学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 筑紫野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。 お休みすると月1回は振替してくれました。長期休みの講習、学校のテスト対策は コマ数に応じた料金です。テキストは別に購入。かなり負担が大きかったです。 講師生徒2名に対して1人の講師です。原則講師の変更はありませんでした。 カリキュラム教材は、特に気になるところはありませんでした。季節講習、テスト対策は、3コマ単位で自分の苦手なところを選択する形です。 塾の周りの環境交通手段は、送迎か、自転車です。比較的車の通りの多い道路に面しています。 塾内の環境ワンフロアに 受講するところと、自習するところがあり、先生も同じフロアにいます。自習スペースは学校の教室のように机が並べられていました。出入口が仕切られているわけではないので、集中するのは難しいと思います。 良いところや要望面談等 子どもたちが勉強しているフロアと同じところで話をするため、落ち着いて話はできません。塾長とお話しすることしかありません。講師に尋ねることはありませんでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 紫波校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導であることを考えると、非常に利用しやすい料金であったと思う。 講師子どもの苦手なとろをきちんと把握して、克服できるように熱心に教えてくれたと思う。 カリキュラム通っている学校の教科書に則したテキストを使用して、学校での学習に合わせた指導がなされたと思う。 塾の周りの環境幹線道路から少し入った住宅地の一角にあり、自宅から近い場所であったため、子どもが一人で通うことができた。 塾内の環境近くて幹線道路が通っているため、若干の騒音を感じたのかもしれないが、周りは自宅地であるため、環境は良かったと思う。 良いところや要望利用しやすい料金であったが、きちんと教えてくれたので、高校入試の目標を達成することができたと感謝している。 その他気づいたこと、感じたこと自習室はこの塾に通っていない友達を連れて行くことができるため、何度か一緒に行ったようである。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 常滑校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に安くも高くもなく、標準的な価格だったと思います。費用対効果という点ではちょっと物足りない感じはします。 講師教えると決まっていることはきちんと教えてくれていたが、それ以上の内容は教えてくれなかった。 カリキュラム簡単すぎる訳ではないが、難しいという感じでもなかったので、入試に役立ったかどうかは疑問。 塾の周りの環境特に便利でも不便でもなく、治安が悪いわけではないが良いとも言えなかった。 塾内の環境特に雑音とかがある訳ではなかったが、本人が勉強に集中できるほど優れた感じではなかった。 良いところや要望生徒の学力が伸びているのか下がっているのかもう少し気をつけてもらいたかった。(生徒の成績については無関心という感じがあった。)

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡山西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比較して安い。内容的にも安いと思います。特に追加で費用が必要になる教材は断然安かったです。 講師理解してないと講師が感じたら確実に理解する事を目的に進めてもらったので苦手克服が十分に図れたようでした。 カリキュラム試験対策から、定期的に理解する小テスト、定期試験の当日に対応する対策講座など至れり尽くせりだったので、何も不満なく、指導してもらえた。 塾の周りの環境安全で通いやすい場所でしたので、昼も夜も安心感がありました。本人も何も不安は無いようでした。 塾内の環境個別ブースでしたので、問題ありません。声は聞こえて来ますが、ある意味いい緊張感で良かったようです。 良いところや要望講師の方が年も近いので指導もすんなり入ってくるようでした。 その他気づいたこと、感じたこと特になしですが、他の教室は何かと費用が高くて、って話しを聞いたので良かったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はこんなものだと思う夏季講習、冬季講習、春季講習など高いと思う 講師親しみやすい。褒めてくれる。同性同士だから質問しやすい カリキュラム先に進みすぎたら戻ってくれる。分からない問題は、一緒に考えてくれる 塾の周りの環境駐車場が少ないので、お迎え時は違法駐車が多い近くのスーパーの駐車場に停めれる 塾内の環境異学年が入り混じってるがうるさい感じではない。教室はきたないブラインドはやぶれてる 良いところや要望メールをまめに送ってくれる。二週間に一度、講師から報告をもらえる その他気づいたこと、感じたこと学生さんが多い。模試もできるし結果を面談で聞ける分からない問題は持ち込みができる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くもなく、高くもない 講師先生が子供の為に、努力して頂きながら、自習時間を設けながら、勉強出来る時間を増やしてくれた事。 塾の周りの環境かなり建物が古く、トイレが、共同トレイで低学年の時は、本人が怖がっていた。 塾内の環境環境は悪くないと思う 良いところや要望先生が子供もの為に努力し、提案してくれる所が良い。人並みで良いので、普通に出来るように、頑張って欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 出水駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金本人次第ですがなかなか成績がのびないままでげんじつに厳しいと思います 講師本人がなかなかやる気を出さないので成績がのびないのがげんじつだ カリキュラム塾に行っても本人がやる気があるのかないから厳しそうなんだけど分からない 塾の周りの環境自宅から近いので便利だと思いますが車で送り向かいをしているのがげんじつ 塾内の環境塾自体は個別は授業だか本人次第では成績が悪く効果がない 良いところや要望いいところは塾が自宅から近いので便利だと思いますが車で行ってる その他気づいたこと、感じたこととくに見当たらないが結局は本人次第ではないかと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 米沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないとは思いますが、1教科で週1の値段にしてはお高いと思います。講習用の教材はまだ買っていませんが、通常の授業以外に講習を受ける事が必要なのか疑問なので、悩み中です。 講師無料体験の時の先生がとても熱心でわかりやすかったようです。現在も、塾から帰ってくると授業楽しかったと言って帰ってくるので、我が子に合っているようで良かったです。 カリキュラム教材は必要な教科だけ買えばよいので、無駄にならずに良いと思います。 塾の周りの環境うちから徒歩数分なので、送り迎えもしないで済むので安心です。 塾内の環境自習室と教室の間仕切りがほぼない感じなので、集中して勉強できるのかイマイチ不安です。 良いところや要望無料体験の時の先生は知っているのですが、本格的に通うようになってからは担当になった先生の事も知らないので、書面でも良いので自己紹介してくれたら良いのにと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 黒川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金いろいろ追加すると高くなる。長期休暇の時などは、通常授業プラス特別講座で高くなる。 講師いい講師と悪い講師の差が激しい。 カリキュラムやろうとしていることはいいと思う。やりたい内容を申し出れば、なるべく融通してくれる 塾の周りの環境駅から近い。広い通り沿いで、人目がある場所なので安心。コンビニなども近くにあり便利。 塾内の環境小学生もおり、割と自習中がうるさいらしい。自習しに行っても、集中できないらしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 多治見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1教科のみだが、他の塾に比べると高い。別途講習も若干高い気がする。 講師実際の授業よりも先を行ってしまうため、テスト時には忘れていることが多い。 カリキュラム1教科だけで、テキストを使って授業をしている。全部やるわけではなくかなりもったいない。 塾の周りの環境自宅から少し離れており、毎回送迎が必要。アパートの一室にあるため、駐車場が少なく止められないとことがある。 塾内の環境若干室内が狭い感じがする。実習室も完備されているが利用をしていないためよくわからない。 良いところや要望優しく指導をしてくれるところは良い。ただいまいち成績に結びつかないため、先に進むよりはできないところをじっくり取り組めるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと担任制ではないため、毎週講師が変わっている。当然教え方も変わってくるため理解できないことがある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大在校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金一月の授業料がもう少し安いと教科を1つ増やせるのにと思ったりもします。 講師自分たちがやってきた勉強方法で色々とこうしたらいいよとか教えてくれるのですが、子供にはその方法があってないみたいです。もう少し子供が意欲的に学習する方向にもっていって欲しいです。でも年齢が近い為、子供は話し安く尋ね安いみたいです。 カリキュラム塾長からの提案でお任せしていました。授業に関してだけ子供の覚えが悪く講師の方々にお世話になりました。 塾の周りの環境交番の隣なので安全面では問題はないです。でも駐車場の入口が分かりにくいです。最近は室内もちょっと狭く感じてます 塾内の環境室内はいつも綺麗に整理整頓されています。机を使ったら消しゴムのゴミを丁寧に片付けていた子供もいて、指導がきちんと行き届いているのだと思いました。 良いところや要望子供のちょっとした行動の変化に気がついて、子供の相談にのってくれたり、叱咤激励して頂きました。此方の急なお休み等の振替も此方の都合に合わせて頂きました。でも少し講師の方々が優しすぎるので、時には厳しく指導をお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと塾での1対1、2対1とか集団授業があるけど、子供に何処の何が合っていて合わないのかを探すのが大変です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可児校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマ数に関してはよかったと思うが、模試や季節講習のコマ数をガッツリ入れられて、正直そこまでやっても成績は上がらなかったので高かったなと印象に残った。 講師若い先生が多く、楽しそうに通ってはいましたが、無駄に冬期講習や春期講習、模試など受けさせられ、成績は上がらずだったので辞めました。しかも最後に受けた模試の結果は受けてから3~4ヶ月もらえなかった。担当の先生が不在なこともあり、他の先生にコロコロ変わるという点も不安なところでした。 カリキュラム教材は全て同じ。個別と言うけど1対2。ただ問題やらせて、わからないところは質問。季節講習では別に教材があり、塾長が成績に合わせてこことココとココとここを受けなさいという指示で受けましたが成績は変わりませんでした。 塾の周りの環境道の狭いところ。駐車場も狭く、隣の敷地に早い者勝ちで停めて待つ状態でした。 塾内の環境勉強には集中できるような環境ではあったかとは思う。が、自主学習スペースがあり、授業のない日でも来ていいと言われていたが、行ったことがなかった。そこでするより家での方が捗ったのかもしれません。 良いところや要望先生がコロコロ変わりすぎ。何かと連絡が遅い。1番は成績保証と謳っている割に、対象外の教科や学年があることをしっかり初めに伝えて欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大村校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一で、90分は長いと思う。子供の集中力が持つのか心配。 講師個別はいいけどきちんとした教師がいいと思います。 カリキュラム教材は、みんな同じじゃなくて、個人に合った教材でいいのではないでしょうか? 塾の周りの環境駅付近だし、コンビニもあるので明るいです。駐車場がないのが困るけど 塾内の環境建物はきれいだった。 良いところや要望代替えが月1回しかできないのは、ちょっと残念です。塾長しか塾の対応ができないのもちょっと残念かな その他気づいたこと、感じたこと夏季講習の日時とか教えてもらえないのは、困る。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 玉島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師良かった点は接し方がかたくなく楽しさもまじえて、分かりやすく教えてくれる。 悪かった点は、担当の先生がかわることがある。 カリキュラム良かった点は、分かりやすいシステムだと思います。 悪かった点は、個人なので仕方ないかもしれませんが、テスト対策の為に追加する3コマセットの価格が高い。 塾内の環境こじんまりいい感じ。 距離が近いため,周りの声はよく聞こえるので,静かではない。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですが,楽しく通えているのでいい。 自習室も使えて○

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 姶良校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金出来ていないと、コマ数が増えるし、長期休みには特別コマ数になるので、厳しかったです。 講師どんどんコマ数を増やされて、支払う金額が増える一方だった…増えた割に、成績の伸びもイマイチでした… カリキュラム講師の年齢が近いのもあって、子どもにとっては聞きやすかったようです。 塾の周りの環境住んでいる所からだと、送迎しないとなかなか通えなかったです。 塾内の環境自習空間と、個人で教えてもらうスペースが分けられていて、整理もなされていたので良かったです。 良いところや要望子どもが聞きやすい事や、学習スペースの解放などは、良い面だと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別とはいえ、とにかく高い。内容と比べると割に合わないと思う。 講師担当の先生をつけてもらえたので、子供との相性が良くのびのびできていたようです。 カリキュラム授業よりも早すぎて子供が忘れてしまう。分からないところをとことんやって欲しかった。 塾の周りの環境車で行くのに近くて夕方でもあまり混むことなく送迎できたのが良かった。 塾内の環境静まり返ってる訳ではなく、ほどよいザワザワ感がうちの子にはあっていたみたいです。 良いところや要望都合が悪い時でも、快く時間を調整してくれたり、担当の先生と子供とで予定をやりとりできていたのでとても親切でした。 その他気づいたこと、感じたこと体験をしっかり出来るところがいいと思う。高いお金を出して通わせるので、しっかりとそれぞれの詳細が分かった方が助かる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高松南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾ということもありますが、割高な感じをうけます。夏期講座や冬期講習は、コマ数に応じた料金ですが、負担が大きいです。 講師子どものことを、よくみてくれている。独自のプリントを作ってくれ、子どもに合う学習を提供してくれる。ただ、もう少し厳しめでもいい気がする。 カリキュラム苦手科目に対して、独自のプリントで対応してくれる。教材も、分かりやすいみたいです。 塾の周りの環境夜になると、交通量が多いわりに、周りが暗いので、子ども一人で帰らすには、怖いです。静かな環境なので、落ち着いて勉強できると思います。 塾内の環境教室が、少し狭く感じます。もう少し、広々していたらと思う。アットホームな感じで、子どもは楽しく通っています、 良いところや要望先生が熱心に向き合ってくれているのが、ありがたいです。なにより、子どもが楽しく通えているのが嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少しレベルが高ければ良かったと思います。 講師お気に入りの先生がいてもすぐに講師が代わるので子供は残念そうにしていた。 カリキュラム簡単な問題が多く、塾ではなく家庭でもできるレベルだと感じました。 塾の周りの環境駅の近くなので交通量が多く、子供1人で通わせるのは危ないので送り迎えが必要です。 塾内の環境ほかの生徒さんが授業中に騒いでいたので、あまり集中できなかったようです。 良いところや要望教室はきれいで、先生は優しく、一見よさそうな塾でしたが、レベルが低くて我が子には物足りなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が優しく教えてくれるので、勉強が苦手なお子さんにはおすすめだと思います。ハイレベルの勉強がしたいお子さんには、もの足りないかもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 春日新田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別なので大体こんな感じかなと思います。特別高いわけではないと思います。 カリキュラム学校での進行状況と大きくは変わらないようですが、曖昧な所をちゃんと理解出来るように指導していただいているようなので今のところよかったと思っています。 塾の周りの環境送り迎えで特に問題無いです。大きい通り沿いなので帰りの時間帯は交通量が多い為、回り道して帰るようにしています。 塾内の環境今のところ特に問題無く勉強出来ているようなので、環境も設備も整っていると思います。 良いところや要望帰りに迎えに行き教室内で待っていて、終わってから先生から今日何をしたか聞くのですが、後から来た方と先生が話し始めたりするので、そこは注意してもらいたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師親身になって相談にのってくれる 話しやすい 丁寧 個人的な内容の話はしにくい環境です 別室があるとよかった カリキュラム時間の選択肢が少ない 1コマは集中できる時間が設定されているので良い 塾内の環境講師との距離感がいい 自習室が同じ空間なのが難点 少しうるさいときがある気がしました その他気づいたこと、感じたこと良いと思います もう少し広めの教室で、自習室と授業を受ける環境、親との面談等をする場所が独立または区切られていると尚良いです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.