学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 大形校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたらきもち安いかと思います、塾なので妥当な金額だと思います 講師こどもたちも楽しそうなので良かったと思います。悪いとこは特にないです。 カリキュラム学校のじゅぎょうに合わせてきちんと進むので、いいと思います。 塾の周りの環境駐車場が道の反対側にあるので車で子供だけで行かせるのは不安です 塾内の環境塾の環境は特に問題ないかと思います。雑音とかは気にならないかと、子供もそんな話をしないので 良いところや要望遅刻連絡他はアプリのメールでできるのでとても便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生が通うには十分だと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 観音寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少数個別塾だから仕方ないとは思うが、料金が高い。テキストを何度も購入しなくてよければいいのだが。 カリキュラム購入するテキストが多すぎる。長期休暇毎(授業のコマ数を増やす毎に)テキストを購入しなければならない。今あるテキストで授業してほしい。 塾の周りの環境塾の出入口が狭く駐車場も少ない。送り迎えが少々不便、テナントビルに入ってるからかもしれないが。 塾内の環境少数人数で見てもらうには問題ないスペースで、夜に塾に通っているので雑音もそんなに気にならないと思う。 良いところや要望成績はなかなか上がらないが、勉強嫌いな子供は塾を嫌がっていないため、あっているのだとは思う。合わないところに行かせても意味がないかと思っているので、そういうところはよいのだと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。個別指導だから仕方がないが、テストだの講習会だの、追加も多い 講師オリジナル教材を作って練習差せてくれたり、自身の経験を語ってくれたり、真剣に仕事をしてくれている カリキュラムテストまでに三回繰り返す、というのは自分で勉強できない子にとって有効だと思う 塾の周りの環境駅から近いのはいいが、車で送迎するのには駐車場が少なく、近所迷惑と思う 塾内の環境特に問題ない。塾として普通の環境だと感じた 良いところや要望塾長も先生方も、一生懸命やってくれているのでありがたい。面談では本人にきちんと注意してくれて助かる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 飯塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金金額は少し高い、丁寧に教えてくれるのは、いいけど、もう少し安いと助かる 講師とても分かりやすく教えてくれる。丁寧で納得できる。分からないところを的確に指導してくれる カリキュラムカリキュラムは、子供にあわせて考えてくれて、無理なく勉強できた。 塾の周りの環境大きい通りで、怖くなくて、安心できる立地である。わりとちかい 塾内の環境車は通るけど。トラックとかはあまり通らないので、どちらかといえば集中できる 良いところや要望値段を、少し下げてほしい。あとは、教え方も上手で、立地もいいので問題なし その他気づいたこと、感じたこと大きくは別にないけど、値段を、少し下げてほしい。あとは、別に問題ない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上田駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 講習は、コマ数で支払うのでかなり負担がきつかったです。受験年は料金も上がり大変でした。 講師とても親しみやすく良い先生が多いのですが、成績アップには力不足を感じています。 カリキュラム教材は、繰り返し、繰り返しをさせて自分のものにしていく勉強方、でも自分でやらなければならないため継続が難しく殆ど使わなかった。 塾の周りの環境交通の便はとても良い。 駐車場が狭い。 周りにコンビニがあり休憩には助かりました。 塾内の環境自習室があり何時間でも使えたので、受験勉強には大変助かりました。 ただ小学生がうるさくて集中するのが大変だったようです。 良いところや要望とても親しみやすく気さくで先生方と話しやすく良くみてくれます。 アプリがあり連絡もスムーズでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと部活動で休んだときも、振り替え授業をしてくださります。わからない教科も教えて下さいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 余戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金についてはまあこんなものかと納得しているからである 講師子供にやさしく接してくれるのが良いが、若くて頼りないとも言える カリキュラムカリキュラムについてはよくわからないが成績がよいので結果論として 塾の周りの環境普通の大通りに面しているので可もなく不可もなくなので 塾内の環境普通についたてでさえぎられていて雑談する子もいないので 良いところや要望子供が楽しんでかよっているため要望はない。満足度は高い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金が高いか安いかと言えば、逆に安いところはないと思いますので、子供の成績について結果が出れば安かったと言えるのではないでしょうか。 講師当時うちの長男は高専の3年生だったのですが、受験の為ではなく極端に苦手な数学を重点的に学習するために塾通いをしていました。講師陣に学校の先輩が多く、緊張することなく学習に打ち込めたと思います。が、やはり学校の先輩だと言う事で少々気が緩んだところもあったのかなと思います。何れにしても3年生までの単位は無事取得できました。 カリキュラム通年塾通いをしていたわけではないので、季節学習については分かりません。カリキュラム、教材については結果的に成績が上がったので、良かったのだと思います。 塾の周りの環境国道沿いで比較的交通量が多く、近くにショッピングセンターがある事から、夕方などは塾駐車場に入りにくい時があります。ほとんどの家庭ではマイカーの送迎が多いようだったので、時には駐車場が狭いと感じられることがありました。 塾内の環境教室の仕切りがほとんどなく開放感があってよいと思う反面、周囲が気になり集中できるのかどうか心配なところがあります。何れにせよ、緊張することなく学習ができることは間違いありません。 良いところや要望学校では子供らの能力に関係なく、一律の一定のスピードで進んでいきます。当然ついて行けない子が出てきます。学習塾は、本人の学力・理解力に合わせて授業が進みますし、不得意科目を集中して学ぶことができます。学習塾の良いところは、その点に尽きると思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験、大学受験、不得意科目の克服など子供らの目的は様々だと思いますが、誰一人として例外なく自分の目標を目指して頑張っています。塾の中の様子を見るとそんな子らの一体感が感じられました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 博多校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師テキストに沿ってわかりやすく説明してくれた。悪い点はあまりなかった。 カリキュラム全体的にバランスよく網羅してあると思う。悪かった点はあまりなかった。 塾内の環境普通に事務室の一室を区切ってあり個別の机で勉強できるのはいいと思う。ちょっと狭いのが難点か。 その他気づいたこと、感じたこと子供達も続けてやっていけそうだと言っていたのでほっとしている。何もしなかったら自分からはなかなか学習時間を作ってくれないのでひとまずは契約してよかったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金なかなか2人通わせるには厳しい金額かなと思う。講習や模試も受けるとなるとさらに別途出費がかさむので今後学年が上がると心配。 講師学校の宿題等のわからない所が質問しづらい点。講師が答えを見ながら教えていると聞いたことがある。 カリキュラム独自の模試があるので年4回、成績の上がり下がりが把握できるので学校のテストだけでは成績がわかりづらいのでいいと思います。 塾の周りの環境ビルのまわりは明るいし子ども達も不安にならない。大通りに面しているので危なくない。 塾内の環境個別指導なのでわからないまま終わらないこと。すごく集中しているので達成感もあるように思える。 良いところや要望この調子で頑張ってほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 横須賀校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師生徒に親身になってくれている雰囲気、 質問がしやすい環境と雰囲気作りが良いと思う。 カリキュラム選択した科目以外も状況によっては相談に対応してくれそうなところ 塾内の環境先生が常に横にいてくれるので質問がしやすそうな環境。自習スペースもある。建物事態は古いが勉強への影響はないと思う。大通りに面していて車での送迎がしやすそうなところ。 その他気づいたこと、感じたことまだ数回しか通わせてないが、厳しすぎることもなく本人には合っていると思う。学校の臨時休校の影響で勉学の遅れも気になる事態の中、自宅でのリモート学習をすすめていただきありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水島校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金とにかく高く、長期休みの講座は更に高額になるので、正直家計が苦しくなった。 講師個別だったので、子供とのコミユニケーションがよくとれていた。 カリキュラムテスト対策が充実していて、自習室でも先生がしっかりと見てくれていた。 塾の周りの環境車で行っても混みにくく、自転車でも行ける距離がいいと思う。お店が多く、街灯もたくさんあって明るい 塾内の環境自習室もワンフロアになっていて、自習をするのにも、程よいザワザワ感がいいと子供は気に入っていた。 良いところや要望とにかく先生が優しい。緩いかなと思うところもあり、もっと子供に厳しくしてもらってもいいのにと思うこともあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金受験生だったので、仕方ないとは思いますが高いと思う。夏季講習や冬季講習については、無理な勧誘なく良かった。 講師入塾の時に対応された先生がベテランの方だったので、そういう先生に教えてもらえると思っていたので。少しガッカリでした。 カリキュラムテスト前には対策などしてくれていたようなので、良かったと思います。 塾の周りの環境通学していた中学校のすぐそばにあったので、学校の帰りに寄ることができて便利でした。 塾内の環境自習室は、仕切りなどなくて、隣の席とも近く、落ち着いて勉強できるとは思えない環境でした。 良いところや要望講師の先生は少し頼りない感じはしたが、塾長は子供のことを把握してくれていたようなので、相談しやすかった その他気づいたこと、感じたこと文化祭の準備で何度かお休みしたが、振替で受講させてもらえたことがあった。助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久米田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境送り迎えのくるまが多く自転車もいっぱいの時があったから改善した方がいい。 塾内の環境個別なのに自習室とのしきりがなく自習に来てる子と普通に話が出来る状態。 良いところや要望お金を支払いしてから、夏期講習、冬期講習の日にちがきまるから支払いが遅かったら好きな時間にいけない。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだときのかわりの日また伝えますといいながら何もなく。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 碧南校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少し料金が安ければ、講習のかずを増やしたいと思うけど、料金が高すぎてどの講習を辞めるかって選択に疑問を感じる。 カリキュラム季節講習の予定表がなく、予定表を出してくれると送り迎えをする親は助かるし、子供が講習日を忘れてても親の方から「今日は講習日」と子供に連絡できて受講忘れが無くなる。受講日忘れてても連絡くれないので、講習があと何回残っているのか把握しづらい。 塾の周りの環境家から近いので迎えに行けない時は自分で歩いて帰って来れるし、近くにコンビニがあるので、コンビニで時間を潰すことが出来る。 塾内の環境友達とおしゃべりしたり、お菓子を食べて匂いが気になると子供が言っていたので、そのことをもっと子供達に注意して勉強できる環境を作って欲しい。 良いところや要望テスト週間中に子供達が塾で勉強したくなるような環境を作って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の授業の日にちを変更して、変更した日を忘れてしまってた時、電話して欲しい。いつも連絡が貰えず、後日この日は授業だったと言われる。わすれていたほうが悪いと思うけど、家にいたらすぐに塾に行けるのし、他の習い事もあって他の日に振り替えにくいから連絡が欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 龍ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金複数の科目をやるとなると料金ぐ高すぎて無理。長期の休みの度に合宿やら何やらお金がかかる。 講師一人一人のレベルに合った学習の内容で教えてくれている所が良い。 カリキュラム教材がたくさんありすぎる。あれもこれも必要となり出費が膨らむ。 塾の周りの環境塾の周りにお店がいくつもあるので明るい。家から遠く車での送り迎えだが暗くない所が良い。 塾内の環境壁にスケジュールが張ってあったりと目標がわかりやすい所は良い。自習スペースが狭すぎる。。 良いところや要望当日のキャンセルがきく所が良いと思っている。面談等、親との話し合いの時間を夕方など早い時間だと良い。。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天草校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金特別に高いと言うわけではないが、そんなに特別な事をやっている訳でもないので高く感じた。 講師講師の方が若かったので、子供は親しみやすく色々相談しやすかったみたい。 カリキュラム学校の授業に合わせてカリキュラム等も構成されていたので無理なく受講出来たようだ。 塾の周りの環境送り迎えをしていたんですが車の通行量が多かったので少し面倒だった。 塾内の環境教室はそんなに広くなく、受講生が多い時間帯の時は狭く感じられた。 良いところや要望受講の予約は都合が分かっていれば、けっこう先まで入れれるのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと部活等で休んだりする際は連絡してスケジュールを変更してもらえるが、講師が変わったりするので子供まんまり変更したくなかったみたいだ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西陣校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一、八十分で二教科と考えると高い気がしますそれでも効果があれば安く感じると思います 講師一応担当の講師の方がおられる様だがよく代わっている印象がある。また、個別指導に期待して受講しているが子どもは嫌がっており、成績も上がらずむしろ下がっている カリキュラム個別指導なのでそれぞれ子どものペースに合わせてもらえているのでは 塾の周りの環境通学圏内なので子ども一人でも行けるのが親としてもありがたいです 塾内の環境個別指導なので人数は少ないと思いますが、講師が多くいろいろ話をしている 良いところや要望個別指導なのでもう少し子ども一人一人の性格を理解し、やる気がでるような声かけや対応を心がけて頂きたいです その他気づいたこと、感じたことまた振替もなかなか希望日に受講できない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 早岐校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師授業がわかりやすくわからないところは丁寧に教えてくれるので良かったです。 カリキュラムまだ習ってないところを勉強してるので学校の授業がわかりやすくていいです。 塾内の環境先生がついていてくれるのでわからない所をすぐに聞けるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気もよく授業もわかりやすいみたいなのであとは成績が上がってくれれば良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常の料金ではないかと思う。 講師子供が理解しやすいと話ていた。特に数字について応用力がついた。時間外にも対応してもらえた 塾の周りの環境自宅に近く通りに面していて明るい環境。駐車場も広くて送迎も楽 塾内の環境個室、自習室があったようなので、集中して勉強できていたと思う 良いところや要望子供の実力を上げて勉強をたのしく指導するところ、親にも定期的に成績開示がある

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中野栄校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金講師の変更も多くなり成績も下がったのでやめました 講師指導していただいてる先生に慣れ始めて成績が、上がった途端、講師の変更が度々あり、講師によっては、教え方が雑だったため成績が下がり始めたためやめました。 カリキュラム教材は、良かったです。月1で面談でカリキュラムを話しあったのに指導がなっていませんでした。 塾の周りの環境交通手段は、徒歩でした。 駅近くなのと、周りに飲食店があるので夜でも明るいですが飲み屋さんが多いので、迎えは必要だと思います 塾内の環境自習室は自由に使用できたので良かったです。道路に面しているので騒音とかがたまにあります。 良いところや要望沢山の生徒がいるので仕方ないですが、分からない所をきいてもしっかり指導していただけませんでした。月1回面談あるのですがなんの為にしてるのか分かりませんでした その他気づいたこと、感じたこと講師が突然の変更があるので 講師の先生の指導方法に慣れるのに苦労します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.