学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 富谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師息子から聞いた話だと、まず先生の教え方が丁寧で優しく、間違ってしまってもそこをプラスに持っていくような声掛けをしてくれるみたいなので、素晴らしい指導だなと思っています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりですが、きちんと指導していただいているので、今後も先生方の指導を信じて通よわせたいと思います。 塾の周りの環境自宅から車で5分程の距離で、敷地内にはスーパー、銀行ATM、郵便局があるので待ち時間の間に用達が出来て助かります。 塾内の環境教室は広くはないけど、机は高さがある仕切りがあるので、周りに気を取られることなく集中出来るので問題ないとおもいました。 入塾理由お試しで通わせて頂き、先生の教え方がとても良かったみたいで本人がとてもやる気になり通いたいと言ったので決めました! 定期テストどのようなテスト対策をして頂けるのか、これからに期待したいと思います。 宿題量も難易度もそれほど難しくないようで、苦戦する事なく次回に持っていけているようです。 良いところや要望アプリで登校、下校が分かりとても助かります。先生達の教え方が丁寧で優しいのが1番の良さかなと思っています。子供自身楽しんで通えているので入校させて良かったです。 その他気づいたこと、感じたことオンライン保護者会があるのですが、毎回指定される時間帯に参加する事が難しいので、資料などでお知らせしていただけたら助かります。 総合評価子供本人が嫌々ではなく楽しんで通えている事がとても良かったです。今後成績がどのように変化していくのか楽しみです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本的に全部高いと思う。もう少し安ければ2時間ぐらい受講させても良いが 講師先生が面白いらしい。フレンドリーで話しやすい人もいればはずれの先生もいるみたいだが。 カリキュラム定期的にテストがあって状況下の学力が知れる。それに対しての対策もできる 塾の周りの環境コンビニが近いのでお昼ごはんを買いにいける。車での送迎も出来る。塾の場所変更で遠くなったのがちょっと残念だな。 塾内の環境教室が広い。エアコン設備も万端で全面が窓。外を見てぼんやりするのが好きらしい、 入塾理由本人が行きたいと言ったのでやらせている。今は受験に向けての勉強中心。 定期テスト年に数回、節目?に1日テストの日がある。合宿?のようなものらしい。 宿題宿題は難しい。いつも直前にやっつけ仕事のようにやってるのが悩み 家庭でのサポート宿題でわからないところを教えながらやっている。指導はママ。送迎はパパ。役割がある。 良いところや要望連絡先手段を一番をパパに変更したはずなのに、一番最初にママにかかってくる。 その他気づいたこと、感じたこと暗い先生と楽しい先生の差が激しいらしく、暗い先生に当たるとやる気がなくなると言っていた 総合評価全体的にはまずまず。ただ、料金が高いので家計に響くこともある。安くならんなかなあ?

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉成校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通の料金だと思う。講習代は高いような気がするが本人がやりたいなら多少は仕方ないと思う。 講師教え方が甘い気がして本人がよくわからないまま帰って来る。 カリキュラム教材は学校の授業にそったものを使ってくれているので良いと思う。 塾の周りの環境コンビニと飲食店など同じ敷地内にあるので駐車場が狭い。 すぐに空かないので、送迎が困難です。駐車場以外で降ろすと車が影から来るから怖い。 塾内の環境狭い。自主勉強室があるのはいいと思う。トイレがあまり隠れていないから汚いイメージ。ごちゃごちゃしてる。 入塾理由成績が下がってきたので少しでも上げたかった。自身を持てる教科が持てるようにしてあげたい。 宿題宿題はやったところを出してくれるのでありがたい。もう少し増やしてほしい。 家庭でのサポート送り迎えや面談、講習の説明を受けに行きました。ネットでも見ました。 良いところや要望先生が優しくて子供が休まず行ってくれるからありがたい。このまま続けてほしい。 総合評価家からも近くて便利。このまま続けほしい。先生がもう少しわかりやすく教えてくれたら、もう少しいい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉成校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金学校の基本的な内容の学習でした。 確実に理解していくには良いと思います。 講師講師もいて、先生の教え方にムラを感じました。室長もどこか他人事でした。 カリキュラム普段の学校の内容を理解していく感じなので、中学受験にはあまり強くない印象です。 塾の周りの環境コンビニの2階にあり、駐車場も広く、ちょっとコンビニに寄る事も多かったです。 近くにスーパーもあったので便利なところでした。 塾内の環境清潔感があり、一人一人パーテーションで仕切られていました。 入塾理由訪問での勧誘でした。 子供も一緒に聞いて、すんなり入塾しました。 宿題あまり量は多くなかったです。 内容も簡単な方だったようです。 良いところや要望去年のデータ(中学受験を何名受けて、受かったのかなど)がなく、あまり受験対策はできないと感じました。 総合評価普段の学校の内容を深めるには良いと思います。 その上を目指す子供には物足りないのかもしれません。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 塩釜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別で丁寧に教えてくれるので、妥当な値段だとは思うが、もう少し安いと家計にもありがたい 講師どの先生も優しい教えてくれるようで、本人も安心して通っています。 カリキュラム学校の授業で習う部分よりも、少し先取りして教えてくれるところが良い 塾の周りの環境家から車で10分程かかるため、近場とは言えず、歩いて行ける距離でもないから。もう少し近い場所にあると助かる 塾内の環境若干、閉ざされた空間のように感じた。日差しが差し込んだり、空氣が入れ替えできると良い 入塾理由本人が体験授業を受けてみて、これからも通いたいと話していたから 良いところや要望先生方がとても優しく、丁寧に、わかりやすく教えてくれるところ。 総合評価厳しい先生だと、緊張したり、ひるんでしまい、自分の気持ちも正直に言えないが、みんな優しい先生方のようで、自分の気持ちも正直に話せているところ。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金講習、テスト、テキスト代金が高いと思う。家計もきついしもう少し安くしてほしい。 講師チャラチャラした先生がいる。質問に対して適当だし、本人も不満に思っている。そういう先生に当たると授業料がもったいないよね カリキュラムとりあえず本人の意欲があまりなくて負担にしかならないようだ。勉強に対する意欲が増すような指導をお願いしたい。 塾の周りの環境コンビニが近いので昼食などは自分で購入できるようだ。 家からは遠いが、車での送り迎えなので、特に困るようなことはない。 塾内の環境悪かったところは、冬場が寒いと言っていた。プライバシーに配慮した指導も気になる 入塾理由本人の希望。営業で家にきたスタッフさんと仲良くなった。いろんな興味が出てきた頃なので通わせることにした 定期テスト宿題として出されてはいるが、わからないところが多いので、なかなか宿題も進まず対策がされているかという実感がない 宿題本人の学力もあるが、全体的に難しいようだ。 本人が理解できるまでじっくり指導をお願いしたい。 家庭でのサポート自宅でのテストの協力。宿題をなかなかしようとしないので声掛けは常にしている 良いところや要望良いところは本人がずっと通えている点。要望としては先生によって進みかたが違ったりやチャラチャラした先生に当たるようなこと。 その他気づいたこと、感じたこと場所が遠くなって通いづらくなった。子どもの学力にあわせた指導をお願いしたい。 総合評価良いも悪いもなく普通。先生の態度の横柄さが気になる。 もう少し指導体制をしっかりしてほしい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 愛子校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金講習代は高いと思う。一コマずつなので他の塾に比べると高いかも。 講師先生方々親切。担任制ではないので、日によって先生が変わるのはどうかな…と。 カリキュラム個人のペースで進められるので良いと思う。学校の授業より早めに進められて、先取りできる。 塾の周りの環境駐車場の停められる台数が少ない。送迎で渋滞するのもしばしば。治安は良いと思う。比較的静かな環境で勉強できます。 塾内の環境教室内は比較的キレイ。うるさい子もいないので、みんな黙々と勉強に取り組んでいられる。欠席しても振替の授業ができるのでよかったです。 入塾理由近所だったから。兄弟で通っていました。先生方も面倒見が良いです。 定期テスト何回も復習できる。他の教科での質問もできる。自習スペースもあるので利用しやすい。 良いところや要望個人面談は親身になって話を聞いてくれる。ただ脱線したリ、話が長いのがたまに傷かな。先生はいい人です。 総合評価個人ペースなので競争意識が育まれるかどうかは、別問題だと思う。基礎学者に力を入れてる感じ。トップ校を狙う感じではないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べて感じました。他のない事で冬は暖房費がかかる所もあると聞き、暖房費がなかったのは良かったと思います。 講師お姉さん感覚で子供は親しくしていましたが、後半授業の度に先生がかわるので子供は人見知りな所もありそこは嫌だと言っていました。 カリキュラム後半休みが多かった為か先取りの勉強は出来なかった。 塾の周りの環境近くには大きいスーパーがあり、待っている間買い物へ行ったり出来たのでその辺は便利でした。駐車スペースがあまりなく、狭く、自転車屋さんと隣接していた為、少し不便でした。 塾内の環境室内の事は何も思いませんでした。娘は小さくて利用しませんでしたがコロナ前は自主勉強室がありいいなと思いました。コロナ後インフルエンザも流行っている為いいなと思う反面、中々利用は難しいかなと思いました。 入塾理由勉強の習慣を身につけたかった事と周りの同級生より先取りに勉強する事で自身をつけて欲しい、勉強が分かるようなると勉強への苦手意識が薄れるのではと思い、本人もやる気があり通わせました。 定期テスト習っていた時、小学低学年だった為かテスト対策等はありませんでした。 宿題量はそれほど多くなかった。中々子供の意欲がわかず毎回やらせるのが大変だった。 家庭でのサポート塾の送り迎え。それくらいでした。後は不安な事や疑問な事はかわりに塾に相談質問等。 良いところや要望部屋がきれいで塾長も凄く娘に声をかけて下さり、親しみやすくありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと後から同じ塾に通う保護者から講師固定出来たよと聞き、同じ先生にずっとお願いしたかったと思います。 総合評価塾長が本当に親しみやすく子供にもよく声をかけてくれたのでありがたかったです。子供が又行きたいと言ったら通わせたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 荒井校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期などの長期休みの講習で別料金でコマ単位で料金、テキスト代がかかる。全て月謝に含まれているのなら納得のいく価格だと思う 講師声の大きい講師が厳しい方らしくその講師にあたるとやる気がかなり失せるようです カリキュラムカリキュラム通りに授業が進んでいるようだ。教材もカリキュラム通りに進むような作りのテキストになっている 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどで教室に行ける、学区内にある教室なので一人で行くのに便利な場所だと思います。駐車スペースもあります 塾内の環境人数の割に狭い教室だなと感じました。まだ自習室を活用できていません。 入塾理由たまたま勧誘に来た人の話を聞いて本人が興味を持ったため入塾した 定期テストまだ小学生なので定期テスト対策はありません。中学生クラスになるとあるようです。 宿題親としては少ないと感じる量の宿題ですが、本人がやる気にならないと話にならないので適切な量なのかなと思います 家庭でのサポートまだ小学4年生なので塾のお迎えくらいしかサポートはできてません。 良いところや要望苦手克服が実感できていないので、実感できるような授業にしてほしい その他気づいたこと、感じたことアプリで欠席連絡ができるのでラクで便利です。連絡もアプリでやりとりできるのでいい 総合評価料金が高いので通うペースをあげれないのが難点であります。 本人がやる気になればなおよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 石巻校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金比較対象の情報がないので、高くも安くもないと思いました。しかし、講習テキストも購入しなければなりません。 講師褒める指導が、子供にあっていると思いました。相性もあると思いますが、うまく調整して頂いております。 カリキュラム要望を聞き入れてくれて、苦手分野を詳しく丁寧に指導して頂いております。 塾の周りの環境幹線道路沿いで、コンビニも近くにあるので、夜でも明るいですが、途中は暗いので車送迎は必須となります。 塾内の環境仕切りが、不十分なので、隣の声も聞こえてしまっています。もう少しプライベートな間隔があっても良いと思います。 入塾理由生徒に対して、褒める指導が、あっていると思えたので、決めました。 定期テスト数学、英語の対策を生徒の話にそって対策を講じて頂いております。 宿題量としては、結構出されていると思います。その出来によって理解度を確認されているようです。 家庭でのサポート面談の際に、分からないことを質問したり、インターネットで情報収集したりしました。 良いところや要望LINEやメールでやり取りできるので、比較的ストレスにはなりません。 総合評価子供と講師の信頼関係が構築されており、良好な関係が保てていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 白石校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思います しかし受験コースや合宿などは仕方ないかと感じました 講師若い先生だったのでお姉さんみたいな感じで優しく指導されました。 分からない所を丁寧に教えてもらいました。 カリキュラム他の塾がどのようなカリキュラムか分からない為、何とも言えませんが、専属の先生で指導してほしかったかな。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩3分くらいで近くに交番もあるため安心です。ただ駐車場があまりなく送迎の車が並んでいるので大変でした 塾内の環境教室は自主勉強するスペースもあり参考書なども充実していました。 入塾理由個別指導なので分からない所を遠慮なく質問出来、親身に相談出来る 定期テスト定期テスト対策は良かったです。講師は難題を中心に教えてくれたので良かったです。 宿題タイムリーな宿題の題材で良かったです。宿題を元に得意、苦手を見極めて頂きました。 家庭でのサポート塾への送迎や進路指導説明会への参加。その他は特にサポートはしてません 良いところや要望良いところは講師が優しく質問しやすい所でわるい所は講師が短期間で辞めたりしてるところ 総合評価個別指導の為、直接、教えてもらえるので苦手分野を克服出来た事です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大河原校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週に一度、1時間のみでこの金額は少し高いなと感じました。成績が上がれば別の話ですが。 講師学習内容などの報告がなく、何を学んできているか分からない状況でした カリキュラム全てがマニュアル通りに行なっているかのように感じました。。。 塾の周りの環境駅からはやや遠いので駅から歩きは不可能です。 最寄りのバス停もないので車での送迎になりました。 塾内に駐車場があるので皆さん車での送り迎えでした。 塾内の環境雑音はあります。パーテーションみたいなもので仕切られているだけなので隣の声が聞こえていたようです 入塾理由学力テストで平均点に届かず学校の勉強についていけるようにしたいのが受講理由です。 定期テスト対策をしてくれていたのかさえわからないです。 学習面での報告げなかったです、 宿題宿題などもあったのかすらわかりません。あったとしても家ではやってなかったです 家庭でのサポート家庭ではサポートというサポートはしていません。 全てお任せしました 良いところや要望隣の声が気になり集中出来なかったようです。 コロナ禍でパーテーションはありましたが対策が十分に出来ているのかが不安でした その他気づいたこと、感じたこと立地条件が1番気になりました。 毎回送り迎えするのが大変で送迎があれば助かりました 総合評価良くもなく悪くもない。 多少なりとも学力テストでは平気を越す事ができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大富校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金無料体験から入塾を決めると1ヶ月無料になるのが大変助かりました。 講師講師の方が大変わかりやすく教えてくれたようで体験1日目で入塾を決めました。 カリキュラム教科書に添った内容のテキストなのと、解き方のポイントのQRコードが付いてるのが最新だなと思いました。あと自習コーナーでわからないところを講師に気軽に質問できる環境が良いと思います。 塾の周りの環境自転車で行けるのと、お腹が空いた時に手軽に購入できるコンビニやスーパーが塾の近くにあります。 塾内の環境数年前に長女の時にお世話になっていた時は小学生が多くて雑音が気になりましたが、塾長が交代されていて教室の雰囲気も勉強する環境になっていた事が良かったです。 良いところや要望以前行っていた塾は集団だったのですが、成績が全く上がらずだったので、今回ご相談した時に子供のタイプを把握してからの個別がいいという判断をしていただけたのが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長町南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については一般的だと思いますが。夏期講習、冬期講習は当然別料金であるため、家計的には大変かなと思います。 講師2人に講師がつき、苦手な科目等について把握してもらっている。定期的に保護者と塾の面談があり、子供の学力の程度が分かる。 カリキュラム2人に1人講師がつき、苦手科目について指導してくれる。 先取りが主のカリキュラムではあるが、振り返りもある。 塾の周りの環境自宅から車で送迎しているが、駅から5分程なので近く、コンビニ等あるので便利な立地だと思います。 塾内の環境得には不足は無いですが、細いビルであるため、少し窮屈な感じには思えたが、子供にとってみれば問題ないようだ。 良いところや要望家庭と塾とのコミュニケーションは密な塾なので心配なく通わせられている。 その他気づいたこと、感じたこと面談日を当方がまちがえることがありましたが、塾側が柔軟に対応していただいた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南光台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、コマ数で変わる。ひとコマ80分。個別なので集団よりは少し高め。講習は、時分でコマ数を選べるので、必要に応じて増減できる。 講師子供の成長に合わせて何を教えてどう勉強すればいいかなど、対応してくれる カリキュラム本の教材は、良いと思う。動画で確認できるが、その動画が短時間での説明のため、わかりずらい。 塾の周りの環境通う道が明るい。コンビニなどがある。大通りに面しているから通いやすい 塾内の環境教室は大きくないが、1人ひとつの机で勉強。自習も1人ひとつの机が使える。大人数が集まらないので、集中しやすい。 良いところや要望講習前に面談をして、どうするか親子で決められます。オンライン自習やメールでの質問などもできます。 その他気づいたこと、感じたこと今、必要な勉強が何かを生徒に合わせて組み合わせて授業をしてくれる。講師を変更したい時は、通う曜日を変えなければいけない場合がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思っていました。講習もコマ数で金額が違っていて最低限での提案もして頂けてとても良かった。 講師小学生の時は塾長が熱心で親も一緒にモチベーションを上げてくれてたけど塾長が変わってから講師もいい加減でただ問題を解くだけの感じでお家でも出来るような勉強しかしてなかったので辞めることになった。 カリキュラム小学校は公立だったので比較的スピードも内容もあっていたが 中学の私立に入学してからは違っていて 指導してくれる講師がいなかった。 塾の周りの環境自宅からも近く駐車場もあり、子供が塾で勉強している時間にイオンが近くにあったので買い物が出来てよかった。 塾内の環境しきりがあり集中できそう。 自習エリアもちゃんとあり時々先生がわからないと教えてくれたりする。 良いところや要望講師はとても若いので子供達と仲良く お兄さんお姉さん感覚でとても良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中野栄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりなので、成果が分からない限り高いかどうかは決められないです。 講師まだ通い始めて経っていないので、成果と感じるには早いかなと。でも、面談もしてくれて助かります。 親よりもよく話を聞いて取り組んでいて安心しています。 カリキュラム先生は一生懸命見てくれています。大変充実した教材だと思います。 塾の周りの環境自転車で通うには交通量が多いので心配ですが、送迎で近くのファミマの駐車場は利用OKなので助かります。 塾内の環境交通量が多いところですが、室内は静かです。駅近くで人が少ない地域より安心です。 良いところや要望親身になってくれるのと、1対1または1対2で教えてもらえるのがいい。先生たちもよいと息子は言っています。 その他気づいたこと、感じたことその日に休んでも、別日にフォローしてもらえます。助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 八木山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりの料金設定だった。補習などはまた別に料金がかかるので高く感じた。 講師若い先生が多いので子供が接しやすかったと思う。話をよく聞いて貰えた。 カリキュラム教材自体は普通だったが、補習用など別に教材を買わなくてはいけないのがお金がかかると思う。 塾の周りの環境車での送迎だったので特に不便ではなかった。静かな住宅地だったので特にうるさくて集中出来ないや、治安が悪いなどはなかったと思う。下の階が薬局なので怖いなどもなく安心出来た。駐車場は夕方少し混む。 塾内の環境教室内が仕切りだけだったので、声の大きい人がいると気になることがあった。夏は冷房が効きすぎていた。 良いところや要望合う先生がいて、勉強の楽しい話などをしてくれて子供のモチベーションが上がった。 その他気づいたこと、感じたこと欠席や遅れなど、アプリでの連絡が出来るのが便利でよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 多賀城校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金小学校の低学年の内容だと少し高いと思った。しかし、周りと比較したわけではないので何とも言えない。 講師子どもに寄り添う形で指導していただいた。また、理解できるように説明が工夫されていた。 カリキュラム教材が子どもに取ってシンプルで取り組みやすいものであった。また、内容も統一感あったと思う。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい場所である。しかし、駐車場が狭く利用しにくい。 塾内の環境キレイに整備されていた。自習スペースもあり学習しやすい環境だと思う。 良いところや要望指導にあたられる先生たちの構成も子どもに近い先生たちが多くコミュニケーションが取りやすいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に個別対応なので丁寧な指導だと思う。また、わかりやすい説明も子どもに対してしていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大和町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金についてはこんなもんなのかなぁという感じがするが決して安くはないと思う。 講師具体的にはよくわからなし塾の教育方針もしらない カリキュラム妻に任せてタッチしてないので具体的なことはわからない。ただ2年生から通ってやめたいとはいわないので良いのだと思う 塾の周りの環境学区内にあり学校からも近いので不便さは感じていないと思うし。人通りも多いので治安的のも良いと思う。 塾内の環境行ったことがないので塾内の環境はよくわからないが苦痛なことは言ってない。 良いところや要望休んだ場合でも別な日に振り替えてもらえるのはよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師と会わない場合など変えてもらえるとか曜日も臨機応変に変えてもらえるのが良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.