TOP > 東大セミナーの口コミ
トウダイセミナー
※別サイトに移動します
東大セミナーの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習は、別料金なので、都度申し込みだった。比較的高めだった 講師講師が、教え方も上手く、本人もわかりやすいと言っていた。存在がお手本になっていた。 塾の周りの環境住宅街にあり、静かな環境だった。勉強に集中できていた。お迎えの車で、渋滞する時もあった。天気が悪い時は特に。 塾内の環境途中から新しいビルに移り、綺麗だった。自習室と授業の教室が別な階になり。質問がある時は不便だった。騒いでいる生徒もいて、迷惑な時もあった。 入塾理由近所だったこと、受験指導をしてくれるところ。情報量が多いところ。 定期テスト苦手な単元を中心に、演習をして、克服していた。小テストで少しずつ自信を付けていった。 宿題1週間としては、適量だが、貯めると多い量だった。テスト前はそれを復習に使っていた。 家庭でのサポート塾の送り迎えや保護者向けの説明会、面談が定期的にあり、親の方も同じ方向を向いて、臨めていた。 良いところや要望講師が多く、2、3年で変わってしまうことが残念だった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替は臨機応変だった。上位校狙いの生徒が多かった。 総合評価上位校狙いの生徒向きである。勉強習慣のある子供向きではある。受験情報はたくさん持っているので、頼りになった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東大セミナーの保護者の口コミ
料金コマ数や中身についてはとくに思うところはないのですが、たまに精神論というか独特のヤツがあって、子供がドン引きしてしまうことがあった。 あと、自習室がうるさくてあまり良い雰囲気ではないとも聞いた。 講師難しい問題についても、解き方がわからないから家に帰ってきて親に解き方を聞かなければならないとか、先生の話し方が眠気を誘うから辛いとか、そういった面での水準に達していないというような話はなかったし、実際に活気があったので、ザ・受験!という感じでの意識を高めるのは良かったと思う。 カリキュラムややレベルの高めの問題で、本番で困るようなことはないという意味では良かったと思う。 とはいえ、過去問と比べると、ややクセが独特であったりして、戸惑う部分もあったように思う。 基礎部分についての良問と呼ばれるものに対する意識は低めかもしれない。 塾の周りの環境立地的に悪いということもないし、仕方のない部分ではあったと思うが、車を止める場所が少なく周りの道路で塾の駐車場が開くのを待つことが多かったように思う。 塾内の環境過去問やパソコンは揃っていたし、監視する人もちゃんといた。事務の人数は少し足りてない感じはあったが、困ることはないように対応してくれた。男子生徒がうるさかったようにきいている。 入塾理由石川県の公立高校に特徴的な記述式の問題に対する対策や試験に慣れるという観点、そもそもの勉強量を増やすために利用した。 入試に成功したら、そのまま同校の東進衛生予備校のシステムを使っていくのにもいいと考えた。 定期テストとくになかったように思う。 もっともそのレベルの塾を選択するつもりもなかった。 宿題宿題の量が多くて困るとから、そういった話は聞かなかった。むしろ、その辺は期待して利用したものではない。 家庭でのサポート塾の通常の講義、説明会、セミナー、講習会というのに参加する際には必ず送り迎えが必須であったので、そういった際に必要であれば同席もした。 良いところや要望近くに県内最高水準の高校があり、文京区に近いことから、何気ない雰囲気や空気感も比較的レベルの高い環境を得られやすい。 大学入試も意識した連携も考えられるという点は良いと思う。 総合評価中学については実戦力を意識した比較的レベルの高い方を意識した塾だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東大セミナーの保護者の口コミ
料金面談を受けられたり、模試も受けたいときに選択でき団体割引で受けられたのは良かった。 カリキュラム価格はとても高額で驚いた。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離だったのでそこそこ良かった。雨の日車で迎えに行くには少し渋滞しやすい道路だった。 塾内の環境自習室があったが利用しなかったためわからない。 良いところや要望面談の時間も親の都合に合わせてくれ、受験の情報を教えてもらえたりで心強かったです。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業だったので本人がやる気があるなら良いが、やる気がなくなると全く受けてなかったりで本当に本人次第で良くも悪くもなると思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東大セミナーの保護者の口コミ
塾の周りの環境自宅から近く自転車で通っていた。授業のない日でも毎日自習に通っていた。コンビニも近くにあり便利。 塾内の環境在籍中に、受講生が増えたため旧校舎では手狭となり、近隣のビルに引っ越した。自習室も広くキレイな環境で学ぶことが出来た。 良いところや要望LINEをいれて、連絡が取りやすくなりました。自習室と先生がいる部屋と階が違うので、質問がしづらいと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと通算で5年通っていたので、性格等わかった上でのアドバイスもあり、安心でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東大セミナーの保護者の口コミ
講師同じ学校の先輩で、かつ親しみやすく教え方も上手だった。夏期講習になると講師が変わり、不慣れなこともあった。 カリキュラム情報量が多く、データは信頼できると思った。レベルの高い人が多かった。 塾の周りの環境夜遅いときや、天気の悪い時の送迎が渋滞して、近所迷惑ではないかなと思うこともあった。 塾内の環境家と違って、余計なものがないので、集中できる点、わからないところがあると質問できる点。 良いところや要望休んだ際、振替がきちんとなされるところ。わからないところを質問しやすい環境作りを希望します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東大セミナーの保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。 講師金沢大学の学生が講師だったので年齢が近かった。とてもわかりやすかった。 塾の周りの環境自宅からは自転車で通っていた。授業が終了する時間は、お迎えのための車が路上で待機している。 塾内の環境塾生が増えて校舎が手狭になり近隣のビルに引っ越した。新校舎では自習室が広くなった。 良いところや要望3者面談の際は夜遅くまで親身になって相談にのってくれるのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験、大学受験に関する知識は豊富で的確なアドバイスがありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東大セミナーの保護者の口コミ
料金料金は高めだった。 講師普通ならなかなか言えないようなことも、本人のためにズバッと言ってくれた。 カリキュラム料金は高め。 塾の周りの環境近所だったので塾へは自転車で通っていた。授業が無い日も自習室へ通っていた。 塾内の環境自習室は広くて、自由に使えて、他の塾生の存在が刺激になった。 良いところや要望先生たちの年齢が若いので、気軽に接することができた。何でも相談することができた。 その他気づいたこと、感じたこと塾へ送迎する親が多く、授業の終了する時間は迎えに路上で待機している車が多かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東大セミナーの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思う。 講師先生の年齢が若いので、気軽に接することが出来て良かった。何でも相談しやすい雰囲気でした。 カリキュラム本人のために、弱い部分やこれから強化しなくてはいけないことをズバッと言ってくれたので良かった。 塾の周りの環境近所だったので自転車で通っていた。授業のない日でも毎日、自習に行っていました。 塾内の環境自習コーナーは広く、自由に使うことが出来て良かった。また、他の塾生が刺激になった。 良いところや要望塾へ送迎する親が多く、終了時間は路上駐車している車が多かった。 その他気づいたこと、感じたことセンター試験、前期試験対策をしっかりとしてくれた。後期試験の小論文対策も最後までやってくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東大セミナーの保護者の口コミ
講師本人の弱い部分を指摘してくれる。なかなか言いにくいこともズバズバ指摘される。 カリキュラム料金はかなり高めの設定。 塾の周りの環境自宅から近いので便利。ただし、夜間に一人で帰るのは心配なので車で送迎している。 塾内の環境教室は人数のわりに狭いが、新しいのでキレイである。自習スペースは狭い。 良いところや要望英語の学力があがった。オンラインでフィリピンとつなぎ、現地の方のネイティブな発音を学ぶことができる。 その他気づいたこと、感じたこと先生のアドバイスや指摘が的をえている。本人のために厳しいことを言って、奮起を促してくれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大セミナーの保護者の口コミ
料金料金は普通なのでしょうけれど、決して安いとは言えない金額でした。クラス授業の時の、教材費や季節講習の教材費は本人次第とは思いますが、手つかずのページも多々あったので本当にもったいなかったです。 講師最初はクラス授業を受講していたのですが、成績が伸びなかったので個別に変えました。個別になってからは先生と気が合うのか楽しく通えていますが、その前はサボったりしていました。個別の場合は気の合う先生に見ておらえるので良かったです。 カリキュラムクラス授業の時のカリキュラムは言われた通りには通っていましたが、本人にとって身になるものではありませんでしたし、教材も高額で量もあったのですが、きちんと指導してもらえないのでほとんど手つかずで無駄でした。個別になってからは教材がないので無駄はなくなりました。季節講習は、強制的に勉強する環境になるので少しは成績に結果は出たかと思います。 塾の周りの環境家から近かったので、雨の日以外は自転車で通えて便利でした。車で迎えに行った時でも、駐車場がしっかりあるので待たせれても気にならなかったです。治安も悪くなく、子供が休憩時の食事をとれる店も何件かあったりコンビニも近くて便利でした。 塾内の環境塾内は学校のような感じできれいでした。雑音も無かったと思います。 良いところや要望高校受験をメインとした塾なので、中三の時は自習室は使いやすかったのですが、高校に入ってからは中学生に遠慮しながら自習室を使っていたように見えます。もっと自習室を増やしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習の申し込みの時期になると三者懇談をするのですが、それ以外でもこちらの要望に応じて懇談をしてほしいです。してもらえるとは思うのですが、聞きづらい雰囲気があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大セミナーの保護者の口コミ
料金金額については、やすいわけではないが、個別なのでわかりやすい授業のため、満足している。 講師先生の授業で、自信がもてるようになり、数学の成績が上がった カリキュラム志望校に合わせた、授業をしてもらえた、また個別の質問についても、しっかり回答してもらえた。 塾の周りの環境通っていた学校から、歩いて行けて、街灯もありお迎えに行きやすい。 塾内の環境いつも綺麗な自習室だったので、集中して勉強ができていた。土曜日も、教室に行けたので、とっても良かった 良いところや要望10時まで開けてもらえたが、全部の先生のスキルが高いと言えない。 その他気づいたこと、感じたこと設置環境は、いいが、トイレが多い方がいい。部屋が、広いため他の授業が聞こえる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大セミナーの保護者の口コミ
料金とても高い印象である。高い印象の割には、あまり丁寧ではない気がした 講師模擬試験はすべて難しかったけど、志望校に応じた受験対策が充実していてとてもよっかった。 カリキュラム受験前の冬期講習会での宿題と学校での宿題がとても多くとてもしんどかった 塾の周りの環境自転車や徒歩で通うことができるため、車で送り迎えできないときは本人が一人で通った 塾内の環境とても静かでよかった。個別のコースなのでうるさいわけ訳はないけど。 良いところや要望先生によってムラがあるが、やる気がでる先生に当たればラッキーな感じである
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大セミナーの保護者の口コミ
料金・どこの塾も同じくらいだと思うが、料金は高め。 講師・高校のOBでかつ金沢大学出身の人が先生をしており、本人の第一志望も金沢大学のため、大変身近な存在であった。 カリキュラム・毎週2日・2教科を受講している。また、夏休み・冬休み期間は特別講習を受講している。本年の夏季特訓は現役東大生による講義を受けた。 塾の周りの環境・自宅から近いため自転車で通学しているが、雨や雪の日は車で送迎している。 塾内の環境・塾生が増えたため、2年前に現在のビルへ引っ越した。以前の塾の場所からは若干遠くなった。 良いところや要望・定期的に3者面談があり、現状を分析し、本人に合った勉強法を的確にアドバイスしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと・校長は大変厳しいが、飴とムチを使い分けている。本人も親の言うことは聞かないが、先生の言うことは聞く。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大セミナーの保護者の口コミ
料金料金的には他の塾に比べると少し高めの料金設定だと思うが、先生の指導に満足しているので許容範囲か? 講師学習の指導だけでなく将来の進路や就職のことについても考えさせたり、いろいろと情報を与えてくれた。目の前の目標だけにとらわれず、先を見据えて学んでいくことを教えてもらった。 カリキュラム学校の授業よりも、先に先にと進み基礎を早く終わらせて応用に進むことで、上位の学校に進学するためのノウハウを教えてくれた。 塾の周りの環境自宅から近かったので夜遅くなってもあまり心配せずにすんだ。大通り沿いにあるので、人通りも多く治安に不安はなかった。 塾内の環境生徒数の増加に伴い、校舎を移転し新しいビルに移ったため、エアコン設備なども新しくとても快適だった。 良いところや要望塾の持っている膨大なデータをもとに指導をして下さり、非常に心強かった。定期的な保護者との面談もいろいろな話が聞けて良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が非常に熱心に指導して下さったので、自信をもって日々課題に取り組むことができたと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します