学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 高崎北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金一教科あたりの料金は妥当だと思いますが、テスト対策講座や春期・夏期・冬期講習を受講するためには別途料金がかかります。テキスト代も教科毎、講習毎にかかってしまうので負担が大きくなります。 講師毎回変わることなく同じ先生が教えてくれるので、子供の弱いところ、苦手なところを把握してくれています。 カリキュラム学校の授業より少し進めて教えてもらっているので、学校の授業が理解しやすくなっているようです。塾で使用しているテキストも繰返し解くことでテスト対策にもなります。 塾の周りの環境駐車場は教室前に4~5台停められるスペースしかないので不便です。 塾内の環境整理整頓がされていて自習出来るスペースもあり、集中して勉強が出来ます。 良いところや要望家ではなかなか集中して勉強が出来ないので、特にテスト前は自習スペースを使って集中して勉強が出来ているので助かります。 日、月がお休みになっていますが、テスト前や期間中は自習が出来るよう教室を開放していただけるといいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西条校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めての塾なので他との比較はできませんが、大手通信教育の料金より少し高いくらいです。 講師とにかく熱心で、兄弟で通っていますが、それぞれの性格に合った指導をされていると思います。 若い講師が多く、ほめ上手で会話も合うので楽しんで通っています。 講義のあと、その日の進捗状況を報告して下さるので、子供の得手、不得手も分かり、安心です。 カリキュラム専用のテキストを使用し、個々に合わせて進めてくださいます。 テキストは分かりやすく、自主学習にも使用できています。 テスト前に教えて下さったところがしっかりテストに出ていたので、子供も点が取れて喜んでいました。 塾の周りの環境大通りに面しているので通いやすく、周囲に住宅があり、人通りもあるので安心です。 近くにコンビニもあるので、学校帰りでも軽食を取ってから通えると思います。 塾内の環境きれいに整頓されていて、講師の方からよく挨拶をされる気持ちの良い教室です。 高校の案内や、受験への心構えや注意点、各学校の定期試験日程など張り出してあり、子供もやる気が出るようです。 良いところや要望初めての塾で不安もありましたが、体験もあり、しっかり納得のいくまで内容を説明して下さったので安心でした。 無理な勧誘や、無理な教材の購入を勧めたりとかないので、ここにして良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと不登校気味で学校の授業に全くついていけず、テストの点数もかなり低くて、それまでしていた通信教育の教材にもついていけなくなり、子供も悩んでいました。 入塾した時には、今の学校の授業に追いつけなくていいので、分かるところまで戻って教えてもらえれば良いと、正直、成績アップは期待していませんでしたが、なんと!入塾してわずか2か月ほど後の定期テストで50点近く点数アップして、本人も大喜びでした。 講師の先生も一緒に喜んでくださり、なにより本人の自信につながったように思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 渋沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導としては特に高いということもないのかもしれませんが、複数教材お世話になりたいと思うと、やはり費用はかかりそうです。 講師若い先生方が多い印象です。 子どもは授業は分かりやすいと話しており、アットホームな雰囲気の中で時には厳しく…とメリハリのある指導をして下さいます。基本的に同じ先生が授業して下さるので、子どもの弱点や性格をくみながら指導して頂けます。 カリキュラムテキストは要点が分かりやすくまとまっていますし、赤いシートが付いていて、繰り返し学習したり暗記したりにとても使い易そうです。 受講していない科目の教材も購入できるので、自宅勉強にとても使えます。 テスト対策も充実しています。 塾の周りの環境近くにコンビニやドラッグストアがあり、夜に通うことがほとんどですが、適度な人通りがあって安心しています。 塾内の環境イメージしていたよりは手狭かな…という印象です。特にテスト前など自習スペースがいっぱいになったりしないのかなと思いますが、生徒の人数にもよりますし、他の塾の環境もあまり分からないので、あくまで印象です。 良いところや要望良い所は、面談をゆったり時間を取って頂けるところ、それ以外でも電話やメールで保護者対応をきっちりして頂いているところです。安心できます。 要望は、指導して下さっている担当の先生がどんな方なのか保護者に情報があればありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾には行きたくないと言っていた息子が進んで通っていますし、自習スペースも自主的に活用していて、雰囲気がいいんだと思います。 実際、お世話になっている教科は学校の定期テストでも点数アップしているので感謝しています。 我が子に寄り添った指導や、相談に乗ってもらえる塾をお探しの方にはおすすめかな、と思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 春日新田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾長さんが熱心で、教え方も上手でした 講師さんは、人によって教え方にばらつきがあるようで、その日によって子どもも理解度が違うようでした カリキュラム共通のテキストを使って進めていくので、何をしたら良いかわかりやすくて良いと思います 塾内の環境温度、湿度の調整がされていて、冬でも安心して子どもを預けられました 駐車場が狭いのが困りました その他気づいたこと、感じたこと苦手な数学をなんとかさせたいと思い通わせましたが、すぐにわかるようになってきたようで、通わせて良かったと思います。 こんなに違うなら、もう少し早く始めていれば良かったと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桐生駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、仕方ないとは思いますが、5教科教わるには、少し厳しい料金でした。 講師先生は、皆さん若いです。若いからこそ、生徒に寄り添ってくれ、質問もしやすかったようです。生徒2人対先生1人でしたが、かえって緊張せず、ちょうど良かったとの事。分からない所をしっかり、フォローして頂けました。 カリキュラム先生が、完全固定ではないので、先生によっては、進め方が多少異なっていたようです。 塾の周りの環境駐車場は狭いですが、送迎の際は停めておける箇所があります。騒音などもなく、落ち着いて授業に挑めます。 塾内の環境和やかな雰囲気です。自由に気兼ねなく自習室を使える所が良いです。テスト前は、よく利用していました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 館林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の中では平均的な料金だと思います。自分で月の日数や時間が設定できますし、お休みしても振り替えてもらえます。 講師教室長さんが女性で話しやすく、とても親身になって対応して頂きました。講師の方もわかりやすく、一生懸命指導してくれるので成績もアップしました。 カリキュラム入試対策として通っているのですが、苦手な教科など自分でやりたい教科や曜日・時間が選べるのが魅力です。 塾の周りの環境交通量が多く、駐車がしづらいですが不便さは感じません。駅前通りでコンビニも近いです。 塾内の環境アットホームな雰囲気で入りやすいです。2対1ですがしきりもあり、机も広く、前にはホワイトボードでわかりやすく解説していただけるのがとても良いです。自習スペースもあるので毎日通っています。 良いところや要望何ヵ所か体験して選びました。教室内の環境や先生方の良心的な対応に惹かれて決めましたが、入って良かったと思います!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鈴鹿南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金少し高めな気もしますが、学校でのテストの点数が上がったり、息子も不満は一切ないとのことだったので、満足しております。また、息子が自分から自習に行くようになって驚きました! 講師休み時間や授業中でも、先生と気軽に話せますし、問題を解いていて疲れてしまった時は、授業中でも5~10分程休憩させてくれます。勉強を無理矢理させていないので、自分としても勉強がしやすい環境を先生が作ってくれていると感じます! カリキュラム問題を解いていて苦手な部分があれば、先生が例などを使ってわかりやすく教えてくれます!また、やり方が分かったら今度は時間を決めて、苦手な問題を早く解けるように練習させてくれます。生徒によってその取り組み方が違うので、自分に合った勉強法が見つけられました! 塾の周りの環境私の家から塾は少し遠いのですが、勉強をわかりやすく教えてくれる先生がたくさんいて、休み時間には勉強以外の話題で楽しく話したりするので、ほぼ毎日 塾に行ってます!授業がない日でも自習目的で友達とよく来ます。 塾内の環境授業中や自習中は、生徒一人一人が静かに勉強するように取り組んでいます。その理由は全員が人に迷惑をかけないようにしているからだと思います。そのおかげで、いつでも楽しく勉強できています!また、自習中などの規律も徹底しているので、安心して勉強できると思います!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久喜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金ちょっと高いと思いますが、授業が分かりやすいのでそんなに気になりません。 講師講師の先生方は、とても明るく優しいです。 分からない問題があると、分かりやすく丁寧に教えてくれます。 先生方の雰囲気がいいので、質問もしやすいです。 カリキュラム学校の授業の予習としてやっていて、ついていけるのか不安でしたが、塾の通い始めと比べると全然成績が上がっているたので、良かったです。 塾の周りの環境塾の目の前は、とても車通りが多く少し危ないと思います。 塾内の環境トイレはいつも清潔でいいと思います。 また、授業で使うスペースの他に自習室もあるので、テストが近くなると集中してテスト勉強ができるので、とても便利に思います。 良いところや要望年中無休がいいです…。 講師の先生方は大変だと思いますが、一番休みの日があう日曜日を塾を開けて欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 児島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師第一印象は感じの良い先生でした。本人も同じ印象。良かった悪かったはまだ時期尚早。いろいろと相談に応じていただけそう。 カリキュラムまだ何とも。本人は満足している様子。保護者としてはまだ何も結果が出ていない時点での評価は時期尚早。 塾内の環境コンパクト。悪く言えば窮屈な印象。華美である必要はない。必要十分。 その他気づいたこと、感じたこと結果が出るのはまだまだこれから。成績向上することを願っている。初めての塾通いであるが、そうなる可能性を感じたから入塾した。良い方向に導いていただけることを期待している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 入間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金高くもなく安くもないと思います。 個別にしては安いのかな? 講師分かりやすく教えてくれて、面白い! フレンドリーで勉強以外のことも話しやすい! カリキュラム予習も復習もできて、わかりやすい! 学校の教科書に沿って教えてくれるのでテスト勉強がしやすい。 塾の周りの環境スーパーがあって休み時間に買い物に行ける。 駐車場もあるので送迎がしやすい。 塾内の環境季節に応じて室内の温度が適切。 ゴミが落ちてなく掃除してある。 良いところや要望先生がみんなフレンドリーでとても楽しい! 自分の性格に合わせて教えてくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 筑紫野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金子供目線のため、よくわかりませんがやや高めではないのかという認識はあります。 しかし、一人一人に合わせた個別塾であるということと成績に伴っているのであれば妥当だとおもいます。 講師先生と距離が近いので、わからない問題があってもわかりやすく教えてくれます。 また、先生と仲良くなれるので授業がとても楽しく、有意義な時間になるので、塾に行くのが毎日楽しみです。 カリキュラム基本的には教師1人、生徒2人の体制の80分授業です。 先生の割り当ては、個人個人にあった先生を担当にしています。 1:2の体制だからこそ、授業に集中できると思います。 塾の周りの環境西鉄にもJRにも近いので交通の便はいいと思います。 隣に八幡宮があるので、受験の時は塾に行く前に参拝したりしていました。 塾内の環境明るく、アットホームな雰囲気です。 自習室があるので、塾で習う教科だけでなく他の教科を自由に勉強できます。 そのため、塾で習う教科以外の教科でも成績をあげることができます。 また、授業でない先生に勉強を教えてもらえるのでいいと思います。 良いところや要望上記に書いていますが良いところを簡潔にまとめると、 ・アットホームな雰囲気 ・先生との距離が近い ・教え方がわかりやすい ・自習室があるので授業以外の教科も勉強できる というのが私なりの塾のいいところだと思います。 また中学生限定なのですが、テストの点数のランキングと、テストの点数が前よりも何点上がったのかのランキングがあるので勉強の意識が高まるのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生から高校生と幅広い年齢に対応しているので、入塾を早い段階でしておくと塾の効果がもっとでると思います。 私は中学二年生の後期から入塾したのですが、もう少し早くから入塾しておけば理解の幅が広がったのかなと思います。もちろん講習会等でわからない単元の内容は教えてくれますが、授業と塾の進度が合っている方が理解は深まると思います。入塾を迷っているなら早くした方がいいと思います。 中学生2年生のときは評定が28でしたが、一年後には評定が38と成績が上がり、志望校に合格できたので感謝しています。また、高校生になり塾に入っていたおかげで良いスタートをきれたので、1番苦手だった数学が今では一番点数をとることができています。毎日自習室に来ているのでその他の科目もテストで良い結果をキープできています。 そのため、これからの大学受験でもいい成績を収めるようにこの塾で頑張っていきたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 多摩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初はやや高いかなと感じましたが、それなりに結果を出していただいているので、妥当だと思います。 講師塾長先生はじめ、雰囲気は全体的に感じが良いと思います。担当の先生もわかりやすいそうです。自分に合った先生を選べるのも良いと思います。 カリキュラムテキストがすごくわかりやすく出来ているそうです。 定期テスト前に、好きな科目を受講できたり、講習も決まりきった講習ではなく、自分の苦手な分野を選択できるところが良いと思います。 塾の周りの環境大通りにあり、わかりやすく通いやすいです。自宅から近いので決めました。 塾内の環境やや狭いように感じますが、自習スペースもあり、本人は慣れているようです。 良いところや要望面談が多く、様子がよくわかります。塾長先生も生徒一人一人を把握してくれている感じがよく伝わり、それを子供も感じていると思います。親子共に信頼関係は大切なことだと思うので、安心して通わせています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 杉戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾相当の料金だと思います。春期講習、夏期講習、冬期講習などありますがプランを自分で組むこともできるのと、分割払いもできるのでいいと思います。 講師その子にあった対応をしてくだいます。机の前にあるホワイトボードを使って授業を進めていくので解りやすいようです。 カリキュラムわからない所を繰り返し学習し、テスト前には出そうなポイントをアドバイスしてくれるので良いと思います。 塾の周りの環境駅前に塾があります。教室の前に駐車スペースがあるので車での送迎も心配ありません。 塾内の環境オープンな空間でまわりの声が気にならないかな?と思いましたが慣れてくると平気なようです。自習スペースがあり毎日通ってる子もいるそうです。 良いところや要望先生方が人一人に声をかけてくれ明るい雰囲気です。学習が終わるとたまに先生からお菓子を頂き嬉しいようです。保護者の質問にも丁寧に答えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと2年二学期の期末テストで数学が34点アップしました。とても自信に繋がったと思います。 中学卒業までお世話になりたいとおもいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 四日市北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金色々な場面で代金が発生するのが高めと思う。 テキスト代や模試代講習代など。 講師理解するまで何度も説明してくれます。 意欲が湧くような言葉がけをしてくれます。 個人個人の事をしっかり把握してくれます。 カリキュラム塾のテキストは、学校の授業の要点を付いていてわかりやすい。 塾の周りの環境駐車場に困る。コンビニエンスが近く休憩時間に お腹空いてる場合買いに行ける。 塾内の環境低学年の子がたまにふざけてしまう為 賑やかで集中するのが難しい時があった。 良いところや要望室長先生が熱心で、頼りになる。 何事でも対応が早く安心して任せられる。 でも、せっかく信頼関係が出来ても室長先生方の転勤が早く残念な思いをする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 浜松南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金施設消費がすこしたかいと思いましたが、良いとおもいます。 講師先生がやさしく、ききやすい。 個別だから、相談しやすい。 みんなで頑張って勉強できる。 カリキュラム自分のペースに合わせてすすめてくれます。 テストのときも、あわせてしてくれるので、点数があがりました。 塾の周りの環境塾の前の道路は、車がよく通りますが、そこまできになりません。 塾内の環境すこしせまいですが、生徒全員が周りに気をつかって勉強しやすい環境になっています。 良いところや要望誰にでも相談しやすく、わかるまで教えてくれます。 ただ、もう少し広かったらな、と思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても平均的な料金ではないかと思います。また、講習会やテストなどはその都度、授業料を詳しく説明して頂けるので家計と相談しながら決めることが出来ます。 講師分かりやすく丁寧に教えて頂いていると子供から聞いてます。またフレンドリーに接して頂けるので質問等もしやすいようです。 カリキュラム反復学習に重点をおいているということで、80分の授業の中で2回以上の復習が行われ理解が良くできるようです。 塾の周りの環境商店街の中にあり、夜でも街灯で明るい場所です。送迎の駐車場には隣の銀行の駐車場が使えるので便利です。 塾内の環境面談で訪れた時に見た光景ですが、先生とのコミュニケーションがとれているようで、子供たちがリラックスした状態で授業が行われていました。 良いところや要望全体の雰囲気が良いのと授業中は先生が横に居てくれるので安心して勉強に集中出来るようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 渋沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金金額だけ見ると、1教科で高いかな、、とは思うけど、個別の塾だから妥当だと思う。 講師とても丁寧に教えてくださる。子供は毎日通っているが尋ねれば教えてくださるとのこと。塾長もたくさん教えてくださるらしい。 カリキュラム本人は満足している。納得しているようだ。2年生4月の入塾時、英語がついていけていなかったが、分からないところまで戻って勉強しなおし。中学2年1月の英検3級の筆記に1回で受かった。(これから面接) 塾の周りの環境近くにコンビニはないが、駅があるから店はある。夜でも明るいし、 安心である。 塾内の環境物を食べても大丈夫、と子供は言うが親としては考えてしまう。ちょっと自由すぎるのかなぁという印象。でも、塾内はとてもきれいだ。 良いところや要望毎日自習に行っても丁寧に教えてくださる。やる気にもさせてくれたし、成績もかなり上がった。本人も大満足で、もっとやる気を出したようだ。本当にありがたい。 その他気づいたこと、感じたことやった分だ結果につながる。ということに気づかせてくださって本当に感謝。ありがとうございます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 浜松南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他がわからないので、こんなものかと。講習会やテスト対策の授業は別途必要である。 講師若い先生が多いイメージがありますが、面倒見も良さそうなので、子供にはちょうどいいみたいです。 カリキュラム専用のワークを使って説明してくれる。テスト前には勉強会もやってくれます。 塾の周りの環境大通りに面しているので、送迎が大変。駐車場が停めにくいので、路上駐車になることが多い。 塾内の環境広くはない教室だが、活気がある。自習室が用意されてて、いつでも使うことが出来る。 良いところや要望自習室が使い放題。毎日塾に行って、子供もやる気が出てきた。成績もそこそこ上がってる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 袋井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導と聞いていてもっと高いと思っていましたが、想像していたよりも安かったです。 実際に点数が延びたので、安いと思います。 講師授業おわりにいつも担当の先生がその日の授業などの様子を教えてくれて、安心できました。 担当の先生もこういう先生がいいです、というこちらのワガママなお願いも丁寧に対応していただけました。 カリキュラム予習型の授業というのが、とても良かったようです。学校で習うときに自分はスラスラできる点で子供の自信につながったと思います。 塾の周りの環境文房具店や書店が近くにあるので、便利でした。 夜になると少し暗いので心配な気もしますが、送り迎えだったのと、先生が外まで一緒に出てきてくれたので特に問題ではなかったです。 塾内の環境エアコンや空気清浄機など、しっかりありました。 教えてもらうときに、1人に1つホワイトボードがあるのが良かったです。 良いところや要望無事に志望する高校にも受かり、苦手だった数学が今では得意強化になって親の私も驚いています。ナビの先生のおかげだと思います。ありがとうございました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 浜松南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金子供なので、あまり分かりませんが個別なので少し高めだと思います。 でも、2対1なので分からないところはすぐに聞けたり、詳しく説明してくれます。 講師ほとんどの先生がしゃべりやすいです。 質問しやすい先生が多いし、優しく教えてくれます! カリキュラム夏期講習や冬期講習、春期講習では教室長の先生が自分の苦手なところをピックアップしてくれて、日程をくんでくれます! 塾の周りの環境近くに杏林堂があるので便利です。 自習時間に、お腹がすいてしまった時などは買いに行きやすいです。 塾内の環境塾に入ったらスリッパに履き替えるので、塾の中はとてもきれいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.