学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 安城南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、高校でもお金がかかるので少しでも安く塾の料金下げてもらえるともっと多くの子供達も通いやすいと思います。 講師家から少し遠い塾でも子供が毎週塾に行くのを楽しみにしていたので。 カリキュラムすごく分かりやすく教えていただいていたみたいです。優しい先生がいました。 塾の周りの環境塾に行くまで、自転車で行ったり、車で送り迎えもしていたので、 良いところや要望良い所は、先生がしっかり、分からない所を教えていただいけるのはありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 多治見校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別ならば仕方のない値段かと考えるが、個別になっていない状況で、個別の値段請求が、あり得ない 講師個別というもののあちらこちらの席に講師が移動するため、すぐに質問したくても聞けない時間の無駄が多い カリキュラム教材はモノクロのため、わかりにくい文字ばかりの教材で楽しくない 塾の周りの環境駐車場がとにかく狭いとめられる車の台数が4台数位で、生徒の数とあっていないため、送り迎えの親達は、とめるのに大変苦労する。 塾内の環境教室が狭く、隣との仕切りがある物の声が丸聞こえで、うるさく、自習スペースが、近いのでうるさいまた、教室のすぐそばに線路があるため、電車の音もうるさく、聞き取りにくい 良いところや要望中には熱心な先生もちらほらいるが、もう少し講師の質を同一にしてもらえば、いいのかなと思う。自習スペースが、無料で使えるのは良い近くにコンビニや自販機も近い

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 亘理校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金銀行から引き落としで、他の塾より受講料は、安い方じゃないかなと思います! 講師子供との距離感!先生達とのコミュニケーション!他の子達との触れ合い! カリキュラム夏場は、冷房完備で、冬場は、暖房完備されていた教室!教えが良かった! 塾の周りの環境駐車場のスペースは、狭いけど、利用者が、増えて、密集地帯だが、良かった! 塾内の環境小学校・中学校の教えに別れていて、個人個人に先生が付いて、教えて貰えてた! 良いところや要望当日、塾に行けない時は、別の日に受けて、勉強会を開いてくれるので、助かりました! その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が、年に一回変わるか変わらないかが有りますが、良い事!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 友部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので多少高いかと思います。ただ、集団についけ行けないので、致し方ないと思っています。長期休暇中は別途費用がかかるので、私は申し込んでいません。 講師担当の講師が毎回同じなので子供の特性を活かして指導してくださる様です。子供に合わない時に相談したら、すぐに担当変更もしてくれました。 カリキュラム学校の教科書に合わせたテキストを使用しているので、理解が深まる様で助かります。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、送迎時間になると車があふれます。教室の前に駐車するように言われていますが、止められず近隣に停めて迎えに歩くこともあります。 塾内の環境今日は仕切り等で個別スペースになっており、集中できる環境だと思います。ブースは防音ではないので、周囲の指導の声も入ると思いますが、気にはならないと思います。 良いところや要望面談がある時に教室長が子供の様子をきちんと教えてくれます。休んだ時の対応も早く、代替授業を素早く組んでくださるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと自宅で勉強する事が出来なかった子供にとって、いい環境が与えられたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 緑井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金自分たちの身の丈にあった金額で無理なく継続して行ける料金体系。 講師子供が率先して勉強に取り組んで継続して楽しみながら学力が向上している。 カリキュラム学校の進めている内容に準拠しており、その都度対応していただいているので、目に見えて向上している。 塾の周りの環境交通量の多い通りに面しており、送迎には便利だが終了後のお迎え時には混雑する。 塾内の環境部屋の仲間で観たことが無いので詳細は分からないが、適度なスペースと自習室もある。 良いところや要望リモートにも対応しており、今後も継続して通わせて行きたいと思っている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 入間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金相応の値段だと思う。相場もあまり知らないが、安くもないが、高くもないと感じた。 講師フレンドリーで子供が懐きやすい面もあり、良い面もあったと思う。 カリキュラム普通の教科書に沿ったワークとプリントであった。基本はワーク。 塾の周りの環境よく行くスーパーの近くにあり、立地は悪くはなかった。送迎は路上駐車になる。少し狭めの道であった。 塾内の環境自習室はあったが、少し騒々しい様子であった。通行する車両等の騒音もあったと聞いている。 その他気づいたこと、感じたこと学科の進捗よりもどんどん先に進んで欲しかった、要すれば次の学年まで。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富士宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高い…夏の勉強レッスンは、また別料金なので…かなり高いです。余裕があればできますが…やって成績が上がるのか、苦手な部分がちゃんと、出来る様になるのか。高い料金を払うのでそれなりのことをしてもらいたい 講師指導があまりなっていなく、成績が上がっているのかが分からない部分がある。はっきりとした、成績が上がっているのか、できない部分がある、得意な部分など…詳しい説明がないので、実感がない カリキュラム教材などは、いいのですが…テストの成績も良くはなってきているが…苦手な部分が出来る様になっているのか、ただテストにでる部分や予習だけしても、成績が上がるのか、苦手な部分も出来るようになっていなくダメ 塾の周りの環境塾の周りは、車の通りもあり…人通りは多いので不安な部分はあまりなく、学校から近いので学校から通いやすいのが1番良かった! 塾内の環境集中はできていて、個別なので…周りと話す事がなく勉強に集中ができるからいいですね!1人に対して1人の先生がついてるので、わからない部分も、すぐに教えてくれるので… 良いところや要望いい部分は、個別で指導をして…集中ができるのが良い。無駄話もなく、すぐに教えられるので困らない その他気づいたこと、感じたこと休む日は、次の日にできますが…あまり曜日が決められなく、時間も変更になるのが少し大変なのかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝の他にテキスト代やテスト代と支払いが多くてキツかったです。 講師分かりやすく優しく丁寧に教えてもらえたからです。状況も教えてもらえたからです。 カリキュラム教材は教科書にあわせているので授業の予習ができるので良かったです。 塾の周りの環境自家用車で行っても近くに市営駐車場があるので便利でした。無料券も頂けたので助かりました。 塾内の環境密にならない環境で清潔な感じがして快適だと思います。換気もされていたので良いと思います。 良いところや要望特に要望などはありません。また縁があればお世話になりたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南吉成校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の料金がわからないので、なんとも言えませんが、普通だと思います。 講師年が近くて話しやすそうです。一生懸命におしえてくれます。 カリキュラム普通の授業以外に講習があります。自由参加ですが、料金が別にかかるのはいたいです。 塾の周りの環境大きい通りに面しているし、下がコンビニなので、のどがかわいたときでもいいです。 塾内の環境自習室は少ないような気がします。もう少しあると予約しないでも使えるのでいいのになあと思います。 良いところや要望丁寧にしっかり教えてくれるところと、自習室で習っていない教科についてもきけるところ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので料金は高いです。夏季、冬季講習、実力模試テストなど、学年が進むにつれていろいろお金がかかってくる印象です。 講師ほめてのばす!をモットーにされているようで、小さな事でもほめてもらい、楽しんで通っています。塾長先生は、いろいろなことにきを配ってくれているようで、講師との相性が良くない場合には変更も可能とのことです。 カリキュラム学校の先取り学習のため、学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでるようです。夏季、冬季講習などもあり、苦手な項目の再学習も可能です。 塾の周りの環境バス通り沿いの二階にあり、騒音などが気になりますが、子供は、あまり気にならないとのことです。中学校の隣にあり、中学生が多い感じどす。バス停、コンビニが近くにあり送り迎えには、とても便利だと思います。 塾内の環境教室内は、清潔に保たれており、靴を脱いでスリッパに履き替えて教室内に入っています。自習室での飲食は禁止されており、静かな環境で勉強に取り組むことができるようです。 良いところや要望講師の先生が明るく、子どもと対等な立場から話をしてくださっているようで、子どもは楽しんで通っています。少しずつですが、学校の成績も上がってきました。学校の勉強がわかる!ことが何より楽しい様子です。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾のほかに、スポーツ系の習い事をしていますが、学習塾が一番楽しいと言っています。我が子には、とても合っている様子です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 篠山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾では、高くはないと思うが、地方なのでもう少し安くてもいいかと思う。 講師子供の立場に立って話しかけ、共感している。ただ優しいだけでなく、優しさの中に厳しさも織り混ぜつつ授業を行っているところ。 カリキュラムとても解き方などが分かりやすくされたテキストで、バランスがいい。 塾の周りの環境交差点に近い場所に立地しており、少し賑やかな印象。治安は良いので、安心して通わせられる。 塾内の環境教室内はとても整理整頓されており、学習に集中できる環境に整えられている。 良いところや要望とにかく先生が皆さん優しい。得に教室長の保護者への対応もとても良く、丁寧で、安心して子どもを預けられる。 その他気づいたこと、感じたこと休みの対応や、急なトラブルにも対応していただき、大手の塾とは思えない丁寧さがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 折尾本城校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては安いけど、料金のわりに、結果が出ない前の事なので、あまり覚えていない 講師面談で要望を伝えても、授業内容や対応が改善されない 子どもがガチャガチャしていても注意が不十分講師が度々変わる カリキュラム学力テストが無いに等しい あっても受講者が少ないので評価になるか不明 塾の周りの環境家から近かったし、大通りから少し入っていたので、騒音もそんなに気にならなかった 塾内の環境回りにうるさい子どもがいても注意するまで、時間がかかるし、注意の仕方が甘い自習に行っても何もしないで帰って来る

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 山の田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一回の授業にしては少し高めな料金設定だと思う。講習などをすると結構高くなる。 講師子供と気さくに話して、コミニュケーションをしっかり取りながら教えてくれている。 カリキュラム小学生低学年なので、まだ良くわかりませんが、宿題等が少ない気がする。 塾の周りの環境大通りに面してるので明るいく治安は、良いと思う。駐車場がない。 塾内の環境教室は、広くもなく狭くもなくちょうど良い教室の広さだと思う。 良いところや要望塾での子供の様子や、勉強の理解度等をもう少し細かく親に連絡してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽曳野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の料金は安い方だと思う。大変助かる。特別講習が負担がかかる。 講師学校でわからないところを教えてもらうのが、少し時間がかかりすぎる。講師のレベルが高い人は分かりやすいが、低いと、講師がわからないことがあった。市立特有の問題があるが、大丈夫か心配 カリキュラム塾の教材を使用していないのでわからない。学校の教材で教えてもらっている。 塾の周りの環境家の近所で、駅近くなため、学校帰りには行くことが可能で便利である。人どうりも多いため安心。 塾内の環境塾の内部を見ていないため、わからない。子供からも雰囲気が悪いとは聞いていない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南中野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾の費用は、様々だと思いますが、安心して自転車で通える範囲は?という視点で、この塾に決めたので、妥当だと考えています。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える場所にあるので、非常に助かっています。 塾内の環境妻に訊いたところ、学習をするという環境に関して、特に問題はないみたいです。 良いところや要望学習した事や今後の方針など、きちんと面談をして報告がもらえること。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 筑後校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まあ、先生一人に対して生徒二人の体制で考えると、普通か少し高いくらいだと思う。 カリキュラム生徒のやるきがでないのか、教材はやってないところが多かった。 塾の周りの環境周りの道路も暗いし、駐車場も暗い、駐車しずらいし出入り口が狭い 塾内の環境ハード的にはスペースも有るし、良いと思うが、子どもたちの成績や学習しようとゆう気力が感じられなかった。 良いところや要望ないとしか言いようがない、ただ、自学の場所が大変広いし、空いている。 その他気づいたこと、感じたこと所長さんが入れ替わって、3人くらい知っているが、本当に指導者とゆうよりは、サラリーマンすぎる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊敷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり、2対1の授業だったので、普通の塾より、高かったです。 講師わかりやすく、フレンドリーで、笑いもあって、質問もしやすいでした カリキュラム少し高いかなとは思いましたが、のちほど、テスト勉強にもつかえました 塾の周りの環境塾の上が住宅用で、少しうるさいのと、アリや虫がけっこういて、授業に集中できない 塾内の環境目の前が、いっぱん道路で、常に車が行ったり来たりで、少しうるさかった 良いところや要望費用もですが、わかりやすく、質問しやすい講師がいる塾は魅力的です その他気づいたこと、感じたこと休んだ日の振り替え授業をやってもらえなく、費用は高いのに損した疑問

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金休み事の講習は別料金だったので負担は感じました。教材は安かったと思います。 講師真剣に向き合ってくれるし授業にメリハリがある。親に子供の様子を教えてくれる。 カリキュラム漢字検定等も塾で受けられる。他の塾と比べて授業料が安い。講師とも相談しやすい雰囲気だった。 塾の周りの環境自宅や駅近くだったので夜でも回りは明るかった。近いのは通うのも帰るのも楽なのでありがたい。 塾内の環境教室は少し狭く、自習する場所もあったが授業以外で講師の方に聞きたいと思った時に呼び止めるのが躊躇することがあった。 良いところや要望夜遅くまでしているので、部活後にも通いやすいです。立地が良かったのが一番です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊予西条校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないのでなんともいえませんが、けっこうかかるのはたしかです。 講師講師の方もやさしく特に問題ないです。ただうちの子のやる気の問題。授業料ももったいないので辞めました。 カリキュラム休み中の講習時間は学校の宿題して帰る感じで、購入した教材はほぼやってませんでした。 塾の周りの環境近くに駐車場もあるので、便利でした。その点は良かったと思います。 塾内の環境そう広くはないですが、仕切られていて集中できると思いました。 良いところや要望個別指導なのでわからないところは質問しやすいのではないかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広面校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに金額が高くなっていくので、小学生を通わせるのは贅沢なような気がしています。 カリキュラム小学生なので、受験に対応したカリキュラムなどでは無く、苦手な所や聞き逃したところの補足をしてもらっているような感じです。 塾の周りの環境五叉路の先にあるので車の出入りが面倒です。駐車場も広くは無いのでお迎えは少し時間をずらして行っています。 塾内の環境他と比べたことがないので3点にしました。少し早めに行って自習室で勉強する時もあります。 良いところや要望先生方はとてもフレンドリーで、子供は先生のこと大好きなようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は楽しく通ってますが、実際学力が上がっているようには感じません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.