学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 舞鶴校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の塾なので基本的に高い料金設定と認識したが子供のやる気が出たので 講師丁寧に分かるまで教えてくれたので、勉強に取り組め、成績も人並みまで良くなった カリキュラム教材は個人に合わせて選定してくれたし、自習にも対応してくれたので、勉強に取り組む姿勢が変わった 塾の周りの環境自宅から比較的に近くではあるが、子供一人を夜間通塾させるには立地が良くない 塾内の環境静かな環境も、少し賑やかな環境も講師の方が曜日時間で把握されていた 良いところや要望やる気になってくれたこと。勉強をするようになったことがよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 向日町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他より少し高めかと思いましたが、コロナ禍でも自習コーナーを解放していただき、毎日でも通えるのでお得な感じがします。 講師フレンドリーに話かけてもらって、打ち解けることができたようです。質問しやすいようです。 カリキュラム入試対策講座で、月途中でも自分の希望する教科に変更してもらえます。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜帰りも安心です。 逆に車での送迎はなかなか難しいです。 塾内の環境室内は常に整理整頓されてます。自習コーナーもあり、集中して勉強できているようです。 良いところや要望塾長が優しく、親身になって話をしてくれたり聞いてくれたりします。おかげで子供も穏やかな気持ちで通塾できています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 亀岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金としては結果がついて来ればよいが、結果がでないとやはりコスパ的には合わない 講師講師の説明がよくわかった カリキュラム学校で学ぶ内容の先のことを予習形式で学べたのがよく、学校での授業についていけた 塾の周りの環境駅前から少しだけ離れた場所だが、バスで通学できる場所だったのが救いだった 塾内の環境小人数制なので、周りにを使うこともあまり必要としないことで集中できる環境 良いところや要望とくに要望はなく、普通の少人数制塾であることには違いはない。 その他気づいたこと、感じたこと気づき事項はないので子の場で言いたいこともない。予定変更も融通がきく

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 向日町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金良心的な料金だとおもいます。講習のときに、別料金かかるのもそんなに高くなくて、利用しやすいとおもいます。 講師講師のかたたちが分かりやすく教えてくださるので、嫌がることなく継続して通えています。ただ、家から離れているので車での送迎をしていて、駐車専用スペースがないので少し不便です。 カリキュラムカリキュラムなどは、予習を基本にしてもらっているので、学校でのテストなどは点数があがりました。料金も良心的だとおもいます。 塾の周りの環境車の交通量が多く、送迎時に車をとめるスペースがないので、不便さをかんじる。 塾内の環境環境も整っているようにおもいます。個別なので、それぞれが集中しやすい環境にくぎってあります。 良いところや要望メールでの遅刻や欠席を送れるので、忙しいときでもすぐ送れて便利てす。消毒もしっかり設置されていて、コロナ対策もされているとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの分を振替できるので、有りがたいです。今のところ、こどもが継続して通えているので、満足しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 向日町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較するとほどほどだと思うのですが、やはり高いと思います。 講師わかい講師が多く、気軽に質問を出来る反面、教育方針に少し不安も感じました。 カリキュラム個人の実力に応じたテキストが用意されますが、本人の希望が優先されるため適しているのかわからないところがあります。 塾の周りの環境自宅からは近かったのですが、駅からは離れており、近所の生徒が多いところです。 塾内の環境広い一部屋なので、他の生徒の様子が気になることもあります。机が小さいです。 良いところや要望自宅から近いので通いやすかったです。自習に場所を提供してくれるのがよいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 城陽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金講習料の料金が明確で、季節の講習も変わらないところがよい。 講師コロナ対策としてメインの講師ともしもの時のため他2人の講師が担当してくれるのは安心できる。本人が解からないところを質問しやすかった。 カリキュラム予習型のカリキュラムで、受講以外の教科のテキストは自由に購入できるし、 持ち込みテキストの質問も受け付けてくれる。講習料金が季節よって変わらないところがよい。 塾の周りの環境電車で通塾できるが駅からは若干遠い。薄暗くはないので、防犯面では安心できる。 塾内の環境ワンフロアなので、自習室としては区切りはないが、適度な雑音があるほうが本人が勉強しやすいと言っている。 良いところや要望受講教科以外でも自習室で勉強するときにフォローをしてくれるところ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一乗寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金テスト前の単元補習授業は個人で自由に選べて安価だと思う。 月料金はやや高価だと思う。 講師親しみやすく、わかりやすく教えてくださる。 悪かった点は、まだわかりません。 カリキュラムやる気次第で毎日学習できるようになっている。 オンラインでの学習も選択できる。 悪かった点は、まだわかりません。 塾の周りの環境周辺の治安は良い方だと思う。 教室は建物の二階なので、ドアを開けていても人通りや車が気にならなず集中できる。 塾内の環境消毒、マスク、体温記入、換気を徹底されている。 広い教室ではないが、集中できるように机が配置されている。 良いところや要望担任制をとられているため安心して通えている。 要望はまだない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 京田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思いました。また、別に講習等になると、コマ数に応じて金額が変わるのでかなりの負担。 講師担当の先生が変わったりするので、教え方にばらつきがないかが不安 カリキュラム講習の単位が多く、子供が不満を漏らしているため。もう少し少ない方がよいのではないかと思った。 塾の周りの環境車の往来の激しい道路沿いにあるため、車の音がうるさい。また、踏切にも近いので踏切音が気になる。 塾内の環境車や踏切の音は気になるが、室内はきれいにされていて子供たちもにこやかに通っているため。 良いところや要望子供がいやいや塾に通うのではなく、楽しんでいる様子がうかがえる。また、先生とも親しみやすいようなので。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談があるが、内容的には子供と先生が話し合って決めたらよいと思うことも三社面談の中で話されるので時間がかかってしまう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別対応のため、料金は思っていたよりも高かった。無料体験が3回分もあったことは嬉しかったが、ランニングコストを考えると、夏期冬季講習などになかなか思いきってお金をまわしづらい。 講師丁寧に教えている様子だった。 椅子の背もたれに座りながら生徒と関わっているような姿も見られたことは少し残念だった。 カリキュラムこちらの意図を汲んでくださり、残って宿題をさせたりをしてくださっている。 塾の周りの環境駐輪場がせまく、自転車の出し入れがしにくかった。生徒たちがきちんと整理すれば問題はないが、子どもが停めるスペースとしては狭いように感じた。限られたスペースなため仕方はないが…。 塾内の環境個別に集中できるような工夫がされていると感じた。自習室としても開放してくださっているので、利用していきたい。 良いところや要望保護者として、塾長としか関わりがないが、こちらの思いを汲んで対応してくださっていると感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福知山校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期休暇の講習は断りづらくて、ほぼ強制的な感じがしました。高いお金を払って受けた講習もいまいちでした。 講師楽しい部分もあるけど、質問して分からない事が多々あったようです。他の人に聞いてきちんと教えてはくれたみたいです。 カリキュラム個別なので分からないところはすぐ質問できるし、自分のペースで学習できる。 塾の周りの環境駅からは近いが塾の周りは暗く、駐車場が狭いためどうしても路駐になってしまう。送り迎えの車、その他の車や人で危ないし近所の人にすれば迷惑だと思う。 塾内の環境トイレが男女一緒なので、女の子はどうしても嫌みたいです。自習室は広いと思います。 良いところや要望付近の事、安全面でもう少し改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供と年も近く楽しく授業していただけたのですが、先生でも分からない問題があったと聞くたび不安になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西陣校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的なものだと思いますが、オプションを色々とつけるとそれなりに高くなります。 講師丁寧に教えてもらえます。英語に苦手意識がありましたが、それを克服できました。 カリキュラムたくさんの教材を試すことができるので、その中から自分に合うものを選べます。 塾の周りの環境塾のすぐ下がスーパーなので、人通りも多く、夜でも安心できます。 塾内の環境雑音は少ないです。しっかりと集中して取り組むことができると思います。 良いところや要望学校で取りこぼした内容を、しっかりと自分のものにできると思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生との相性が合えば、とても良い塾ではないでしょうか。入塾前の面談でその辺り見極めることができると良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福知山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導のためか、集団よりはやや割高感はいなめませんが、仕方ないです。 講師年齢が近く、質問しやすいそうです。また、教え方もとてもわかりやすいと言っています。 カリキュラム個別指導のため、部活や他の習い事と調整出来るのがありがたいです。 塾の周りの環境駐車場が少なく、送迎時にズラリと路駐が並び、あまり良い状態ではありません。 塾内の環境感染症対策がしっかりなされているそうで、安心して通っています。 良いところや要望テスト前講座が無料の個別指導塾もあるので、無料とまではいかなくても、もう少し安くして貰えたら利用しやすいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 京田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金安いとは言えませんが、今後本人が納得し、成績も上がるのであれば、何も申し上げることはありません。 講師先生によって差があるようです。 わかりやすい先生には本当に感謝しています。 声が小さくて、覇気のない先生だとちょっとやりにくいようです。 カリキュラム授業に則した問題集があってたすかっているようです。 塾の周りの環境繁華街を通らなければならない立地にあるため、帰りに酔っ払いのおじさんを見るのが、おもしろいようです。 塾内の環境きちんと整理してあって、集中しやすいようです。 自分が体験学習に行った時、親の声が響いて聞こえるのが恥ずかしかったようです。 良いところや要望テスト前に懇談をしてくださるので、ありがたいな、と思います。まだしていないので分かりませんが、その際に子どもに何が足らないのかを教えていただけたらうれしいです。 その他気づいたこと、感じたこと電話の応対がよかったです。 そして、子どものもつ夢に対して、現実的な数字を示してくださったのがありがたかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 木津校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金復習をするためには追加しないとなので別途料金がかかり、もう少し安くなると有り難いです。 講師楽しい先生ばかりのようで、指導もわかり易いと言っています。勉強を頑張ろうとやる気になっています。 カリキュラム集中的に覚えられるので良いです。 その子に合った内容で提案してくれ、要望も聞いてくれるので良かったです。 塾の周りの環境送迎がしやすく、静かで良いです。 駅も近く、子供だけでも通える環境なので良いです。 塾内の環境少し狭いですが、雰囲気が良いです。 集中して勉強できるように工夫してくれています。 良いところや要望講師さんが地元の中学校の卒業生が多く、アットホームな雰囲気で楽しく勉強ができるようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 山科校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高い印象。また、夏季講習などは別で料金が発生するので、家計的に厳しい。 講師毎回先生がかわるため、教え方が一律でない。 カリキュラム個別なので、子どもの学習能力に適したものを使用して欲しかった。 塾の周りの環境自宅から少し遠く、帰りは暗くなっているため危ない。また、周りにパチンコ屋さんがあるので、環境的に良くない印象。ブックオフもあるため、塾が終わってから友達と寄り道してしまい、さらに帰りが遅くなる。 塾内の環境静かで、勉強しやすい環境という印象であった。人数制限があるので、ザワザワした話し声などは目立たなかった。 良いところや要望室内は静かだったので、勉強する環境としては良かったと思います。ただ、講師が毎回かわるのは子どもからすると不安も大きかったようでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 山科校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はやはり高かったです。いつでも自習ができるのはよかったですけどね。 講師塾長先生が親身になって勉強をみていただいてました。受験対策としてもしっかりと時間をとっていただいて、講習料や受験対策は高めでしたが、希望の高校に入れたので、無駄ではなかったと思います。 カリキュラム教材は3年生の分+1~2年生の受験対策用のテキストがありました。週2で通ってましたが、週1は3年生の分、週1は受験対策です。模試は3回ほどあり、夏期講習、冬季講習を受けました。値段は結構割高です。夏期講習はほぼ毎日のようにありましたが、冬季講習は12月と1月と2回に分けて、土日の2日間短期講習でした。 塾の周りの環境家から近かったので、自転車や徒歩で通ってました。塾の下がコンビニやファミレスも前にあり、大通りに面しています。治安的にはそんなに悪くはないかと思います。 塾内の環境教室はそんなに広くはないのですが、わりと学年がバラバラで集まってくるため、うるさい時もあったみたいで、そこは受験生にはちょっと配慮があってもいいかもしれないです。 良いところや要望塾長先生がとても親切で熱心だったことがすごくいいところです!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西陣校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一、八十分で二教科と考えると高い気がしますそれでも効果があれば安く感じると思います 講師一応担当の講師の方がおられる様だがよく代わっている印象がある。また、個別指導に期待して受講しているが子どもは嫌がっており、成績も上がらずむしろ下がっている カリキュラム個別指導なのでそれぞれ子どものペースに合わせてもらえているのでは 塾の周りの環境通学圏内なので子ども一人でも行けるのが親としてもありがたいです 塾内の環境個別指導なので人数は少ないと思いますが、講師が多くいろいろ話をしている 良いところや要望個別指導なのでもう少し子ども一人一人の性格を理解し、やる気がでるような声かけや対応を心がけて頂きたいです その他気づいたこと、感じたことまた振替もなかなか希望日に受講できない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 亀岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾に通う様になってから学校での成績が上がっているので、一定の効果があると思う。 講師親しみやすくて、気軽に質問ができる。三者面談等で進路の相談にも親身になって対応頂いています。 カリキュラム子供から詳しくは聞いていませんが、学校での成績も順調なので安心しております。 塾の周りの環境子供からは詳しくは聞いていませんが、学校での成績も順調なので安心しています。 塾内の環境ほぼ個別での指導して頂き、集中して取り組めているのだと思います。 良いところや要望塾に行く事により、最低限その時間は勉強する。更に学習意欲が出て成績のアップすれば値うちがあると思う その他気づいたこと、感じたことクラブ活動や体調不良により出席出来ない時は、振り替えて頂いたのでありがたかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 山科校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習はかなり高額でした。受験前でしたが、子供もあまり塾に必要性を感じなくなり、冬期講習も高額だった為12月で塾を辞めることにしまさした 講師生徒2人に先生1人ですが、1人の生徒が問題を解いてる間もう1人の生徒と勉強と関係ない話しが多く気が散る事が多くなったと子供が言う事が増えてきました。 カリキュラム高い教材を買わす割に全部使わず、終わりきらない感じでした。 塾の周りの環境バスが1時間に2本しかなく、お天気の日は自転車でしたが、雨の日は送り迎えしなくてはいけなかったのが困りました 塾内の環境自習室はありましたが、机に区切りがなく、しゃっべったりしてる子も多く、集中出来なかったとの事でした 良いところや要望休みの連絡がネットでもでき、振替もできたのだけは良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業の時間を変更できないか?と言われたりもしたので、そこはこちらに負担がかからないゃうにして欲しかったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 京田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金特別安くもなく高くもなく、料金に似合う納得の内容だと思います。 講師まだ入塾したばかりですが、入塾にあたり、説明等がとても丁寧でわかり易く、体験授業の子供の反応もよく、子供の事を第一に考えて下さり、楽しく学べそうで、即日入塾を決めました! カリキュラムまだ入塾したばかりですが、先取り学習に惹かれました。目的にあったテキストも用意して下さります。 塾の周りの環境残念ながら、塾の場所だけは、塾前の交通量も多く、駐車場も便利とは言えず、残念です。せっかく良い塾なのでもっと生徒さんが増え、新しい場所に移転される事を願います。 塾内の環境騒がしいと、集中できないと言われる方もいらっしゃいますが、少し騒がしいくらいの中で集中力を鍛え、テストや受験などでも集中できるようになるのではないでしょうか? ただ、もう少し、広い方が良いと思います。 良いところや要望入塾にあたり、他のお受験塾など、たくさん体験、見学し、塾長などと話してきましたが、ナビさんがいちばん子供の目線で話して下さり、どうすれば子供が楽しく学力を上げていけるか?を考えて下さる態度に惹かれました。 最初から成績が良い出来る子供だけに入塾してほしそうな塾もありましたので。 その他気づいたこと、感じたこと子供ははじめは緊張の為、ナビに行く日は、イヤイヤ行きますが、帰りには、まぁまぁ楽しかったーなんて満足げに帰ってきます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.