学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 堀之内校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾に比べれば高いが、個別指導の中では少し安いのではないかと思う。 講師分からない問題も、ホワイトボード等を使用して分かるまでい丁寧に教えていただける。 カリキュラム個人の実力にあった個別カリキュラムがあれば良かったなと思う。 塾の周りの環境駅からは少し離れているが、大通りを少し入った所にあり車での送迎なら問題ない。 塾内の環境周りが暗く、建物が少し分かり辛い。駐車場があるようだが場所が不明。 良いところや要望自習室の雰囲気が、もう少し集中できる様な環境に改善出来たらなあと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 杉戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金もうすこし、金額的に沢山できればよかったようなきがしますがよかったと思う 講師本人が行く気になり、いやがらずにまじめにかよって、理解ある意味のある所でした カリキュラム理解ある教えかで、とても丁寧に教えてくださいました。わかりやすかった。 塾の周りの環境わかりやすくおしえてくれ、近いところでもあり、良かったです。 塾内の環境各自の勉強するところもありひとりひとりいきわたっていました。 良いところや要望換気もたいさくもしっかりできていたと思います。あんぜんめんにおいてはよいかと思います その他気づいたこと、感じたことやすんでもかわりにできる日をいれてくださりよくしていただいていると思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金テキストなどは安いほうだと感じた 塾の場所により施設料金に差が高いと感じた 講師若い講師なので質問などしやすい こちらから質問をしないとつまづきに気づいてもらえない カリキュラム他の塾などとの違いがわからないが自分にあった補習が出来そうである まだ入塾したばかりなので悪い点もわからない 塾の周りの環境駅が近いが大きな道路に面していないので子供が通いやすい 駐車場がないので車での迎えの停車場所に 困る 塾内の環境座席は仕切りがあるので周りが見えないので良い 塾内用のスリッパと下駄箱が少し不衛生に感じた 良いところや要望自習室の机に仕切りがあったほうが良いと思う 周りの目が気になり集中して自習するのは少し難しそうに感じた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東根校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでこのくらいの料金になるのだろうとは思うのですが、もっと安ければ助かる。 講師少し頼りないが丁寧に指導している カリキュラム受験対策としてのカリキュラムがよくわからなかった。しっかり対策が必要だったと思う 塾の周りの環境教室が狭く、自習室も狭い。駅前なので、賑やかな場所で、夜も明るいのは良い 塾内の環境教室が狭く、ごちゃごちゃしている。もう少し広々とした空間だと良い 良いところや要望若い先生だから話しやすいというのはあるかもしれない。振替してもらえる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富士中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師若くて明るくて優しくて親しみがある講師なので楽しく塾に通ってます。後、相性が悪いとチェンジ出来るので安心です。 カリキュラム教材費用が少し高いですが何回も苦手な所を教えてくれて復習できるので満足してます。間違えやすい箇所も教えてくれます。 塾の周りの環境交通手段は自宅から少し遠いので私が車で送迎してます。バス停とかが近くにあればバスで行かせたいのですが。 塾内の環境生徒の人数が二人に対して講師が一人で仕切りで区切られてるので他の生徒との視線や授業の内容とかも気にならないらしいです。 良いところや要望講師の先生にも満足してるし、自習室の利用も出来るし、塾の先生が頻繁に子供の塾での様子を教えてくれるのて安心です。 その他気づいたこと、感じたことまだ本人がやる気になってないので短期講習とかのを進めてくれるのは有難いのですが毎回、子供に聞いても、そこまではやりたくないらしく講習の断りづらいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 恵那校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の教室と比較をしたことがないのでハッキリとは解らないが、凄く高いとは感じていない。講習の度にテキストを買わされるのが、少し気になる。 講師子どもに適した講師に変更出来る。その講師を指名出来る。自主学習に訪れた時にも、講師の方に色々と質問が出来て、有意義な時間が過ごせる。 カリキュラム子どもの苦手なところをキチンと見ていて、それに合わせたカリキュラムを立ててくれる。一年間通して使えるテキストで、経費も助かる。 塾の周りの環境駅前で交通の便は良いのだが、交通量も多く騒音が少し気になる。送迎の車が教室前で渋滞するのも気になる。 塾内の環境交通の便が良い代わりに、交通量も多いので、騒音が気になる。自主学習机と授業用の机との境がしっかりしていないので、おしゃべりが筒抜けになる。 良いところや要望授業の休みや変更の連絡は主にメールだが、当日の午前中の連絡でも融通をしてくれて助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八山田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師ほぼ毎回講師が変わり、それぞれ進め方が違うので、戸惑いがある。が、相性の良い講師の日は、楽しんでいるので、相性の悪い講師に定まっているよりは、良いのかなと思いました。若い講師が多く、フレンドリーな感じですが、その分、学習に緊張感が足りないかなと、思いました。 カリキュラム学年の教材があるのに、季節講習の分を追加で購入するのは、無駄と思います。 塾の周りの環境商業施設周りの場所で、夜でもそこそこ明るい。駐車場もあり、送迎しやすい。 塾内の環境同室で、講習中同士が近すぎで集中出来なそうと思いました。横前後の別の講師の声が大きかったり、数人の講師の声が混ざる感じでした。 良いところや要望15時過ぎないと連絡が取れない為、急用の時に困る。季節講習の度に、面談をしますが、希望者にしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと自宅学習がしづらい環境の為、塾通いを選びましたが、宿題が出るのが想定外でした。塾の学習は、塾内のみにしてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福生校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は 妥当なのかとおもいます。 講師一人一人、真面目に対応してくれ、とても笑顔がいい、やさしいかたです。 カリキュラムあまり、悪いと思った感じはありません。逆に一人一人 考えてくれて大変だなと。 塾の周りの環境自転車で通ってますので、とくに交通などのべんは 不憫はありません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西条校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、季節講習や模試の料金が掛かってくるので、高く感じてしまう。 講師講師が親しみやすく質問もしやすい。教室長が、たまに講師となり学習の習得状況を把握してくれる。 カリキュラム塾独自のテキスト価格が高いが、分かりやすい内容になっている。季節講習で苦手項目を集中して復習してくれる。 塾の周りの環境自宅からは車での送迎しか無いため、親の負担がある。塾が入っているビルの照明が少ないため駐車時に注意が必要。 塾内の環境生徒が入れ替わりで入室するため、密にならず騒がしさも無いため、集中出来る環境と思う。 良いところや要望教室長との面談は、親身に聞いてもらえる。こちらの家計に応じて無理に講習を勧めたりしないので助かる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高岡中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はこんなものかと感じてます。都合で受講できなかった日の分は振り替えて受講できます。 講師我が家の個別事情に親身になって応えてくれ,非常にありがたい。 カリキュラム我が子の進捗に合わせて教材を選んでいただくとともに,教材にだけ合わせるのではなく個別の理解度に配慮していただけるところがありがたい。 塾の周りの環境交通機関で通うにはあまり便利ではないものの,マイカーでの送迎には距離は近い。ただ,駐車場が少なく待ち時間に停めておくスペースが不足。 塾内の環境周りの子供たち(低学年の子たち)が多少騒がしく感じるものの仕方ないレベルだと思います。 良いところや要望新型コロナウイルスの都合から遠隔授業にも対応してもらえるため助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生は固定されており,都合で休んだ時も先生を変えることなく代替日に対応していただけることから,子供は喜んでいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 臼杵校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないとは思うけど、少し高い。コマ数に応じた金額だけど、負担はあった。 講師年齢の近い先生が多く、とてもフレンドリーに接してくれ、人見知りの我が子がすぐ馴染めることができた。教え方も分かりやすく、苦手なところを少しずつ克服することができた カリキュラム教材は少し高いかなと思ったけど、すごく使いやすい教材だったようです 塾の周りの環境幹線道路沿いですが、うるさくなく勉強に集中できる。駐車場もあるので、送迎も困りません 塾内の環境ちゃんと席の区切りがあるから、授業は集中しやすいと思う。ただ、塾長との面談は、教室内でするので、会話を他の生徒さんに聞かれてしまう 良いところや要望直前の追加申し込みが出来ないのは、ちょっと辛いので、できれば直前で申し込みができる方法を検討してもらえると嬉しい その他気づいたこと、感じたこと急用や体調不良などでお休みをもらっても、振替授業をしてもらえるので助かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 野洲校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾の料金より少し安い 講師全体的にきちんと教えてもらったと思います。 カリキュラム中学三年生だった為だと思いますが、受験問題がメインだった為、基本的な事を教えてもらいたかったがあまりしてもらえなかった。 塾の周りの環境駅から近く、駐車場も数台あるので、交通の弁は良いと思います。 塾内の環境パーテーションで区切りがしてあり、ある程度,集中出来る環境だと思います。 良いところや要望この塾を利用しているのは全体的に中間層かそれよりも下のレベルの人でしたのでマイペースで勉強できる環境だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 徳力校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導だが、他の個別指導塾に比べると低価格で、教材も無駄な物は省いてもらえた。 講師私立中高一貫校に在学していたが、数学の学習内容レベルが公立より高く、学校の授業で分からない事を教えてもらおうとしても講師によっては即答できない方がいた為。 カリキュラム教材は一通り教えてもらい、その中で苦手な部分は集中して教えてもらっていた。季節講習については、その苦手な部分のみ教えてもらえて融通がきく。 塾の周りの環境モノレールの駅がすぐ側にあり、自宅からは歩いて5分ほどと便利だった。 塾内の環境小学生が多く通っていたが、教室内は比較的静かで、自習室も集中出来る環境にあった。 良いところや要望専用アプリがあり、親と講師との連絡はアプリ内のツールで取る事が出来たのは便利だった。 その他気づいたこと、感じたこと子供は理数系分野が苦手だったが、塾では数学のみしか教えてなかった。しかし、物理など授業で分からない事があったら、自習室利用の際に教えてもらう事ができ丁寧に対応してもらっているようだった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 浜松西校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマ数の料金もたかかった。夏期講習がおわったとたんに受験対策講習として何ヵ月か受けさせられた。 講師点数も上がらずで3年生になったら色々な項目で料金がかかった。 カリキュラム基礎が解ってないところに受験対策をやったためさらに付いていけなくなった 塾の周りの環境駐車場が狭く交通も激しいみちで迎えの車が停めれなくて大変だった。 塾内の環境個別といつても一人の先生に対して2人の生徒をみてるので中々聞きたい事もきけなかった。おおきな声でおしゃべりしてる子が多かった。 良いところや要望もう少し、静かな環境で勉強が出来るようになれればよいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 能代校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他がわからないので高いなとは思いますがまあこんなものかなと感じています。週何回かによって料金が変わります。料金は先払いで休んでも返金はないです。 講師子どもに聞いてもあまり話さないのでよくわかりませんが、あまり若い人はいないようです。塾長は女性で話しやすいし、親身になって対応してくれるのでいいです。 カリキュラム一年生から学校に行けなくなったのでわからないところからあらたに教えてもらっています。夏期講習などもありますが、受けていません。特に必ずやって下さいとかは言われません。無理なく対応してくれています。 塾の周りの環境子どもが自転車に乗れないので家からそんなに遠くはないのですが、車で送迎しています。車通りの多い所ですが、駐車場が停めやすいので楽です。 塾内の環境学校に行っていない日の3時半に受講しているのであまり生徒はいないので集中できるようです。自習室はありますが、全然使っていません。 良いところや要望急用や体調不良でその日の連絡でも快く対応してもらえます。その時にメールやチャットで連絡できるアプリがあるので便利です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 燕校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金入塾時にテキストを購入したけどその後はあまり家では使っていませんでした。 講師言葉遣いがキツかったりして子供が嫌な思いをしたことがありました カリキュラム講習を今回は受けませんと言ったらなんで受けないのとしつこく理由を聞かれました 塾の周りの環境一人で行かせるのは心配なので送り迎えをしました。ただ車のため場所が無くて困りました 塾内の環境教室は人数の割に狭く自習室もらえなかった中々使えなかったです 良いところや要望休む時連絡を入れて忙しいのかもなかなか電話にでてもらえませんでした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 豊栄校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べて少し高い。兄弟割引をもう少し割引率をあげてほしい。 講師良い先生が多いが、担当が変わるので統一してほしい。 家から少し遠い。 学費が高い。 カリキュラム季節講習は成績にもつながり良かったが、学費が高いのでもう少し安くして欲しい。 塾の周りの環境車で20分かかるので、送り迎えが大変です。 家の近くにも塾を開設してほしい。 塾内の環境自学教室があり、早めに行って宿題や自学ができるのでありがたい。 良いところや要望少人数で先生が見てくれるので、内気な子でも質問などできて良い。 その他気づいたこと、感じたこと最後に勉強の内容などを説明させるのですが、良かった事の説明がほとんどなので、もう少し悪かった事を教えてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宇部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は何処の塾でも同じような感じだと思うが全般的に高くなる。 講師特にない。 一般的な塾であり宿題が多く感じられる為その点を改善してほしい カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習などとにかく一蝋色な行事が多く感じられる 塾の周りの環境塾の周りの環境は特に問題も無く自転車で通塾出来る。立地等問題なし 塾内の環境集中できる環境であると聞いている。雑音等に関しても特に気にならない 良いところや要望要望は夏季特別や年末年始特別講義などの誘いが多くそのための個人面談等はやめてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桜田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。試験前の特別講習は追加料金、夏期講習や冬季講習も追加料金になるのでその時の出費は大きいです。 講師若い先生が多く、年齢が近いからか本人が質問しやすく、わかりやすいと言っている。 カリキュラム教材は決まっているもので、内容はわかりませんが。試験前の特別講習などもあり、追加料金はあるがいいと思います。 塾の周りの環境家から近いのと、割りと大きい通りにあるため人通りが多いので治安は良いです。暗くなってもまわりが明るいので安心です。 塾内の環境パッと見た目は狭いように感じますが、本人が気になっていないようなので、いいのかなと思います。 良いところや要望コロナ対策もきちんとしていて、塾内は清潔でキレイです。通いやすい場所にあるので便利で安心です。教室も明るい感じでいいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉成校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金よくわからない。ほかがわからないので。でも学年が変わるとすごく高くなるのは?でした。 カリキュラム教材はまとまっているのでいいと思う。講習ありきなところはどうかなと思う。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるので、通いやすいと思う。親が買い物して待ってもいられる。 塾内の環境普通だと思う。普通にきれいだし、整頓されているし。ただ自習スペースは少ないと思う。 良いところや要望先生たちはいいと思います。しっかりしているし、こどもは話しやすいけど、無駄話だけじゃなくきちっとしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと都合がわるいときに、ふりかえができるのが便利。担当の先生もある程度希望がいえる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.