TOP > イングの口コミ
イング
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2851)
開成教育セミナー(737)
第一ゼミナール(747)
個別指導学院フリーステップ(3192)
個別指導キャンパス(2991)
個別指導アップ学習会(659)
※別サイトに移動します
イングの保護者の口コミ
料金ほかの塾に比べると集団は5科目での値段が安かったが、講習時期になると、授業料と講習代、教材費がかかってくるので、おやとしては非常に、支払いがしんどかった。講習時期は、講習のみでよいではとおもいました。 講師塾長に、よってやりかたが違い、中学の頃は、宿題も多くて。かなり厳しく、塾の宿題に、おわれて、学校、部下とでねるひまもなく、子供がピリピリしていたが、その中でも、優しくしてくださり、勉強いがいの話をして、気持ちをなごませてくれて、相談にのってくれる先生もいました。高校のころは、みんなそんな感じのこうしでした。塾長がかわり優しくなった。 カリキュラムそんなに難しくもなく、優しくもなくで、ちょうど よかったようかにおもいした。 塾の周りの環境駅まえちかくで、人とおりも多くて、家からもかなりちかかった。がいとうが多かったので、夜でも明るかったです 塾内の環境教室がせますぎて、人でごったかえしていた点が、残念におもいました。 入塾理由お友達のきょうだいが通われていて、話をきいて体験にいき、こうしの方も良かったし、授業料もほかよりかは安かったので、子供の意見もきき、ここにきめた。 定期テスト学校でもらってきた範囲を、学校べつにプリントなどもつかいなかがらやっていたとおもいます。 家庭でのサポートたいしたことはしていませんが、わからない問題は家族で考えたことはありました 良いところや要望1人1人にあった対応してくださっていたようにおもい、うちはよくしていただいたのて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと休むとスケジュール変更をしてくれたり、自習室での対応にはなるがちゃんとしてくれていたように思っていた 総合評価うちの子供には、先生が優しく親切にしてくださっていたし、子供も相談にいったりしてあっていたとおもいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
イングの保護者の口コミ
料金料金的に5教科なので良心的だと思う。3年生になると料金が上がるのは負担が多い。 講師少人数のクラスなので目が届いて、親しみやすい、たのしそうに行っている。 カリキュラム学校の授業に合わせてやってくれる授業もらあれば、できてない授業もある。 塾の周りの環境家から近いので便利だし、クラスと学校が一緒なので親しみやすくていい。テスト当日の朝補習が受けれる。 塾内の環境道路に面してるどうのと、教室が、狭い。 大きな道路にあるので人の目が行き届いている。 良いところや要望学期こどに保護者懇談がらあるので、先生に相談できるのは安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項がアプリでくるのは時々気がつかないので少し困る。欠席連絡には便利です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
イングの保護者の口コミ
料金集団授業だと他の塾に比べて、5科目でこの値段は安いと思います。子供にはきついカリキュラムだけど、この安さでこんなにしてくれるのはお得 講師集団授業なら料金は安い。 カリキュラム決まったカリキュラムが忙しくて、塾の事に追われて、学校の宿題をして、部活していると寝る暇がなかった。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く明るい場所なので良かった。自転車でいける近さで良かった。 塾内の環境教室が狭く人が多く、話すこは話すので集中しにくい。自習室は廊下にある為、人がうろうろするので気になって集中できない 良いところや要望事情があって学校行けない時に、授業とは別に個人的に教えてくれたり、親身になって対応してくれたこうしがいた その他気づいたこと、感じたこと宿題は自分でやって採点でこうしによってはちゃんとチェックされていないので、教科によっては適当に宿題していて、困った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
イングの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて料金は高めである。また夏季講習などの費用が高く、別途講習は参加しない方もいるようです。 講師ベテランの講師が多いようなので、的確なアドバイスをして頂いていると感じる。 カリキュラム個人の学習能力に合わせて授業が進められており、それに合わせた教材が使用されている。 塾の周りの環境自宅からは徒歩5分であるので、夜が遅い場合も周辺が比較的街灯が明るいので安心である。 塾内の環境少人数で構成されており、集中して授業が受けられているそうです。 良いところや要望やはり費用が掛かりすぎるのと、塾前に置いてある自転車が乱雑しているので、その当りも指導もお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと長女も利用していましたが、進学については親身に相談して頂き、学校の担任よりも信頼ができるのではないかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
イングの保護者の口コミ
料金料金は少々高い気がします。また夏休みなどの講習などは特に費用が高いです。 講師担当教科以外でも教えて貰える。試験前には予定時間外でも熱心に指導してくれる。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれました。また試験前には想定問題集などで指導して貰いました。 塾の周りの環境周りも明るく人通りも多いので安心です。 塾内の環境教室はあまり広くありませんが、少数なので問題ありません。エアコンにより快適な環境です。 良いところや要望子供は徒歩ですが、自転車で通っている方が多く、自転車置き場が整備されていないので、入口が入りづらいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって勉強の度合いが変わるらしく、変更して欲しい講師もいるそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気