TOP > 富山育英センターの口コミ
トヤマイクエイセンター
※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金さすがに安くないと思ったが、嫌がらずに行っていたので仕方のない金額なのかも。 講師授業が分かりやすく、YouTubeでチャンネルをもっている先生もいるようで、興味を持って授業に取り組んでいたと思う。 カリキュラム子供の勉強なので、そこまでみていない。宿題はあまりなかったような気がする。 塾の周りの環境田舎で公共交通機関の本数が少ないので、わかってはいたが、車での送迎が必要な時が多いと思った。 塾内の環境とても静かで、まじめな子が多かったと聞いている。自習室もあり、もっと早くから利用してほしかった。 良いところや要望電話をかけても対応がすごくよかった。どの先生でもコミュニケーションがとれているのかすぐにわかてくれた。 その他気づいたこと、感じたことプロが教えてくれる感じで安心してお任せできた。子供たちもまじめに取り組んでいたのでは。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金他の塾と比べると高いです。出来る子はそれても見合っていると思います。 ただ、合間の講習のカリキュラムが個人で組めず、勝手に決められてお金がかかるのが納得いかないです 講師春季、夏期講習などで先生が変わると指導のやり方も変わるので子供に合っていた先生からそうでは無い先生に変わったりして子供が困っている。 カリキュラム講習後に結果が出ているので成果はあるのかとおもいます。これに関しては私はわからないです 塾の周りの環境駐車場が狭すぎて車が停められない。どこもダメと言われてもこまる。 塾内の環境自習室の環境はいいとおもいます。 質問等も自由なので自主勉強に向いてると思う。 良いところや要望夏期講習、冬季講習、春季講習を各自でカリキュラムを決められる様にしてくれたら助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金集団塾なので料金は標準的と思いました。 季節講習も良心的な料金でした。 講師親切、丁寧に説明がわかりやすいです。 姿勢が良くとても好印象でした。 問い合わせなどはしっかり聞いて対応して下さいました。 カリキュラムポイントを抑えたカリキュラムと講義は頭に入りやすく気に入っています。 塾の周りの環境駅から近い立地なので交通の便が良いです。 立地が良い分駐車スペースがなく路上で待っている車を見かけます。 塾内の環境塾内は講師の声がハッキリと大きな声で説明がわかりやすく勉強に集中出来る環境です。 良いところや要望生徒には勉強だけでなくメンタル面も配慮下さってます。 勉強、友達、思春期における精神面などのサポートにも安心出来る塾だと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
富山育英センターの保護者の口コミ
料金受験生で5教科教えてもらっているので料金は妥当かなと思う。 前の塾と料金はあまり変わらない。 講師前の塾はテキストをひたすらやってわからなければ講師に質問するといった形式だったが、今は授業形式で行われ、あてられたりもするみたいで緊張感はあるがやる気がでるし、とてもわかりやすいと子供は言っています。 カリキュラムテスト前のテスト対策や春期や冬期講習などがある。 模試もあり、結果は細かく分析されているのでわかりやすい。 塾の周りの環境家からは少し離れているのと、遅い時間帯なので送迎をしないといけない。 塾内の環境同じ中学校の生徒が多いので、私語をしている生徒はいるみたいです。 良いところや要望テスト前にテスト対策をしたり、進路相談会があったりする。 コロナが流行っている時は模試が自宅で受けれました。 クラスは模試の結果で学力別にわかれており、適度な緊張感があり、それが子供には合っているみたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
富山育英センターの保護者の口コミ
料金冬季講習なので高いのは仕方ないのかもしれないけど、得るものはあった。 講師説明がうまくてとても分かりやすかった。声も大きくて聞きやすかった。 カリキュラム学校より少し難しめの問題だったが、手応えがあるので回答するのが面白かった 塾の周りの環境駅前だったので送迎の車を待つ場所がなく少し離れたところまで行かなければならなかったから。 塾内の環境自習室はあったがいちも人がいっぱいで使うことはなかった。でも教室はキレイだった。 良いところや要望志望校別のクラスのおかげでモチベーションが上がった。他の学校の子と受験の情報を話せたのも良かった。 その他気づいたこと、感じたことコロナで先生方も大変だったと思うけど、対面授業をずっとしてもらえて良かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は、適正でした。ただ、纏めて払うので少し負担になりました。 講師休むと連絡があり心配してくれていた。ただ、なかなか成績があがらず、別の塾への転校わ考えた。講師のせいでは、ないかもしれませんが。 カリキュラムカリキュラムは、生徒の個別能力にあった内容だったのか、私自身は把握していない。 塾の周りの環境人通りのある場所にあり、迎えにいくまで待機する場所もあった。 塾内の環境教室内の様子は、あまりわかりません。ただ、行くのを嫌がらなかったので、環境は整っていたと思います。 良いところや要望まとめて支払いがあるので、塾を変えることが難しい。商売上、しょうがないんでしょうが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金一般的に共同で授業するスタイルの為2教科としてはこれくらいの価格なので 普通と思う。 講師事前に体験授業があっての終わってからこれからの教え方の説明がはっきりしていた点が良かった。 カリキュラム塾での予備テストがある点が良い まだ成績が出ない為今は解らない。 塾の周りの環境塾の往復時間がかかる事と塾用駐車スペースが狭く送り迎えの際車が混雑する ところがあまり良くない。 塾内の環境塾内は静かであることと共同授業の為自分で学習するには良い 良いところや要望授業内容は学校の授業よりも進んでいるので予備的に学習できるのが良い
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金としては適正なんでしょうが、大勢の生徒が通う人気の塾なので、本当はもう少し価格設定を安くできるんじゃないかと思う。 講師生徒のために一生懸命な講師が多く、お詣りや北野天満宮の鉛筆をいただいたり、単なる塾での対応とは違う面でも良かった。 カリキュラム受験生から入手された過去問がそろっており、対策がきちんと出来たこと。 塾の周りの環境駅やバスから近い場所にあり、交通手段は豊富。ただし、小学生には危ないので送り迎えをしていた。 塾内の環境自習室があるので、自宅で集中できない時には利用していた。利用頻度は少なった。 良いところや要望先々の案内がきちんとされているので、事務の案内はとても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと中学部は小学部と少し離れた場所にあり、事務の方も少ないので、連絡手段がスマホ等に変化してきた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金高めの料金であることを承知で入塾したので、とくに後悔はありません。 講師授業がないときは、自習室を使うことができ、また少人数なのでわからないところをすぐ聞くことができたようです。 カリキュラム料金が高い分、カリキュラムの内容はしっかりしていたように思います。 塾の周りの環境基本自転車で自分で通う子がほとんどですが、路面電車やバスも通っているので交通の便はわりと良い方だと思います。 塾内の環境自習室を使うことができるので、集中して家よりも勉強できるとよく言っていました。 良いところや要望私が住む地域では昔からの大手であるため、過去問からの分析、対策はしっかりしているように思います。 その他気づいたこと、感じたこと新しい塾舎も増えているので、設備が整った環境であることは間違いないと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金もっと収入のある家庭であれば安いという判断もできるかと思う カリキュラム成績が上がっているので正しい方向の勉強ができていると思われる 塾の周りの環境町の中にあって、他の塾と同じく何の変哲もないごく普通の環境である。 良いところや要望塾講師が非常に熱心で、子供に一生懸命声掛けをして接しているのが分かる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金学習塾は授業料が高いというイメージであるが、そのままであった、成績の伸びという効果を比べると高く感じる。 講師間違った回答について、その根拠を以て理解できるように解説しているから点数が上がった。また、勉強に限らず、読書や世界情勢、社会情勢を知る重要性について雑談レベルで説いていただき、子どもが世の中に興味を持つようになった。 カリキュラム通い始めてから徐々に点数が上がっていったので学習レベルに沿ったカリキュラムだと思った。 塾の周りの環境住んでいる地区は自転車または自家用車の送迎が主流であり、学習塾は主要道路付近に位置しているのでアクセスが良かった。 塾内の環境新しい校舎で自由に勉強できる学習スペースがあり、自発的に学習できる環境であった。 良いところや要望自宅で勉強をしないので、学習塾に通うことで勉強に取り組むクセがついた。 その他気づいたこと、感じたこと本筋とは少し離れるが、他校の生徒と交流できる取り組みをもう少ししてほしかった。人生勉強において人との交流は重要だと思うから。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金はやっぱりちょっと高めになってしまっています。個別の塾と比べてもそんなに違いがないかも。 講師勉強の嫌いな子供にもやる気になるように面白い授業をしてくれます カリキュラム広い範囲の試験にも対応しているので、実力試験なんかに役立つないようになっております 塾の周りの環境塾の周りが車が多くて混雑しているのが問題かもしれません。授業終わりはすごいことになってしまっています 塾内の環境教室はきれいで、使いやすいし、自習室はきれいですが、成績の良い子供ばかりが自習室を使ってます 良いところや要望まあ、大手なので、授業の振り替えにもすぐに対応してくれますので、安心している
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金やっぱりちょっと高めになってしまっています。個別と比べてもそんなに違いがないかも。 講師勉強に興味のない子供にやる気を出させてくれる講師がおられるので、楽しく勉強できます カリキュラム教材は地元にあったないようになっており、広い範囲の試験に役立つ中身になってます。 塾内の環境教室はきれいで、使いやすいし、自習室もあるのですが、成績の良い子供ばかりが自習室を使ってます。 良いところや要望一番の大手なのでどんな子供にも対応できるのが良いところだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金妥当な金額だと思います。高めの金額の方が質の高い生徒が集まると思います。 講師他の塾に比べてレベルが高い。マニュアルを読むだけの講師はいません。 カリキュラム中学で習うより高度な内容を教えています。十分満足できます。あとは本人次第です。 塾の周りの環境周りが住宅街なので街灯が少ない。 塾内の環境いつ伺っても綺麗に整頓されています。全部の教室を見たわけではないのですが。 良いところや要望塾は楽しいと言って通っています。先生の授業も分かりやすく楽しいようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金最近は、色々なタイプの塾がありますが、割りとお高めかと思います。 講師先生はみなさん、丁寧で親切です。子供も時間があっという間にたつと話しています。 カリキュラム学校のテストに合わせて、補習や塾テストがあるので、ありがたいです。 塾の周りの環境生徒数に対して、駐車場が少ないので迎えに行くときに注意が必要です。 塾内の環境教室は静かです。整理整頓もキチンとされています。集中できると思います。 良いところや要望塾の費用は、割りとお高めですが、こちらの塾を信頼していますので、入塾しました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は安くはないし、夏期講習や冬季講習も受講しないといけない雰囲気なので負担は大きい 講師個人面談では、色々な教科の講師の方と話しをすることができてよかった カリキュラム難関大向けのカリキュラムを受講し、夏期講習や冬季講習を受けたが、よかったのかどうかわかない 塾の周りの環境富山駅前に塾があり、高校と自宅の途中に立地していたため、学校からの帰りに塾に寄り授業を受けたり、自習室で勉強したりしてから帰宅できたため良かった 塾内の環境自習室では、個別の衝立で集中して勉強できたが、トイレが和式で古かった 良いところや要望建物が古いのはしょうがないが、せめてトイレは全て洋式にリフォームしてほしい その他気づいたこと、感じたことざっくりしたカリキュラムだったのでもう少し特化したカリキュラムを組んでほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金特に安いとは思いませんが、一般的な料金だと思い納得してはらつていました。 講師講師とあまり接することがなかったのでよくわかりませんが、分かりやすく面倒見がいい方だといきいています。 カリキュラム特に他の塾と比べたわけでないので、 よくわかりませんが、結果的に成績が上がったのでよかったと思う。 塾の周りの環境余り交通の便が良くなく、車で送り向かいしている親が多かった。 塾内の環境塾内の教室はいつも利用しやすく整理整頓されていたと思います。 良いところや要望苦手な科目を克服できたところと、気軽に相談にも乗ってもらえるところが良かったねではないかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思いました。夏期講習や冬期講習は少し高いかと思います。 講師進路の相談に乗ってもらった記憶がない。指導方法は子どもには合っていたみたいです。 カリキュラム子どもに合っていたみたいで、成績も向上したと思います。受験には役立ったのではないかと思います。 塾の周りの環境駅が近いし、学校からも近い。人通りもあるので安全だと思いました 塾内の環境自習室が使いにくかったと言ってました。一部の生徒達が騒いでることもあったそうです。 良いところや要望連絡をマメにくださるところは良かったです。施設内もきれいでいいと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金他の塾に比べても若干高めかな?と思います。春期・夏期・冬期講習の時は月額分も支払いがあるのでキツかったです。 講師模試の結果がD判定の事が多かったのだが、先生方に質問がしやすかったみたく、見事希望校に合格することができました。 カリキュラムウチの子にしては少し難しい教材だったかもしれないが、解けた時のスッキリ感が良く、それが癖になり、自ら勉強する姿勢が伺えたので行かせて良かったと思っています。 塾の周りの環境駐車場が小さく、迎えに行くときは路上駐車をすることになり、住民の方から苦情が出ているということで警察が見回りにくるので同じ場所に長く停まっていることができず、玄関に出てきたタイミングで拾わないといけなかったので大変でした。 塾内の環境自習室での勉強は静かで勉強に集中ができるということと、入りやすい雰囲気なので、塾の日ではない日でも勉強をしに行っていました。 良いところや要望良いところは、先生方に相談がしやすい所です。親身に相談にのってくれるので親も子も安心してお任せできました。改善してほしい所は、駐車場を増やしてほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富山育英センターの保護者の口コミ
料金小さい頃から通わせていたので、かなりお金がかかった。夏季講習や冬季講習など、休みの間も特訓コースがあり、追加料金も高かった。 講師一人ずつしっかり指導してもらったこと。合格祈願として北野天満宮のエンピツをクラス全員にプレゼントしてもらい、やる気アップしてもらったこと。 カリキュラム過去問の対策をしっかりやってくれたので、そのおかげで本番もきちんと解くことができた。 塾の周りの環境駅やバス停に近く、公共交通機関で通える場所だったから。実際には、遅い時間になる事が多いので、母親が送り迎えしていた。 塾内の環境教室以外に自習スペースがあり、自由に使って良く、先生に質問も出来たから 良いところや要望最後まであきらめず、指導してもらったおかげで、志望校に合格することができた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します