学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 蒲生校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やや高い。他の塾では、習っていない科目も無料でテストをしてもらえる等のメリットがある。 講師まだ分からないが、子供は良いと言っているので、様子を見ようと思っている。 カリキュラム春期講習のテキストが、全科目分あり、習ったのは数学だけだったので、割高だった。 塾の周りの環境自転車で通えるので良いが、ちゃんとした自転車置き場は無いので、風が強い日は大変そう。 塾内の環境少し狭いと感じるが、子供は問題ないと感じている。自習出来る場所が少ししかなく、足りるのかな?と感じる。 良いところや要望子供自身が決めたので、尊重した。 子供がやる気が出る声掛けをして頂きたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 戸祭校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少人数制の個別指導なので授業料は高めだとは思いますが、指導内容から考えると妥当と思いました。 講師講師の教え方や雰囲気が子供にぴったり合っているようなので入塾を決めました。また教室長の人柄も良く、安心して通わせることができると感じました。 カリキュラム高校生については数学と英語の科目は直接講師が指導、他の教科に関しては映像授業のみ。5教科を直接指導してほしい方には不向きかもしれません。 大学受験のためというよりは数学と英語の苦手克服を目的として入塾しました。 塾の周りの環境周辺道路の歩道が狭く自転車で通う子供は注意が必要。小学生の子供たちは親が送り迎えをしているようでした。駐車場も2台のみなので停められない場合があるかもしれません。 塾内の環境教室は広くはありません、会話などはお互い聞こえる感じです。 仕切りやパーテーションが設置してあり、コロナ対策もなされています。 良いところや要望教室の雰囲気や講師の方の人柄など、とにかく子供が気に入ったのでそれが1番と思い入塾しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂東校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ通常授業しか受けていませんが、個別指導で1対2なので料金相応だと思います。本人のやる気と家計と相談しながら特別講習も受けてみたいたと思います。それなりのお値段はしますが相談もできるようなので良いと思います。 講師年齢の近い若い先生が多く、子供も楽しく通わせていただいています。週末の夜という時間帯はまぁまぁ混雑していますが、うちの子はそれでも集中してやれているようです。 カリキュラム今までは予習型の塾に通ったことはないのですが、これが子供にあっているかどうか。 塾の周りの環境街の中心街にあり、街灯もあるので夜の通塾でも安心して通えます。 塾内の環境ひとりひとりスペースが区切られているので周りを気にせずに勉強ができているようです。 良いところや要望教室内も明るく、ホワイトボードを使っての授業は今まで通った塾にはなかったので新鮮なようですし、わかりやすいみたいです。先生も話をしやすいと言っています。アプリで欠席連絡ができたり、お知らせがくるシステムが便利です。 その他気づいたこと、感じたこと教室のシステムでわからないときに、アプリでメールを送って質問しました。素早い対応で親切に教えていただき満足しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 射水校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1コマ単位いくらでわかりやすい テストの結果を見て学ぶ単位を決めてほしかったです 講師若い先生で質問しやすい。学校のテストが何点だったか聞いてくれて対策してくれる カリキュラム毎回テキストを購入しないとならないのが面倒でした。 教材は高くなくて良かったですが、学校からのドリルで対応してくれたら良いと感じました。 塾の周りの環境通いやすいです。駐車場が沢山あるし、長居をしないで回転が早い環境でした。 塾内の環境実習室がコロナ禍で無くなったので残念。雑音はきにならなかったようです。 良いところや要望先生が毎回テストの点数を確認され熱心で、それに応えようとしているようでした。 その他気づいたこと、感じたこと時間が空いた先生は実習している子に声がけしたりされていて、勉強しやすいと感じた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 御所校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金が良心的であるが、教室使用料はどんなことに使われるかわかりにくい 講師講師の数が多い、教育長が話しやすい、若い先生がたくさんいるので子どもが質問しやすい カリキュラム無料体験が4回ある、祝日も塾がある、塾の開始時間が15:30からである。 長期休み中は開始時間が早くなると嬉しい。 塾の周りの環境学校の知り合いもたくさん通っている、車で送迎しないといけないが駐車場が満車の場合もある 塾内の環境教室内はあまり広くない、人の出入りがあると気になるような気がする どの席で指導を受けるかわかりにくい 良いところや要望欠席等の連絡などメールで出来るので便利、今の時期はパーテーションなどがもっとあった方が安心感がある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 徳島南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だからか少し高い様に思います。もう少し安いとすれしいのですが。 講師優しく丁寧でよく褒めてくれます。予習してくれるので学校での授業に入りやすいです。 カリキュラム予習はとてもよいですが、テスト勉強や復習もしてほしいと思います。 塾の周りの環境駐車場がないのが残念です。 塾内の環境結構うるさくて集中できない。 話し声も結構響くようで、本人は嫌がっています。 良いところや要望都合で急に休んでも振替もしてくれますし、先生も優しいですし、分かりやすく説明もしてくれるそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長田校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当な金額ではあると思います。 進学塾だと倍以上だと思います。 今は様子をみて回数を増やすか考えます。 講師丁寧で細やかな説明 どの様な質問でも改善方法など的確なアドバイスがありました。 カリキュラム個別指導が良い 入塾したばかりで季節講習などは未体験ですがお話からすると期待できます 塾の周りの環境通いやすくセキュリティ対策もされているので安心かと思います。 塾内の環境個別指導な上 このご時世なので机ごとに仕切りがされているのでより個室感があり集中して勉強できると話しています。 良いところや要望個別指導デスクとは別に席が設けてあり塾以外の日でも宿題やわからないところを指導して下さる配慮には驚きました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 谷山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月で考えると他の個別指導塾と比べて同じくらいの料金だが、受講時間他と比べると受講時間が長いので良いと思う。購入必須のテキスト代と3ヶ月に1度のテスト代は別料金となる。 講師授業の際はわかりやすい表現をつかってくれるので内容を理解しやすい。 カリキュラム週一回80分で国語も算数を応用レベルの教材を使ってオンラインで個別に教えてもらっているが、個別指導のためわからないときはすぐに質問もできるのでとてもよい。 塾の周りの環境駐車場もあり車での送り迎えもしやすい。谷山電停が近くにある。立地は車通りの多い車道沿いにあるが、割と静かで自習もしやすい環境だと思う。 塾内の環境自習スペースと、個別指導スペースにはセパレートで区切られている。自習スペースに指導の声は聞こえるが、勉強に問題なく集中できると思う。 良いところや要望オンラインで受講できる唯一の個別指導塾で、立地も家に近かった。必要に応じて現地での自習もできるのはありがたい。3ヶ月に一度テストを受けさせる制度、学校のテストを提出させて勉強の習熟度を把握してくれるのはありがたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広島祇園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金兄弟割引があれば兄弟を入れやすい。 1人なら良いが2人だと少し負担になるくらいの金額。 講師女性の方が多いので、うちの子は女の子なので、思春期くらいの子で、質問しやすいようです。質問にも優しく答えてくれるので聞きやすいようです。 カリキュラム復習としてプリントなども配布してくれるので助かります。 塾の周りの環境駐車場があればもっと便利だと思います。 静かな場所なので、音などもうるさくなく集中できます。 塾内の環境自習室が、別室になってないので、授業中の先生の声などが聞こえるのは少し気になります。 良いところや要望まだ入ったばかりなので、わかりませんが、今のところ、挨拶もしっかりされていて、優しい雰囲気て教えてもらえているので、安心しています。 要望としては、小学科の基礎をしっかり復習しながら中学の勉強を教えてもらいたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのでしょうがないですが、もう少し安いとありがたいです。 講師まだ通い始めたばかりなので詳しくはわからないが丁寧に指導してくれていると思います。 塾の周りの環境立地は良いと思います。 塾内の環境まだ通い始めたばかりなので詳しくはわからないが集中して勉強しているように思います。 良いところや要望先生はささいなことでよく褒めてくれるので子供はやる気が出ている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 海津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団指導でないのでやはり割高かなと思います。 子供が喜んで行って続けたいと意欲を見せているのでこれくらいは出しても価値はあるのかなと思います。 ただやはり高いので1教科が精一杯です。 講師苦手を楽しく気持ちが軽くなるように明るい態度で指導してくれる。常に褒めてくれるので塾通いが楽しい。個別指導なので料金は高いので、嫌なら辞めて良いよと言っていますが、この塾にずっと通いたいと本人にお願いされています。 カリキュラム季節講習は必ず勧めてくれるけど決して押し付けがましくなく自由に選択させてもらえる。教材のみ買うこともでき、教室にある実習の場所で見ていたらたまに様子を見に来てくれ声かけや軽く指導もしてもらえる。 塾の周りの環境田舎なので交通手段は選ばず100%車での送り迎えになります。多少迎えが遅くなったとしても実習スペースがいつでも利用できるので安心です。 塾内の環境塾内は明るい雰囲気で軽く良い香りもします。香りは除菌スプレーの香りかと思います。換気や除菌に気を配っていると思います。個人指導で話し合いはもちろんありますが全体的に静かな雰囲気です。 授業中に自習スペースで授業を受けていない子も勉強していますが皆さん一生懸命取り組んで静かにしています。 良いところや要望欠席の連絡が専用アプリと電話の両方からでき、授業始まるギリギリ前でも受け付けてもらえる。ギリギリの連絡でも別の日に振り替えてもらえるのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと受けているのは1教科ですが、テキストの内容がとても良いので別の教科も買いました。 できれば2教科受けたいけれど経済的にも時間的にも厳しいので、半年英語で半年社会など洗濯できるようになるととてもありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鳴門校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いました。もっと良心的な塾がいいかなぁと思いました。 講師よかったと思います。子供も楽しく行っておりました。 カリキュラムシステムがよくわからなかったかな。 教材もたくさんあってさせるのに苦労しました。 塾の周りの環境塾通りといわれるくらい軒並み塾が並んでいます。駐車場は前にもあって道路も広く送迎はしやすく夜も街頭があり明るいと思います。 塾内の環境教室は開放的で明るく見通しもよく自習室もあります。セキュリティー面ではよくわかりません。 良いところや要望面談とかもあっていいと思います。 子供の様子がよくわかって、ああちゃんと勉強しているし伸びる感じがしました。 でも結果が出ず、、、自分の子供にあってないのかなぁと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振り替えとかはきちんと他の空いている日を聞き予約して受けられます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊予西条校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に通ったことがないので、料金的にはこんなものなのかと思った。 講師本人の性格等を良く理解し、モチベーションが上がるよう指導してくれた。 カリキュラムその塾のオリジナル教材の様だったが、学校の教科書とあわせ活用していたようだ。 塾の周りの環境市の中心的な場所にあり、近くに駐車場もちゃんとあったので通塾も便利だった。 塾内の環境割に狭い教室と思ったが、さほど気になる音もなく自習室も使っていた。 良いところや要望担当講師が、小学校、中学校とずっと変わらなかったので良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては、特に他の塾と比較をしていないので高いのか安いのか判断はできない。こんなものかと思って支払っているのが正直なところである。 講師対応が柔軟である。子供と講師との関係性も問題ないように感じている。 カリキュラム受験にあったカリキュラムであったように感じる。子供が受験を決めたのが6月で、11月の試験に合格しているので問題はない。 塾の周りの環境駅前であり大通りに面している。21:20までの講義ではありが特に問題は感じてはいない。 塾内の環境環境的に問題があるような話しを子供から聞いていないので、問題はないと判断している。 良いところや要望子供から文句が出ていないので問題はない。習い事などは親が利用するわけではないので、私がとやかく言うつもりはない。 その他気づいたこと、感じたこと先ほどの設問で答えたように、親がとやかく言う必要はない。ダメだと判断すれば他に移ればよいだけである。子供がよければそれでよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊川谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の割にはそんな高い金額ではないかなとは思いますが、先生によります。熱心な先生もいれば、そう思わない先生もいます。 講師先生が転勤なのか移動が多く、固定されずに毎回違う先生で、教え方もバラバラなので不安になる。 カリキュラム参考書自体はいいと思いますが、ちゃんと分かるまで教えて欲しい。 宿題を教えた時に全く理解できてなくてびっくりしました。 塾の周りの環境駐車場が狭くエレベーターホールが暗すぎる 子供も暗くて怖いと言います。 もう少し明るくはできないのでしょうか。 塾内の環境自習スペースもあり、静かで勉強するには整った環境だと思う。いつ行っても静かでみんな集中して勉強していました。 良いところや要望先生、1人1人がもっと子供の成績に興味を持って欲しい。親は成績をあげたくて通わせてるので、せめて、成績が上がったか下がったか位は気にかけて欲しいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 門真校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると少し高いと思います。 諸経費が毎月支払いしないといけないから少し高く思います。 講師とても分かりやすく教えて頂いた点が良かったです。 悪かった点は今の所見当たりません。 カリキュラムカリキュラムはとても充実していると思います。 教材もオリジナルの教材で過去のテストに出てくる問題を題材になっている教科書です。 塾の周りの環境隣にはコンビニがあり24時間明るいです。 横が道路なんですが割と車の交通が少なめで静かと思います。 悪かった点はわりかし自転車で走行している人が多かったです。 塾内の環境個々に仕切りがあってスペースがとりやすい。 雑音はほとんどしない。 悪かった点は人の出入りが少し激しい。 良いところや要望成績が上がらなかったら3ヶ月の無料授業がある 兄弟割引きとかがあったらいいなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岡山西校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、月謝としては安かったが、塾内のテストや冬期講習など追加料金が発生するため、トータルで見ると決して安いとは言えないと思う。 講師優しく教えてくれるらしく、娘は気に入っているが、指導力についてはまだ分からない。 カリキュラム中学受験用の教材があるため、期待している。カリキュラムは普通。季節講習にはまだ行っていません。 塾の周りの環境駐車場が狭いため、迎えの時間にいっぱいになることがある。自宅からは遠いため、車で送り迎えしている。 塾内の環境整理整頓はされているが、設備は古くキレイとまでは言えない。交通量が多い場所ではあるが、雑音は気にならなかった。 良いところや要望塾のアプリが使えない。問い合わせ先も分からない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 杉戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教科の設定や1週間の授業数等がフレキシブルに行えるところが良いです。料金も内容を考えれば良心的だと思います。 講師丁寧な対応や説明。子どもへの言葉かけも丁寧にかつ説得力もあり、子どもが自ら進んで学習に向かう様になってきている。 カリキュラムこちらの希望を取り入れながら、相談にのって下さり指導教材も考えて下さり良かったです。 塾の周りの環境駅にも、コンビニエンスストアにも近く良い。閑静な住宅地の近くにあリます。駐車場もあり車での送迎もできます。 塾内の環境自習室や受講の際にも、受付の声があったりで、もう少しパーテションを設置するなど集中ができる環境になると嬉しいと感じました。 良いところや要望とにかく、子どもが楽しく学べる環境を探していましたので、積極的に行きたいと思わせて下さる言葉がけに助けて頂いています。 子どもの気持ちが存続できるようご指導お願いいたします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊川谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金短期講習含め、一般的な値段だと思う。値段の仕組みもわかりやすい。 講師ある程度講師が固定され、子供に対して丁寧に親身に接してくれる。連絡ノートに毎回コメントもらえるので様子がよく分かる。 カリキュラムテスト結果や日頃の様子をもとに三者面談をし、短期講習の内容を決めていけるので、納得の上で申込める。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、送迎や面談に伺う際に車が停めにくいのが難点。 塾内の環境個別指導スペース横に、自習室が併設されて、目が行き届く環境になっていると思う。 良いところや要望子供のことを良く見ていただいていると思う。学校のテスト結果を持参すると弱点を分析して教えてもらえたり、普段塾の授業として申込みしていない科目でも自習室利用の際教えてもらえる。専用アプリを使って連絡が取れるのもありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 福島北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないと思います。諸経費は高く思います。 講師直接教えてくれるのは若い先生で、こどもにとって良い刺激のようです。 カリキュラム全て個別に対応してくれます。 塾の周りの環境バス停も近くにあります。駐車場もありますが、道路脇に停車もしやすい場所なので、車の送迎もしやすいです。 塾内の環境古いビルのなかにありますが、教室自体はキレイに使われています。雑音はありません。 良いところや要望こども2人に対して、先生が一人ついてくれます。自習にも取り組ませてもらえる環境があります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.