学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 新守谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾の価格の相場はよくわかりませんが特別に高いと感じる事はありません。 講師特には無いですが、初めての塾でしたが特別苦になることもなく通えているので良かった。 塾の周りの環境家から近くて、自転車で通えるので便利です。また、何かあればすぐに行けるのも良い。 塾内の環境何となく集中をして勉強をしているようなので良い環境だと感じています。 良いところや要望何よりも近所で通いやすいことが良い点だと思います。下の子にも良いと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 出水駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾も同じだと思うが、模擬試験の料金もかかった。 講師個別指導なので、個人にあったペースで指導していただけました。塾長もとても気さくな先生で子どもが慕っておました。 カリキュラム教材は5教科購入し、本人に合わせて進めてくれた。英語と数学を主に教えていただき、受験のために他の教材を利用した。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、人通りもあるので安心だった。駐車場が少ないので混雑することがあった。 塾内の環境個別指導なので、机はしきりがされており隣が見えないようになっていたので、集中して学習ができると感じた。 良いところや要望休んで日の講習は、別の日に変更してできたので損することなく通えた。塾長は気さくな方で相談しやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと講習の相談もでき、女性の講師が良いなどの希望を聞いてもらえたので、子どもも安心して通えていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日向校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導ということもあり高い 月謝にプラスしてテスト、合宿代を多く払ったイメージ 講師親身になって教えてくれる 年齢も若く割とフレンドリーに接してくれていた カリキュラム料金が発生するがテストや合宿が充実していて 意欲的に参加できていた 塾の周りの環境駅が近いこともあり電車でも通えるところ 隣町だが車で片道15分 80分の授業が終わるまで駐車場で待つこともあったが 真夏、真冬は塾内で待たせてもらえるのも良かった 塾内の環境講師1人に対して生徒が1人か2人。 自習組の私語も授業中は聞かれず 室内も綺麗にしてあった 良いところや要望個別指導は魅力的 授業のない日も自習スペースで宿題などできるし その時もわからないところがあれば教えてくれていた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 門真校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は私は少々高いと思ってましたが 妻は これぐらいが普通と言ってましたので まかせてました 講師本人から いいも悪いも言ってこないので、まあ普通と思ってました。 カリキュラム長い休みに入ったぐらいに 希望者だけ講習はありました。良かったかどうかは 参加しないよりした方が  良かったと思います 塾の周りの環境あまり治安は 良くないとは 思ってましたが    近くに良さ気な所もなかったので 通わせました 塾内の環境環境面は 解らないです。 特に 本人は何も言ってなかったです 良いところや要望個人的に やってもらえたので 良かったと思います! 最低限 高校合格できたので 満足してます その他気づいたこと、感じたこと勉強できない子 でも最低限 進学できるようにやってもらい良かったです。 できる子を 伸ばす所は 沢山あると思いますが できない子も 頑張れる環境と 私自身は思っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栗東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金説明はあったものの次々と請求書が届き、期限も短い物もあり戸惑った。 講師女性の講師希望をしたところ、希望どおりの女性講師にしていただけた。 カリキュラム通塾出来ない日は、オンラインでの授業で対応してもらい、受験前には受験内容に合った内容で講習してもらった。 塾の周りの環境マンションのため駐車場が離れているため送迎でけ迎えの時は子供を待たせる事になる。 塾内の環境個別指導だが、仕切りはないため他者の指導時気にならないか、入り口は開放してあるため外の音は気にならないか。 良いところや要望資料請求した資料にも時間、金額、特別講習の事があればよかったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長岡東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師講師が入れ替わり、信頼関係出来なかった。 出来ない問題に対して「こんな問題も出来ないのか」と。本人、傷ついただけだった。 カリキュラム季節講師の入れ替わり。子どもとは、相性が、合わない方だった。 塾の周りの環境静かな環境であり、大通りに出やすい環境。家族のそうげには、行きやすい環境でした。 塾内の環境入り口に入るまでの、急な階段。狭く、手すりがなかった為、落ちる危険あり。 良いところや要望お休みをする時には、正規職員の方から保護者に電話をいただけた。気にかけていただけた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 砺波校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常の塾に通っている部分の料金と集中冬季講習用の料金が別で、支払うのが少々難儀 講師その子のレベルに合わせて対応していただける。いろいろな講師がいるため、その子にあった講師になったと思う。 カリキュラム教材は子供に合わせて選定されている。冬期講習もあり集中して勉強ができていると思う。 塾の周りの環境国道に隣接しており、駐車場も大きいため送迎には便利な立地条件である。 塾内の環境タカノスビル自体に、他の企業等があまり入居していないため、他からの影響が少ない、 良いところや要望個別指導のため子供に合わせて指導していただける。が個別指導のため時間の空きがあまりなくて希望の時間がなかなか取れない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 黒川校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月々の料金は普通くらい、合宿の分は少し値段が張るかなぁと感じました。 講師熱心な先生方のおかげで成績を上げることができました。本人も勉強するポイントを抑えることができるようになってきたみたいです。 カリキュラム国数英の3科目しか通常授業で履修できなかったため(冬夏期講習の時はできたが)集中的に学ぶのも大事だと思うが、授業別に科目を変化させても良いのではないかと感じた。 塾の周りの環境自宅から歩いて15分程度で基本徒歩で通塾してましたが。送迎時に駐車スペースはありますが、少なかったです。 塾内の環境あのスペースで自習室もそこそこの人数が集まって勉強できているので十分だと思う。 良いところや要望急な休みでも、その分の授業の振替を行ってくれるのは嬉しいなと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策もテスト勉強も授業の復習もバランスよくできるのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 美濃加茂校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個人指導のためとにかく高い。教科ごとにお金も発生するため、教科を増やすために塾をかえるきっかけになった 講師指導内容としては合う先生と合わない先生がいた様子 カリキュラム教材は学校の授業に沿ったもので、過去問題もそろっており、受験には最適だったと思う 塾の周りの環境少し家からはなれており、駐車場に入りにくい立地だったため不自由だった。 塾内の環境周囲に店が並んでおり、主要道路も目の前にあったため比較的に賑やかな場所だった。 良いところや要望個別授業は徹底的に本人が苦手なところを学べるため学習をするにはとても良い その他気づいたこと、感じたこと個別授業のため料金が高くなるのは仕方がないと思う。あとは各家庭にあわせて選ぶしかないかと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 田辺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導だから仕方ないとは思いますが比較的高い気がします。別に施設使用料がかかります 講師教え方がわかりやすい。一人一人にボードを使ってくれるからわかりやすい カリキュラム季節講習は比較的高いです。教材はとてもわかりやすい。カリキュラムをきちんと組んで進めてくれます 塾の周りの環境塾の前にお迎えの車が並んでいて、通りにくいし危ない事が不満です 塾内の環境個別指導なので、いろんな年代の子がいて、小学生がうるさいときがあり、困りました 良いところや要望教え方がわかりやすく、教師のレベルが高いことが良いです。急な予定ができても、休みが月一しか変更できないのが困ります その他気づいたこと、感じたこと急な予定がはいっても、いきなりの休みが取りにくく、月一しか変更できないので困る。それ以上の場合で休んでも料金がかかるのが困る

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 沼田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、他との比較をあまりしていないのでよく分かりませんが 通常授業の他の講習やテストでの負担が大きいように感じました。 講師最初に担当して下さった講師の方が話しやすかったのもあり、塾に通うことが楽しみになり良かったです。 最近は講師変更が多いようで 出来ればあまり変更がない方が望ましいと思います。 カリキュラム受験対策にあったカリキュラムで 季節講習も受験生にとっては、とても充実していて良かったです。 塾の周りの環境周りが住宅な為、車のエンジンを停止して待つことになっていても、守らない方がいるなど気になります。 又駐車場の出入りが簡単ではなく譲り合わなければならないのですが、大きめの車であまり気遣いをしない方もいて 大変なときがあります。 塾内の環境面談の時に入るくらいですので 正直あまり分かりませんが 印象としては良かったです。 良いところや要望授業後に講師の方が簡単ではありますが授業項目と内容など話をして下さり 良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思っていました。講習もコマ数で金額が違っていて最低限での提案もして頂けてとても良かった。 講師小学生の時は塾長が熱心で親も一緒にモチベーションを上げてくれてたけど塾長が変わってから講師もいい加減でただ問題を解くだけの感じでお家でも出来るような勉強しかしてなかったので辞めることになった。 カリキュラム小学校は公立だったので比較的スピードも内容もあっていたが 中学の私立に入学してからは違っていて 指導してくれる講師がいなかった。 塾の周りの環境自宅からも近く駐車場もあり、子供が塾で勉強している時間にイオンが近くにあったので買い物が出来てよかった。 塾内の環境しきりがあり集中できそう。 自習エリアもちゃんとあり時々先生がわからないと教えてくれたりする。 良いところや要望講師はとても若いので子供達と仲良く お兄さんお姉さん感覚でとても良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 門真校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金自分は少し高いと思ってましたが 妻は、そうは思ってなかったみたいです。まかせてました 講師講師のいい悪いは親は分からないが  本人が嫌がらず通っていたし最低限の 公立高校合格できたので不満は大してないです。 何せ本人は勉強嫌いだったので通塾できただけでも良かったです カリキュラム通塾させてましたが、深い内容は あまりわかりません。とにかく本人が学校以外で勉学してくれたので良かったと思います 塾の周りの環境昔から治安は良くないとは思っていました。でも家からもそんなに遠くはないので通わせました 塾内の環境自習室もあり休みの日にもたまに行ってました。 悪くはなかったと思います 良いところや要望我が家の子みたいに勉強できないなりに通塾して 解らない問題を聞いて教えてくれるスタイルはいいと思います。上を目指す塾だとどんどん授業が進んで行き、基本が解らない子には向いていない。その子にあった学力で一人ずつ向き合ってくれる そこは良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊集院校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金必要なテキストだけの購入ができなかった。(克服したい教科だけのテキスト)結局テキストを終わる事ができずもったいなかった。 講師講師の先生がわかりやすく教えてくれる場合と分かりにくい場合があった。講師による差があった。 カリキュラム購入しないといけないテキストが多くやめるまでに消化できなかった。 塾の周りの環境徒歩で行くには時間がかかり、毎晩送迎をする必要があった。駐車場は余裕があった。 塾内の環境隣がコンビニで車の出入りや人の往来があった。エンジン音が気になるときもあった。校内では電話の対応が気になっていた。 良いところや要望講師の先生の予定の変更がやや多かったので、日程を調整するのがやや大変でした。対応は丁寧で良かった。 その他気づいたこと、感じたこと一斉に授業ではないので、その都度質問をしたい我が家の子どもには合っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 安芸府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金学年毎に月謝が上がるシステムでした。また別料金一コマ〇〇円という感じで自分で選択できました。 講師親しみやすいが人によって相性があった。定期的に塾長と面談があったので勉強について相談できた。 カリキュラム必要な教材が購入できるし講習も無理強いしないので自分のペースで学べた。 塾の周りの環境今は移転したようですが当時は夜人通りが少ない地域にあったのでお迎え必須でした。 塾内の環境基本個別なので教室は静かで学習しやすい環境でした。時間帯によっては小学生がいたので時々賑やかでした。 良いところや要望欠席や振替等連絡アプリで連絡できるのが便利でした。それ以外は特になし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福山北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので割高感はあるが、ついていけない全体授業、高い家庭教師よりはまし。 講師個別指導なのでわからないところは段階的に 丁寧に教えてもらえる。 カリキュラム夏期講習等は1コマいくらなので割高になる。テキストのみの購入はできない。 塾の周りの環境送迎は教室の前に3台あるが、近所のフジグランに行ってそこから徒歩1分のほうが大多数。 塾内の環境教室は狭いが、生徒と先生で20人も居ないので窮屈かんはない。 良いところや要望アプリで欠席連絡や教室からの通知が把握できるので人見知りの私にはべんり。 その他気づいたこと、感じたことここの教室長は強引な営業、強迫めいたことはしてこないので親にも優しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 金沢港校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾よりも高いです。特別講習の度に追加料金がかかります。教材も別途です。自習室の利用をおすすめします。 講師特になし。子供が楽しく通っているので。特に問題ないと思います。面談もしてくれるので助かります。下の子も通わせようか検討しています。 カリキュラム自習室では習っていない教科のゼミの問題などやらせてもらっているので新たに購入しなくてもいいのが助かっています。 塾の周りの環境通いやすいところにあるので、自分で通えることから送り迎えしなくていいのでとても助かりますし、治安もいいです。 塾内の環境部屋は狭いかな?と感じましたが、本人はそれほど気にならなく快適だと言っています。もう少し自習室と隔離できていればいいのにと思います。 良いところや要望なかなか先生とのコミュニケーションがとれないと思いますが、メールで連絡すると割りと早く返信もしてくれてアドバイスもしてくれ、また、本人にも直接指導してくださいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 山の田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いなと感じる。本人が わかりやすいのでよいです。 講師少ない人数でやるのでわかりやすく教えてくれる。わからないところを解説してくれる。 カリキュラム難しいところはしっかり解説してくれた。わかるまで聞くことが出来た。 塾の周りの環境近くにあるので歩いてでも行けるし、車も止めることができるでよい。 塾内の環境特に狭さなどもなく困ることはない。教室はかたづいているのでよい。 良いところや要望料金が少し高いと感じるが本人がよいので、特に考える事はない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 佐賀南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金あまり、他の塾との比較をせずに、子どもの意思で今の塾を選びましたが、他の塾に通われてる方からはもっと料金が安いとお聞きするので、料金的には高めなのかなと思っています。 講師子どもが講師は同性の先生が良いと希望したのですが、子どもの意思を尊重して頂き、こちらの指定した先生で教えてもらえるので、安心して受講できています。もし、お休みなどになった場合でも、子どもが安心できるよう配慮して頂いています。 カリキュラム受講は2教科なのですが、長期休暇に季節講習を受けると、5教科のテキストで進められるため、期末対策などにすごく助かるようで、子どもが進んで自ら季節講習を受けるようになり、親としても安心できます。 塾の周りの環境塾がバイパス通りの車通りの多い道の横で、ビルの一階にあるため、駐車場が狭く、また歩道に面しているため、自転車や歩行者が多いので車での送迎ではかなり注意が必要になるし、駐車場がすぐ満車になるので不便さを感じます。 塾内の環境個別で間仕切りがされているため、複数人が教室内にいても、目に入りにくく集中して勉強に取り組めている様子です。また、目の前には個別に小さいホワイトボードがあるため、質問などにもすぐ対応できるので勉強が捗りやすいのではと感じます。 良いところや要望子供が塾に入ったり、退出したりすると保護者のアプリに連絡が入るので安心できます。 また、模擬試験ごとに個人面談をしてくださるので、子どもの進み具合やレベルなど親も把握できるので助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと急なお休みの際などは、こちらの希望日に振替をしてもらえたり、細やかなこどもへの声かけをして頂けるので、今のところは安心して通えています!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 青森緑校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。教材購入費、合宿用の教材も別料金。5教科の教材を買いましたが使う機会がなく、役に立って居ないです。 講師先生によっては、相性の悪い先生も居るみたいです。 授業がわかりやすく優しい先生に当たれば良いのですが、それは行ってみないとわからないです。 カリキュラム合宿に参加したことがあります。 身についたかと言うと、多分身について居ないです。 合宿は集団指導ですが、料金も高いです。 塾の周りの環境近くにスーパーやドラッグストアがあるので、送り迎えの際に買い物が出来て便利です。 塾内の環境教室は狭めですが、生徒の数がちょうど良く、パーティションで仕切っていて集中しやすい環境だと思いました。 良いところや要望立地は最高に良いです。教材は必要な分だけ買えると助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.