TOP > KATEKYO学院の口コミ
カテキヨーガクイン
※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金高いかもしれませんが、マンツーマンで指導して下さるので納得しています。 講師体験後の入会初回受講したところなのでまだわかりませんが、本人はわかりやすく教えて下さると言っています。 カリキュラム学校の課題が多い為、教材を新たに準備せず、課題を教材として下さるところが大変良い点です。 塾の周りの環境学校に近いので、放課後にも行きやすいです。交通量は多いですが、歩道がしっかりあります。 塾内の環境本人は集中出来ている様子です。大通りに面していますが外の音は気にならないそうです。 良いところや要望マンツーマン指導が良いところです。教材購入が不要だったのも良いところです。 その他気づいたこと、感じたこと敷居が高い気がしていたのですが、入会したら、どうかな?と思っていたところが逆に良いところでした。
投稿:2023年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は先生単位で決まる。理系と文系の先生に担当してもらえば、二倍料金がかかる。 講師講師はグレードがあり、理系文系に分かれており、グレードによって講師を選べる。 カリキュラムマンツーマンなので、よく勉強を見てくれている。 おススメの参考書なども、教えてくれる 塾の周りの環境交通の便がとてもよい。 学校の帰りに公共交通機関で通える場所にある。 塾内の環境静かな環境で、勉強に集中できる。 ウオーターサーバーもおいてあり、自由に飲めるのが良い 良いところや要望子供とのコミュニケーションもとれており、しっかり勉強を見てもらえています わからないことがあれば、LINEで質問も受けてくれます その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 学習状況の振り返りなど、レポートにして保護者に渡してくれています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金はこんなものかなと思います。夏や冬の集中講義は高い気がしています。 講師あまり親身に指導していなかったらしいので、評価としては低くなりました カリキュラムカリキュラムはどこかの塾のものらしく、ちゃんとしているようでした。 塾の周りの環境塾まで大通りを通るので、歩道を自転車で通っています。雨の日意外は送り迎えしなくてもいいので楽です 塾内の環境中は狭いが整理されており、机の配置も工夫されているので密にならずです 良いところや要望要望は特にありません。よいところはさっきも書きましたが、机のはいちなど工夫です その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、基礎力向上と受験対策の両方を対象にしていてどっち付かずになっているかも
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金周りと比べると少し高いようですが 教科問わず時間いっぱい見てもらえる事を思うと 個別なので相応かと。 講師性格・学力を考慮し、 しっかり丁寧に対応、指導してくれています。 個別という事もあり緊張していたのですが、 教え方がわかりやすいと喜んでいました。 カリキュラム希望すればお薦めの教材を購入しての指導もしてもらえますが、基本は学校のワークやセミナーなどを使用しての指導なので金銭面でも安心です。 塾の周りの環境通りに面しているので降車もスムーズに出来、待機時は駐車場があるので助かります。 塾内の環境教室内はとても綺麗で気になる騒音などありません。 自習スペースもまだ利用した事がありませんが 集中して取り組めそうです。 良いところや要望丁寧で適度に刺激を与えてくださる先生の指導のおかげで、 家での勉強も入塾する前より確実 スイッチが入りやすくなりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金基本的にはマンツーマン指導なので、料金は安くないと思います。 講師katekyo学院の講師は、学生のアルバイトとかではなく 全員がプロの先生です カリキュラム教材はありません 学校の教科書を基本に勉強します 必要であれば、市販のテキスト等でおススメを教えてくれるので、購入します 塾の周りの環境公共交通機関の便はとても良いです にぎやかな場所にあります 塾内の環境教室内は整頓されていて、清潔です 自由に使える給水器もあるので、親としては安心です 良いところや要望うちの娘は、この塾に通ってから、勉強をよくするようになりました。 自習室も毎日遅くまで空いているので、便利です その他気づいたこと、感じたことテストや解き方のポイントを教えてくれるようです 勉強するのが好きになったようです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高めに感じますが、マンツーマン指導で教えてもらえるので、妥当な金額なのかもしれないが、もう少し安いとありがたい。 講師初めての塾で不安でしたが、苦手な科目を分かりやすく教えて頂き、授業での内容がついていけた。 カリキュラム学校の教材を使っての指導なので、余計なテキストを買わなくてよい。 塾の周りの環境通学の途中にある場所なので便利ではあるが、親のお迎えの際は駐車場がないのが不便。 塾内の環境マンツーマンで教えてもらえて、静かな環境で勉強出来るので集中出来る。 良いところや要望次回の予定をその都度聞いてくださるので、予定を立てやすそう。 その他気づいたこと、感じたこと先生がその都度変わらないのがいい。先生が本人に合っていて、勉強するのが楽しくなったと言ってくれて、通いはじめてよかったと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は高い。公務員や医師、大手企業の方々使用している、伝統のある塾です。一般家庭にはちょっと高い。個別指導なので、仕方がない。 講師優秀な講師で教え方も評判がいい。子どもと性格があったのがよかった。 カリキュラム教材購入はなく、学校で使用した問題集やテキストを使用。過去問題など、プリントで対応してくれた。 塾の周りの環境学校近くにあり、自習室も完備されていた。コロナ対策もなされていて、勉強しやすい環境だったのが毎日のように使用していた。 塾内の環境トイレが和式でレトロな印象。建物も古く、教室が2階にあるので、少し不便だったが、あまり人もいなくて快適だった。 良いところや要望毎月必ず、先生が手書きで報告書を送ってくれます。指導している反応や理解度、伸びたや悪かったところなど細かく書いてくれているので好印象。 その他気づいたこと、感じたこと急な事故で行けなくなったとき、話を聞いてくれてお休み扱いにしてくれた。本当ならペナルティーを払わないと行けなかったが、状況判断してくれたので助かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金家庭教師なので基本的には他の塾に比べて、高いです。仕方のないことです 講師先生はグレードに分かれています。文系と理系に分かれており、受験対策もしてくれます カリキュラム教材はありません。学校のテキストを中心に勉強します。場合によっては市販のテキストや問題集を使いますが、その際は先生が調べて購入してくれます 塾の周りの環境駅前にあり、公共交通機関の便は良いと思います。車で送迎する場合は、駐車場が有料になります 塾内の環境静かな環境で、勉強に集中できます。騒いでいる人やおしゃべりしている人はいません 良いところや要望家庭教師なので当たり前ですがマンツーマン指導です。わからないところもしっかり見てくれます その他気づいたこと、感じたこと集団塾の様に毎週何曜日に授業という決まりがなく、お互いの都合の良い日と時間で指導日をきめるので、融通が利いてよいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金一コマ90分120分のコースがあり、受講する回数によって金額が変わります。 マンツーマン指導なので少し高いです 先生のランクによって金額が加算されるのですが、そのランク分けもこちらからするとわかりづらいです 講師学生のアルバイトの先生が多い塾もありますが、こちらは専属のプロの先生です。学習だけではなく、受験に対する知識も豊富です。科目にこだわらず指導してくれることろも良い カリキュラム学校の教材を中心として指導してくれます。 別途、教材を購入する必要がないので、家計的にも助かります。 必要であれば、先生がプリント等を準備してくれます 塾の周りの環境郊外にありますが、文教地区にあるので、学校帰りに通っている学生も多いです。 家から近いので通いやすいのが良いです 塾内の環境テナントビルの一室です。 広くはありませんが、白を基調とした明るい教室でした。 室内も整頓されてします 静かな環境です 良いところや要望大学受験に向けて、偏差値を上げていけるように、通塾を決めました。 個別指導なのでしっかり見ていただきたいです。 成果が出てくれることを期待しています
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金多少高いと思います。他にもマンツーマンの教室はありますが、おそらく一番高いと思います。ただ、途中で講師が変わったりすることがないので良いと思います。 講師個人に合った指導で、無理なく課題をこなせる点では集団塾と違って良いと思います。 カリキュラムある教材を使って個人に合わせて進めてくれる点が良いと思います。 塾の周りの環境家からも自転車で行ける距離で、便利です。周りにはコンビニもあり明るいので安心です。学校からも近く便利です。 塾内の環境比較的に静かで、集中できそうです。また、自習も出来るので、家と違った環境で勉強出来るので、気分転換にもなると思います。 良いところや要望進路について親身だと思います。数ある大学の特色や選び方、将来の職業につながる学部のことなどの指導など勉強以外のことも指導してもらえるので、良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金料金は比較的高い気もしますが、先生が良い方で、本人もやる気が出たようなので、多少高くても仕方ないと思います。 講師一番良いランクの先生をお願いしたのですが、実際もすごく好印象の方でした。 この先生についていただいて、成績が上がると良いです。 カリキュラム長子ですので、親自身もよくわからなかったのですが、志望校に向けたカリキュラムを指導していただけて良かったです。 塾の周りの環境公共交通機関が近くにあり、交通の利便が良いので、帰りが遅くなっても安心です。 学校からは少し離れているので、一つ先の駅までの定期券を購入しなければいけなくなった。そのため、学校指定の駅ではないため学生定期券ではなく一般の定期券を購入することになった事が残念でした。 塾内の環境自主勉ができる環境があるので、自分の好きなときに勉強ができることが良かったです。 良いところや要望その子その子にあった勉強の方法を導いてくれるので、個別を望む方は良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師学生ではなく、長い経験を持つプロ講師の個人指導は、大変わかりやすく、質問もしやすいので良い。 カリキュラム決まった教材があるわけでなく、学校の教材に合わせて授業を進めてくれるのが良い。 塾内の環境土日も含め、毎日開校していて、いつでも自習のために活用できるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと長い経験を持つプロ講師の質や、土日も含め毎日自習に活用できる学習環境など、息子の学習ニーズにピッタリ合った最高の塾です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師分かりやすく説明してくれる。女性の先生で聞きやすいと喜んでいる。 カリキュラム予習してくれるので、学校の授業に余裕が持てる。 5教科教えてくれる。 塾内の環境個別指導のため分からないところを聞きやすく、集団指導が苦手な娘にはとても合っている。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をする時間が増えてとても良い。 宿題も無理なく出してくれるので、本人もやる気が出てきたようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金難しい問題を親身になって考え 教えてくださる所に好感を持っていました。料金は決して安いとは思いませんでしたが受講してよかったです。 講師息子が苦手な数学を丁寧に教えてくれた。東大クラスの難問を親身になって説いて説明してくれたと喜んでいた。 カリキュラム特にカリキュラムはなく 自分で解くことが難しい問題を教えてくれる感じでした 塾の周りの環境駅に近くでしたが 駐車場がなく 路駐での送迎だったので不便でした 塾内の環境特に騒がしいということは聞きませんでした。静かな環境で指導していただきました。 良いところや要望難問を提起しても 一緒に考えてくださったり 解けない時は持ち帰って考えてきてくださる熱心な指導に喜んでいました。 その他気づいたこと、感じたこと先生自身が 難問を解けずにいると その先生よりも実力のある先生を紹介してくださり 子どもにとってベストだと思う指導を考えているくださいました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金安い金額ではありませんでしたので、評価としてはこのくらいかと思います。 講師成績が右肩上がりというわけにはいかなかったが、本人の性格に合わせてよく見て頂けたと思います。 カリキュラム中学校から苦手だと言っていた科目を何とかしようと思い通いました。学校で使っている問題集を中心に勉強しているようでしたが、わからないところもすぐに質問できると喜んでいました。 塾の周りの環境駅からバスに乗って学校に通学していましたが、通り道だったので通いやすかったようです。 塾内の環境静かで騒いでいる人もなく、集中して勉強しやすい環境だったようです。一対一なので、はじめは緊張したようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別授業なので非常に高価であり、特に夏季講習などは追加になるので、月にするとかなり厳しい。 講師講師を選択できる点が良かった。あとはマンツーマンで個別対応がすばらしい。 カリキュラム教材は専用ではなく、学校の教科書を利用していた。夏や冬に特別講習があり、良かった。 塾の周りの環境車で行きやすく、子供をおろし易い。また近くに駐車場もあり、親が車の中で待つことができる。 塾内の環境整理整頓されており、気になる雑音もなく、静かだったので、非常に良かった。 良いところや要望合否の判断が正確で、チェレンジャー的な気持ちも持つことが出来る。決して安全策第一ではない。 その他気づいたこと、感じたこと先生とは電話だけであったが、最後に車まで挨拶にきていただいたので、びっくりした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金個別指導という形態としては、平均的な料金だったと思われる。もう少し安ければありがたい。 講師ていねいに個別指導してくれるので、通いやすい。先生との相性も良かったみたい。 カリキュラム高校の試験前に苦手な分野を指導してもらえたので、ありがたかった。 塾の周りの環境小松駅の近くですが、車で通っていたのであまり立地条件は関係なかった。 塾内の環境設備は新しくないけど、特に問題なし。ただ、自習するスペースがない。 良いところや要望個別指導してもらえるところは、集団の塾に比べて良いところ。向き不向きはあると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金世間一般的な相場からしたら、良心的な価格だったと思います。決まった時間を過ぎても良く面倒みて頂きました。 講師子どもとの相性が良かった。先生が子どもに合わせてきれたと思います。 カリキュラム赤本でわからない所を聞く方式でした。受験対策だったので、それで良かったと思います。 塾の周りの環境住宅街なので、心配はありませんでした。ほとんど家に来て頂いてました。 塾内の環境ほとんど家に来て頂いていたので、塾内の様子はわかりません。保護者として、お話を聞きに行った時は落ち着いた雰囲気でした。 良いところや要望はじめに塾長みたいな方がいらして、本人の性格、成績、志望校などを考慮の上、担当者を決めてくださいました。うちは、途中で変更を希望することなく満足できる方だったので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと結構な授業料がかかりました。塾に不満はありませんが、こんなにかけなければならないのかは、疑問です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師のんびり屋の子供にあう速度で丁寧に指導してくれる点 悪い点はありません。 カリキュラム不得意を丁寧に得意を発展して指導していただいた点 悪い点はありません 塾内の環境塾内の環境については特に問題はありませんが、送迎するに辺り車を駐車するスペースがなく隣に飲み屋さんのビルがあるため夜は少し危険な感じがする。 その他気づいたこと、感じたこと最初の子供との面談で現状をきびしくも的確なアドバイスをしてくれ入塾を強要されることもない対応が好印象でした。 子供の性格にあった先生をご紹介いただき大満足です。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KATEKYO学院の保護者の口コミ
料金プロ講師を受講していたので、料金は妥当だと思います。本人の学力からしてお願いしてよかったと思っています。 講師月末に指導内容報告書をいただき、本人の勉強の取組の様子などをお知らせいただけていました。疑問に思った点なども電話連絡して、すぐに対応していただけました。子供も懐いていたようで、毎週塾に行って先生に合うのを楽しみにしていたようです。 カリキュラム難関校を目指してガツガツと指導するというよりは、本人のペースやスケジュールや資格取得に合わせて指導する方針がよかったです。教材は特別購入することもなく、資格取得には、こちらが用意した教材を持ち込んで勉強していました。 塾の周りの環境利便性はとてもよいです。基本本人が行きますが、天気の悪い日なども専用駐車場があるので問題はありませんでした。 塾内の環境衝立で仕切られており、一人一人のスペースがきちんと確保されていました。混んでいなければ、そのまま予習、復習ができるようです。 良いところや要望我が家の家計では、少し費用が高価でしたので、苦しかったです。プロ講師だったので妥当だと思いますが…。 その他気づいたこと、感じたこと本人のミスで、時間に遅れてきたことに厳しく指導がありました。勉強以外のことでも、しっかりとした人間(社会人)になれるように当たり前のことを指導していただけていることに、感謝しました。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します