別日で先生が、自習室で教えてくれる 塾の周りの環境駅からは、遠いと思いますが、自宅からは子供の足で、歩いて15分位なので、送迎出来ない日でも一人で通わせれる。 ガレージが無いのは不便。 塾内の環境学習する部屋と自習室は、別別だし、学年によってクラスも分かれてる所。大通りに面してるが、車の音などはしない 入塾理由周りで通っている、友人達からの評判が良かったのと、問い合わせ電話の時も話しを聞きに行った時も先生の感じが、とても良かったので 良いところや要望学校より、やや進んでるようなので、通い始めた我が子には少し難しいのと、内気な性格なので当てられて、皆の前での発言を求められるのがとても嫌みたいです 総合評価親が、問い合わせ電話の時と、3度塾内で先生と話した時もしっかりした指導内容だなと感じたのと、講師が大学生のバイトじゃ無いのが良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾や別の体験学習に行った個別塾では1教科単位でのコストが発生していました。 4-5教科受講での料金としては比較的、リーズナブルだと思いました。 カリキュラムまだ入塾したばかりで、わかりません。 わかりにくくはないようです。 塾の周りの環境自転車置き場が狭いので、授業開始ギリギリになると少し遠い場所に停めに行かなければならないのが不便なところです。 塾内の環境自習室がただ机が並んでいるだけと言っていたので、もしかしたら集中しにくい環境なのかもしれません。 入塾理由定期テストの対策をしっかりしてもらえそうだったこと。またアプリで保護者とのやりとりもできるため、心配事のある時に連携がしやすそう。 良いところや要望自分で目標を持って学習計画が立てられるようになるといいなと思っています。 集団塾ですが、個別的に声をかけたり学習の理解度を把握して、次の目標を提示してもらえると嬉しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金前に通っていた塾より安い。2教科 3教科でもテキスト代が半分以下。 講師宿題のチェックをしっかりしてくれる。丸つけや式など飛ばしているのも細かく注意される。子どもの少し抜けてる性格にあっていると思うので、そこから直して成績も上がって勉強への意欲が上がることを期待している。 カリキュラムこどもが嫌がらず楽しく通っているので、授業が良いという事だと思う。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり何かあればそこに逃げれる、歩いて行くのに車の通りはやや多いが信号もあるし、治安は悪くない。 塾内の環境スリッパや靴はいつも揃えられており生徒にも整理整頓を促しているし、問題ないと思います。 入塾理由子どもの行けそうな高校への進学が多い。宿題管理やチェックが徹底している 良いところや要望勉強だけでなく挨拶やマナー、お楽しみ会のようなものもあるので成長でき楽しく通える。 総合評価授業料もそんなに高くないし、あまり勉強への意欲がない子どもを伸ばしてくれるような工夫をしてくれるのでありがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金月額としては、平均的な設定と感じています。内訳はやや教材費が他の塾より高額ですが、トータルは変わらないと思います。 講師まだ通い始めて数日のためわかりません。 事前説明の際は、丁寧な対応でした。通い始めてからも、特に何も過不足ありません。 カリキュラム一律ではなく、本人の目標に対してのカリキュラム構成で良いと感じています。高すぎず、低すぎず、設定しているように思います。 塾の周りの環境治安は悪くなく、大きな道路に面しているが、歩道もあり、危険ではないと思います。自転車置き場がないため、生徒も教員の方も大変そうに見えます。また、近隣の方のご迷惑にならないか少し心配です。 塾内の環境清潔で整頓されてあるように見えます。下足コーナーがあり、中は土が上がらない構造にしているようです。 入塾理由本人がいくつかの体験授業を受けた中から選んだ。 保護者としては、カリキュラムがわかりやすかった。 良いところや要望学校の成績や提出物についても気にしていただき、受験だけではなく、日々の学習も向上していると思います。成績につながり、本人のやる気が増せば嬉しいです。 総合評価本人は嫌がらす、意欲的に通っているので、合っているのではないかと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
木村塾の保護者の口コミ
料金某大手塾にお子さんを通わせている友人の話を聞いていると、木村塾は良心的な価格設定だと感じる。 講師こちらが希望すれば随時で個人面談をしてくださること。親身になって相談に乗ってもらえる。 カリキュラム頻繁に学習関係のイベント事が開催されているようで、楽しく塾に通えている。 塾の周りの環境人目のある大通りに面しているため、暗くなった帰宅時も比較的安心できる。また、入口には毎日先生方が立っており通塾してくる生徒を見守ってくださっているみたいです。 塾内の環境冷暖房完備で、教室の机やホワイトボードも綺麗だと聞いている。 入塾理由家の近所にあったから。また、校舎が大通りに面していて治安面でも安心できると思ったから。 良いところや要望塾全体がアットホームな雰囲気であり、また先生方に親身になって進路や成績について相談に乗ってもらえることが大きな魅力だと思う。 総合評価入塾してから、イベントや工夫された宿題内容のおかげで学習習慣が身についてきたように感じ、入塾させてよかったと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金近隣の同様の塾で月謝が一番安かった。また転塾の特典が大きかった。 講師教科ごとに講師が分かれており、一部の講師の質があまり良くなかった様子。 カリキュラムこの塾が合う子には良い塾だとおもうが、うちの子供にはあまり合わなかった。 塾の周りの環境住宅街の中にあるため静かな環境でしたが、車での送迎について近隣住民からの苦情もあり送迎しにくかった。 塾内の環境建物が新築で新しく、教室やトイレ等は設備がとても綺麗だった。 入塾理由自宅から近く料金も安かった。授業内容やシュクダイもライトで塾の入門には善いかと考えた。 定期テスト定期テスト直前の土日のみ対策講座があった。昼間の時間帯で、送迎等はやりやすかった。 宿題宿題量は少なめで、内容は前回授業のおさらい的な内容だった、易しめ。 良いところや要望設備は綺麗で教室も明るく大変よかったが、駐輪場が狭く講師の交通整理が大変そうで気の毒だった 総合評価設備やメソッドは良く信頼できる塾だったが、質の悪い講師がおり通塾の意味が見いだせず転塾に至った
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金設備等を含め、料金は周辺の塾や市場価格と比べると安いほうだと思われる。 カリキュラム入塾時に転塾の特典でテキスト代全額無料のサービスがあり非常に助かった。 塾の周りの環境住宅街で車での送迎に気を遣った。 建物の入口等を駐輪場としていたがスペースが狭く、少し離れた駐輪場を駐輪場としていた。 駐輪場講師の方が毎回駐輪場整理の対応をされており大変そうだった。 塾内の環境建物が新築のため教室等も綺麗で教室数も多く、環境は良かった。 入塾理由自宅から近い、友達の兄弟が通っていた、集団授業で子供に合っていると考えた。 定期テスト定期テスト対策は無料開催なるも直前の土日のみで、回数が少ない。 宿題宿題の量は適正。 また、間違えた箇所はペンの色を変えてやり直すなど進め方が決まっており、塾の方針をきちんと守って真面目に取り組める子なら良い内容だと思う。 家庭でのサポート自宅から少し距離があったため、毎回車で送迎していた。 また、時間も遅いため、はじめのうちは夕飯を食べさせてから塾へ行かせたりサポートしていた。 良いところや要望宿題が多くはないので、少ない負担で継続したい方針の人には向いていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の補修やフォローなども行ってもらえ、ありがたかったが、帰宅時間が遅くなることもあり毎回終了時間が決まっていなくて心配することもあった。 総合評価料金や特典、設備、環境面はよかった。 講師や授業内容はやや不満。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金高すぎず、妥当な価格だと思います。夏期講習などの長期休みのたびに大きな負担はあるがどこの塾もプラス料金は発生するのでこんなものかと思います。 講師入塾するときの説明では、子供が手を抜いたり課題に取り組まず点数が伸びなかった場合は補講や再テストがあふということで、どの子も見離さず指導するということでしたが、今のところあまり補講や居残りでの指導を受けている感じがしない為。点数がそこまで伸びておらず、本人次第だがもう少しだけ厳しく指導してほしい。 カリキュラム学校ごとの進度に合わせて指導してくれる。教材も過去問などもいただけて、これをやったら確実に点が取れる!というプリントももらえる。しかし、もらえたりもらえなかったりばらつきがあり、子供の話だとよくわからないので、ちゃんと見ていただけてるのかが不安です。 塾の周りの環境大通りから一つされたところに立地し、閑静な住宅街の近くなので治安も良いと思う。しかし、駅から距離がある為電車通学は難しい。自宅から遠いので毎回車で送迎している。近くに車を停めるところがないので不便。 塾内の環境教室は明るく、整理整頓され掲示物なども見やすかった。自習室が利用するのに勇気がいるようでまだ一度も利用できていない。 良いところや要望先生とのコミュニケーションにアプリが使われているがなかなかハードルが高く使えていない。親はめったに塾へ行かない為様子もあまり分からず先生とのコミュニケーションがとりづらい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合は自分でタブレットで授業をみて学ぶスタイルなのですが我が子は勉強嫌いなので、それすらしない気がする為、塾を休ませたことはありません。どうしても都合が悪く休むことになったときの自習での到達度不足へのフォローがあるのかないのか不明。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金的には、別に高くはないが、特に安いとも思えない。まぁ、無難な料金です。 講師一斉授業の形だったので、本人には、あまり合わなかったような感じです。 カリキュラム学校と同じようなカリキュラムで進んでいたようですが、予習の形にまではならなかった。 塾の周りの環境自宅からはまあまあ近いのですが、雨の日などは送っていくこともあり、近くに停める場所に困った。 塾内の環境素晴らしくいいとも思えないけど、悪いとも思えないのて、何とも言えない。 良いところや要望評判通りに成績が上がることを期待していましたが、本人のやる気の問題もあり、なかなかうまくいかなかった。 その他気づいたこと、感じたこと本人が聞いてきた20分学習?みたいなものにばかり、気持ちがいっていて、そんなんで成果が出るの?と正直思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は良心的だと思う。 ただあまり成績が伸びない場合は返金してほしい 講師放任主義なところがあるのが残念だ。 カリキュラムもっと早い段階で進路指導をしてほしかった。中三になってからでは遅すぎではなかろうか。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分以内で通えるので便利だ。 近くは人通りが多くて安心だ 塾内の環境放任主義なところがある、勉強が理解できない人は置いてきぼりにされそうだ。 良いところや要望塾側と保護者側の連絡がうまくいかないときがある その他気づいたこと、感じたこと対面で授業してる方が本人のためだ
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金他の集団塾に比べて安かったと思います。季節講習はコマ数が少なめなので、もう少し増やして欲しかった 講師若い講師が多かったですが、子供たち一人一人のことを性格を含め、よく見てもらえた カリキュラム多すぎる教材とかはなく、適正であったと思う。 季節講習はもう少しコマ数を増やして欲しかった 塾の周りの環境家から近かったので、自転車で通えた。 立地も治安もいいので、安心して通わせられた 塾内の環境自習室は一人一人区切られており、友達と一緒に行っても席は指定されて離されるので、集中して勉強できる環境にあった 良いところや要望メール連絡する手段はあるが、警報などで休校の時など、各自判断で連絡がないので、メール連絡手段を活かしてほしい その他気づいたこと、感じたこと受験前の三者面談のが無いので、直接進路相談ができないのが困る。 面談の機会を増やして欲しい。 受験情報が少ないので、資料提供や講習などもやって欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。 季節講習は、小学生基本的に通常授業と変わらないので値段も変わりません。 算数の夏期講習は通常の2倍の授業数だったので、2倍の月謝を払うことになっていたようです。 講師熱心で、フレンドリーな印象があります。授業時間外でも質問対応をして下さるし、自習室で学校の宿題をしていて分からないことがあっても、質問に応じてくれるそうです。 カリキュラム基本的に学校の授業に沿った内容を先取りして行っているようです。 季節講習は、小学生は通常の授業と同様の扱いなので特別感はありません。 塾の周りの環境駅からは遠く、通塾には不便です。 基本的に近くの子が通っている印象です。 中学生などは自転車通塾をしていますが、交通量が多く歩道も狭い所があるので、危ない印象があります。 塾内の環境小4国語で通塾していますが、人数が数名と少なく、教室は広々と使えているようです。 特に設備や環境が悪いという話は子供から聞いていません。 良いところや要望終了時間がたいてい遅くなるので、迎えの時間が読めず困ることがあります。 その他気づいたこと、感じたことコロナ関連で欠席した場合などの対応がまだしっかりできていないように思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金今は有難い料金で助かっています。学年があがった時にどうなるか、少し不安があります。 講師先生が挨拶や言葉使いから指導してくださり、学力向上以上に子供にとって学ぶことが多いと感じました。 カリキュラム子供の現状の学力に合わせたカリキュラムを組んでいただいておりまして、子供も前向きに取り組んでいます。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通えるのが良かったと思います。少し離れていると疲れている時は嫌がるので、今は何とか通えています。 塾内の環境同じ学年の人数が少ないので、決め細やかな指導をしてくださいます。子供にとって有難いと思います。 良いところや要望今は特に要望はありません。暑いと言ってますが他のお子さんは大丈夫なようですので、問題はないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他には特にはありません。勉強以外にも指導してくださるのが有難いので引き続きお願いしたいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。家計に負担になる金額ではありません。 講師試験前に教えてくれて助かります。丁寧な指導で安心して任せられます カリキュラム特に何が悪いかはわかりません。厳しく教えてくれてもこっちは構いませんが 塾の周りの環境家の近くですので、治安は問題ありません。特に困っていません。 塾内の環境人通りもなく、静かな環境で勉強できると思います。友人もおり、安心です。 良いところや要望特に見当たりません。子供が嫌がらず、通っていますので、問題ありません その他気づいたこと、感じたこと試験前にもっと詰めていただたら、もう少しやる気になるかな、と思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金1クラス20人程の集団授業なので、個別、少人数に比べたら安いですが、週2日4コマの授業は必修で選ぶ事は出来ない。 講師先生の授業を聞く時間と時間とノートに写す時間を分けていて、しっかり授業をを聞ける。 子供は楽しいと言っている。 自分から勉強するようになる事を目標にしていて、 塾の考え方にも共感出来る。 カリキュラム教材は普通だと思うが、 季節講習は基本的には先取り授業で通常と特別違う感じではない。 子供は授業が楽しいと言っており、子供のやる気を出させるのが上手だと思う。 塾の周りの環境自転車置き場が塾から離れた所にあり、大きな道路を渡らなければならない。 塾内の環境外観の印象より中は広く感じた。明るく綺麗。 数件説明を聞きに行った中では一番印象が良かった。 良いところや要望明るく清潔な印象。 子供が自分から勉強しようと思う気持ちを持たせてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと集団の為、病気等で休んだ時の振替が無く、お金が無駄になってしまう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
木村塾の保護者の口コミ
料金良かった点としては、入塾金が半額で、入塾できてとても助かりました。 悪かった点は、特にありません。 講師習っていない所も、分かりやすく理解できた。 悪かった点はありません。 カリキュラム教材がたくさんあり、こんなに沢山の事を習うという事と、不安があるようですが、意欲も沸いてきているようです。 塾の周りの環境自転車を置くスペースが、狭い点。 車通りが多いの所にあるため、帰り道、遅い時間でも道が明るい点は良いと思いました。 塾内の環境事務所も整理整頓されており、通路も広く、教室内も通路から見えて、安心。 良いところや要望自分を見つめ直し、自立することを、手助けして頂ける、という所、導いて教育して下さる所が良いと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気