学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 初石駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的高めにかんじてはいたものの、フォロー体制を考えると標準ではないか 講師運動部所属で帰宅時間が遅くなることがあり、塾に送れる場面も多々あったものの、フォローを確実に親切丁寧に行ってもらった カリキュラムなかなか自宅では勉強しない子なのでかなり不安があったものの、ふぉろーをしてもらった 塾の周りの環境駅前にあるものの、自宅と塾の間は比較的暗いところが多く不安があった。 塾内の環境えきまえに立地しているので電車音がうるさいと当初は心配があったが、特に問題は無かった。 良いところや要望個々の性格やペースに合わせての指導なので子供親ともに満足をしている その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことはないが、先生にはよくフォローをしていただいたと感じている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福島北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習で探しましたが、一番リーズナブルな塾だったと聞いています。 講師女性の先生が丁寧に教えてくれます。人見知りの性格なので、講師の性別を選べるのはありがたいし、苦手なところを重点的に教えてもらえるのもいい点です。 カリキュラム丁寧で分かりやすい指導でした。夏期講習で受講しましたが満足しているようです。 塾の周りの環境自宅から近いので自転車で行き来できたのがよかったです。ただ遅めの時間なので、送迎もしました。 塾内の環境全体指導なので周りの子から刺激も受けたようです。きれいで学校の教室のようでした。 良いところや要望個別指導で繰り返し丁寧に教えてもらったり、宿題があるのもいいところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 杉戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は特に高いということはないと思います。夏季、冬季の講習は少し高く感じました 講師個別指導なので出来るまで一つの問題に一緒に向き合ってくれるところ カリキュラム予約をすれば塾の施設を利用して、家では集中出来ない子供を自習させることが出来る 塾の周りの環境杉戸高野台駅前なので立地はよく、近くに公園があるので迎えに行くときの駐車場も確保できます 塾内の環境学区内にあるため同じ学校の子供が多く、学校で「一緒に塾で勉強しよう」等と約束して帰ってくることもあります 良いところや要望学校では他の人について行けず、分からないままになってしまうものが塾で分かるようになったものがあると子供自身が喜んでいます

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 美濃加茂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないですが、夏期講習や冬季講習を受ける金額が高いと思います。 講師途中で先生が変わってしまったので 子供のやる気がやや低下しましたが、その後子供に合う先生に担当してもらう事が出来 進んで通うことができました。 カリキュラムテスト前勉強や苦手な所を集中的に教えてもらっていたようで、良かったです。 塾の周りの環境家から近いので通うのは良かったですが、駐車場が狭いので混雑する 塾内の環境自習室が自由に使えていいですが、もう少し広いと良いと思います 良いところや要望子供が通っていた頃 塾長さんが何回も変わったので、やや不快な感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外にも 先生と話が出来て 子供は良かったと言っていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 余戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教科が少ないので安くてよかった。でも冬季講習や夏期講習はたかい 講師個別指導でいいと思ったがなかなか成績はよくならなかったので、 カリキュラム教科数が少ないが個別指導なので良いと思ったが成績があがらなかった 塾の周りの環境家から近いのでとても良かった。でも家まではよる電灯があまりないので心配 塾内の環境個別指導で各々区切ってあり良い環境ではないかとおもっていた。 良いところや要望個別指導なのでわからないことがあれば理解するまでおしえてくれる その他気づいたこと、感じたこと教科が少ないのでなんとも言えない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。1教科ごとの料金体制になるが、料金の割りにで指導がなっていない 講師担当の先生がひとりつき、親身になって指導してくれるとのことだったが、担当がしょっちゅう替わった。 カリキュラム塾で問題集をさせて、できたら横で先生が添削するというもの。それなら家でもできると感じた 塾の周りの環境町内の塾ではあるが、夜だったので、車で送迎していた。治安は悪くない。 塾内の環境机がたくさん並んでいてそれぞれ自由に勉強していた。ただ、小学生が大勢になると、騒がしくなっていた。 良いところや要望おそらく、学校の勉強に遅れがちな子なら、細やかな指導をしてもらえるのだと思うし、伸びてくるのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長もしょっちゅう代わっていたので、大丈夫かな、と感じた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉成校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はその人の感じ方しだいなので、で何とも言えませんが希望校に合格できたので文句はありません。 講師個別指導なのでじっくり取り込めるようで進路について丁寧に対応がしてくれました。 カリキュラム詳しくはわかりませんが子供たちが行きたくないと言わないので環境は良かったようです。 塾の周りの環境車がないと行けない場所ですが、1階がコンビニなので待ち合わせなど不便しませんでした。 塾内の環境詳しくはわかりませんが、車の出入りが激しい場所なのでそれなりに雑音はあったと思います。 良いところや要望先生が一生懸命に説明してくれ好感が持てました、通わせて良かったと感じています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 千城台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別のため割高、他の習い事もあり教育費の負担が重いか本人の希望があるため続けている。 講師テストの結果について面談のうえアドバイスがある。こちらの要望を聞く姿勢がある。 カリキュラム夏季、冬季講習について面談があり、苦手分野などを相談のうえ検討できる。 塾の周りの環境自転車でも近く、雨の日でもモノレールで短距離で行くことができる。 塾内の環境個別であり塾内は静かで落ち着いた雰囲気である。整理整頓されていて清潔感もある。 良いところや要望第一に通っている子供本人が続けることを望んでいるため、環境、内容ともに良いのだと思っている。親も含めた面談もあり、状況もわかる。個別でそれなりの金額も支払っており、もっと苦手分野の教科など全体について把握しての意見がほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 太子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると個別にも関わらず安いとは思うが、それでも塾代として家計に締める割合は高いので不満 講師先生方も良い先生で本人的にも楽しんで通っていたが、成績があがったわけではないので カリキュラム塾へ行かずにサボっていた時があり、来ていないなら連絡など欲しかったと思うので 塾の周りの環境自転車で通っていたが交通量が多い。道路であることは少し残念だが、家から近かったので 塾内の環境個室などはなく、あってもついたてのみ。ひらけた環境で良いのではないかと思いました 良いところや要望親しみやすい講師の先生方、他の塾と比べたらお安いなど、トータルは良かったと思うが、無断欠席の場合は連絡するなどして欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宇都宮東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾に入れたのは初めてで、料金の相場がよくわからないのですが、はじめは月謝が高くて驚きました。これだけ払ったいるなら、それだけの成果をあげてもらいたい。 講師部活動も考慮してくれて、子供のペースで進めてくれていると思う。 カリキュラム受験対策の日はその日にやりたい教科の単元の勉強をみてくれる。 塾の周りの環境駅の側だと駐車場もなく、待っているのも大変だけど、ここは駐車場が広いので、帰りの迎えの時は気にせず待っていられる。 塾内の環境教室は明るく整頓されていて、自習室も同様で、授業に専念できる環境だと思う。 良いところや要望体験授業をしたところは講師の先生が厳しいところもあったが、ここの先生はわかるまできちんと教えてくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと入るときの挨拶をきちんとさせている。塾に来たら勉強するとけじめをつけるためと聞いたが、本人も勉強モードになるならいいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別では妥当だと思いますが、1人の講師に学年が違う子供が3人くらい見ています。そのことを考えると高い 講師毎回講師が変わってあまり子供にとって良い環境ではない カリキュラム夏期講習、冬期講習、テスト対策授業などの費用がたかく感じていた 塾の周りの環境治安は悪くない、授業が終わっても迎えが来ないと中で待たせてくれたので安心でした 塾内の環境自由学習室があり、授業中でも自由に出入りできてかなりうるさい時もある 良いところや要望講師の質があまりよくない、拡張も3年周期で変わるのでそのたびに教室のふいんきも変わり良くない その他気づいたこと、感じたこと自由室がいつでも使用できるのは、魅力に感じていましたが、子供が行きたがらなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の中では安いと思いますが、テスト前に強化を増やすなどすると受講料、教材費などどんどん支払いが膨らむので、どこを削っていけばよいか悩みながらの受講でした。 講師体験時は、よい先生だったのですが強化や行ける時間によって合わない講師の方に当たることもありました。 カリキュラムテストに備えた講習をやっていただけて、普段取っている教科ではないものも選択することができたので良かったです。選択自分の子の学校ではテストに出るところが違ってしまいあまり役に立たなかったこともありました。 塾の周りの環境駅からは少し離れているので、子供だけに行かせるのは心配でした。家からも遠いので送り迎えに行くのが大変でしたが、マンションや住宅地も近くにあるので周辺のお子さんにはいいと思います。 塾内の環境塾長さんが全体を見れるようになっていて、子供の雰囲気は把握しやすいようになってると思います。個別の授業が簡単な仕切りしかないので、ほかの授業の声がしっかり聞こえてしまうので、雑音などが気になる子供は合わないことがsる子もしれません。自分の子は大丈夫なようでした。 良いところや要望急な体調不良でも振り替えがきいたので、すごくよかったです。ただ合わない講師の方の時もあり言えば変えていただけるのですが合わないであまり理解ができなかった授業の時でも一コマ分にはなってしまうので、そういう時はもったいないなと思ってしまうこともありました。ただ自習に行くと授業のない先生が分からないところを教えていただけて受験シーズンはずいぶん助かったようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 ときめき通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金この塾以外にも英語の塾にも通っているので、私的には、高いと思った。 講師220人中120番前後だったのが、今回の試験で60番になった。 カリキュラム娘が内容を理解して、納得して勉強をしていたのが分かりました。 塾の周りの環境学校の目の前にあり、放課後直接行ける立地が大変都合が良かった。 塾内の環境特に新しい設備ではありませんが、清潔で、席数も十分あり、特に不安はありません。 良いところや要望若い先生がほとんどで、娘も話しが合うらしく、休まず通っているのが印象的でした。 その他気づいたこと、感じたこと自習ができる場所があり、時間があるときは、授業がない時でも塾を利用していた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 四街道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団受講に比べるとちょっと高め。でも個別指導と考えると妥当な値段だと思う 講師自習室を使用しているとき、空いている先生が時々あしえてくれたりした カリキュラム普通。テキスト等も早めに終わったら次の課題等は出してくれていた 塾の周りの環境駅の近くなので交通の便はいい。入り口が裏手にあるため人通りは少ない 塾内の環境塾の中は一応防音になっていたが、路線の側な為電車の振動等が最初は気になった 良いところや要望全体的に雰囲気はいい。自習室も使い勝手がよかったが、個別スペースをもっと拡充して欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師説明も丁寧でとてもわかりやすかった。 わからない問題等も分かりやすく教えてくれたそうです。 カリキュラム問題ないと思います。料金等もそんな高くもなく、子どもも無理なく通えると思う 塾内の環境スリッパはいろいろな子が履いたりするので持参スリッパの方が良いかなと その他気づいたこと、感じたことあえて言えば、 生徒 先生 生徒 での指導だと 片方の生徒を指導して入りるとき もう1人の生徒の放置時間が長くなってしまうのでは? 対面式とかであれば良いのかと。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 行田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師きさくに話しかけてくれて、説明もわかりやすかった。 子供も担当してくれた先生が気に入って、通いたいと言っていました。 カリキュラム個別指導で先生1人に対して生徒2人。集団の塾はうちの子には合わないと思っていたので、個別にしてよかったと思います。 塾内の環境良い点は先生の目が届きやすい。 逆を言えば、狭いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、子供が気に入っています。 個別なので周りに気を遣うことなく、質問ができそうで安心しています。 送迎もしやすい場所なので助かります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラム子供に合わせた授業内容を考えてくれました。 宿題が多いわけではないので、うちの子には 合っていました。 塾の周りの環境自宅近くでしたので、自転車でかよっていました。 交通量が多いわけでもないので、それほど 心配はありませんでした。 塾内の環境広くもなく狭くもなく、アットホームな感じで 自習してる子も見えましたし、すぐそばに 講師がいるので質問もしやすいようにみえました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福井東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、当然なのかもしれませんが、少し高いように思います。夏期講習、冬期講習、合宿なども、高くて、いくつも選択するのが難しい… 講師相性が合うといいと思います。 カリキュラムテキストに沿っての授業、宿題なので、あれもこれもするのが苦手なうちの子にとっては、よかったです。それに加えて、プリントをくれたりもします。 塾の周りの環境自宅、学校から近くて、通いやすかったです。 近くにコンビニやお弁当屋さんもあり、塾前に少し何か食べたりできるので、よかったです。 塾内は、飲食禁止です。 塾内の環境こじんまりした感じですが、自習をさせてくださるスペースもあり、自習のときでも、質問可なのでいいと思います。 良いところや要望個人に合わせて指導してくださるので、自分から質問するのが苦手な子にとって、かなりいいと思います。 しかたないとは思いますが、ときどき先生が代わるのが、ちょっとイヤだったみたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 藤枝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、正直、少し高いかな?と思います。毎月の授業料に、施設利用料金が追加、テスト対策は別料金、夏期講習、冬期講習も、追加。テキスト代。 講師細かい内容にもすぐに対応してくれます!メールで相談したことにも、即対応して下さり、安心します。みなフレンドリーな先生なので、楽しく授業をしているようです。 カリキュラム授業のないようを先取りしています。テスト前は、普段受講していない教科も見てくれるので、苦手な分野がある時は、テスト対策をしてもらいます。 塾の周りの環境駅からも近く、場所もわかりやすいです。目の前がバス停なので、送迎できない時は助かります!すぐそばにドラッグストアがあり、休憩がてら買いに行くこともあるみたいです。 塾内の環境自習室もあり、授業がない日も塾がやっている時間内なら、ずっと制限無く 勉強出来ます。テストの点数がいいと、賞状を掲示してくれます! 良いところや要望テスト後は面談をしてくれるので、先生と子供、親と皆で確認出来るので安心します。若い先生ばかりなので、話しやすく、塾が楽しそうです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室をいかに活用するかが成績アップにつながると思います。家で集中できない分、自習室で集中して、分からない所は先生に聞いてとことんやる。上手く使っていけば成果もついてくると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 筑紫野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので少し割高だとは思いますが、テスト前対策、休みの講座は3コマ1セットで必要数の購入となり、この講座はいらないけど、組み合わせの講座を受けたい場合は購入せざるを得なくなり高くつきます。 講師1年生のときの担当の先生は本人ともよく話しをしてくれよかったようですが、2年生になってからは塾長が変わり、担当の先生も変わり方針が少し違っているのか本人とは合わないようで成績が伸びなくなっています。 カリキュラム個別指導なので、進学指導というよりは基礎重視で選んで通っています。テスト前、長期休みには講座も別途あり、選択できるので良いとは思いますが、受験対策向けではないように感じています。 塾の周りの環境JR駅近くで自宅からも遠くはないので不便はありません。駐輪できるスペースもあり、自転車で通塾している人もいます。我が家は車で送迎しています。 塾内の環境先生方のカウンター、自習スペースと講座のスペースが同じフロアに仕切りなくあり、問い合わせの電話が講座中も鳴っていますし、保護者の相談もあっています。勉強する環境にはないかも。 良いところや要望基礎学力についてはこのままでよいかなとは思いますが、受験対策としては環境が整っていないので、向かないと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾長によって大きく変わることを実感させられました。学校の先生と同じですが異動があるので指導方針、環境が変わらないことが必要なのではと感じています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.