学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 若松塾の口コミ

ワカマツジュク

若松塾の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
若松塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

若松塾 北神校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金レベルの割には少し高いような気がする。料金は現状維持でも良いので、もう少しレベルアップしてほしい。 講師生徒一人一人にわかり易く説明してくれる。娘は先生の事が気に入っており、何でも相談出来るようである。 カリキュラム教材のレベルが平均的な様な気がする。もう少し、レベルを上げ、学校での授業は復習的にしてほしい。 塾の周りの環境駅から近いのが良い。元々、神戸市では田舎の方なので、誘惑となる施設も無い。 塾内の環境もう少し、少人数制がベストだと思う 良いところや要望先生たちの教え方が上手である。娘が嫌がらずに行っている。施設設備も必要レベルは備わっている。 その他気づいたこと、感じたことスクールバスも運行されているのでこれと言って問題は無いと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金成績上昇すれば、文句は無いが、成績上がることもなかった。やはり、高く思ってしまう。 講師集団塾。成績上位の生徒にとってはいいと思いますが、中間成績の生徒には曖昧な印象がある。 カリキュラムたくさん教材を購入する割には白紙のまま終わるものもあり教材の量は疑問に思う。 塾の周りの環境塾の建物の問題ですが、教室へ行くのに階段を利用する。雨天等善し悪しがある。 塾内の環境集団塾の為ごちゃごちゃしがち。能力別クラスに別れてるが、やはり中間クラスは中間クラスの質になってしまいがち。 良いところや要望集団塾の為、個の性格にあった指導は出来てなかった。 個別で見て欲しいうちのようなタイプが通うべきでは無かった。 その他気づいたこと、感じたことお休み対応の振替はきちんと対応して頂いたが、通常授業よりも、かなり短縮したスピード、内容だったようでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金少々高額だが、講師陣がしっかりした体制なので、やむをえない。 講師生徒数が割と多いので、きめ細かい指導が行き届いてない印象を受けました。 カリキュラムしっかりしたカリキュラムのもと、指導していただいたが、若干つめこみのような部分もあった 塾の周りの環境塾の前のコンビニに、若い人がたむろしてることがあり、心配な面がある 良いところや要望実績はあるが、一人一人に対するきめ細かな指導が一番大切だと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金どこともこんな価格ではないかと思います 講師子供のレベルに合わせて、しっかりと教えてくれているので、わかりやすくていいらしい。 カリキュラム予習だけでなく、復習をかねてわからなかった問題や、理解していない問題を持ち込んでもしっかりと教えてくれる 塾の周りの環境駅に近いので便利だが、クルマで送り迎えをしているので、駐車場がないのは不便である。 塾内の環境個人教室なので、環境としては静かでエアコンも適度に調整してあり問題ないとおもいます 良いところや要望勉強の進め方や、この先の方針をしっかり把握するために、連絡をいれてもらえること

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金小学生の授業料にしたら少しお高く感じました。塾バスなど用意されているのでそういう面でお金がかかるのかと思いますがもう少しお安かったら通わせやすいです。 講師若い先生からベテランの先生まで幅広くおり安心して子供を任せることが出来ました。たまに先生のジョークがとても面白いようで学校の授業では感じた事の無い面白さがあるようです。 カリキュラム量が多くなく難易度も簡単な問題から難問まで幅広く教材に載っておりレベルに合わせて勉強できる点が良いと思いました。 塾の周りの環境塾バスが自宅近くまで回らなかったので毎回送迎しないといけなかったのが不便でした。 塾内の環境校舎は新しいので綺麗です。校内も綺麗に整頓されており子どもも喜んでいました。 良いところや要望先生方が熱心で子どもも勉強しやすかったと思います。小テスト等で子供の理解度も確認していてもらえたので安心でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 岡本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金どこの塾も同じだと思うのですが、料金は少し高いのかなと思ったり、妥当なのかなと思ったりします。 講師担当して下さった先生方の対応が良く、初めて通う学習塾での子供の不安や親の不安など、丁寧に見聞きしてくれた。 カリキュラム夏期講習のみ利用したのですが、苦手分野を伝えていたため、丁寧に教えて下さいました。 塾の周りの環境場所も人通りがある明るい場所だったのと、家からそんなに遠くなかったので、安心できた。 塾内の環境教室には沢山人数がいたみたいですが、みんな静かに授業を聞いていたと言っていたので。 良いところや要望学校の授業で分からなかった所も、学校で聞く時間が無ければ、塾に行って聞けたり、予習、復習ができる点はやはりいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 板宿第二校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や普段の月謝はとても良心的だと思います。今では値上がりしているかもしれませんが。 講師活発な子ばかりが目立って伸び、うちの子のような大人しい子は放ったらかしのように感じました。 カリキュラム授業についていくのと、宿題が多すぎて、毎日大変でした。受験前の教材はいいと子供が言っていました。 塾の周りの環境往復のバスが、出ていたので安心して送り出せました。駅から遠いので、近ければいいなと思います 塾内の環境自習室を落ち着いて利用出来ました。教室は少し狭かったです。もう少し明るさがほしいです、 良いところや要望進学塾なのでついていくのが大変でした。クラス別のクラスを増やしてもらえたらいいなと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 名谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金高い、いろんな費用が追加料金として発生します。高いと思います 講師品質管理があまり良くない。品質の差が大きい。概ね一定のレベルはある カリキュラム教材は長年の蓄積によるので、一定の品質が担保されている。教材はよい 塾の周りの環境まわりの環境はかも不可もなく普通ですが、概ね一定の環境です 塾内の環境机が小さく、スペースがせまい、環境はあまり良くないと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 六甲道校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

講師塾長自ら率先して教えてくださいました。 スタート時期が遅かったこともありましたが 時間の使い方に疑問がありました。 カリキュラム短い期間で組んではいただきましたが 思うように進んでいなかった 塾内の環境子供の様子をよく見ていただき、連絡をくださっていました。 塾長以外の先生の進め方に疑問があり、問い合わせしましたがいいお返事はいただけませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと色んな相談に何度ものっていただきましたが 授業内容に疑問をもちました。 期間が短いだけに焦りもありましたが そういう子にでも、合わせて教えていただければ よかったように思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 北鈴校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

講師良かった点:ベテランの講師の方が多い。 カリキュラム良かった点: オンライン授業が始まったこと。 授業を欠席した時は、振り替え授業があること。 塾内の環境良かった点: 自習室を設けられている。 通塾バスが運行されている事。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しそうに通塾しているので よかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金高い 塾が多い街で競争 料金と質がともなってない つりあっていない 講師若い先生で 子供が やる気を出す 質はそこまでよくないのが難点 カリキュラムだいたい学校に合わせてえらばれる基礎はまあまあしっかりと身につく 塾の周りの環境家から近い 徒歩3分 子供の多い街先生が近くまで送ってくれる 塾内の環境生徒の人数が多いのに狭い おしゃべりがおおいので集中してほしい 良いところや要望もうすこし個々の集中力を高めるよう努力していただきたいところ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金いいところだったのでそれなりの金額であったことは覚えています 講師通っている間はよくしてもらえたので特に何も言うことがありません カリキュラムカリキュラムもしっかり組まれていたので特に問題はありません。 塾の周りの環境周りの子が頭がよく着いていくのがやっとという感じがあった。入った後が大変かも… 塾内の環境これに関しても特に問題はなくみんな静かな環境で勉強がしやすい 良いところや要望みんな同じ意識がある中で勉強をしているという意味では正解です! その他気づいたこと、感じたこと親の意識も当たり前で高い位置で揃っていたので競争がしんどい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

若松塾の保護者の口コミ

料金周辺の塾の受講料も同じくらいでしたが、家計への負担は大きいです。特に季節講習は。 講師子供、親共に教科に限らず何でも講師に相談でき、良いアドバイス等を指導していただいた。 カリキュラム子供の学力レベルに合わせてカリキュラムや春期、夏期、冬期といった講習なども親身になって指導してもらいました。 塾の周りの環境立地は駅近くで自宅からも徒歩と10分も掛からず。行き帰りも人通りも割と多く、防犯の面でも安心でした。 塾内の環境教室内は騒いだり他の塾生の邪魔になるような子供達もおらず、集中出来ているように感じました。 良いところや要望もう少し1クラス辺りの人数を減らしてもらい、更にきめ細やかな指導を期待したい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かずとも入試試験に受かって欲しいのが親としての本音です。家計の負担も大きいですし。そうは言って言られない現実もあります。塾側もそういった辺りも考慮して頂けたらと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金年間総額は周辺の学習塾と大差はないと思いますが、安いわけではなく、生活への影響はあると思います。 講師親世代が学習塾で受けてきた学習スタイルだと思います。努力するタイプの人が合うように思います。 カリキュラム予習・復習を確実にしていかないと、次の内容を理解することが難しくなるため、1つ1つ着実かつ、丁寧に学習する習慣が身につくように工夫されていると思います。 塾の周りの環境商店街の一角のスペースを用いて教室が作られていることもあり、ひと通りは多く、電灯も完備されていることから治安は比較的いいと思います。 塾内の環境各学年1クラスもしくは2クラスでカリキュラムを組むことができるくらいの教室数ではあるものの、復習テストの再試験や補講をするスペースも取っているため、最低限の設備は備えていると思います。 良いところや要望定期的に講師を異動させることにより、均質かつ色々な考え方を吸収できるようにするのも一案だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学習に対する意欲を持てるよう、やる気を引き出すような講義・授業を期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 垂水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金高い!相場的にこんなもんだと言われれば、そうかも知れませんが、そうそう気安く了解できる金額ではない。 講師子供が嫌いにならずに、塾に参加できているところで、家庭でも、先生の話がよく出るところ。 カリキュラム問題集や、教科書など、数多くありますが、見ていても、なんとなくでありながらも、理解ができるところ。 塾の周りの環境高速道路の真下であったり、歩いて通える距離ではないので、評価が3になしました。 塾内の環境先ほどの項目にもありましたが、高速道路の下でもあるし、昔ながらの建物なので、若干音漏れがあるのでは?と思ってしまう。 良いところや要望宿題もあるので、机に向かう時間が必ずある。問題よりも、解き方や解くコツを教えてもらいたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金月謝が高いと思います。月曜祝日が多く振り替え授業が少ない為、月曜授業の学年は不利だと思います。祝日休みがある月は月謝も減額してほしいです。 講師ベテランの講師が多く安心して通わせれています。ただ月曜日授業なので祝日が多くその割に振り替え授業が少ないので改善してもらいたいです。月謝が高いのも気になります。 カリキュラム教材の内容は役に立つ事が多く子どもも満足しているが教材費がかかるので負担です。 塾の周りの環境新しい校舎で気持ちよく勉強出来ているようです。ただ駐車場が無いので不便です。 塾内の環境補習で通うこともあるが、若い先生が少なくてわからないところを教えてもらうのに時間がかかるようです。 良いところや要望自習室をもっと利用するよう子どもたちに促して欲しいし個人的に声掛けするなどしていただけたら助かります。なかなか親が行きなさいと言うと行かないけど、先生に言われると行かないといけないと思うようなので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金は、近隣の塾と比べるといささか高いようです。季節講習も別料金なので、かなり負担は大きいです。 講師わからない所や苦手な所があると個別指導もしてくれます。テスト前は対策授業や勉強会もあるます。 カリキュラム季節講習もあり、長期休み中もしっかりと学習しています。テスト前の対策も充実してます。 塾の周りの環境車での送迎がしやすく、夜も比較的明るいので多少は安心だと思います。 塾内の環境テスト前は、家で勉強するより塾で勉強した方が、集中できるようで、毎日のように通っていました。 良いところや要望定期的に個別懇談や保護者説明会があるので、進学に向けての情報が随時聞けるのが、良いところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 舞子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金やはり、高いのが本音。でも、結果に結びついているため、文句は言えない。 講師親切で丁寧な教え方をしてもらえる。また、テストが近くなってくると、特別補講をしてもらえるため、テスト結果に良い影響を受けています。 カリキュラムテストの内容や授業に適格に当てはまる内容となっていため、効率良く勉強をすることができる。 塾の周りの環境校舎の目の前に公共のバス停があるため、乗り降りはしやすい。 また、少し遠くなるが専用バスも通っているため、便利である。 塾内の環境自分の通っている学校の生徒が少ないため、雑談など余計な時間が無く勉強しやすい。 良いところや要望専用バスの時間帯をより多く出して欲しいと思います。そうするとより安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと先生がどのようなスキルを持っているか、一度授業の内容を確認してみたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 舞子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾との比較になりますが、平均的な金額かと思います。別途講習費が負担のなることがあった。 講師理数系が苦手で相談にも真摯に対応して頂き、個別に指導もしていただきました。 塾の周りの環境交通の便が悪くて、自家用車での送迎でしたので大変でした。住んでいる地域を考えて選べばよかったです。 塾内の環境教室内の状況は、よくわかりませんが本人曰く、静かに集中しているとのことでした。 良いところや要望特段、問題となることもありませんでした。こちらからの相談事にも真摯に対応いただけました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 北鈴校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

講師ベテラン先生が多いので安心出来るが、うちの子供は質問など行きにくかったらしい。 カリキュラム学校のテスト前に対策授業があるが、対策プリントをやるだけで本人がどれだけやる気を出せるかに掛かっている。 副強化の対策プリントはありがたい。 塾の周りの環境駅前で便利。バスも塾の目の前まで運んでくれる。 送り迎えがほぼないのでありがたい。 良いところや要望受付の女性の対応が素晴らしく、お母さんがたの評判はすごく良いです。すぐに顔と名前を覚えてくださり、親近感が持て、安心できます。 その他気づいたこと、感じたことバスの時間が決まっているので、それに野って帰るためには聞きたいことを質問する時間がなく、先生がたもバスへの子供たちの誘導で出払ってしまうので質問出来る時間がない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.