TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は適切だったと思う。授業とは別に自習もでき、自習時にもわからないところが聞けてよかった。 講師年齢が近い講師が多く、具体的な入試対策ができたと思います。 カリキュラム3年生の後半から入試対策で入ったので、教材は正直不要でしたが、そこも配慮していただき良かった。 塾の周りの環境木津駅から徒歩5分くらいなので、立地条件は問題ありませんでした。学校帰りにも寄れたことも良かったです。 塾内の環境教室が狭かったのは少しマイナス。小学生が多く、うるさかったのも私はマイナスですが、子供はそれほど気にしていなかったようです。 入塾理由大学入試対策として、個別に指導してくれるところが目的と合っていた 定期テスト特に定期テスト対策は求めていなかったので、評価はできません。 宿題量も難易度も適切だったように思います。子供が自由に勉強できる時間も確保できていたようなので。 家庭でのサポート志望校の相談や入試の情報を教えて貰えたりして、家族内で共有して対策を考えることができた。 良いところや要望全体的に良かった。入塾した目的とそれに対して塾の方針を合わせていただけた。 その他気づいたこと、感じたこともう少し自習環境が整っていればもっと良かったとは思うが。 総合評価最終的に第一志望校が受験できたのは塾のおかげかと思います。結果は残念でしたが、塾に対しては何の不満もありません。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金特に集中講座とかはなかったのは助かりました 月々の月謝とプラスアルファで通えました 講師よくメールで、個別に連絡もしてもらい情報共有出来、相談もし易かったデス カリキュラム内容的には、子供の学習状態とマッチさせながら進めてもらいありがたいと思ってました 塾の周りの環境通学の駅の近くで、学校帰りなどで通いやすい立地で、家からも近く遅い時間でも迎えが楽で良かったと思います 塾内の環境受験で、頑張っているお子様も同じところでしたが、周りにうるさい子がいないように上手にしてくれた 入塾理由地道に通い続けられ、先生からのメッセージもよくあり情報も共有できて良かった 定期テスト予定以外の日でも、自習が出来 対応してもらいましたので良かったと思います。 宿題宿題は特になかったようですが、より習熟が必要なものがあれば、教えてもらえた 良いところや要望学習状況が共有出来、相談しやすかった 定期テスト前などは自習で自由に教室を開放し、質問も出来た 総合評価情報共有、通いやすい環境や雰囲気 解放された自習室を用意してもらい助かりました
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金一般的には、少し高いように思いますが 個別指導型である事などを考慮すると 妥当な料金なように思います。 もう少し低価格だと助かる気もします。 講師定期的に面談を実施して頂き、子供の習熟度や課題などを 明確にお知らせ頂ける部は、評価してます カリキュラム季節講習で課題箇所を重点的に指導頂ける点は、 良いと感じてます。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度なので 送迎の必要が無く便利な場所にあると 感じてます ただ、電車の本数が少ないのが少しマイナスです 塾内の環境少人数で指導して頂けるので 集中して学習できる環境だと思います。 入塾理由色々と調べた結果、個別指導型だった為 知人の紹介もあり通わせる事にしました また、評判も悪くなかった事も理由の一つです 定期テスト定期テスト対策は、実施して頂きました。 ただ、テスト結果には余り反映されなかったように感じてます。 宿題課題は、一般的な学習塾と比較すると 少ないように感じてます。 良いところや要望連絡がメールでのやりとりがメインの為、 連絡漏れや見落としがたまにあるので そこは、少し改善して頂けると助かる 総合評価良い部分と改善して頂ければとおもう部分が 半々なので現状の評価にしました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金1教科にしては高いと思いますが、自習室の利用や、他の教科も教えていただける環境なので、使い方次第ではとてもお得だと思います。 講師子供が自分から話しかけやすくするために、若くて共通の趣味を持った先生を選んでつけてくれるので、子供が楽しく通塾しています。 カリキュラム中学に上がる前に勉強の習慣作りをするために入塾しました。塾長が親身に話を聞いてなるべくこちらの意に沿うように対応していただけるので、とても助かっています。 塾の周りの環境目の前が大きな交差点で交通量は多いところにあります。歩道も広いため自転車で通うには問題ないと思います。近くにコンビニや市役所もあり、立地はよいと思います。 塾内の環境お友だちと自習室を利用したときに、ホワイトボードを借りてお互い説明しながら勉強ができたようで、とてもいい環境だと思います。 入塾理由塾に体験に行った子供が楽しいから行きたいと言ったため、決まった時間に勉強する習慣作りのために入塾しました。 良いところや要望子供本人はもちろん、親の要望にもとても親身に聞いて迅速に対応していただけます。 総合評価個別塾なので、本人のレベルに合わせて指導していただけるので、分からないところをそのままにせず、理解してから次に進むことができます。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金一般的な塾とそこまで値段には差がなく、高いとも安いとも思わない 講師子供から先生に伝えてもしっかり伝わってないことがあり、それを報告してくれないから子供から状況を聞くしかなかった カリキュラムホワイトボードで授業するのは効率が良さそうであった 受ける側も実際わかりやすいそう 塾の周りの環境自転車を止めるところがあるが生徒の止め方が悪く、倒れていることもある それを塾側は見に行ったりもせず把握もしていない 塾内の環境空調などは良いが机の壁が脆く、生徒が暴れたりするとすぐ揺れたり斜めになったりするそう 入塾理由学校の授業についていけていなかったため 将来受験も控えているので事前に対策しようと思ったため 良いところや要望ホワイトボードでの授業がとてもわかりやすいそうです 机が揺れたりするのは仕方がないかもしれないけど治してほしくも思う 総合評価いいところ悪いところあるけど実際成績が上がっているので良いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金普段の授業はわからないが、冬季講習などでは勉強嫌いの息子をしっかりと何時間も見てくれたようで、支払った金額の分しっかりとやってくれていた。 講師息子の苦手科目である英語でも、わかるまでおせっかいに教えてくれたようで非常に助かった。 カリキュラム教材は多少の前後はあるものの、教科書に沿って勉強ができるようになっていて、定期テスト対策にも受験対策にもなっていた。 塾の周りの環境家からかなり近いので毎回特に問題なく帰ってきていた。特に雪の日でも無事に帰れるほど治安も立地もよい。 塾内の環境一度見に行ったが、雑音などもさほど気にならず、集中して勉強のできる環境だったように思う。 入塾理由近かったのと、息子は過去別の塾に通っていたが、そこのスタイルとは合わなかったらしく、ちゃんと見てくれる個別指導の塾を選んだ。 良いところや要望先生が最後まで基本的に変わらず、マンツーマンで見てくれるところは非常に良いと感じた。 総合評価ちゃんと勉強は見てくれるし、立地もかなりいいため、近くにあるのなら行く価値のある塾。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金もう少し踏み込んだ授業をしてくれたらいいかなと思います。ちょっとゆるいかなと… 講師先生に質問しやすいらしいですがあまり先生と生徒という関係ではなさそうで、メリハリがあるのかなぁと思いました。 カリキュラムどんどん先に進んで行くそうなので今やってる授業から進んだ時にだいぶ前にやったやつで覚えてないとかもあるらしいです 塾の周りの環境送迎をしないといけないところなのですが路駐しないといけないのが大変ですね。ビルの中にあるので仕方ないですが…すぐ迎えに行けるように見計らって行ってます 塾内の環境狭いので遅い時間は送迎が大変。近くにお店もあるので路駐されてたら邪魔ですね。 入塾理由何軒か塾の体験をして子供が決めました。あまりかたすぎない雰囲気がよかったらしいです。 良いところや要望先生に質問はしやすいそうです。ピリついた雰囲気とかはないそうなので子供にとってはそこがいいとおもいます 総合評価子供はとても通いやすいとおもいます。先生が厳しくないので。親からしたら大丈夫かな?とも思うけど、子供が通いやすいのが1番かなと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別対応なのでしかたがない反面、本人なやる気がないと成績があがらない 講師頑張って対応いただいたと思いますが、本人が頑張らないのでなんともいえない カリキュラム大学受験でおくればせながら通塾しましたが、本人のやる気の問題が大きい 塾の周りの環境家から比較的に近い立地であり自転車で通塾させることができた。雨、雪での送迎も駐車場があり待機もしやすかった 塾内の環境フリーの座席で固定されず自由な感じで、勉強しやすい雰囲気づくりはされていた 入塾理由個別指導で学習能力に応じて対応いただけるので、本人に馴染みやすいと考えたから 定期テスト大学受験のため通塾しましたので定期テストの対策はうけていません 宿題大学受験のために通塾させていたので、宿題は沢山だして、しっかりやらせてほしかった 家庭でのサポート定期的に面談があり、いろいろ相談できたのは良かったがあまり成績はあがらなかった 良いところや要望個別に個人の能力に応じて対応いただいたことは大変良かったと思っています その他気づいたこと、感じたことやはり本人のやる気が一番大事なので、塾が頑張っても本人に意識がないと成果があがらない 総合評価個別に能力に応じて対応いただける塾で大変良い塾だと思っています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金テキストなどが、良心的 指導時間に対して、良心的 高圧的な営業もない 講師褒めてのばす方針の為、子供のモチベーションも上がる。講師の相性のよい指名ができる。 カリキュラム随時、進度は対応していただける。現時点の問題点に取り組んでもらえている。 塾の周りの環境近隣 自動車の駐車場は遠い。 駐輪場スペースに屋根がない。 夜は暗くなり公園も近いので少し危ない。 ビル内にあるので他の企業もはいっているのでエレベーターは子供だけは少々不安 塾内の環境個別になっているデスク 清潔感も保たれている。 静かにすることに徹底はされている 入塾理由近隣 学習方針 口コミ 子供の塾への意欲 学校の友人がいない 良いところや要望講師の個々の簡易的な大学等情報の掲示は欲しい。 入退室の際の、お知らせが登録アプリで知らせがくる。 総合評価まだ入学して浅いので 全ては見れてないです。 問い合わせには随時対応していただけるところも良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。通常授業に加えて、夏期講習など特別授業もありましたが、強制でもなかったのでよかったです。 カリキュラム自分に合ったように相談出来るので費用が無理なら 私は断っていましたが、無理強いするような事はありませんでした。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程にあり、近くにはスーパーやコンビニもあるので便利だと思います。駐車場も面談の時は近くのコインパーキングの駐車券も頂けるので良いと思います。 ただ、ビルの3階にあり階段がものすごくきついです。 塾内の環境狭いと思います。面談の後ろが自習の机があり、塾長と面談してると自習してる子に丸聞こえだと思います。 ついたてしてほしいと思いました。 入塾理由友達が行ってたのと、駅前だったので電車ででも通える事がきっかけです。 家庭でのサポート塾の送り迎えもしました。 ただ、面談は子供の成績や進路の事より講習の申し込みさせる場だなと思いました。 良いところや要望塾ですが、楽しく通っていたと思いますし希望高に合格させてもらいましたので感謝しております。 勉強重視ですが、楽しく通えるようにコミュニケーションも大事にしてほしいと思います。 総合評価楽しく通わせていただいたので何も言うことはありません。よかったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は標準的だと思います。 教科やコマ数に応じて、料金が上下します。 学校の長期休暇中の講習や、試験に慣れるための合宿等があり、受講に応じた料金加算があります。 負担は決して軽くありません。 講師親しみを持って、勉強を教えてもらえたようです。 数人の講師に受け持ってもらいましたが、皆さん礼儀正しく、感じの良い若者でした。 勉強は、分かりやすく、粘り強く、指導をしていただきました。 カリキュラム本人のペースに合わせて進めてもらえました。 教材は、決して安くはないですか、通っている中学校のテキストに合わせた、独自教材を使用しており、学校の内容とリンクしていたので、良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から車で5分ほどの距離だったので、とても通いやすかった。 送迎専用の駐車場があったので、便利だった 塾内の環境建物自体が古いので、見かけはあまり良くありませんが、綺麗に清掃や整頓がされていたと思います。 入塾理由個別指導でアットホームな雰囲気。 先生と生徒の良好な関係。 塾長と保護者がみつに連絡を取り合える環境。 定期テスト塾としての定期テスト対策はありませんでしたが、テスト前は、範囲の復習を中心に指導していただきました。 宿題宿題の量は、学校での学習や課題の妨げにならない態度の、適正な量だったと思います。 良いところや要望塾長や講師の方々と、子どもや保護者の関係も良好で、車での、送迎も容易に行える環境だったので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと幼児や体調不良で休んだ場合は、容易に振替ができたので、助かりました。 総合評価学校の様な授業形式ではなく、個別指導であったため、わからないところをじっくり聞けたり、子どものペースで勉強を進めることができたので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別だから仕方がないが、支払いが受講の種類別に分かれていて、トータルを考えた時に冷や汗が出た。 講師お迎えに行くと、その日の学習の様子を教えていただけるので良い。 カリキュラム正直なところ、受験に間に合うのか少し心配ではあるが、本人のペースを理解してくれていて、無理のないやる気を無くさないような声かけをしてくれている。 塾の周りの環境送迎用の駐車場がある。 車通りが多く、交通の危険の可能性がないとは言えないが、目の前に明るいショッピング施設があり、不気味さはないのがよい。 塾内の環境成績が良い結果だった子の貼り紙があるので良い。 空調など、それなりにお金を払っているだけあって、過ごしやすい室温が保たれているように感じる。 入塾理由親が気づかない小さな事でも、目一杯褒めてくれるし、何より褒められた子どもの顔が嬉しそうだったから。 良いところや要望塾長に伝えたことは、講師の方にしっかりと伝えてほしい。 伝わっている事を前提で相談したら、初耳です、となり、少しがっかりした。 総合評価口では塾に行きたくないとは言うが、時間がきたら普通に通ってくれているのは、きっとたくさん褒めていただいて、やる気を出させてくれているからなのかなぁ、と思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師個別指導で、講師は担任制で、子供にとってわかりやすい授業だと思えたので。 カリキュラム中学校で使われている教科書に沿って予習の授業だと聞いてます。塾のテキストも中学校の教科書と同じ出版社の物を使用されてるそうです。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いのビルの2階なので、事故等心配ではありますが、自宅にも近く人通りが多いと思うので、治安面では良いかと思います。 塾内の環境塾内の環境は、悪くないと思います。うるさくも無かったので…整理整頓はされていたと思います。 入塾理由家から通いやすいという事と、無料体験入学をしてみて、子供の感想を聞いて決めました。 良いところや要望担任制で個別指導なのは良いかと思います。 テスト対策は、もう少しお安くしてもらえると助かると思いますが… 総合評価通って間がないので、まだわかりませんが、通っているお友達が勉強が楽しくなったと聞いている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は我が家にとっては高いです。料金設定はコマ数に応じたものでしたが、夏季講習などは一定の費用がかかり負担は大きかったです。また、こども本人は入塾時のテキストは活用していたようでしたので、高校受験用のテキストを購入する必要はありませんでした。 講師当初はわかりやすいと本人も言っていましたが、中学に入る前から休むようになりました。その当時の塾長さんにはお話を聞いてもらっていましたが、すぐに塾長さんも変わられてしまい、一旦塾を辞めました。 カリキュラム教材はこども本人には合っていたようで、高校受験用のテキストは口にしませんでした。 塾の周りの環境交通機関は乏しく、自転車もしくは保護者の送迎は必須である。また、近隣にコンビニやマクドナルドがあったが無くなってしまい、いまは別のスーパーができている。 塾内の環境教室は人数のわりには狭い。また、猛暑なのにもかかわらず、冷房が壊れたことがあり、密集、猛暑で塾料払ってるわりにはと思ったこともあった、自習室と、授業の部屋も分かれておらず、他人の目がきになるひとには厳しい 入塾理由不登校を経験してすぐにナビを知り、本人が行きたいと申したのと、また学校行けなくてもある程度の勉強や家以外の環境を作りたくて入塾しました。また、すぐにコロナ第一波もきたこともあり、オンラインでの学習も対応してくださったのも理由です 良いところや要望欠席したときの振替ができるところは有り難いです。専用のツールがあり、電話以外の対応が可能だったのは多忙な保護者には有り難いです。また、保護者の相談などにも電話などで親切に対応してくださいました。 総合評価勉強のやる気がある人には適している。多少密集、猛暑など環境の変化にも動じないメンタルの人向き。また、塾代や送迎が全く苦ではないことも条件。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金週2回では中3だったので適正かなとも思いますが、周りから見たら少し高めかも? プラス、受験のための夏期講習などや週2日の通塾(受験対策)、テストなどにもかかるため高い負担はありました。ちなみに中1中2では夏期講習はコマ数でかかりますが、中3の夏期講習等では2日くらいの1日中(朝から夕方まで)のになります。 講師若いです。休み時間はゲームの話等もしていたようです。受験予定の学校の卒業生がいたので、色々聞けたのでたすかりました。(学校の雰囲気とか)。褒め上手な先生が多かったと思います。大体同じ先生に教えてもらうので苦手や得意などもわかってくださっていました。ただ、中3のときに塾長が三人くらい変わったのでバタバタしていたのが大変でした。 カリキュラム数学と英語で通っていましたが、教材全教科買います。夏期講習等の時や中間期末テスト前のときに理科や社会等も教えてくださってました。 コマ数も話し合って無理のない様にしてくださってました。何コマでと言われても行く本人が10コマにしたいといえばそれで組んでくださいました。 でも、授業て使ってるのか最後まできれいな教材まま終わって行きました。 決めたカリキュラムの通りになっておらず、行ってから変わったりしていました。数学予定が英語になったり、夏期講習等では理科が数学になったりしてました。 塾の周りの環境近くに百均とコンビニがあったので、そこで夏期講習等の時はご飯を買ったり飲み物とか買いに行ったりしてました。借りられてるところの駐車場が少ないです。2台分。なので迎えに行く時は早めに行って場所取りでした。駐車場に入る道もめっちゃ狭いです。 塾内の環境良かったと思いますが、個室とかはないので静かにしたい子はうるさいかな?他の子に教えてるときの声などきこえるので。 入塾理由不登校ぎみで、あまり通えてなかったので通常授業についていくため通わせました。 先生方も事情をわかってくださり、友達も通っていたため決めました。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、授業まえの自習室での自習で済ませてました。もちろんわからないところがあれば先生に聞いたりできます。学校の課題等も そこでやってました。 宿題量は少ないほうだと思います。英語の単語の小テストを始まってすぐやるので、それを覚えて行くことが多かったです。宿題は塾に行く前の一時間もかからないものが多かったです。 家庭でのサポート雨の日と九時を回るときだけの送り迎え。(他の曜日は友達と歩いて行っていた。)三者面談に行く。位でした。 良いところや要望2対1の授業でしたので、先生に質問などしやすかった、友達と通っていたので授業も二人でペアにしてくれたりしていました。(通常は片方は中学生だったらもう片方は高校生等)目の前にホワイトボードがあるので解説などわかりやすかったみたいです。 教室に入ったときと帰る時はスマホをかざしてチェックインやアウトなどで、親がわかるようになっていました。 その他気づいたこと、感じたこと休むときなどアプリで欠席連絡と振替の連絡をしてました。振替は日にちだけできるので、少ししてから時間など連絡をくださっていました。 総合評価先生が親身になって話してくださった。不登校気味だったので無理はしなくていいから、ここで頑張って行こうとか、大丈夫と、励ましてくださっていました。授業料は高いけど、友達と楽しく通えたと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。周辺の塾と比較してもほぼ同じくらいです。長期休み中の講習やその際の教材費は別になるので負担は増えます。 講師年が近いので、質問はしやすいようです。質についてはまだ半年程なのでわかりません。 カリキュラム教材は塾固有の物のようです。選択肢はありません。進め方については個別塾なので調整可能です。季節講習については、日数などわりと自由に組むことができました。 塾の周りの環境うちの家からはとても近いので良かったが、一般的には駅から15分くらいです。自転車置場がないのは不便。治安は普通だと思います。 塾内の環境教室はワンフロワーを区切って使っていて狭い。自習室もつながっている。建物事態が古く、あまりキレイでもない。 入塾理由高校受験にあたり、受験対策や苦手科目の強化のため。家から近く通い続けやすいことも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は通常授業以外に追加で申し込むことになっていますが、他の習い事もあり忙しいため、利用したことはありません。 宿題量は普通だと思います。難易度は基本~応用まで出るカンジでしたが、希望を伝えると調整はしてもらえます。 良いところや要望登校下校の連絡が保護者のスマホに通知される。教室長との連絡げアプリ内のメッセージでやりとりできる。 総合評価家から近い。個別なのでレベルや内容の調整ができる。受験について細かく相談にのってくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金小学生で、基礎学力をつけたいだけなので少し高いように感じています 講師優しく丁寧にしてくれているようです。フレンドリーに話してくれます カリキュラムあまり把握できていませんが、学校や個人の学力にあわせてすすめてくれています 塾の周りの環境小学校と自宅の間にあるのでよいです。駅前でもあります。前は大通りなのでバイクなどすこし危ないかもしれません。 塾内の環境自習室が個室ではないので、他の人の授業が気にならないかと思います。 入塾理由塾長が親身で信頼できた。学校帰りに寄れる立地で宿題をして帰ってこれる 定期テストまだ小学生なので定期テストがなくわかりませんが、中学生のテスト前に自習室の案内がきます。 宿題少なめですが小学生にはちょうどよいと思います。中学生の量はまだわかりません。 家庭でのサポート特にないですが、三者面談が定期的にあるので、先生と話をして、その都度子供と話をします。 良いところや要望塾長も先生もフレンドリーなので、コミュニケーションがとりやすく、親とのやりとりもアプリでスムーズにできます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更なども臨機応援にしてくださること、個別の希望もきいてくださるのでありがたいです。 総合評価子供も親も気に入っています。塾長のお人柄がとてもいいです。費用が高いのだけがネックです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾に比べたらやすかった ワークが少し高かった 講師娘自身も凄くわかりやすいと言っていた カリキュラム教材については、少し分かりにくかったところが多々あって困っていた 塾の周りの環境新田辺駅や京田辺駅、アルプラザなどが近くにあるのがいいと思った スーパーも近くにあってすぐ買い出しが出来るようになっていた 塾内の環境踏切の音が聞こえることがある。車のクラクションの音も聞こえてくる。 入塾理由皆さんが行っていてよかったという声が多かったから 駅の近くにあったから 良いところや要望駅の近くやアルプラザの近くにあることはとてもいい事だなと思いました。 総合評価ワークが基本的にわかりにくいからそこを直して欲しい 全国の人にも知ってもらえるように頑張って欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。講習は回数によって金額が変動しますが、回数や科目が増えると高くなります。 講師若い講師が多いですが、しっかりできたところは褒めてくれます。講師が変わってしまうこともありますが、誰でも安心して任せることができています。 カリキュラム教材は学校で使用されているものと同じです。 塾の周りの環境車で基本は送迎ですが、ミニバンだと狭く、駐車しにくさはあります。駐車場からも少し歩くため、天気の悪い日は困ります。 塾内の環境自主室と学習する部屋の区切りはありません。 自習のスペースにも講師が常時いてほしいなとは思います 入塾理由講師の先生が上手に褒めてやる気を引き出してくれました。教え方があっていると思います。 定期テスト定期テストは小学生のため、受けたことがないのでわかりません。 宿題量はちょうどよいです。復習なのでわからず、できないということはありません。 良いところや要望塾に対して不満はありません。 3者面談もしてくれ、しっかり説明してくれます。 感染対策もしっかりできています。 総合評価子供にとっては勉強をやる習慣ができ、意欲の向上に繋がっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金テストだったり、教材費だったり色々他にお金がかかってくる。他の塾と比べると高いらしい。 講師女の子なので、女の先生をつけてくれたり、みんな先生が気さくで気にかけてくれるいい人なイメージ カリキュラム子供の成績もよかったし苦手分野などをしっかりやってくれるので有難い 塾の周りの環境自分の家から近いので子供が自分で自転車で通える距離。駐車場も近隣のところにあって親としても行きやすい。 塾内の環境教室自体はとても質素。個別なので仕方がないが2人で先生が1人。 入塾理由訪問勧誘をされて何回も試しに行くことが出来て、子ども自身が決めた 定期テスト特にまだいまは小学生なので定期テスト対策などはなかったので分からない 宿題宿題の量はとても少ない。もう少し多くしてもらいたいところでもある。 家庭でのサポート特に親がサポートする必要はないと先生にも言われたので任せている。 良いところや要望先生も優しくアットホームなイメージがあるし、宿題や選んでいる教科以外の質問も全然してきてほしいと言ってくれるところが有難い。 総合評価先生もいいし、成績もあがったのですごくいいと思う。 授業料が高いところが少しネック。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します