学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 久米田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月の料金に関してはごく普通ではないかと思う。本音はもう少し安ければありがたいと思うが仕方ないとも思う。 講師勉強をただ教えてくれるだけでなく、楽しく過ごせるように授業を行って頂いている。講師が若いため、今の教え方に適している。 カリキュラム試験勉強の時には、試験範囲に合わせた内容でしっかり勉強を教えていただいたことで平均点より上の点数がとれた。 塾の周りの環境駐車場が有料で塾から離れている。塾の前は交通量が多くて少し不便である。 塾内の環境ゆとりのある面積もあり、自習室も自由に使える為広々としていて窮屈な思いがしなくてよい。勉強はしやすい環境であると思う。 良いところや要望電話やメールに関しては瞬時に返答、対応を考えてくださる分助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと用事などで休む場合もこちらの希望にできる限り聞いて頂いて、とても感謝している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 箕面桜井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別の中でもまだ安いほうだと思います。 ただ、やはり集団に比べれば高いです。 講師講師がころころ変わる。もう少しテスト前対策など明確に適切に指導してもらえるといいと思う。 カリキュラム講習などは、教室長が子供の弱いところを示してくれてきちんと受けられていると思う。 塾の周りの環境駅も近いし、私立学生が登下校しているので人通りも多いので暗い所がないので安心できる。 塾内の環境整理整頓はきちんとなされています。 自習室の生徒の私語が多いと子供から聞くので不安ではあります。 良いところや要望きちんと変更があった場合は、電話で連絡をくれて助かっています。 休んだ時も、教室長から連絡をくれ日程を入れてくれて助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が、変わるのでやや不満があったりすると子供から聞きます。 それ以外は今のところないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 門真校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金が少し高いと思いました 子供が三人いるのでそのへんも考慮した値段があればいいと思います 講師初めて塾に行った時の対応があまり良くなかった。 もう少し丁寧に対応してほしかったと思います カリキュラム受験で受講しているのではないのですが先生の指導が余り良くないと子供の方が言ってました。 塾の周りの環境交通便はあまりよくないのですが、自転車で行っています。 雨の日は車で送り迎えをしています 塾内の環境教室は人数のわりには狭くかんじました。 もう少し自習学習のスペースがあればいいと思いました 良いところや要望受講料がもう少し安くなればいいのと、休みの振り替えが月2回取る事出来ればいいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 北花田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師特に可もなく不可もない状況だったが、値段がやや高かったので、普通とした。 塾の周りの環境地下鉄の駅から5分程度で、幹線道路沿いに面していたため、夜も明るく便利だった。 塾内の環境教室の広さは可もなく、不可もない状況であったが、もう少し広くても良いと思う。 良いところや要望立地条件が駅から近く、幹線道路に面していたため、便利だったが、もう少し安くても良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 北花田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金値段は平均より少し安い方かなと思う。 夏期講習も空いてる所ならコマ数を好きにとれるし強制ではないのが良い。 講師ウチの子は女性の先生で算数が分かりやすいく教えて貰えるそう。 褒めて貰うとヤル気が起こる子なので褒めてくれる先生が担当になって貰えたので頑張れている。 カリキュラム季節講習では、苦手な単元を集中して教えて貰えるので良いと思った 塾の周りの環境人通りの多い道沿いなので安心。 ビルの二階に教室があります。 隣が居酒屋なので遅い時間になると少し心配な点はあります。 塾内の環境幹線道路沿いなので車の騒音はあるが仕方ない。 窓を閉めれば問題ないが、このご時世 窓を閉めっぱなしの方が気になるし 車の音位なら全然大丈夫。 良いところや要望先生との相性がどうかと不安だったが変更も可能と言うことで様子を見ていたが、ウチの子は幸い とても感じの良い女性の先生で楽しく通塾しています。 前向きになれる言葉掛けもして貰っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 門真校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると少し高いと思います。 諸経費が毎月支払いしないといけないから少し高く思います。 講師とても分かりやすく教えて頂いた点が良かったです。 悪かった点は今の所見当たりません。 カリキュラムカリキュラムはとても充実していると思います。 教材もオリジナルの教材で過去のテストに出てくる問題を題材になっている教科書です。 塾の周りの環境隣にはコンビニがあり24時間明るいです。 横が道路なんですが割と車の交通が少なめで静かと思います。 悪かった点はわりかし自転車で走行している人が多かったです。 塾内の環境個々に仕切りがあってスペースがとりやすい。 雑音はほとんどしない。 悪かった点は人の出入りが少し激しい。 良いところや要望成績が上がらなかったら3ヶ月の無料授業がある 兄弟割引きとかがあったらいいなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高安校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、だいたい相場なのかと思う。今後しばらくは特に値上げもなさそうな印象。 講師塾長が熱心にお話ししてくれた。今の中学の状況を教えていただき参考になった。 カリキュラムテキストが学校の学習に沿っていると感じたこと。 一年で1冊カリキュラムが統一していること。 塾の周りの環境家から近く、駅から近い。人通りがあり、交番の向かいにあるため、安全だと思う。 塾内の環境綺麗にされている。 感染対策などもされており、特に問題なさそうな印象。 良いところや要望学力が平均になったら集団塾に変わりたい。 出来たら先生は固定して欲しいが、先生のご予定により変わったりすることもある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 深井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金追加料金もなかった様に思う。月額はそんなに高くないと思います。 講師一般的であり問題ない。普通。悪い部分が見えない。よいとおもう。 塾の周りの環境家から近いが車の通りが多く少し危ない。駐車場があればありがたいです。 塾内の環境自習室も問題なく使える事が出来る。近くに鉄道が走っているので少しうるさいかも。 良いところや要望ちょうど良いくらいなのでそのままでも問題ないかも知れません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久米田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習を、すごく詰め込まされました。もちろん料金も跳ね上がります。上からそう言われてるのが丸わかりな感じで、もう少し子供の立場になって考えて欲しかったです。 講師初めから中学受験をしようと思って塾に行ったのですが、とても親身になってくれた先生が次々に転勤になり、結局最後は中学受験専門の先生が1人で見てくれた。その先生もとても親身になってくれる先生で結局は良かったのですが、6年生になってからバタバタと先生が変わったのでハラハラしました。 カリキュラム受験校が決まっていたので、合わせた問題集を選んでもらい、弱い科目を嫌にならないように上手く進めてもらえました。 塾の周りの環境家からとても近く、信号も1つ渡るだけであったので安心して徒歩で通わせてました。駅も近いので、立地はいいと思います。車だと駐車場から少し歩くのでちょっと不便かもしれません。 塾内の環境教室は中学生が多かったのですが、お友達でおしゃべりをよくしていました。小学生にはちょっと肩身が狭かったようです。 良いところや要望良いところは、私が迎えに行っていたので先生と密に話せたところです。良いコミュニケーションが取れて自宅学習の時も取り組ませやすかったです。悪いところは、中学受験の先生が少なくなっていったことです。6年生でバタバタと先生が変わったことが辛かったです。 その他気づいたこと、感じたこと自習がしやすい雰囲気をもう少し気遣ってほしかったかなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 平野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金了解は教科数に応じたものですが、低学年だったので相応でした。 カリキュラム在籍学年のテキストが終わると、レベルに応じて他の教科書メーカーのテキストを使ったり、一つ上の学年のテキストを始めたりしてくれました。 塾の周りの環境小学校に近く、通学路とほとんど変わらない道のりで通えたので安心でした。 塾内の環境大きな道路に面した二階という立地ながら、換気で窓を開けていても静かで、パーテーションなどもしっかり設置していました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはアプリを通したチャット形式で、連絡もれなどなく、コロナで不規則なことがおきますが、安心して通っています。 その他気づいたこと、感じたこと学期ごとに教室長と懇談があり、授業内容などに要望を申し入れると、すぐに対応してくださるのでとても良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金季節の講習で、一こまそれなりに掛かるので、真面目に取り組んでくれないと、損をした気分になるかと思います。 講師全員の子どもの様子を把握している塾長がおり、面談の時等、子どもの得意不得意を伝えて下さったり、進んで行くうえで、提案をしてくれたりします。相談もしやすいです。 カリキュラム教材は学校で習っている内容の物、少し先に進んで予習と言う形で進めてくれています。講習では苦手な所を徹底して行ってくれ、理解しやすいようです。 塾の周りの環境我が家は電車は使いませんが、駅から離れているので電車で来られる方は大変かと思います。塾までの道で、歩道が無いところが多いので、自転車で行こうとすると、危険な所が多い気がします。 塾内の環境塾生が少いせいか、自習室を有意義に使うことができ、宿題も集中できるようです。 良いところや要望コロナ対策は万全です。個別の内容は生徒が3人に対して先生が1人ですが、それぞれにホワイトボードが設置されており、本人がわかるまで教えてくれるようです。 その他気づいたこと、感じたこと当日急に行けなくなった時も、きちんと連絡を入れれば、他の日に変更してくれたり、連絡のやり取りを電話だけでなく、専用のアプリを使ってもできるので、とてもやり易いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 富田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安くは無いと思います。やはり普通の家庭にはしんどいですが、子供の為なら仕方ないかなと思います。 講師まだ通いだしたばかりでよくわからないです。休んでも必ず振り替えをしてくれるところはすごくいいと思います。 カリキュラム季節講習は他にも習い事をしてるので取りにくいため、学校が長期休みの間はお昼とか行きやすい時間帯に行ってもらえたらいいなと思いました。 塾の周りの環境家からは踏み切りを2回渡らないとダメなので、一人で行かせることができないので大変です。 塾内の環境まあまあ車の通りのある道ですがそんなに騒音などは気にならないと思います。 良いところや要望個別指導なので、子供が質問しやすく、また、他にも同じ年代の子供がいてるので、ライバルにもなりいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 門真校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金よかった点は特にありません、 悪かった点は、値段が高いところ 講師丁寧に指導されていて話しやすくよかった 悪かった点はいまのところなし カリキュラム1回の講習で2教科できるのがよい 悪かった点は、値段が高い 塾の周りの環境周りが明るく治安は良さそう 悪かった点は、交通量が多い、2階に上がる階段が急なのであぶない 塾内の環境整理整頓はされているが、交通量が多い為雑音は多いのが問題あり 良いところや要望全体的に高いので、値段を下げてほしい。 また、兄弟割引をしてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 阪南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほかの塾より少しお安いような気はしますが ずっと続けるのには少し苦しいかもしれません。 講師先生は質問がしやすくそうだんにものってもらえそうです。 個人の苦手な部分をのばしてもらえそうです。 カリキュラム個別なので苦手なところを重点的にやってもらえそうです。 今は二教科やってもらえてたすかります。 塾の周りの環境駅から近くて便利。駐車場もあるので送迎には問題はありません。 塾内の環境コロナ対策もしっかりされているので安心です。 お迎えの保護者にも消毒を促すなど徹底されていました。 良いところや要望先生が丁寧に教えてくれます。 振り替えもできるので便利です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽曳野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。ただただその一言。自由な感じを推してるのは分かりますが、 講師営業がすごくて、嫌だったのですが試しに行ってみたら、やはり講師の方もお喋りが上手でなんだか騙されているような気分になりました。 カリキュラムプリントに頼ってばっかりのような印象でした。私も詳しくないのであまりなことは言えませんが。 塾の周りの環境駅がすぐ真下にあって、車もバンバン通るところなので危ないです。 塾内の環境駅が真下にあるので、車もよく通り電車もよく通るので騒音ありです。 良いところや要望もう少し料金を安くしてもらえたら嬉しいです。とこも高いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 羽曳野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の料金は安い方だと思う。大変助かる。特別講習が負担がかかる。 講師学校でわからないところを教えてもらうのが、少し時間がかかりすぎる。講師のレベルが高い人は分かりやすいが、低いと、講師がわからないことがあった。市立特有の問題があるが、大丈夫か心配 カリキュラム塾の教材を使用していないのでわからない。学校の教材で教えてもらっている。 塾の周りの環境家の近所で、駅近くなため、学校帰りには行くことが可能で便利である。人どうりも多いため安心。 塾内の環境塾の内部を見ていないため、わからない。子供からも雰囲気が悪いとは聞いていない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 高安校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金有名進学校と比較すると受講料金は低めです。進学先を絞った講義内容とボリュームに切り替えましたが、それなりの金額だと思います 講師講師陣は若い方が多いです。自習時間にも学校の宿題や塾のテキストの不明点などのアドバイスも対応していただき、助かっています カリキュラムコロナ禍のため、オンライン授業を受ける機会もあり、全国の各校から希望者と講習を受けたのは刺激になっていました 塾の周りの環境最寄りの駅間近ということもあり、冬季は会社帰りに一緒に帰っています。塾長や講師の方が見送ってくれます 塾内の環境コロナ禍で換気を実施するため、駅近であるため、電車の音などが少し心配ですが、集中して授業を受けれていると聞いています 良いところや要望塾長が熱心です。これが一番。年齢が近いこともあり、子供ほったらかしで雑談で盛り上がっています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が若いため、教え方も様々です。受講している子供も初めての塾ですので、お互い経験が少ないのかもしれませんが、合う合わないはあります。そんな時にも、塾長が相談しやすいので、対応していただいて助かっています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 泉大津校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常授業は特になし。 夏期講習は1コマ単位で受講できるのはいいが、通常授業よりコスパが悪い気がする。 講師いいところだけでなく、課題も言ってくれるところ。 一緒に子供の事を考えてくれそう。 カリキュラム曜日、時間帯のパターンが選べるところ。テスト前含めて、ある程度本人に合わせてくれるところ。 塾の周りの環境良い点 コンビニが近くにあるので、飲み物等を買いに行きやすい。 あえて言うなら駐輪場が狭い。 塾内の環境良かった点は先生の目が完璧に行き届く教室の広さ。 気になる点は特にありません。 良いところや要望テストの点数を上げるだけでなく、学校の成績のつき方の仕組み。本人の強み、弱みにあわせて考えてくれるところ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績が上がってる感じはないのに少し高いと感じるし講習の負担が大きい 講師対応がいまいち塾長も毎年変わるからいいのか悪いのかわからない 塾の周りの環境夜になると周りが暗くなったりするが人通りが多いからまだましと思う 塾内の環境集中はできる環境では、あると思う。話も外でしかできないからオンオフはしやすいと思う 良いところや要望振替が聞きやすく自習室も活用しやすいからいいかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 久米田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境送り迎えのくるまが多く自転車もいっぱいの時があったから改善した方がいい。 塾内の環境個別なのに自習室とのしきりがなく自習に来てる子と普通に話が出来る状態。 良いところや要望お金を支払いしてから、夏期講習、冬期講習の日にちがきまるから支払いが遅かったら好きな時間にいけない。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだときのかわりの日また伝えますといいながら何もなく。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.