学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 福知山校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期休暇の講習は断りづらくて、ほぼ強制的な感じがしました。高いお金を払って受けた講習もいまいちでした。 講師楽しい部分もあるけど、質問して分からない事が多々あったようです。他の人に聞いてきちんと教えてはくれたみたいです。 カリキュラム個別なので分からないところはすぐ質問できるし、自分のペースで学習できる。 塾の周りの環境駅からは近いが塾の周りは暗く、駐車場が狭いためどうしても路駐になってしまう。送り迎えの車、その他の車や人で危ないし近所の人にすれば迷惑だと思う。 塾内の環境トイレが男女一緒なので、女の子はどうしても嫌みたいです。自習室は広いと思います。 良いところや要望付近の事、安全面でもう少し改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供と年も近く楽しく授業していただけたのですが、先生でも分からない問題があったと聞くたび不安になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 かしわ台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。周りの友達の塾代を聞いても、うちが通っている料金が一番高い。 講師若い先生で無駄口が多く、かつ学習の進め方が遅いと感じる。 カリキュラム通常授業以外に、春期、夏期、冬期講習を受けるよう言われるが、通常のカリキュラムでしっかり教えてくれればそれでいいと感じる。 塾の周りの環境駐車場が止めにくくて、一回車をぶつけたことがある。狭いので、もっと広い駐車場を確保してほしい。 塾内の環境自主学習ができるよう机が設置されているが、行く度に人はそんなに利用していない。 良いところや要望良いところは塾長をは始めスタッフが皆気さくでフレンドリーなところです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐阜駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師どんな勉強をしたのか、分からない・理解出来ていない所は翌週に行う、など、授業後に説明してもらえた。英検の斡旋はしていなかったのですが、通常の授業とは別に、教えてもらえた。 カリキュラム本人のテストの点は別として、テスト前はしっかり教えてもらえた。 塾の周りの環境交通手段は、車の送り迎えでした。授業が終わる時間に駐車場で待機していますが、先生が出てきてくれました。 塾内の環境教室は広くはありませんが、授業に行っていた時間帯が土曜日の早い時間でしたので、ほとんど独り占め状態でした。 良いところや要望親切・丁寧なんじゃないかなぁ~と思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高安校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金有名進学校と比較すると受講料金は低めです。進学先を絞った講義内容とボリュームに切り替えましたが、それなりの金額だと思います 講師講師陣は若い方が多いです。自習時間にも学校の宿題や塾のテキストの不明点などのアドバイスも対応していただき、助かっています カリキュラムコロナ禍のため、オンライン授業を受ける機会もあり、全国の各校から希望者と講習を受けたのは刺激になっていました 塾の周りの環境最寄りの駅間近ということもあり、冬季は会社帰りに一緒に帰っています。塾長や講師の方が見送ってくれます 塾内の環境コロナ禍で換気を実施するため、駅近であるため、電車の音などが少し心配ですが、集中して授業を受けれていると聞いています 良いところや要望塾長が熱心です。これが一番。年齢が近いこともあり、子供ほったらかしで雑談で盛り上がっています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が若いため、教え方も様々です。受講している子供も初めての塾ですので、お互い経験が少ないのかもしれませんが、合う合わないはあります。そんな時にも、塾長が相談しやすいので、対応していただいて助かっています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高すぎず安すぎず。初回の口座振替月が先過ぎて、初めの払込票の額が多くなりがち 講師塾の雰囲気はアットホームな感じで良いが 「個別」として謳うのであれば生徒一人につき先生一人が良かったです カリキュラムカリキュラムはわかりやすくて良いが、 「冬期講習」の考え方がわかりにくい 塾の周りの環境バス停に近いが駅からは少し歩く。出来れば徒歩10分以内で。 駐輪スペースが小さい 塾内の環境「自習室」はパーテーションで分けて欲しい。飲食スペースがあるのか無いのかわかりづらい 良いところや要望「塾内」でのテストによる競争も少し作ってほしい。 外部テストのみ実施のようですので

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 出来島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金国語、算数、英語の3教科同時に受けられるととても、いいと思う。 講師テキストで漢字を間違えて書いているのに、丸をもらい、その間違ったまま覚えたよう。 何ヵ所も間違いを発見。 そのせいか、学校の漢字テストで、同じところを何回も間違えていた。 先生によって、しっかり見ている先生とそうでない先生がいるみたいで残念でした。 カリキュラム学校の予習にはなっているようです。たまに進みすぎて、学校の内容を忘れている事があります。 塾の周りの環境車で送り迎えを、しなきゃいけない環境だと思います。 駐車場があまりなく、よくわからないです。 塾内の環境教室内は、すっきりとまとまっていて、勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望解き方とかをもっと詳しく教えていただけるといいのかな?と思います。 国語の文章を読んでからの答えなど、問題のここを読むとどこに書いてあるよとか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広島祇園校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思います。季節講習も高くなく安くなく。 独自の模試もあり子供の学習状況が客観的に分かり良かった。 カリキュラムカリキュラムに沿って教材はしっかりされていますが、マニュアルに沿って教えてくれる。という感じでした。なので、いい場面もありますが、個別という事に関しては疑問でした。 塾の周りの環境大きい道路は、ないものの交通量は少なくなく歩道もないため、少し不安な所もありました。立地は良く通いやすい。 塾内の環境キレイに、整理整頓されており清潔感ありました。 自己学習スペースがあったり、個別にホワイトボードがあったりと使いやすそうだった。 良いところや要望電話しにくい状況なども、メールでやりとりできたので良かった。塾長が話しやすい方で子供も安心していた。 その他気づいたこと、感じたこと一般的な学習補填という観点からは十分だけど、受験を考えると、カリキュラムや講師など不安材料が残りました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高めに思います。日数を増やしたいのですが 負担は 大きいです。 講師丁寧に教えて頂いてます。 集中して勉強が出来ているようです。 カリキュラム講習会は特に苦手な科目を集中して取り組んでいます。 授業だけでは中々進まなかったりするので助かります。 塾の周りの環境目の前が駅なので交通の便は良いです。 人も多い場所なので夜遅くても安心です。 塾内の環境教室の中は綺麗に片付いています。 駅が目の前、人通りも多いですがうるさくなく静かな場所です。 良いところや要望先生も気さくな方が多く集中して勉強しやすいと思います。手の空いている先生がいらっしゃれば自習時も気軽に見て頂けるようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり他の習い事に比べて毎月の額は安くはなく、他の塾より安いわけではないようだったので。 講師子供本人も不満がないようでしたし、授業の後その「今日の内容」を保護者に毎回説明してくださいました。 塾の周りの環境車で送り迎えをしていましたが、もう少し近くにあれば通いやすかったです。 塾内の環境少人数で行われていたので、本人のペースでできていた様子です。 良いところや要望個別指導として丁寧な対応で、お休みの日の振替も柔軟に対応してくださいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐南町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料自体は適正。 但し、その他の講習代が高い。講習に参加しなくても問題集だけは購入させられた。 講師教室の雰囲気はよかったと思います。 講師の方によって教え方が違ったり、子供がどの程度、理解しているのかを把握出来ていない様に思いました。 カリキュラムオリジナルの問題集をひたすら説かせるだけ。 習熟度はみていない感じ。 塾の周りの環境駐車場が少なく、送り迎えは基本的に路駐。 授業の合間になると路駐だらけで危ないと思います。 塾内の環境各机に仕切り版かあるので集中はしやすいと思います。 教室内はキレイに整頓されていました。 良いところや要望急な振替授業にも、快く応じていただけました。メールでのやり取りも返信が早いので助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日進校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、料金はそれなりにします。購入したテキストも1度やったらおしまいではなく、今は2クール目に入ってます。追加でテキスト購入もあります。 講師子どもに合う先生を選ばせてもらえ、子どもの好きな信頼できる先生に指導してもらい、子どもも楽しく授業を受けることが出来ています。成績も上がっているので、満足です。 カリキュラム講習会も無理に薦められたりはせず、振替授業分を長期休暇に振替たりすることが出来るので、無理のないカリキュラムを組んでもらえます。 塾の周りの環境塾周辺も明るく、子ども1人でも通塾させられます。 コロナで心配なので、現在はオンライン授業にも対応してもらっています。 塾内の環境お客様のニーズや要望に合わせて、オンライン授業か対面授業か選択できます。教室内は、整理整頓は出来ていて、雑音は多少あると思います。 良いところや要望欠席した分の振替授業が組みにくいのが、難点です。他に不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾独自のアプリがあり、塾への連絡はそのアプリを使ってLINEのような感じで連絡が出来ます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 扶桑校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、比較的良心的な金額だと思うが、授業料のほかに、運営費とやらがプラスされるのが高いなと感じた 講師先生方は丁寧に指導してくれたり、優しかったり、楽しい先生が多くて、親しみやすくて子供たちは塾へ通うのが楽しかったようです。 カリキュラム学習意欲のある子には、いいと思いますが、 塾の授業では使わないページが何ページもあり、もったいないなと思った 塾の周りの環境わりと交通量の多い道に面しているので、治安はいいと思うが、駐車場が少ないので、毎回送り迎えが苦痛だった 塾内の環境自習室が狭く、話しかけてくる子がいたりして、迷惑に感じることもあった 良いところや要望授業を休んだときの振替が取りにくいので、改善してもらえるとよいと思う その他気づいたこと、感じたこと毎年、夏休みに行われるキャンプの対象者を、中学生まで広げてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡山北校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金入塾前に他塾と比べて少し安いとは言われましたが、やはり高額ではあると思います。 講師講師とお話する機会がないので、良くも悪くもどちらとも言えないを選びました。 塾の周りの環境車通りの多い道沿いではありますが、家から近くて通いやすいので選びました。 塾内の環境車通りが多い立地なので、窓を開けて授業をすると少しうるさいかもしれません。 良いところや要望学校の授業より少し先のことをやってくれているので、予習にはなっているのかな、という印象です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桜田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は比較的リーズナブルと思える。ただし、夏季講習などは高いと思った。 講師生徒2人に先生が二人という形式で、指導は比較的良かったと思う。 カリキュラム教材は専用のテキストを渡され、毎回宿題が出るので、復習にはよかった。 塾の周りの環境家から近いので送迎するのに苦労はなかった。ただ、駐車場は少し狭い。 塾内の環境室内は人数のわりに狭い印象を受けた。室内はよく整理整頓されている。 良いところや要望面談をひんぱんにしてもらったのはよかったです。自習するところが、もう少し広いとよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと2対1の授業だったので、子供はややついていけなかったり、質問がしづらかったようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小郡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師怒ることがなく、子供の学習意欲を引き出そうとしていたので良いと思った カリキュラム学校の、宿題補助みたいな内容だった。 もともと学校の宿題のレベルが低いので、あまり役にたってないと思った 塾の周りの環境小郡市の中心部にあったが、付近を歩く事に不安がある地域にあり、あまりいいとは言えなかった 塾内の環境周辺に車通りも少なく、環境としてはよかったと思っている。 良いところや要望やはり、子供の学習意欲を出させてくれる塾があればと思います。 その他気づいたこと、感じたことオンライン塾で、何か達成だきたら、お返しなどのアメとムチが、あればいいと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 山の田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一回にしては、料金は、高い様な気がする。季節講習を加えるとさらに負担が増える。 講師年齢が若く楽しく勉強出来ていそう。料金は、少し高い様な気がする。 カリキュラム週一回なので少し時間が短い様な気がする。季節講習を入れると結構割高になる。 塾の周りの環境メイン道路に面しているので 分かりやすい場所にある。ただし駐車場がないので送迎や面談がある時不便。 塾内の環境小人数(個別)で実施しているので環境的には良いと思います。静かだと思います。 良いところや要望もう少し子供の塾での様子や 態度アドバイス等をしっかり教えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項等がなかなか密に取れていないような気がする。 アプリがあるのでそれをもっと有効活用したら良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 飾磨校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金わが家では、負担は大きかったです。 季節の講習や受験対策など、自分でコマ数を決めることができるのですが、結局塾長さんのおすすめで決めてしまったので、請求書が来てビックリということもありました。 講師子供との相性は良かったみたいだが、中々成績につながらなかったので。 カリキュラム季節の講習は、通常授業の時間帯にコマ数を増やして受ける形だったので、部活動などの予定を考慮して受けられるのはよかったです。 塾の周りの環境交通手段は、徒歩、自転車、車などいろいろです。 大きい通りに面しているのですが、駐車場が少ないので、車でお迎えに行った時に困った時もありました。 塾内の環境自習室があるので、講習のない時も勉強できるのはよかったと思います。 ただ、自習中に分からないところが出てきても講師の先生に聞くことが出来なかったようなので、自習の効率はわるかったのかなと思います。 良いところや要望せっかく自習室を使って勉強していても、分からないところがすぐに解決できなかったようなので、自習している子の質問にも答えていただける体制をとって欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと沢山の生徒のスケジュール管理をしないといけないので仕方ないとは思うのですが、季節の講習を決める際、学校の予定がまだ出ていない時期に決定しなくてはならず、予定が立てにくかったです。 後の変更は可能でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福井東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金正直高いような気もしますが、個別指導なのでこれぐらいは仕方ないかなと思える金額です 講師学習が嫌にならないように指導していただいているようです。 カリキュラム理解できるように組んでいただいているみたいです 塾の周りの環境幹線から1本下がった住宅密集地なのでうるさくなく、送り迎えも車で行きやすい距離感なので不満はありません。 塾内の環境一人ひとりコーナーがあるので、まわりもさほど気にならないようです。 その他気づいたこと、感じたこと勧誘していただいた先生が教えてくれると思っていたんですが、どうやら違うようなのでちょっと思いは外れましたが、しっかり指導していただけるのであれば続けさせたいと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 碧南校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので料金は高めです。 通常の塾代に加えて、夏期、冬季講習の料金がかかります。 講師若い講師が多く、話しやすい感じだと思います 雑談が多いと回りに迷惑になるのではないかと感じることもあります カリキュラム学校の授業の先取りしていたようで、授業の内容が先にわかるようになります 塾の周りの環境大通りに面しているので暗い道は少ないかとおもいます。 ちかくに、スーパーや、コンビニがある。 塾内の環境狭い教室内に自習室があります 自習中にわからないことは手の空いてる講師が教えてくれるらしいです 良いところや要望ちょくちょく教室長が変わったときに、振替授業を頼んだときに、対応してくれる教室長とそうじゃない方の差が激しかった。 その他気づいたこと、感じたことテスト前に自習室を解放してもらえるので、いつもうけている科目以外もわからないとこが聞けるのが良かったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉成校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほかがわからなので、ふつうかな。  高くはないようなきがする。 講師ともだちみたいにききやすいのでよさそう。 終わった後に解説してくれる。 カリキュラム講習などが季節ごとにあるけれども、なくてもいい。普通の授業とあまり変わりない気がする。 塾の周りの環境幹線道路に面していて、通うにはいいようなきがする。 近くにお店もあり待っているのも待ちやすい。 塾内の環境きれいになっていると思う。座席数はそんなに多くはないようなきがする。 良いところや要望所長がかなり抜けているので、心配。ちゃんと確認しないとふあん。 

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.