学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 静岡池田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金自習室は、塾が開いている日時ならいつ行っても良いし、いらっしゃる講師に質問もできる体制だった。料金は妥当だったのではないか。 講師講師には恵まれた。入試が近づいた時に、学習に打ち込めるよう声をかけてくださったのが嬉しかった。 カリキュラム本人が嫌と言ったことは一度も無かった。分からなくて困ったということも無かった。妹が勉強でつまづいていると、「ココとココは覚えた方がいい」など助言をそていたので、重要なポイントを把握して、理解できるようになっていたのだと思う。 塾の周りの環境住宅街。自転車で通う人が多かった。駐車場は台数が少なく、保護者の送迎は少々不便だった。 塾内の環境入塾した時は塾生が少なかったが、年数が経ち、塾生が増えてくると、自習室が減ったyぷだった。 良いところや要望塾そのものと言うよりは、担当の講師との相性というのが、学習に大きく影響したと思う。塾での学習のみならず、学校の行事を見に来てくださったり、塾生に関心を持って接してくださった講師がいらっしゃったことがとても良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八潮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾とも大差ないと思う。テスト前講習や各長期休暇時の講習には別料金。 講師担任制なので先生との相性を確認してくれた上で先生を決定してくれる。 カリキュラム普段受けていない教科もテスト前には講習で受ける事が出来るので、塾での教科のみに偏らなくて良い 塾の周りの環境自宅からは少し遠いが、大通りを利用して通わせている。スーパーもすぐ隣にあり、交番も近くで比較的安心 塾内の環境教室は綺麗で静か。自習室もすぐ隣にあり、いつでも利用出来る。 良いところや要望担任制で一人の先生に見てもらえるのは良いと思います。子供自身が先生との相性で決められるので授業を受けやすそう。 その他気づいたこと、感じたことテスト前講習など受けていたが、授業というより自習に近い形のようだったと聞いた。質問等しやすいのだろうか?

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は基本横並び。どこもあまり変わらないかなと思います。選択肢が多くある方が保護者としては通わせやすいです。 講師塾の講師の方は基本的にとても親身に子供と向き合ってくれる方が多いと思いました。勉強だけでなく、学校や普段の生活など、とても幅広く目を配ってくださるなと感じました。 カリキュラム塾のシステムにもよるのでしょうが、子供一人一人の学力や苦手科目などが選択できないのはあまり効果的ではないと思いました。 塾の周りの環境駅のそばで人の目は多いのですが、その分交通量も常に多く、遅い時間には飲酒をされた方々が多くいる事も心配でした。 塾内の環境あまり広くは無い空間に沢山の子供が集まっている印象で、集中出来るかと言われるとどうなんだろうと思いました。 良いところや要望今通っている所は、個人の苦手科目や、復習に重点わ置いて欲しいなどの保護者の希望を受け入れてくれるので、大変良いと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと子供の塾での様子などを、保護者が把握出来る様に面談などがある塾は良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 戸坂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金内容的に仕方ないのかもしれないが、季節講習の金額が高く、あまりたくさん通わせられない 講師子どもに会う性格の先生を選んでもらえて、その先生が専属みたいな形で教えてくれるので子どももわからないところとか聞きやすく、勉強しやすい カリキュラム教材はテスト前などに使えて、とても便利だと思う。塾だけでなく、自主勉強の参考になり他の参考書を買わなくていいので役に立つ 塾の周りの環境家から近く、ひらけた場所にあり、近辺にコンビニなどもあるため駐車場などに困らなかった 塾内の環境テスト前など自由に自習に行くことができ、静かな環境で集中して勉強できる 良いところや要望個別塾なのでうちの子供に会っていて、急な休みや変更などにもすぐに対応してもらえて助かっている??やりとりがメールでできるのも便利だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもなく妥当だと思います。年度始めには教材費が掛かります。 講師立地は駐車場が狭く道路に接しているので停めにくいです。先生と友達感覚になり、良いのか悪いのか?と言う感じです。成績は今現在、良くも悪くもなっておらずと言うところです。塾長が良く変わるのが少し気がかりです。 カリキュラム長期休みの講習は、やって意味があったのか、なかったのか微妙です。 塾の周りの環境駐車場が交差点手前の道路にめんしており狭くて少し大変でした。 塾内の環境整理整頓は出来ており、あまりの雑音などは気にならないとおもいます。 良いところや要望時塾長が良く変わるので、なんだか信頼関係があまり築けないのが不安です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 観音寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師どの先生も分かりやすく、丁寧に指導してくれている。質問もしやすい。 カリキュラム塾指定の問題集が、要点を抑えており、分かりやすいように感じた。 塾内の環境教室全体のスペースが狭いため、自習スペースも狭い。隣の人との間隔が狭い。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い出したところであるが、先生方も丁寧に指導していただいており、引き続き通いたいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金受講は二教科からと制約がある塾もありましたが、息子の塾は苦手な数学だけを一教科だけでも良いとの事で選びました。価格は少し割高な気もしましたが、授業の質は良かったです。 講師息子の志望校の卒業生が講師だったので、学校の事も含めて質問したり、参考になったようです。 カリキュラム塾独自の教材を使った授業は、とても分かりやすかったようです。 塾の周りの環境駅からも自宅からもとても近く、周辺も明るくて治安もよい立地でした。 塾内の環境隣の席とは仕切り板があるだけでしたが、特に授業中はうるさく感じる事もなく、息子は集中して勉強出来たようです。 良いところや要望施設を新しくするとそれなりに料金が高くなるので、特に要望などはありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富士宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1か月の回数や1レッスンの時間を考えると料金は高いと思います。 講師子供の性格上、集団塾では質問し難い為、個別指導を選びました。まだ通っている期間が短いですが、講師の方々も優しく教えてくれ、学校の授業内容を塾で先に勉強してから、授業に望むのでつまづく事なく中学の勉強をスタートする事ができました。 カリキュラム個別指導なので、個人のレベルや理解度、スピードに合わせてくれるので、わからない事を確実にクリアできます。 塾の周りの環境駐車場は狭いですが、入れ替え制なので多少待てば停められます。近くに、コンビニや飲食店もあり街灯も多くあります。 塾内の環境机ごとにホワイトボードがあり、それを使い解説等してくれます。自習スペースも同じ空間にある為、自習中でもすぐ質問する事ができます。 良いところや要望個別指導や、講師の方々には満足しています。料金を下げてほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 牛久校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金リーズナブルだが出来ればもっと安くして欲しい 講師校舎が新しくひろい。また、先生が多くフレンドリーで接しやすい。 カリキュラムカリキュラムに無理がなく教科書が文字が大きく綺麗で分かりやすい。 塾の周りの環境立地条件が悪く車通りが少なく街灯が暗いため治安が良くなさそう。 塾内の環境完全個別せいで無駄話が出来ない厳格な雰囲気があってとても良い。 良いところや要望先生の教え方が多種多様多彩でとても良い。もっと沢山の先生を採用してもらいたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 泉中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり少し高めかなぁっと思います。もう少しリーズナブルで良いかと思いますね。沢山ある塾から選ぶのも大変でその中で選んでいるので継続する場合は、多少の割引とかあってもいいのかと思います。 講師子どもが女性限定と指定しましたが、子どもの言った事にもかかわらず対応していただきました。なかなか集中力がないのですが徐々に増えてきたように、思えます。子どもも行きたくないなど言うこともなく部活で疲れていても塾に、通い続けております。 カリキュラムまだやっていない項目を先にやり、テスト前までに、同じ所を3回できるようにし行って頂けてるのでわからないなぁって思っても、また復習できるので子どもには合っているようです。 塾の周りの環境学校の近くにあるので部活で忙しく自宅に帰ってからバタバタして出かける事もなく学校帰りに行けるのがとても助かっています。 塾内の環境自習室があり、先生たちも行き来しているのでわからないことがあった時声をかけやすい環境に、あると思います。挨拶も生徒先生たちも必ずしており感じもかなりよいです。 良いところや要望基本的には、今のところ満足しておりますが、共働きで妹弟もいるので夜の面談は、出来れば避けて日中に、して頂けたら、助かるなぁと思いますね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師分かりやすい指導、また聞きやすい環境が良いと思っています。塾長さんは、尋ねた事に対して速やかに解答を頂き大変有り難く思っております。 カリキュラムこちらの、意向に添った提案をして頂きました。夏までは、週1回の塾となりますが時間があれば、自習に通わせたいと思っています。 塾内の環境先生方皆様の感じがとても良かったです。面談を待つ間も、資料などを見せて頂き子供と話をしました。無料体験1回目で、子供はここが良いと言ってました。 その他気づいたこと、感じたこと子供を通わせる側として、子供が行きたいと行った塾に決める事が出来ました。とても、良かったと思います。これで、結果がついて来ればこちらとしても嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 厚木愛川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金かなり高いと思います。私にはかなりきつかったので、結果、最後まで通わせてあげることが出来なかったのが悔しかったです。 本人は行きたがっていましたが。。。私の力不足です。 講師先生が若すぎて話を聞いて頂いているかが、わからなかった。個別と言うよりかは2.3人で教えているみたいで、回りが結構ガヤガヤしていたので、集中する環境では無かったと思います。良かった点は、熱心な先生もいらっしゃりとても丁寧に話してくれた事務員の方の対応が物凄く良かった印象がありました。 カリキュラム教材費は、決して安くも無かったと思います。本人のやる気がもう少しあれば良かったのかと思います。一教科しか受けていなかった為、テスト前とかでも基礎が覚えられていなかった為に肝心な学校のテストの範囲があってもなかなか教えて貰えなかったと子供が言ってた事もあり、やめてしまった原因だと思います。 塾の周りの環境交通の便は悪く、毎回 送り迎えは当たり前でした。自分で行ける範囲の距離では無かった為とバスが2時間に1本しか通らない場所にあった為、やめました。 塾内の環境雑音はかなりありました。通り沿いともありましたが、生徒の出入りもかなり多く落ち着いた環境ではないと思いました。迎えを待っていても忙しない感じがして嫌な感じもしました。 良いところや要望今は通わせていませんが、もう少し料金が安かったらまた、通わせてあげたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供たちがもう少し質問しやすく授業を進めて行けるようなかたちがあれば良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 有松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので多少高いが許容範囲かなと思う。成果が出れば高くはないと思う。 カリキュラム個別にカリキュラムを作ってくれるし、成績保証があるため嬉しい。 塾の周りの環境ショッピングモールがあるために帰りに友達とよってなかなか帰ってこないから困っている 塾内の環境個別なので集中して行えているようで、私語もできないような環境なのでいいと思う 良いところや要望特にはないが、テスト対策をしてもらって成績をしっかりあげて成果を出してもらいたい その他気づいたこと、感じたこと先生とコミュニケーションがしっかり取れて、子供がしっかり勉強できれば特に要望はない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福井東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通 妥当 自習室も21:00位まで使えたので、テスト前も利用できたので良かった。 講師自習室が静か 講師の先生が若く話がし易い。学力が高いので、色々な科目の質問が出来た。 カリキュラム予習が良かった! 授業中に質問出来るし、学校の授業が良く分かった。 塾の周りの環境駐車場 夜使い易い。大通りに面していないので、少し暗い感じがする。静かな感じがする。 塾内の環境教室は少し狭いが、整理整頓出来ているので気持ち良く勉強出来た。 良いところや要望楽しく学習出来たので、良かった。講師の先生も学力が高いので、他教科も質問に答えてくれたみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福井西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業は個別なので妥当な値段だと思います。季節毎に講習があり、少し高く感じましたが、面談で個別毎に相談して教科と内容を決めてくれるので妥当な値段なのかとも思います。 講師若い先生が多く年齢が近いので質問しやすく、話があいやすい。優しい先生が多く通いやすい。授業も個別で指導してくれるので、個人のペースで進めてくれる。 カリキュラム入試までの1年のカリキュラムを面談を行った際に全てお話してくれました。カリキュラムがしっかりしていたので安心して通塾させられました。 塾の周りの環境専用の駐車場は停めるところが少ないが、授業後に自習をして時間をずらせば混雑時間を避けれます。 塾内の環境教室内は整理整頓がしっかりできており、清潔感がある。自習ができるスペースがあり、手の空いている先生に質問ができるので家で勉強するよりはかどる。授業後も教室まで行けば授業の報告をしてくれるのでどんな授業をしたのかがわかりやすかった。 良いところや要望教室長が話しやすく細かく勉強に対して指示してくれたのでとても助かりました。教室の雰囲気も良く、先生方が教室の入退時にあいさつをしてくれるのが良いと思いました。駐車場が狭いので増やしてほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高すぎます。息子が集団がどこも断られて個別しか入れれないこともありある程度の高さは仕方ないとは思っていましたが、今比べてみると他より高かったり。最近、息子の友達も高いと言ってやめだした 講師授業の始めか終わりかに少し世間話をしてくれているようで、その様子はすごく楽しそうに話すのですが、なんせ高い。他の個別に比べて高いのでやめることにしました。成績もキープしてくれるようならいいのですが、下がり用もないくらいの順位なので。 カリキュラム何日もない冬期・春季口座の中で別途テキスト購入。これはどこの塾も一緒かもしれませんが結局やりきれない。残った分やるかと言ったらやらない。無駄でした 塾の周りの環境駅から少し離れてはいますが住宅街なこともあり、一人で自転車で行かす分には問題なし 塾内の環境トイレ借りたとき汚かった。某M塾の自習室と違って少しお粗末。なのに高い。 良いところや要望塾長はすごくいい人でした。講師の方も世間話も交えてくれて。嫌がらずに言ってはくれてはいましたが、テスト前しか自習室に行かず。家では勉強せず。塾に行ってるからいいと思っているのか。なので来月でやめることにしました その他気づいたこと、感じたこと特にないです。高いということと、日月休みだったので振替とか入れずらかった。振り替えてくれるところはいいところでした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 武生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないですが少し高いかと思います。 ただしっかりと教えてくれるので 先行投資だと思って通わせました。 結果よかったです。 講師子供1人1人にあった授業をしてくれます。 子供も先生を気に入って楽しんで通っていました。 若い女性の先生が多かったので接しやすかったです。 カリキュラム予習をしてくれるので学校の授業を 集中して聞けると言っていました。 ただテスト前にはテスト対策をしてくれるので 安心して通わせられました。 塾の周りの環境駐車場はあまりないです。 送迎がしづらいかなと思いました。 面談の時はこまりました。 塾内の環境とても広い教室でしっかり整頓されており 勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望駐車場を増やしてほしい。 階段を上がるのがきつかったです。 とても優しい講師ばかりで通わせて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松山南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は週に一回一教科とすると、高めの金額だと思います。もう少し安ければ、もっと通わせやすいです。 講師とても良くしていただいているのか、人見知りの娘が嫌がることなく薦んで通塾しています。 カリキュラム教材としての参考書はテスト勉強にも使えてとても重宝しています。季節講習は1コマの金額が高いと思うので、思うようなコマ数を取ることが難しいです。 塾の周りの環境交通量の多い所にあるので、車通りなどは少し気になるところです。家からは歩いても行ける距離なのでそこら辺は便利だと思います。 塾内の環境車通りの多い場所なので、車の音等は少し気なるかもしれないです。 良いところや要望自習室がいつでも使い放題なのは便利なところです。先生の指導も娘に合っていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 豊田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金値段は高いです。もう少しお値打ちであれば受講科目を増やしましたが高いので絞った受講となりました。 講師子供に合った先生を選ぶことができる仕組みは良いと思います。合わなかった時に変更することができました。 カリキュラム授業で使わない教材を購入させられました。使わないのであれば斡旋しないでほしいです。 塾の周りの環境駐車場が少なく送り迎えは路駐になります。近隣のお店は迷惑してると思います。 塾内の環境部屋は狭いですが勉強はしやすいと思います。子供からも不満を聞いたことはありません。 良いところや要望受講料金を下げてほしいです。受講料金が下がれば次女の入校も考えます。 その他気づいたこと、感じたこと自習ルームが設置されているのは良いと思います。うちは遠いので使いませんでしたが、家から近い人はテスト前などに活用できたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 丸亀南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高くて、なんとか受講させていたが、成果も上がらず、どんどん金銭面がきつくなり、退塾した。 講師最初は固定と聞いていたのに、先生が固定してなく、毎回のように変わり、不満が高まった。 カリキュラム学校の教科書で進めてくれたが、復習するのではなく、復習は、長期休みに別料金で受講とのことで、金銭的に難しく受けれないと言ったが、受けてもらわないと困ると言われた。 塾の周りの環境駐車場が少なく、路駐している車が多くて、困った。親の迎えが必要な時は困る。 塾内の環境仕切りがあるだけで、完全に仕切られてないので、声はダダ漏れだった。 良いところや要望面談はあり、その面談の先生は良かったが、毎回変わるのが不満だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.