学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KEC近畿予備校の口コミ

ケーイーシーキンキヨビコウ

KEC近畿予備校の評判・口コミ

総合評価
3.743.74
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KEC近畿予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KEC近畿予備校 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿予備校の保護者の口コミ

講師教え方に慣れた先生方が多く、とてもわかりやすい。 質問には回答してくれるが 教えて貰っている先生に教えて貰いたい時も偶に ある。 塾内の環境通っている高校生が多く、安心できる。 自習室が広く、皆真剣に自習しに来るので 家より、断然自習室の方が集中できる。 良いところや要望大学受験の対策はもちろん、学校のテスト時も 自習室解放で集中する場所が出来た。 同じ学校の学生が多いため、負けたくないと言う 思いが強くなった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

KEC近畿予備校の生徒 の口コミ

料金他予備校と比べると、断然値段が低い。製本せず、プリントで教材を作っているからかもしれない。 偏差値の高い高校に通っていれば、公立私立問わず授業料20%オフが通常授業から各講座まで適用する。浪人生の場合、現役時に偏差値の高い高校に通っていなくても合格した大学があれば、授業料10%?オフが適用される。 講師講師陣の人数が少ない。他塾との掛け持ちの先生もいらっしゃった。親密すぎて勉強ムードが崩れるほど近しいわけでもなく、冷たく突き放すようなこともなくいい感じで接してくれる。私自身かなり入塾時は成績が悪く、教科書レベルでもわからないことがあれば授業中でも手を挙げて質問したが、先生方は少しも嫌な顔をせず、納得がいくまで指導してくださった。KECに思い入れのある先生が多く、講師生徒ともにアットホームな雰囲気である。 面談は基本生徒と1:1である。要求すれば、保護者との面談も可能である。毎回の模試の後に面談を必ず行うシステムではなく、他予備校ほど頻繁には行わない。 時折、冷たく当たられたり、授業に関係のないことを生徒に要求する先生がいらっしゃったが、私は、この程度は他の予備校でもあることだろうと受け止めていた。受験生は、私は私と深く考えず程よく受け止めて、受験を乗り越えて欲しい。 カリキュラム浪人する前は他塾に通っていたので、その頃と考えると、少し不安になるところがあった。何せ、教材が本ではなく、刷ったプリント冊子の科目が大半だった。各々の先生が授業に扱う教材を各々に考えているようで、もしかすると、同じコースでも校舎ごとで先生が違えば教材が異なるのかもしれない。超大手の他予備校と掛け持ちしてらっしゃる先生はそこの教材をコピーして、それを授業のプリントとして扱っていたようだった。(かなり得した気分だった) 授業内で、先生は、生徒が必要と言えばいくらでも基礎問題から応用問題まで、問題を刷ってくださった。(それも大手の予備校のプリントであることがあった。) 塾の周りの環境駅近くなので、通学は便利だった。ただ、夏ごろに駅近くで祭りがあって、騒々しかったことがあったが、1日だけだったので我慢した。参考書がほしくなれば、近くのTサイトや水嶋書房ですぐに買うことができた。セブンイレブンやモスバーガー、王将などがある。 塾内の環境ベガ館とアルタイル館と2つ、枚方本校には校舎があるのだが、主に浪人生はベガ館を使用する。 【自習室】アルタイル館の方は一階の自習室が受付の隣にあり、先生方が話に盛り上がるとその笑い声が壁を挟んだ隣の自習室まで聞こえてくる。少し勉強の妨げになることがあった。四階の自習室はかなり集中できる環境であった。ベガ館の自習室は受験生以外の生徒が使用していた。壁が薄く、隣の教室から黒板に書く音や授業の内容が丸聞こえのレベルだった。 【トイレ】毎日掃除はしない模様。 【参考書や過去問】かなり古い。使えるものもあるが、地理や政経など資料を要するものは古くて使えない。過去問はセンターで2015年まで、各大学の赤本で2012年ぐらいまでしか置いていない。 【教室】各教室の部屋は小さいので、先生との距離が近かった。 良いところや要望現役時代、押し付けで大学生になれば忘れてしまうような受験勉強に、やる意味を見出せなかった私にとっては、正しい勉強の意味、やり方を教えてもらった。最初は進んでは取り組めなかった勉強を進んで取り組めるようになったのは、自分の知識を雄弁に語る先生方がとても楽しそうで生き生きとして見え、かっこいいと思ったからである。そういう先生がKECにはいらっしゃるのである。正直、前に通っていた頃には微塵もなかった思いだ。受験勉強なんかと思ってどの教科もなかなかやる気にならない人には、かなりオススメの予備校である。 反面、そういう傾向の予備校なので、他予備校に比べて雰囲気が厳しくない。悪く言えば生ぬるい。面談も、現実的な厳しい言葉を投げかけるよりは、優しい前向きな言葉が多い。自分の首を絞めなければと思っている人には授業の雰囲気を含めて、少し向いていないかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと国公立コース、私立文系コース、私立理系コースと分かれており、各々1クラスずつである。料金体系も受ける科目数によって異なる。年度途中でクラスの変更も可能である。 とても不可解だったのは、授業アンケートが一回もなかったこと。どうやったら生徒の満足度が上がるのか、直に生徒を指導していれば先生方は生徒の反応でわかるのかもしれない。しかし、真の生徒の評価を受け入れずに手応えだけで授業を行うというのは、恐ろしい。先生方は本気で、改善し、授業をより良いものにしようとする意思がないのだろうかとも、こちらとしては考えてしまう。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 山田本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿予備校の保護者の口コミ

講師たくさんの講師がいるわけではないので、とてもアットホームで一人ひとりを親身に接してくれる カリキュラムリスタート講座で復習できる。教材も既成のものではなくよく考えて作られている 塾内の環境自習室も静かで勉強に集中できる。駅からも近く、近くのデュー山田の中にはスーパーもあるので便利 その他気づいたこと、感じたことこじんまりしていて、とてもアットホームな雰囲気。とても親身になって相談にのってくれる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の保護者の口コミ

講師大手でみかけるマニュアルで作られた見せかけ講師ではなく、安心できる人柄が感じられる先生方です。 カリキュラム細かくはみていませんが、本人が無理なく頑張り、やる気を出せるようになってきていると感じます。 塾内の環境自習室を活用し、自ら頑張る生徒が多いようです。欲を言えば、教室にもう少しゆとりがあればなお良いです。 その他気づいたこと、感じたこと二人通わせているので経済的にはそれなりにかかりますが、入塾して良かったと思っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿予備校 交野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿予備校の保護者の口コミ

料金料金はすごく安いと思います。他塾ならもっとするところ安い設定になってると思います。テキストもたくさん買わされる感じでもなく最低限必要な物になっています。 講師先生がすごく熱心です。分からないところやここがわかっていないなぁとか先生が一人ひとりを分析して詳しく教えてくれる。 カリキュラム授業以外にも特別講座を開いてくれたり子供たちをやる気にさせてくれるような教室です。月謝も他塾よりすごく安くて通いやすい料金になっています。 塾の周りの環境駅からも近く自宅からも近いので安心して通わせてます。コンビニやスーパーも近くにあり昼食、夜食を買いにもすぐに行ける距離にあります。 塾内の環境駅近くで電車がすぐ近くを通っているのに全然揺れたり電車の音が聞こえてきたりもなく不満はありません。自習室はお昼からの開放されているし先生の質問も常時受け付けてくれるのですごくいい環境だと思います。 良いところや要望定期的に子供の様子を連絡くれたり面談があったり子供と先生だけの面談も頻繁にしてくれていて子供のやる気を下げさせないように声掛けをしてくれたりしています。満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと熱心な教室なので保護者の信頼もすごくある塾で行かせていて安心しています。色んな学校の生徒がいるので情報交換もしやすく雰囲気が明るい塾です。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.