学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 館林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。効果が見られなかった為、高く感じてしまいました。 講師あまり、塾での様子が見えなかったので、何をしているのか分からなかった。 カリキュラム教材が、子供のレベルに合っていない感じがしたので難しそうだった。 塾の周りの環境駅前にあり、駅からも歩いていくことができ、比較的治安が良かった。 塾内の環境個別指導だったので、子供に寄り添って勉強することができたのが良かった。 良いところや要望電話で予定変更をすることが多かったのですが、迅速に対応してくれました。密なコミュニケーションという部分で物足りなさを感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三木大村校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1教科しかないのでやはり割高に思います。出来れば5教科してもらえる方が有難いです。夏期講習や冬季講習なども入れれば入れるほど値段は高くなります。経済的には負担は大きいかと思います。また、入塾時に5教科のテキストを買いましたが、授業のあるもの以外はあまり使ってないのでもったいなかったです。 講師子供2人に対して1人の講師が付き、分からないところもすぐに聞ける環境にあるそうです。講師の方へのこちらの希望も良く聞いてもらえるので良かったです。自習ルームを毎日使えるのが便利だと思いました。 カリキュラム季節ごとの講習は面談を元に入れていただけるのですが、少し高い様に思いました。ただ、個別指導と考えると妥当な値段なのでしょうか。今は受験前なので、受験対策の授業を入れていただいてます。 塾の周りの環境交通の便は神姫バスのバス停が近くにあります。が、本数が少ないので車で送る事になります。 塾内の環境自習ルームと授業の机とが、仕切りで分かれていて勉強はしやすいと思います。先生も目の届きやすい距離にあり質問もしやすいです。 良いところや要望先生との距離は近いので良いと思います。教室もあまり広くなく集中して勉強できるのではないでしょうか。塾専用のアプリがあり、連絡はしやすいですがよくバグるのでシステムを見直して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことお休みした授業の振り替えをすぐに入れてもらえるので便利です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鹿児島吉野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の料金では、相場だと思いますが、中学生になり、コマ数と料金が倍以上になったのには、正直月謝が高く厳しいです。進学校に進む訳ではないので、長期休みの講義はかなり負担がかかります。 講師わからない所がわからなくて、勉強が嫌いになりかけていたが、先生が聞いてくれることがより突っ込んだ内容になり、答えやすくなってきたように思う。 カリキュラム提案してくれることは有り難いのですが、経済的に厳しい事もあり、コマ数を少なくしたい事を伝えるのが話をしにくい。 塾の周りの環境大きな通りにあり、子供だけで通う時に、車に気をつけて行けるのか心配な事もありました。遅刻した時は、時間になっても来ていない連絡が早くて良かったと思う。 塾内の環境机と机の間に仕切りがあり、他の生徒の目が気にならないので良かった。 良いところや要望インフルエンザなど病気のシーズンでは、子供達がかからないように配慮してくれている。 その他気づいたこと、感じたこと塾に来ている子の中で、学校の延長線上になってしまって、先生にため口で話したり、呼び捨てにしている人もいたので、勉強出来ているのか気になった事があった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 春江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾に対して、安かったと思います。コマ数によって変わるのも良心的 講師先生によってわかりやすさが違っていた。話し方も独特な人がいた。 カリキュラム教材は普通だと思うが、学校との進行度合いがなかなか合わなかったよう 塾の周りの環境駐車場は狭くて少ないので大変だった。近所に大きなショッピングセンターがあり、時間潰しにはよかった 塾内の環境大きい道路が前にあるので、雑音は大きかった。冷暖房の効きが悪かった 良いところや要望用事がある際、振り替えができて便利でした。塾長先生もとても親切に対応してくれた その他気づいたこと、感じたこと学校の進み具合が一定ではないのと、順番もちょこちょこ変わるので、今、どこをしているか確認してくれるとよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 阪南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別にしたら安いそうです。が、やはりそれなりの金額なので負担がないとは言えません。 講師他の塾を利用した事がないので、他とは比較できませんが、講師の先生は、びっくりするぐらい褒めちぎってくれるので子どもは、嬉しそうでした、丁寧で、よかったのですが苦手克服を目的で、理解してくれてたはずが結局、たどり着く所は、いい学校への進学で何か腑に落ちずやめました。 カリキュラム教材は、教科書に合わせてくれてるので、わかりやすいです!進め方も、一人ひとりに合わせ戻ったり進んだりしてくれるみたいです! 塾の周りの環境交通の便は、いい!とは、言えませんが近くにコンビニはあります。迎えに行くまでは、自習室で勉強をして待っていれるので安心です。 塾内の環境1人ひとつホワイトボードがあり、わかりやすかったそうです!近くに先生がいるのでどこでつまづいているか気付いてくれるようでした。 良いところや要望講師の先生のテンションが、無駄に高い部分は、少ししんどく感じることもあります。よく褒めてくれるのは、自信に繋がると思うのでいいと思います! その他気づいたこと、感じたこと行けなくておやすみをした場合振替えができたのは、すごかよかったです!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 愛子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金普段の授業とは別に、受験特別授業も受けているので、高いです! 講師やはり、家で自分達が教えるよりも、理解して学習してくるので、教え方、接し方など、子供に向いている塾なのだと思った。自習スペースは自由に使えるので、家で勉強するよりも、塾で自習してくる方が集中して勉強出来てるみたいで、環境も良いと思います! カリキュラム今は受験シーズンなので、模試や、夏期講習、冬季講習受けられますが、普段も受験特別カリキュラムも組まれてますので、かかる値段が高いです。 塾の周りの環境学校から徒歩で直接行ける距離なので、学校帰りに寄って帰ったりと便利です。 塾内の環境自習スペースが自由に使えるので、授業が始まる前に自習出来るのが良いです。 良いところや要望マンツーマンで、分かりやすく教えてもらえるので、理解も深まりテストの点数にも反映されて来ました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 別府校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金も家族が多い私どもにはお高い気がして通うまでには至らなかった。また、引越しが決まっていたのと引越し先の地区に同じ塾がなかったので引き継ぎが出来ないので行かせなかった。もう少しお安くて引越し先にあれば考えたい。 講師体験でしたが学校にあまり行けていない時期だったので凄く助かりました。また、解らなかったところが解るようになったり、教え方が上手ですんなり入り理解力のある子供ではないがすぐ理解していた。 カリキュラム長く行っていないからわからない。時期で無料体験ができてよかった。でも、勧誘が凄くてちょっと引いた。 塾の周りの環境道路の前で少し危険だがよく見ていると思う。うちの場合家から5分もかからなかったのでよかった。 塾内の環境仕切りもあり授業中は集中でき自主学習ができるスペースもあり遊ぶ場というより常に楽しく勉強が出来そうな環境。 良いところや要望お値段をもう少しお安くしてほしい。またちょっと栄えた町にしかないのが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと通わないと判断したら無料体験はそこで終わりという感じで嫌でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 砺波校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金兄が高かったんので普通かと感じます。でも、強制ではないと言いますが追加の講習料が予定より多く負担となっています。 講師年齢が近く、同じ部活だったという親近感もあり講師というより友達のような雰囲気がある。 カリキュラム苦手だった数学が、初歩に戻ってゆっくり丁寧に説明され本人も自信がついた 塾の周りの環境自宅近辺は交通機関がしっかりしていないので、車での送迎だが駐車場も広く、近くにドラックストアもあるので迎えの際も助かる 塾内の環境教室が狭いせいか、周りの声や実習室での話し声がうるさいと言っていました 良いところや要望メールなどでも相談にのってくださる。担当の先生も相談で変更もしてくださるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧に説明していただき苦手が克服されてきたので今度は、もう少しテストの点数があがる指導に切り替えてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 藤岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習など、単発は高い気がしました。もう少し負担がない料金だと、助かります 講師料金は、少し高めです。夏期講座に参加しました。先生方は、とても親切で優しかったそうです カリキュラム学力に合わせて、教えてくれたそうです。わからない塾に出された問題以外にも、丁寧に教えてくださったそうです 塾の周りの環境塾の場所は、大きな通りに面していて、帰路も安全です。心配があまりなく通えました 塾内の環境教室内は、きれいになっていますが狭い感じがしました。他の生徒の声、雑音が気になるかもしれません。 良いところや要望個別なので、すぐに先生にわからないところを聞けたりできるので良いと思います。先生も優しく、わかりやすい授業だったそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南アルプス校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だと言うこともあり料金は高めでした。夏期講習などの料金も高めだったと思います。 講師うちの子はかなりの勉強嫌いでしたが、講師の方々が一つ一つ優しく教えて下さり無事高校に入学することができました。時には私生活の相談にのってくれたりと、講師の方々がとても話しやすく勉強への意欲もだんだん高くなったきがします。 カリキュラム学校の教材に合わせて進めてくださったのでとても助かりました。 塾の周りの環境交差点の角でしたので車で送って行くと、入りづらく出にくかったです。また駐車場が狭く帰りの時間によっては車か止められなかったです。 塾内の環境室内はそんなに広くなく一度に入る人数も少なかったので、とても静かでした。また、2人に1人は先生がついてくださり個別に指導してくれるのでよかったす。 良いところや要望講師の方々がとても優しく接して下さり、勉強が苦手な子にも根気よく教えて下さいました。料金がもう少し手頃だと親としてはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと部活動の都合などもきちんと考慮して下さり、スケジュールの調整もスムーズに出来ました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一ノ関校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金利用は妥当なのかな?と思います。ただ講習等が多く、それを全て受けるとものすごい金額になるので選択するのは大変でした。 講師年齢が近く、同性なこと。とても丁寧で分かりやすかったって言ってました。 カリキュラム1教科だけお願いしていました。丁寧だったので成績も伸びました。ただそれだけで良かったのですが、夏期講習とかテストとか勧められることがあり、それがちょっと苦痛でした。 塾の周りの環境街の中でした。外は良いのですが建物が古く、狭く、階段が急で怖かったです。 塾内の環境狭いので自習室といっても、ただ机が置いてあるだけで人の出入りもあるし、仕切られていないので集中できる環境ではなく、子供も嫌がり一度も利用しませんでした。 良いところや要望講師の方がとても良かった!その1言につきます。後は負担に感じることはあっても良いと思うところは特にありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西脇校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月によってコマを決めることができるのはありがたいと思うが、やはり気軽に利用できる料金ではない。長期間通うとなると負担が大きくなる 講師曜日によっていない講師がいるようで、指名できるかできないのかわからない カリキュラム教材を購入する必要があるので、受講料に含まれている方が良い。ただし、受験対策用と、か種類があるので選べるのは良い 塾の周りの環境交通手段がこどもだと徒歩か自転車になるが、交通量が多く少し自宅からとおいので、送迎のできる方が良い。親の予定で時間を決めないといけないので制限があるが、市内でも分かりやすい場所にあるからら総合的な条件としてはいいところだと思うが。 塾内の環境自主スペースがあるが、少し気軽に利用するにはオープンな場の雰囲気に集中できないのか、子供があまり利用したがりません。 良いところや要望時間外だと留守電になることが多いが、時間内になると折り返しの連絡があるのは有難い。ただ、毎回申込で親が行かないといけないので、子供に資料を預けるなどはだめなのかな、、、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡山西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほかの個別指導塾に比べると安い方だと思う、講習の受講や都度テキストの購入がある、 講師子どもからあまり話を聞かない。良くも悪くもないのだろうと思う。アドバイス的なことはない。 カリキュラム講習を受講しないと他科目の学習が間に合わないので、3年時から入試対策講座がある。 塾の周りの環境家から近いので、あまり気にしていないご、大きな道路沿いの割に暗い。 塾内の環境時間待ちの生徒同士の私語などは注意してくれるので、室内は静かに学習できる環境だと思う、 良いところや要望模試や懇談が少ない。子どもの学力につながっている実感がわかない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桐生駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金設定は妥当だと思います。基本がしっかりしているので特別講習の追加も納得していました。 講師話が合い安かったらしい。特に良かったのは塾長だった。 カリキュラム子供がまあまあと言ってたし、実際に成績が上がったため良かったのではないかと思った。 塾の周りの環境塾の目の前が一方通行のため渋滞になりやすかった。駐車場も数台しかなく路上駐車をして待っていた。 塾内の環境個別指導のため他の生徒との接点が少なく良かったらしい。自習スペースがトイレの目の前でトイレは使いづらかったそうです。 良いところや要望とにかく塾長が良かったので親は安心して通わせられました。子供も 講師に慣れて楽しく学習出来たようでした。 その他気づいたこと、感じたことありがとうございました。という感謝の言葉が一番最初に浮かびます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 館林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の為、高めになっているが、子供のやる気と学力アップにつながるなら良い。 講師若い子が講師となっている為、子供と年齢が近いのが良い。 カリキュラム子供の能力に合わせて苦手分野を徹底的に指導してくれるところ。 塾の周りの環境駅前通りで立地的にも恵まれていて治安が良いところが良いと思います。 塾内の環境駅近くの場所ですが、それほどざわついていなく、落ち着いて勉強できる環境です。 良いところや要望個別指導の為、なんでも気軽に相談できるところと自分のペースで進められるところ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鶴ヶ島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高くも安くもないとおもいますが、先生が好評だったので、この点数をつけました 講師娘が女性の講師がいいとの希望を聞き入れてもらえて、若くて優しい女性の講師だったのをとても気に入ってました カリキュラム塾独自のノートのとり方などがあり、あとから見てもとてもわかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境鶴ヶ島駅からとても近いのですが、ゴチャゴチャしていて道が狭いのに車の往来は多く、娘を自転車でいかせるのがとてめ不安でした。車で送るにしても、駐車場があるわけでもないし、塾の目の前に停めたりもできないので不便でした。 塾内の環境特に可もなく不可もなくですが、すこし狭く感じました。教室内はとても綺麗でした。 良いところや要望先生もとてもいい先生ばかりだと思うのですが、なんせ立地条件が悪すぎでした。そこだけ残念です その他気づいたこと、感じたこと講師の都合などもあると思いますが月二回までしか振替ができないのが困りました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 堅田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べ高すぎる事もなかったので続けようと思えば続けられたと思う。 講師丁寧に教えてくれていたと思う、子供が忘れっぽく学校で習ったこともよく忘れていたので根気よく教えて貰えたと思う カリキュラム教科書の内容とあまり変わらなく、予習も復習もちょうどよかったと思う 塾の周りの環境駐車場が狭く、車が通る道を横断しなくといけないので子供を送っていった時と迎えに行く時にハラハラする 塾内の環境自習室もあったと思う、利用はしてないけど。教室の大きさはちょうどよかったのではないか。 良いところや要望塾長は親身に話を聞いてくれていたと思う、息子は先生ともコミュニケーションを取れていた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 瑞浪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い気がします。 講師講師の方々が親身に丁寧に教えてくれたそうです。満点ではない理由は、講師同士の私語が多かったように思います。 カリキュラム家でやる宿題が少ないように感じました。塾でやっている内容が親には明確によくわからないのと、成績が上がらなかったので3点にしました。 塾の周りの環境立地は国道のすぐ近くで、駐車場も広くいいと思います。中学校の近くにあるので、中学生は学校の帰りにそのまま寄れるのでいいと思います。 塾内の環境自習室と教室が一緒になっているので、静かに自習ができないように感じました。講師の方と生徒の会話ごうるさい時が多々見受けられました。 良いところや要望勧誘の営業が多く、それもしつこいです。それで親が呼び出されることが多いので、大変でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金学習塾はそれなりに授業料がお高いですが、子供の成績が確実に上がっているなら高くは無いと思いますが、上がらずなので、高いと感じます。 講師講師は、若くて子供の良き理解者であるとはおもいますが、子供本人がやる気がないのか、成績の向上が見られないのがとても残念です。 カリキュラム夏期講習、冬季講習とありますが、参加をしても結局いつもの授業になってしまっているらしく、やはり、成果がみられないです。 塾の周りの環境自宅から少し離れているという点です。繁華街ではないので夜は暗くなってしまいます。 塾内の環境オープンな教室なので、しっかりと集中して取り組まないと、周りの雑音にのまれそうな感じはあります。最近の子は音楽を聴きながら勉強したりするので、親世代の私には良く理解できないのですが、もう少し集中して個別指導をしてもらえたら。と、思います。 良いところや要望講師、塾長共にフレンドリーな所は親も面談をしていて、話がしやすいのは良い事です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新居浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金が高い。個人型の塾にしては安いかと思って入塾したが、色々理由をつけて料金を徴収されることがあり、不満だった。また、夏期講習などもほぼ強制的にやらされたいメージがある。 講師頼りない感じがした。若い先生が多かったので、友達感覚で真剣みがなかった。 カリキュラム先生によって教科の偏りが見られた。国語と算数同じようにする先生もいれば、算数だけと言う先生もいた。 塾の周りの環境我が家からは車でかよう必要があり、送り迎えが大変だった。交通量も多いため、危険に感じた。駐車場も少なかった。 塾内の環境他の生徒を教えている先生の声が響いていたり、笑い声などが響いていたりしたことがあった。おとなしい先生担当だと気が散るかもと思ったことがあった。 良いところや要望先生方が毎回、その日の授業内容や、できたところ、できなかったところを教えていただけるのはありがたかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.