学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 北名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は我が家には高額であるが、塾としては普通の料金だと思います。 講師質問をしやすい環境で講義を受け、カリキュラムをこなすことができている。 カリキュラム教科書に沿ったカリキュラムで授業の予習もできることがいいと考えている。 塾の周りの環境家からは近く外の環境も静かなところです。ただ、街灯が少ないようなので暗くなったからは迎えにいきます。 塾内の環境机の間仕切りがあり、隣の生徒の邪魔にならない。自分のペースでの勉強ができる。 良いところや要望授業日の変更は、メールで行っているが返答が遅いと思います。また、確認も遅いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が頻繁に変わっていると思います。塾長が変わるたびにやり方が少しづつ変わっていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広面校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師中3の夏に体験授業を経て、入試対策だけに通塾しました。一つ一つ確認しながら進めますし、目の前にホワイトボードがあるのでそれで説明する所が分かりやすいと思います。 カリキュラム普通の予習型の授業ではなく、入試対策だけの通塾です。なので、来月分を何回通えるかでコマ数を購入し、通塾する感じです。 自宅から離れているので、送り迎えが必須なので、決められた曜日、時間ではなく親の都合で通塾できるのは嬉しいです。 塾内の環境他の塾に通われている方の話を聞くと、夏期講習代とテキスト代など出費が色々あると聞きますが、テキスト購入した中で授業や直前講習なども行っているというので、後からまた購入してなどの負担が少ないのかなという印象です。 また、他の兄妹も自習室を使えるのがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分でここの塾を選び、自分で通いたいと入塾しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宝殿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないとは思うけど、少し高いような気がしました。 講師若くて、頼りになるし、聞きやすい感じで良かった。でも慣れすぎた。 カリキュラム生徒のそれぞれのレベルに合わせてさ進めてもらえたので良かった。 塾の周りの環境住宅街にあり近隣の迷惑になるからと送り迎えには大変不便だった 塾内の環境電車の音がうるさかった。綺麗に整理整頓されてて気持ち良かった 良いところや要望もう通わなくなってしまったけど、これからも生徒に寄り添ってください

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 寒河江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金安いとは言えませんが、勉強の丁寧さ、明確さを見ると見あった金額 講師年齢の近い友達がたくさん通っていて、わかりやすく丁寧に教えてくれるので、楽しく通っています。 カリキュラム分からない部分はその日に丁寧に教えてくれて、分かるまで何度も教えてくれる 塾の周りの環境場所もわかりやすく、駐車場も広くてで入り、交通の便はいいです 塾内の環境雑音はほぼなく静かな教室でべんきょう出来ます。ただ、響きやすい教室ではあります 良いところや要望特にありませんが、先生の子供への対応の差が気になる時があります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 下曽根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別のわりには 値段は安い方ですが、それでもやはり週1の1教科でこの値段は結構高いなと感じてしまいます。 講師子どもと講師の方は、相性は良さそうなので良かったです。ただ、今後どの程度成績が上がっていくのか不安な感じがするから。 カリキュラム教材は、値段も手頃でそんなに負担にならないので良かった。内容もかりやすく、復習しやすい感じたった。 塾の周りの環境車で送迎しないといけないような距離なので、またに迎えに行けない事もあるので困ることがあった。交通の便は良くないです。 塾内の環境塾の環境は、何度か実際に行ってみて とても良かったように感じました。勉強をする雰囲気で溢れていました。 良いところや要望雰囲気などは、とても良く 子どもには合ってるようなのでその点は本当に良かったと思います。ただ、あまり厳しさなどはないのでこれ以上の成績アップが望めるかどうかは本人次第な感じがある。もう少し、子どもの勉強への関心を高めて欲しいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 河内長野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、料金については多少リーズナブルだと思います。 講師話によると、講師の先生と、子供とは、お互いに相性が良いようです。 カリキュラムカリキュラムについては、こちらの都合に出来るだけ合わせて貰えます 塾の周りの環境駅のすぐ側だが、遅い時間なので送迎が必須。駐車場がないので、待機が難しい 塾内の環境塾内の環境等については、詳しいことは分からないが、マンションの1部なので、若干狭い感じ。 良いところや要望他の塾と比べて、通いやすいようですが、まだ成果も見えず、もう少し様子見です。 その他気づいたこと、感じたことその他について、気づいたこと感じたこと等はとくにありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡崎西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると若干高いような気がする。夏期講習は結構なコマ数なので負担はかなり大きい。 講師あんまり理解していない感じかする。相性の合う講師と合わない講師がいるみたい。 カリキュラム復習じゃなくて予習みたいな感じテスト期間だけ復習してくれる。 塾の周りの環境駐車場が少なく場所も信号の角なので入りにくかったりする。停車する車がいたりすると入れない。 塾内の環境同じ学校の子がいるのでしゃべったりしてる。自習室もあるけど同じ事が言える。 良いところや要望担当講師や塾長が変わるので面倒。面談の時に毎回、同じ事を言わないといけない。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業よりテキストを勉強するのではなく同じように平行して進めて欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 黒川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金相応の値段なので高くも安くも無い。 講習の費用はやや高く感じた。 講師 当たり外れが多少ある。 教室長がきちんとしているので平均レベルは高め。 カリキュラム誰でも教えられるテキスト。 季節講習あり、面談にて回数など決まる。 塾の周りの環境大通り沿いなので送り迎えの際車がやや停め辛い。 高速が近いので音が気になるかと思ったがそこまででもなかった 塾内の環境高速が近いのでうるさいかと思ったがそうでもなかった。 部屋は綺麗に掃除されていて清潔 良いところや要望きちんと連絡などがもらえ、安心感がある。 成績も下がらずキープしているので不安はない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可児校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾だし、少々お高くても仕方ないと思う反面、もう少しお安いと有り難いと思ってしまいます。 講師娘は他の塾の体験にも行きましたが、ナビの講師が一番分かりやすいと言っていました。 カリキュラム娘の今の状態を見て、このようにやっていきましょうと提案してくださったので良かったです。教材もわかりやすいそうです。 塾の周りの環境家から近く、市の中心地にあるので、人通りも多くて安心です。自転車でも通えます。 塾内の環境個別塾なので、個別に仕切られているし、無駄に広くなくて、「勉強する場」という雰囲気があって良いです。欲を言えば、自習スペースがもっとあると良いです。 良いところや要望塾の「勉強する!」という雰囲気が気に入ってます。講師の先生方も覇気があって良いです。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めてまもないのですが、講師の先生方の雰囲気と親切さで、娘も私も気に入ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金近隣の同じような塾と比べ少し高いです。設備などでの値上げも度々あり辛いと思ったこともあります。 講師子供が趣味の話などをしながら楽しく学べているようで、塾へ行きたくないとあまり言わなくなった。 カリキュラム教材は読みやすく、わかりやすそうだと思いました。ただ、1ページ毎の問題数が少なく物足りなさを感じました。 塾の周りの環境塾の前の道路はそこそこ交通量もあり狭いので危険だと思いますが、送迎をしているのであまり心配していません。 塾内の環境新しい建物ではないので、清潔感は少し足りない気がしますが、整理整頓はしっかり出来ていらと思います。騒音は大きな道路に近いのでそんなに気にならないと思います。 良いところや要望本人が高校受験にあたっての勉強の大切さをよく理解やる気を出させる言葉をかけて欲しい。学校で教えられる進路の情報よりもより知識のある情報が欲しい。連絡は塾のアプリで簡単にやり取りができるので助かっています。 その他気づいたこと、感じたことパリッとした雰囲気が感じられないように思えます。メリハリがあった方がいいのかも知れません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南葛西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だと妥当な値段なのかもしれませんが、成果がでればのはなしですね。 講師講師が決まっていると聞いていたが、毎回違っていた。講師により、教え方が違う、宿題の量が違うので子どもは宿題の少ない先生を好む。 カリキュラム教材は決まったもの。料金の割には、チェック体制もいまいち。講師からの指摘も、子どもを見てないような感じの指摘でした。 塾の周りの環境大通りにあり、明るい。バス停も近くにあり、駐輪場もたくさんある。 塾内の環境自習室に講師の方もいて、いいのですが、質問しにくいと子どもは言っていました。 良いところや要望質問しやすい環境。自習室の拡大。講師の固定。面談の時間は、相談なく、決められるが、変更可能。 その他気づいたこと、感じたこと春季講習に行かせましたが、特に成果はなかったです。あとは、特にありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は相応だとは思うが、学年が上がるたびに上がっていったまた、講習代とかは高かったようにおもう 講師若い先生が多かったように思う早めにその日の範囲が終わると、自由時間になってしまい、時間内ちゃんと指導して欲しかった カリキュラム季節講習の講習代が高い 塾の周りの環境駐車場が遠く、狭いし駐車場が少なかった細い道に迎えの路駐が目立った 塾内の環境駅に近いと言うこともあったが、特に騒がしいとかはなかったように思う 良いところや要望2?3人に対し先生という話だったが、1?2人に先生という事ばかりで、指導してもらいやすかったと思う その他気づいたこと、感じたこと曜日によって、利用する人数の差が激しかったように思うなので、空いている曜日に変更してからは、室内が静かだったようです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 綾瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数でかわるが、良いとも悪いとも言えない。なんとなく割高感はあるかも。 講師教えて方は良いみたいだが短期間で変わる事が多い カリキュラム夏期、冬期になると講習を薦められるが、費用対効果を得られていないので最小限でしか講習に通わせていない。 塾の周りの環境自宅から自転車で通っているが、大通りを超えければならないので、事故など心配はある 塾内の環境教室の環境、設備に関しては可もなく不可もなく、普通の塾教室だど思う 良いところや要望特にないです。ただ、子供は この塾を先生、教室、雰囲気も含め、良いみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が短期間で変更になる事が多いので、それを改善してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 山形西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はまずまず標準だと思いますが、季節講習に参加すると別料金でしかも高いのが気になりました。 講師子供のペースに合わせて学習内容やカリキュラムを組んでくれる。 カリキュラム頻繁に新たな教材費がかかり、また季節講習でも別料金のテキストがあり、お金がかかったから。 塾の周りの環境自宅から自動車で30分ほどかかり、冬などの送り迎えに苦労したから。 塾内の環境特に可もなく不可もなくという感じで、おおむね製紙整頓がされていた。 良いところや要望塾をやめる際にあれこれと面談などをしないでスムーズにやめることができたのはよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師が毎回変わることで、良いこともあれば悪いこともあると思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 須賀川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の方の感じ方は分からないが時間と日数の割に個人的には高いと感じた。 講師良い先生もいたが同じ科目でも先生が変わることがあった。良い先生に全ての時間をお願いしたかった カリキュラム苦手を克服することが出来ていたので良いカリキュラムだとかんじました。 塾の周りの環境家から歩いて通える距離だったので良かった。近くにドラッグストア等もあり安全に感じた 塾内の環境マンツーマン指導で雑談をしている先生や生徒もいなかったので。 良いところや要望毎回向かえに行く度に先生と話をしなければならないのが若干の苦痛 その他気づいたこと、感じたことその他には特にございません。お世話になり志望校に合格も出来たので感謝しています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 塩釜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金も適切な金額だと思う。講習になるとコマ数が多くなると金額も上がるが、それも含めて平均的な金額だと思う。 講師塾のイメージが最初はあまり良くなく、若い人が教えるイメージではなく年配の人が教えるイメージだったけど、通ってみたら若い講師が多く、勉強だけじゃなく学校の話や相談も出来て楽しく通っているので、4点をつけました。 カリキュラム子供に合わせて、これはやった方がいいなど、これは大丈夫だからやらなくてもいいなどの話を三者面談で話してくれて、どの講習を受けさせたらいいか分かりやすくてよかった。 塾の周りの環境大きな道路沿いにあるし人通りもあるので交通の便は大丈夫そうです。 塾内の環境少人数なので、行く時間によっては人も少なく、話している人もいないし、授業中に無駄な話をしている人もいないので、授業に集中できる環境だと思います。 良いところや要望三者面談の予定を決める連絡が急なので、もっとゆとりをもって連絡してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと病気や予定などで曜日を変更すると講師が違う人になるときもあるが、仕方ないと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 加須校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し料金は高いと思う。特に、夏期講習や冬季講習などが別料金でかかるので大変。 講師子供が理解しやすいように工夫してもらえたので、とても分かりやすく勉強できた。 カリキュラムとても分かりやすい教材で、学校の勉強もとてもやりやすかった。 塾の周りの環境駐車場が近くにあり、送り迎えがとてもしやすかったので、良かった。 塾内の環境パーテーションで区切られているので、とても勉強しやすい環境で良いと思う。 良いところや要望塾長がとで熱心で通わせやすい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 佐賀神野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金子供が、しっかり通ってくれているというのが、一番の理由です。成績が特別良くなったかと言われると難しい。 講師学校を休んだ時の勉強が、教えてもらえるのはありがたいです。もう少し、厳しくしてもらってもいいのではと思います。 カリキュラム教材の料金が、ほかのところと比べると安いように感じます。自習の時間に、パソコンを使用した勉強ができたのは、子供には遊びの延長で良かったようです。 塾の周りの環境交通手段ば、徒歩で、とにかく自宅から近いというのが大きな理由です。 良いところや要望講義の日以外にも、自習室を使用させてもらえるのは、中々自宅でやろうとしない子供には、環境が変わっていい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が変わられることがあるので、良い先生が変わられると残念。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高岡中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金家計には厳しい金額ですが,ほぼこんなものかと感じています。安かろう悪かろうでは意味がないので。 講師勉強以外の悩み事にも相談にのってもらえて助かってます。宿題で分からない点も親身になって教えてもらっています。 カリキュラム学校の授業ペースとともに,高校受験に向けたスケジュールに合わせたカリキュラムに満足しています。 塾の周りの環境マイカーで送り迎えをしていますが,駐車場が少なくて時々停められません。 塾内の環境子供は満足しています。ほぼ同じ先生のもとで習えることで安心感があります。 良いところや要望急な変更連絡にも対応いただいているのですが,今後も可能な限り対応いただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと問題は特にありませんが,今後も同じ講師で親身になって教えていただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小牧北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金とにかく講習や色々お金ががかかる。 講師講習を申し込んであっても忘れていたり、変更を申し込んてあっても忘れていたり カリキュラム春期講習を申し込んであったのに、スケジュールに入れておらず、結局受けられなかった。 塾の周りの環境駅からはすぐなので、悪くは無いと思う。よる9時を過ぎると人通りが少なくなるので、ちょっと仏僧かもしれない。 塾内の環境禁止されているお菓子を隠れて食べたりしている子もいたそうで、監視体制が甘いと思う。 良いところや要望急に病気などで授業がキャンセルになっても、後日振り替えてもらえるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと学習の場なので、見た目も大切だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.