学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 桶川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金個別だから少し高いのは仕方がないと思う。 周りと比べると安いと思う。 講師教え方が丁寧でわかりやすかった。 自分は数学と英語を教わっていてわかるまで教えてくれた。 カリキュラム中1から中2は基本テスト勉強で中3はテスト勉強プラス受験勉強。 塾の周りの環境夏になると祭りでうるさい。でもいい方だと思う。近くにコンビニがあり夜とかによるのには丁度いい。 塾内の環境周りと比べると小さいかもだけどしっかりとした勉強机があり整っている。 良いところや要望数学を教えてもらっていたけどすごくわかりやすかった。自習室をもっとやる気出るような仕様にしたほうがいい。 その他気づいたこと、感じたこと自習時間にスマホ没収はあまり良くない。 調べ物に使っているのにゲームと勘違いして没収はやめたほうがいい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 加須校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し、他の塾に比べて、高いと思うけど、子供のことを考えると、とても良かったと思います。 講師講師の方々が、とても親身になって、相談も聞いてくれたので、良かったと思います。 カリキュラム子供の、今の学力にあった指導方法を、常に考えくれたので、良かったと思います。て 塾の周りの環境かなり、駅に近くて、騒音が心配でしたけど、それほどでもなく落ち着いて勉強しているので良かったと思います。 塾内の環境やはり、客商売なのだから、きれいにしておくのがあたり前で、教室の中はきれいだったと思います。 良いところや要望この塾の特徴である、個別指導方法には、大変満足しているので、とても良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 行田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金小学生は高いな。と感じました。兄弟割引がないのも残念でした。 カリキュラム子どもがわかりやすいと話していた。基礎を学べるような教材だったので、つまづいていた所を克服できた。 塾の周りの環境駐車場がなかったのが難点だった。毎回歩いて迎えに行くのが面倒だった。 塾内の環境静かだったので、集中して勉強できた。と聞いています。室内もきれいでした。 良いところや要望総合的には満足しています。夏期講習等も自由参加で自主勉強としても教室を使えたのは良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 入間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾に比べると割安であった。高額の有名個別塾に入れた場合、厳しく行きたくなくなる可能性も感じたので、塾選びとしては費用も安く適切だったと思う。 講師志望高校出身の講師だったため、志望校にあわせた指導をしてくれた。 カリキュラム各個人に併せた教材を印刷し、それを基に指導してくれた。テスト前は不得意科目については範囲を集中的に指導してくれた。 塾の周りの環境電車バスでは通えず、塾にも駐車場がなかったが、すぐ近くにスーパーがあり妻が買い物ついでに送迎する事ができたから。 塾内の環境さほど広くなかったところが逆に集中できる環境だったようで、子供も試験前は自発的に塾の自習室で勉強していた。 良いところや要望親がいくらいっても反抗したりちゃんと話を聞く事は少ないが、第三者の大人から指導してもらえるところはお金を払って行かせる価値があると思う。 その他気づいたこと、感じたこと本来勉強は自分で必要性を認識し、自発的にするものと考えるが、現在の世の中の状況では子供に対する誘惑、例えばスマフォやテレビなどがあり本を読む時間が少ないと感じる。どこの塾でも自習室に色々な本をおくなど、学校や受験のための勉強以外にも、こんな本があるのか、という視点の広さを示す事ができれば良いと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八潮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は近隣の他の塾に比べるとそれほど大差ないように思います。受ける授業数によって料金が変わるので、料金設定は分かりやすいです。教材費は、月謝と別に掛かります。塾内のテスト・冬期講習・夏期講習などはまた別に案内が出されて、受ける場合は別途料金が掛かります。 講師通い始めて3ヶ月程なのですが、数学の先生は優しく分かりやすく説明してくれるそうです。 カリキュラム数学が苦手な為、週1回の数学に通っていますが、基礎から指導して頂いています。これから冬期講習を初めて受けるので、まだ感想はありません。 塾の周りの環境家から自転車で通っています。塾の近くにスーパーがあり街灯もあるので、それほど治安は悪くないと思っています。 塾内の環境教室内は授業で使う机の他に机と椅子がいくつか用意されていて、授業日以外でも塾の休業日以外、自習室として使う事が出来ます。教室は、広々としていて綺麗に整頓されています。 良いところや要望家から通いやすい立地で、講師も子供が気に入っている先生なのが一番良かったところです。成績の方は、入塾して3ヶ月なので結果はまだ出せていません。定期的に保護者を含めた三者面談があるのは良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金。個別で2教科だから仕方ないとは思うけど高い。冬期講習とか入るとその月の生活がかなり苦しい。でも、塾にいないと高校にも行けない成績なので行かせるしかないし。 講師私にはもう教えることはできないくらい難しいし私の言うことでは全く聞かないこともあり、助かってます。自分でもどうしたらいいのかわからなかったようなので、少しは勉強やり方が分かったようです。家からも近いので楽です カリキュラム日月休みなのが少しネック。自習室に行きたくてもやってないことが多い。各季節に講習があるけど毎回テキスト購入。仕方ないけど意外と痛い出費。講習代に含めてほしい 塾の周りの環境駅からはとても近いですが少し住宅街には入るので明るい感じではない。家からは近いので良い。大雨の日は送迎しなくてはですが、普段は自分でいってくれるので楽 塾内の環境特に不満はないけど、よいと思うこともない。自習室が少なく入れない日が多々ある(テスト前とか)トイレが汚かった 良いところや要望最初、今どこでも結構やってる「20点UP保証」というのがありましたが、我が息子は頭が悪すぎてそれもつけることができないほどで。しかし、この間入塾して初めてテストがったのですが、数学も英語もまさに20点以上UPしてびっくりしました。本人もこういう結果を見ると少しはやる気になるのかな・・・と。今後継続して同じような指導をしていただきたいと思います。自習室の増加 その他気づいたこと、感じたこと部活も忙しくテスト前しか自習室には行けませんが、行った際には塾長はじめ、どなたかが見てくださってるようで。ありがたく思っております

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 加須校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金受験生が料金が高いことが理解できません。どこの塾もそうですが受験生前と何も変わってないと思う 講師男性講師から女性講師に変更してからかわかりませんが、細かい気遣いもあり塾に通うのが楽しくなっているようです。 カリキュラム教材の金額などはリーズナブルだとは思いますが、結果が伴っていない。 塾の周りの環境駅が近いので治安はいいと思います。駐車場も近くにあるので迎えも行きやすいです 塾内の環境塾内は狭いように思いますが、生徒さんとの距離が近いことがいいのかなと思います 良いところや要望自習にも通い、努力もしているのに成績が伸びません。一体どんな学習をしているのか説明もない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 杉戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は特に高いということはないと思います。夏季、冬季の講習は少し高く感じました 講師個別指導なので出来るまで一つの問題に一緒に向き合ってくれるところ カリキュラム予約をすれば塾の施設を利用して、家では集中出来ない子供を自習させることが出来る 塾の周りの環境杉戸高野台駅前なので立地はよく、近くに公園があるので迎えに行くときの駐車場も確保できます 塾内の環境学区内にあるため同じ学校の子供が多く、学校で「一緒に塾で勉強しよう」等と約束して帰ってくることもあります 良いところや要望学校では他の人について行けず、分からないままになってしまうものが塾で分かるようになったものがあると子供自身が喜んでいます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 行田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師きさくに話しかけてくれて、説明もわかりやすかった。 子供も担当してくれた先生が気に入って、通いたいと言っていました。 カリキュラム個別指導で先生1人に対して生徒2人。集団の塾はうちの子には合わないと思っていたので、個別にしてよかったと思います。 塾内の環境良い点は先生の目が届きやすい。 逆を言えば、狭いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、子供が気に入っています。 個別なので周りに気を遣うことなく、質問ができそうで安心しています。 送迎もしやすい場所なので助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 加須校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、料金が高いのは仕方ないが、もう少し下げても良いかなと思う。 講師個別なので、とても分かりやすく丁寧で、親切に教えてくれる。子供も通いやすい環境だと思う。 カリキュラムカリキュラムは、想像よりもあまり良くなかったように感じる。教材は、それ程、他とは大差がないと思う。 塾の周りの環境近くに大きな駐車場があるので、送迎はしやすいと思う。治安も良いと思う。 塾内の環境少し狭くて、窮屈な感じがして、落ち着けるとは思うが、もう少し余裕があっても良いかなと思う。 良いところや要望料金をもう少し下げて欲しい。英語のリスニングの練習を出来る環境を作って欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別は、どこも月謝は似たり寄ったり。ただ講習会は、おススメコースが、最初から用意されていたり、中3生は入試対策の料金が全員一緒と明朗会計で安心です。 講師講師の方は、若い方からベテランの社会人まで幅広く在籍しているようです。普段の授業では、社会人の講師に教えてもらっていますが、講習会では色々な講師にあたるシステム。こどもは、どの講師も優しくて分かりやすい、と言ってるし、保護者が教室に入っても、気さくに授業の様子を話してくれるところが嬉しい。 カリキュラム中1から~中2の頃は、学校の定期テストに向けての勉強と講習会ではこどもの苦手なところを復習するシステムでしたが、中3に入り、少し様子が変わりました。部活も終わったので、通常の授業は早い時間に移り、その後、自習室で勉強するようにと、とにかく勉強時間を増やす工夫をしてくれています。 塾の周りの環境駅前の塾は治安が心配だったので、駅前ではない塾を探していました。大通りからすぐで、雨の日の車の送迎も便利だし、駐車場もあります。近くにローソンしかない静かな住宅街です。 塾内の環境今年に入って、特に自習室の雰囲気が変わったそうです。今までは、自習室で騒がしい生徒もいた、と聞いていましたが、今年から教室長が変わって、自習室の監督をしてくれているそうです。休み時間は自由でメリハリをつけてくれているみたい。塾の建物自体が古いわりに、中は小綺麗な感じです。 良いところや要望今年、教室長が変わり、受験生だったのでどうなるか心配でしたが、受験にも精通している教室長が来てくれて、今はとても安心して通わせています。 その他気づいたこと、感じたこと中1から~中2までは、塾内だけで講習会を受けていましたが、中3生は、夏休み冬休みは、別会場で朝から集中して勉強する合宿もあります。色々な校舎の教室長だけが来てくれるらしく、普段の授業より質の高い内容になっているようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 草加校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

講師まだ、数回の通塾ですが楽しく通っております。 分かりやすいと言っています。 カリキュラムまた、夏期講習のみですが、復習もでき良かったようです。科目も選べ、親としてもいいとおもいました。 塾内の環境広い塾ではないですが、しっかり勉強出来る環境のようです。今後は、自習室も使ってみたいと言ってました。 その他気づいたこと、感じたことまだ、少しの通塾ですが、1回目の授業で楽しかったと帰って来ました。楽しく通えてるようで良かったです!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岩槻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師わからない箇所を分かりやすく教えてもらった点と先生1人に対して、生徒2人なので、分からないところを聞きやすい点 カリキュラム夏期講習やテスト対策は、強制的なものではなく、自らコマ数を選べる点 塾内の環境少しせまいと思いました。あとは、自習室の机ですが、簡易的なものではなく、もっとしっかりとした机にして欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が、この塾に行きたいと言ったので、本人の希望通りにしました。夏期講習等もこちらがコマ数を選べるのが良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 蓮田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金基本的に凄く高かったです。この塾を辞めたのは、授業の料金う高額だからでし。 講師最初から丁寧に相手がわかるように教えてくださったので、容易く理解することが出来ました。 カリキュラム公式の使い方は勿論のこと、全てにおいて、つまずかないように、かいせつがついていてとてもわかりやすかったです。 塾の周りの環境駅から、とても近く数分歩いただけで通えるのはとても有難かったです。 塾内の環境基本的自由な塾なので、子供同士の騒音が目立ちました。たまに、うるさすぎて授業に集中出来ないこともありました。 良いところや要望駅から近いのでもっと駅に塾をアピールしたチラシなどを置くこと。また、授業に集中させるために授業中は、生徒を静かにさせること。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので料金設定は高めだと思います。成績保証もいろいろ条件がありあてはめられることがなかった 講師電話での相談でも親身になって相談にのっていただいた。入室確認の連絡もまめに頂けて安心して通わせられた。 カリキュラム個別指導だったのでもっと合理的な感じで進めるかと思っていたが、そうでもなかった。夏休みには費用が発生するカリキュラムを組まされたので費用的には高くなりかなり痛手だった 塾の周りの環境自宅からは近くて便利でしたが、まわりは少し暗い感じがします。が、わりと大通りに近く治安もそれほど心配する地域ではなかった 塾内の環境パーテーションで区切ってあるだけなので、自習室で話をしていると授業している人には迷惑をかけてしまう環境 良いところや要望和気あいあいとした感じの教室で、ピリピリしていなくてよかったように思います。定期的に保護者面談もしていただけたのでそれなりに満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので安くはありません。小学校は二教科受講してましたが、中学校になって料金が倍になってしまいましたので仕方ないですが、かなり痛い出費です。授業料と別に施設費、教材費がかかります。 講師子どもは親しみやすく、教え方も分かりやすいと言っています。個別指導なので、一人一人のペースに合わせて教えてくださり、分からないところも、その場で質問できるので、内気な私の子にはあってるのかなと思います。 カリキュラム夏期講習奈土、各講習前に三者面談をして勉強の理解度、苦手な所を確認して、その子にあった講習内容を作ってくれるのがよいです。 塾の周りの環境駅から近いので夜でも明るく、人通りは多いです。ただ車での送り迎えは有料パーキングが路駐になるので、タイミングが悪いとなかなか停められないです。 塾内の環境ビルの一室にあり、あまり広くはありませんが特に不自由はありません。個別指導なので一つ一つの机に仕切りがあり集中しやすいと思います。狭い空間の中でも自習用の机もあり、テスト前などは利用してます。 良いところや要望一人一人丁寧に教えて頂き、定期的な面談等で塾での様子や勉強の理解度など教えて頂けるのが良いです。家では机に向かうことはあまりないのですが、定期テスト前には自ら塾の自習室に通っているので、子どもには合っているのかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月の半ばより体験から入り、料金説明してもらいましたが未だに分からないことがあります。最初の説明と、通い始めてからの料金が後から変わり支払いが困難な状態になってしまった。 講師最初の料金説明で、謝りが有った為支払いに困ってしまった。事前の説明で、きちんとした金額が、分かっていたらと、思っている。 カリキュラムおやすみの連絡したりしてますが、未だにいたが振替日なのか不明です。分からないことばかりです。 塾の周りの環境家から一人で自転車で行ける距離なので、大丈夫デス。雨の日が心配です。 塾内の環境雑音はあまり聞こえません。大丈夫だと思います。学ぶ環境には適していると思います。 良いところや要望料金説明をしっかりとして欲しいです。体験や本格的な授業は、いつからなのか?振替日は、いつなのか?未だに分かりません。そういう所をキチンと明確にして欲しいデス。宜しくお願い致します。 その他気づいたこと、感じたこと入学の際の説明が担当の人が、コロコロ変わったりで良く分からずに結構高い請求が来て大変でした。初めから分かっていればなんとか出来たのに凄く困りました。説明をする先生とかはわからない方が良いと思います。しっ最初から最後まで説明出来る人を担当にした方が良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師とてもわかりやすく指導をしてくれ、わかるまで教えてくれます。悪い点は特にありません。 カリキュラム教え方も良いのかわからないところは前に戻って教えてくれるので学校の授業がわかりやすいようです。 塾内の環境一人一人ホワイトボードを使って説明してくれる点がとても良いです。教室も綺麗で清潔感があります。落ち着いて勉強が出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾なのでよくわかりませんが評価的には上の方だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東松山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の為、授業料はやや高めでした。でもそれなりの結果も出せたし満足しています。 講師個別の塾だったので、先生が親身になって教えてくれたり、自習室でも分からない所を見てくれたり、とても良かったです。 カリキュラム学校の授業に合っていたし、テスト対策の指導もしてくれました。夏期講習や冬期講習などもとても充実していました。 塾の周りの環境最寄りの駅から歩いて5分圏内にあったので、交通の便は良かったし、通りも賑やかだったので治安も良かったです。 塾内の環境駅前通りだったので、多少の雑音はあったけど、それほど気になるものでもなかったです。教室自体は狭かったけど、少人数の為、圧迫感もなかったです。自習室もあり最高でした。 良いところや要望定期的に保護者との面談があり、子供の頑張りが聞けたし、授業の進め方や親の要望なども伝える事が出来ました。 その他気づいたこと、感じたこととにかくアットホームで先生も優しく丁寧に教えてくれるので、とても良い塾だと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岩槻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金じゅくとしては妥当なのかなと思いました。自習室の使用は自由なので、もっと子供が利用してくれればお得感を感じることが出来たが、子供は講義の時間以外はほとんど使用していなかったので、もったいなかった。 講師問題集にない問題も補足で説明してくれた。子供が趣味の話も取り入れながら進めてくれたので子供が嫌がらずに続けることができた。 カリキュラム子供のペースに合わせて進めてくれたので、疑問を残さずに進めることができたと思う 塾の周りの環境駐車場が少なかったので、送り迎えの時に車を止める場所に困った。 塾内の環境隣の講師の声が聞こえるような場所。なんとなく教室内全体がザワザワしている感じがした 良いところや要望1番目の子供にとってはフレンドリーで質問も出来て、良かったとおもった。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生はとてもよく教えて下さいました。ただ、先生の力量に明らかな違いがある気がしました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.