TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
3.41点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金受講する科目数によって料金が決まっているので、分かり易く安かったです。 講師個人に合った指導をしてもらえ、勉強の仕方を理解できないようになった カリキュラム中間試験や期末試験など、各時期による試験対策ができ、個々の理解度によって指導してくれた 塾の周りの環境駅近くの住宅地でバス路線がなく、自転車か車での送迎になりました。 塾内の環境室内はきれいで静か、席は一人になるよう区切られて、集中できるようです。 良いところや要望先生が熱心で、やめた後も自習室は使わせてもらえ、同級生がいたので一緒に見てもらえたのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個人個人の学力、勉強方法を見て指導してもらえ、本人の勉強の仕方が分かったのが良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.50点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金はっきり言ってたかいと思うので、満足はしていないというのが正直なところ 講師子供のほうはそれなりに喜んで行っているのでよいのだろうとは思う 塾の周りの環境交通の通りが比較的多いので治安面では悪くはないと思うが、交通安全面では決して良くはない 塾内の環境一部屋だけの教室で事務室も兼ねているのでアットホームな感じがある 良いところや要望個別指導ということもあり質問しやすそうな雰囲気であり、子供にとっては良いのだと思われる その他気づいたこと、感じたこといろんな学年の生徒が一つの教室に集まって個別に指導を受けているので、競争心は働かないと思われる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個人指導なので、授業形式でやられている塾よりは高いのは承知の上だが、教材費や講習の教材が別にかかり、子供の為とは言え、正直しんどいと思うことがある 講師数学の先生でも、英語がわからなかったりしたら教えてもらえる。自習室で勉強していてわからないときも教えてもらえる カリキュラム学校前休業中には講習をしてくれる。苦手教科に絞って子供の理解具合に沿ってやってくれる。でも、値段が高い。 塾の周りの環境家から徒歩5分ほどで着くところにあるので安心して行かせられる。何かあっても親がすぐに行けるし、車がよく走っている道沿いなので、夜型遅くになってもまだ安心。 ちゃんと信号もある道なので。 塾内の環境塾内はスリッパに履き替え、足音も気にならない。 外の騒音もほとんど聞こえないし、生徒二人に対し先生一人がついてくれて、ついたてで区切られているので、わりと集中しやすいと思う。 良いところや要望先生かたの教えかたが子供にはあっているようで、嫌がらずに通い続けているのは、塾の雰囲気と教えかたにあるのだと思うので、それはある程度満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がわりと頻繁に変わられて、それにともない塾の雰囲気も少し変わってしまうのは子供たちにとってあまり良くないように思う。会社の方針があるとは言え、そこに通っている子供たちの気持ちを第一に考えてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師個別指導なので分かりやすい。今のところ、どの先生も分かりにくい先生はいないみたいです。 カリキュラム国語や理科社会も、通常のカリキュラムにあったらいいなと思いました。先生が選べるのは個々に対応していていいと思います。 塾内の環境待合室が少し騒がしくて、勉強中の子どもたちは気が散るのかなと思いました。学習中は一人一人のスペースが仕切られていていいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと週一回での月謝と考えると高いかなとは感じますが、本人が気に入って入塾したのでいいかなと思いました。高校生にも、成績アップの保証があればなおよいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.75点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師大変熱心な指導でわかりやすく、しかもフレンドリーな空気も作ってくださるので質問しやすい。 カリキュラム週末の校内模試に向けて、不安な単元を集中的に指導してもらえたのでよかった。 塾内の環境自習スペースを開放してもらえるので、学校帰りから授業が始まる時間まで自習に使えてとても助かる。 その他気づいたこと、感じたこと大人数の授業よりもきめ細かく、丁寧に教えてもらえていると思う。自分だけで勉強する80分は長く感じるのに、ナビでの80分はあっという間に感じる。今の所、不満点はなく、はじめてよかったと思っている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他はあまりわからないですが、個別指導ならこのくらいではないでしょうか。 講師学校の先生より分かりやすいと言ってます。 前に授業を見学させて頂きましたが、確かに分かりやすかったです。 引き続きよろしくお願いします。 カリキュラム目標に向けて、一人一人にあった形で進めてもらえます。同じところを繰り返しやってもらってます。 うちの子には、量を追うよりあっているようです。 塾の周りの環境駐車場があるので送迎しやすいです。 大阪屋ショップが近くにあります。 塾内の環境自習スペースがあり、先生に質問もできるそうです。 中3の時はけっこう使ってました。 今はテスト前のみです。 良いところや要望面談もあり、状況報告もしていただけるので、親としては助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾が中3の遅い時期でしたが、おかげさまで志望校に合格できました。 ただ、塾の先生にも言われましたが、もう少し早くから行動すればもっと楽だったかもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金そんなに高い方ではないと思います。1教科いくらで他に月々の料金はかからなかったと思います。教材費は、テスト対策、特別講習(夏季・冬季等)と通常の授業では別にかかります。 講師塾開設と同時に入塾しました。開設当初にいらした塾長は、とても子どもの気持ちに寄り添って親身なアドバイスをしていただき、モチベーションを維持出来ました。ほかの先生方はフレンドリーな感じで楽しく通っていました。 カリキュラム主に予習をしながら、できない所をフォローするという形で進んでいました。テスト前には別枠でテスト対策講座がありました。受験前には受験対策講座があり、最終日には親子で決起集会のようなものを催して子どもから親への決意と感謝の手紙をもらいました。 塾の周りの環境駅の近くなので駅を降りたら歩いて3分間で行ける距離ですが、ほとんどは車で送迎のようです。塾自体は雑居ビルの2階なのでちょっとわかりにくいかもしれません。 塾内の環境あまり広くないワンフロアですが、シンプルで勉強しやすいと思います。自習スペースが先生のいるカウンターのすぐ近くなので、質問等しやすかったようです。 良いところや要望若い先生が多く、フレンドリーな感じで楽しく通えたようです。塾は2階にあるのですが、帰るときに先生が子どもと一緒に降りてきて、今日の様子や模擬テストの結果などを直接伝えてもらえ、対策も聞かせてもらえたので安心してお任せできました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師わからないところを、丁寧に教えてくださり、課題や出来ていたところをすごく細かく伝えてくださいます。 カリキュラムペースにあわせてくれるのでわからないところを徹底的にでき、勉強しやすいのがとても良いです。 塾内の環境塾の中が明るいのがすごくいいです。綺麗なのも集中しやすい環境です。悪い点は、ケータイの通知音が聞こえてくるそうです その他気づいたこと、感じたこと家から近いので送迎がしやすいのが一番良いです。個人のペースに合わせてくれ、好きなテキストを使えるのがとても良いと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
1.75点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾の料金と比べていないので、高いのか安いのかわからないです。 講師満足できる指導は受けられていない カリキュラム教材などは、購入しておらず、学校などで使用している教材などを塾でも使っていたと思います。 塾の周りの環境家から1kmくらいの距離だったので、自転車で塾に通っていました。 塾内の環境当時、子供は高校生でしたが、小中学生も通っている教室だったので、騒いでいる子もいたようで、環境はいいとは言えなかったと思います。 良いところや要望塾を決める時、本人任せで決めてしまい、入塾した後、指導や環境など不満があったので後悔しました。 その他気づいたこと、感じたことできたばかりの塾で、評判など聞けなかったので、もう少し時間をかけて決めた方が良かったと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金1教科にいくらなので高いのは仕方ないかと…教材費もかかったので家計には厳しかったです 講師最初は特定の先生でしたが途中から先生が安定せず毎回違う先生や高校生に合わない先生などの指導があり成績も下がったので辞めました。 カリキュラム高校生があまり居なく小中学生がメインでした。定期テスト前はわからない所など丁寧に教えてくれました 塾の周りの環境メイン道路にありバス停も近く自習室もあり通うには最適の場所でした 塾内の環境メイン道路でしたが夜になると車通りも少なくなるので静かにできました。 良いところや要望先制も明るく楽しく授業をしてくれるし自習室も落ち着いてできる環境だったので良かったです その他気づいたこと、感じたこと塾と言う場所が合う合わないがあるのだと気付かせてもらいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金教科ごとに1単位いくら、という方法だったので、英語だけだったので、安く済んだ。 講師個人に合わせて教えてくれたが、塾講師の方が辞められたので、他の塾にかわった。 カリキュラム特にないと思う。目指す大学の試験勉強を中心に教えていただいた。 塾の周りの環境送り迎えが必須の地域なので、なんとも思わない。送り迎えが当たり前 塾内の環境早い時間だと、小学生がうるさかったりしていたようです。時間帯にやるかと思います。 良いところや要望小学生、中学生、高校生など、年代別に部屋があるといいかなーと思う。せめて、パーテーションでも。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.75点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の塾としてはこのくらいかと思います。講習も前の塾よりは安かったです。 講師明るく、優しい先生が多いようです。娘と相性のいい先生を見極めてくれました。 カリキュラム教室長の方でカリキュラムを組んでくれるのですが、こちらの要望も聞いてくれて、成績が上がったので満足してます。 塾の周りの環境少し駐車場が狭いです。交通量はそんなに多くないのと、コンビニとファミレスが近いので明るくて治安的も問題ないと思います。 塾内の環境自習にいってもこまめに声をかけてもらえるようで、勉強しやすいとのことです。 良いところや要望対応が明るく丁寧で、娘もきにいってます。授業もわかりやすく、先生と話しやすいのがいいみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導の為、授業料はやや高めでした。でもそれなりの結果も出せたし満足しています。 講師個別の塾だったので、先生が親身になって教えてくれたり、自習室でも分からない所を見てくれたり、とても良かったです。 カリキュラム学校の授業に合っていたし、テスト対策の指導もしてくれました。夏期講習や冬期講習などもとても充実していました。 塾の周りの環境最寄りの駅から歩いて5分圏内にあったので、交通の便は良かったし、通りも賑やかだったので治安も良かったです。 塾内の環境駅前通りだったので、多少の雑音はあったけど、それほど気になるものでもなかったです。教室自体は狭かったけど、少人数の為、圧迫感もなかったです。自習室もあり最高でした。 良いところや要望定期的に保護者との面談があり、子供の頑張りが聞けたし、授業の進め方や親の要望なども伝える事が出来ました。 その他気づいたこと、感じたこととにかくアットホームで先生も優しく丁寧に教えてくれるので、とても良い塾だと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金結果なりの料金設定で、結果を期待するよりは高い感じだと思うが、まあ一概には推し量れない。 講師子供が理解できるところまで下りてきてくれないと結局塾に通わせて成績を上げたいのにあまり効果が出ない。 カリキュラム個別指導なので基本的には学校の準拠教材使用しているがそもそも教材の中で完結していないので都度副教材があるので結構不便 塾の周りの環境住宅街の通り沿いで、明るいうちは良いが暗くなると人通りが少なく夜は不安が大きいと思う。 塾内の環境道路に面しているので結構騒音はあるし、室内の整理整頓はもう少し必要だと思う。 良いところや要望数ある個別指導塾の中では特に特色がないがまあ価格なりなので塾に行かせているという親側の自己満足にはなる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金教材を購入していないぶん、少し料金が安くてうれしい。夏季講習なども受ける必要がなく、助かる。普通の講習で十分理解ができているのというのもあるが。親としてはすごく助かっている。 講師数学が思うようにのびす一度試にということから、通うようになっているが、塾講師の教えたが。子供にあってたみたいで、理解力が上がり数学が得意分野へとかわった。高校受検のための対策だったが、高校入学した後もやめることなく塾にいっている。本人が辞めないで行く意思が強い。 カリキュラム教材は利用せず、学校で利用している教科書を教材としているようなので、本人も勉強の予習となりわかりやすいと思う。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎する時が若干不便だが、本通りでバスや電車をすぐ近くを通っているから、利便性はいいと思う。 塾内の環境室内があかるく、騒ぐ子供達がいなく、きちんとされていると思う。話すときは話してやるときはやるという、線引きがきちんとできていると思う。 良いところや要望子供に合わせた進み方や負担のない宿題なので、楽しく勉強をすることができています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金自分的には安くはないと思うのですが、個別指導である事などを考慮すると周りの熟と比べても妥当なのかなぁと思います。 講師積極的にコミュニケーションをとってくれる困った時にすぐに相談に乗ってくれる。 カリキュラム季節講習など、その子に合った対応、対策をしてくれる。金額は安くはないと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、駐車場も広いのでとめやすいと思います。駅前通りなので時間帯によっては道が混みます。 塾内の環境室内もそれほど広くはないのですが、清潔感がありいいと思います。下駄箱が靴が乱雑に置かれていたのが気になりました。 良いところや要望塾の講師の入れ替わりが激しいので、気に入った先生が居なくなってしまったりするのは少し斬な気がします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.00点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾よりは安いのかもしれませんが我が家からすると高いです。そして成果を見るとさらに高く感じます。 講師若い先生が多く質問しやすいそうです。テストのコツや勉強の仕方をそれぞれアドバイスしてくれるので為になってるようです。自由に塾で自習していいのですが、周りがうるさく集中できないといいます。点数が思うように上がっていないとこと学校でも質問できる環境になったので塾の料金に見合ってない気がしてきました。 カリキュラム定期テストに合わせて復習をしてくれたようです。冬季講習などはなく特別講習で1回ずつ特別料金を支払わなければならないのと別に教材を買わなければならない。そのわりにはあまりいい成績にならなかったです。 塾の周りの環境駅のすくそばというわけでも家の近くというわけでもないので毎回送迎しなくてはならない。 塾内の環境自習場所と講習場所が同じ部屋なので騒がしいようです。講習は区切りがあるので騒がしい事以外は気にならないようです。 良いところや要望若い先生が多いので身近に感じて子供は通いやすいようで勉強方法など教えてもらえるのもありがたいです。改善といえば成績アップを重視してほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高めであるため、費用はきついがその分、勉強や何より受験対策がしっかりしていた。子供に合わせたカリキュラムで勉強できるスタイルは非常に良い。 講師講師とスタイルが子供に合っていたため、成績も上がり、希望校にも合格出来た。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムで勉強が個別に進むため、ついていけない事がない。また受験対策も同様であったため、良かった。 塾の周りの環境丹南地区のインター近くにあるため。交通の便もよい。篠山はほとんど自家用車保有者が多いので、交通の便よりも、近くにコンビニやスーパー、飲食店があるのが嬉しい。 塾内の環境塾の日でなくても、自習室があり、自由に勉強できる。特に雑音が入る訳ではなく、私の子供はよく自習室にも通い勉強していた。 良いところや要望どこの塾でも同じだが、どの講師に当たるかで、好き嫌いや合う合わないがあるため、合わない場合は辛いかも知れない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はけして安い訳ではありませんでしたが、内容などから見ても妥当だと思います。 講師いつも困惑されてたようです。 カリキュラム教材は志望校に適した物を選んでくださったように感じました。計画的に学習を進める事が出来ました。 塾の周りの環境普段は自転車で通っていましたが、あまりバスが通ってなく雨の日は大変でした。近くにスーパーがあったので空腹時は助かりました。 塾内の環境教室内はいつも静かで自習する際も集中出来ました。車の通りも多くはなかったので騒音も気になりませんでした。 良いところや要望授業が終わった時点で保護者に連絡があったため、安心出来ました。先生の指導面をもう少し充実して欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと数か月通いましたが、自習でも充分やっていけると感じ途中で退会しました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は月4回、1科目というのを考えると、若干高めかと思っていた。授業以外の講習費用は1コマ単位でリーズナブルではあったが、塾から勧められるコマ数を取ると結構な額になった。ただ、結果として志望校に受かったので納得できた。 講師1科目の選択であったが、受験前は4科目を教えてもらえた。弱かった教科の成績も上がった。 カリキュラム夏期講習、冬期講習などのスケジュールを、受験に合わせて組んでもらえた。教材も得手不得手に合わせてもらえた。 塾の周りの環境家から徒歩圏内にあり、通いやすかった。大通りに面しており人通りも多く、通わせるのに安心できた 塾内の環境教室内に自習スペースがあり、いつでも使用可能であった。塾内は明るく、雰囲気はよかった。 良いところや要望休んでも振替授業をしてもらえたのは良かった。定期的に面談もあり状況が分かり良かった。 その他気づいたこと、感じたこと学校の先生よりも進学について親身になってもらえた。分かり易い、楽しい授業をしてもらえ、不得意な科目も理解を深められた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します