学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 海津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金海津の中で他の個別塾と比べると金額が高い気がする。英語が入ると高くなるので、全部共通にしてほしい。 講師わからない所を気軽に相談できる優しい先生。初めてで緊張していても、上手く話してくれる。 カリキュラム季節講習の教材は安いが、回数なので、3回しか通わないとなると、家で教材をやらなければならない。出来れば教材全て塾でやってほしい。 塾の周りの環境駐車場は広くて車が停めやすいが、駐車場に入るまでの道が狭い。 塾内の環境特に雑音もなく、講習もうるさい子には優しく注意してるので、特に気にならない。 良いところや要望欠席や、日にち変更のお願いがわざわざ電話ではなく、メールで出来るのがありがたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個人塾なので仕方ないとは思いますが月謝も各種講習も負担は大きい。兄弟を同時には通わせられないと思います。 講師高校受験を見据えて早くから高校の情報や、具体的な目標を掲げるよう促して頂いたので カリキュラム案内の際に本人の学力に合わせカリキュラムを組んで提示してくださるのでお任せしやすい。 塾の周りの環境自宅から近い、大通りに面しているので夜道も明るく、通うのも安心なため。 塾内の環境比較的こじんまりとした室内ではありますがいつ行っても清潔なのと、自習スペースも十分にあるかと思います。 良いところや要望部活との両立でハードな時期は大変そうですができる限りこちらの都合も汲んでいただけるので助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐阜駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期の休みの講習を受講しようとすると1コマいくらで、加算が多く負担が大きいです。 講師数学のみの授業を受けていますが、テスト前には他の教科も教えてもらえるのでとても頼りになります。 カリキュラム夏期講習、冬季講習など決まった授業以外の事は、望んでいないのにすごく薦めてこられるので、困ってます。 塾の周りの環境ほとんどが車での送り迎えですが、自宅から近いので助かってます。自分で自転車で行っても大通り沿いなのて、夜も安心です。 塾内の環境うるさかったり、勉強しずらい事はなく、きちんと集中して出来ているようです。 良いところや要望特に要望はありませんが、今までどおり子供と向き合い勉強の指導をしていただけたらと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常の授業料も高い気はしますが、塾ならそれくらいするものかと。 夏期、冬期などの講習会はテキスト代や講習料がかかるので負担は大きいです。 講師先生との相性が良く、楽しく通っています。 年の近いお兄さん的存在だからか親に相談しにくいことも先生には相談してるようなので、親としてはありがたいです。 それほど厳しくはないので多少ふざけてしまうこともあるみたいですが、注意する時はビシッとしてくれてるので安心して通わせています。 ただ、授業料や講習会などでお金がかかるのが、、 他の塾の相場がわからないのでなんとも言えないですが。 塾の周りの環境駅からは徒歩五分ほどですが駐車場がないので近くのコインパーキングに停めて歩いて行かないといけないので。ただパーキングはコインをいただけるので無料で停められるので助かります。 塾内の環境狭い感じですが個別に仕切りがしてあるので集中できる環境かと思います。 良いところや要望連絡は基本アプリの連絡機能でするので、遅刻や欠席の連絡が直前になった時にちゃんとチェックされてるか不安になります。 迎えに行くとその日の様子や進み具合、今後の課題など細かく説明してくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振り替えはこちらの予定を聞いて融通してくれるので助かります。 定期的に三者面談もあり塾長と話す機会があるので、相談もできて安心です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西大和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。塾長が年単位で変わるので、中々継続した関係を作れなかった。 講師自習室など活用出来る機会があるので、積極的に利用していたが、それほど成績に反映されたと思えないので。 カリキュラムカリキュラムや教材を使用しての話があまり聞くことがなかったので。 塾の周りの環境家から近くにあると言うこと、少人数で学習する機会があること。 塾内の環境比較的狭い教室内であるが、自習室など開放的な空間であると観ることが出来たので。 良いところや要望コミニュケーションを継続して取れているので、このままで良いと思います。ただ、塾長はもう少し長く安定して配置して頂きたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。欠勤連絡などスマホから簡単に行えるので非常に助かりました。また、時間が過ぎても来校していない時にも電話で連絡を頂いたので安心でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 奈良校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金中学3年から値段もあがり高校生になっても高いままなので負担が大きい 講師年齢も近い講師が多く、楽しみながら 学習できるなど話しやすい カリキュラムカリキュラムに沿った指導や苦手なとこを 詳しく指導していただいた 塾の周りの環境駅からもそんなに遠くなく 賑やかすぎずちょうど良い環境だと思う 塾内の環境自習の席が多くあり、自習でわからないときでも空いてる講師のかたが見てくだりました 良いところや要望振替など急な場合でも対応してくださり、 とてもたすかります。 その他気づいたこと、感じたこと若い講師のかたが多いが しっかりしたかたが多いように思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 松本南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金子供の結果が出なかったのでなんともいえません。 適正かと思います 講師講師が友達の様に接してくれて子供は良いと言っていたが、親の立場から言えばもっと厳しくして欲しいかった。 カリキュラム学力に合わせて教えていただけました。 特に可もなく不可もなくと言った感じです。 塾の周りの環境自転車で通えるところでしたし危険もないです。 駐輪場もあった。 塾内の環境教室は行った事がないのでわかりません。 よく、自習で子供は行っていました。 良いところや要望出来の悪い子にも最後まで付き合っていただいたので感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも代替え日などでたすけていただきました。 特にないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾とも比較したが、個別指導でとなると高くなりがちだが集団の塾とあまり変わらない金額だったので満足しています。 講師我が子は人見知りなので。と先に伝えていたので講師の方の方からもう少し話かけてほしかったと思いました。塾の宿題でわからないところがあり、講師の人に聞いたら?と言うと聞きにくいし~。と困った顔で言われました。 カリキュラム学校で勉強したところ、しているところ、これからするところと勉強するペースはとてもいいと思いました。ただ小学校には教材が少し難しすぎるようにも感じました。 塾の周りの環境駐車場が離れた場所にしかなく、迎えの時は大体の人は塾の前に車道に路駐している感じなので、邪魔になっていると思います。 塾内の環境目の前が道路だし、コロナの影響で窓も開けていたので少しの雑音は仕方ないと思いました。 良いところや要望講師や塾長さんはいつも元気に挨拶してくれたので、気持ちよく子供を送り出せました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、やはり駐車のことは気になったので親に都度都度注意するなりの声かけはした方がいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 浪館校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高すぎる。他と比べると安いみたいなことを言っていたが、そんなことない。 講師まだ通い初めて2ヶ月ちょい。担当の先生とはじっくり話したことはありません。本人に合う先生をつけるとのことでしたが、二人しか試してないです。今の先生でいいのか全くわかりません。 カリキュラム始めたばかりなので、まだ全然塾のことがわかっていません。 週一の授業で何か変わるのだろうか。 塾の周りの環境とにかく駐車場の場所が悪いので、コンビニに停めています。 塾の入り口も入ってすぐ教室なので冬なんて空け締めでさむいだろうなと思います。 塾内の環境となりの席と近いと思う。入り口も含め、ワンフロアしかないのはどうなのか。迎えに来て待つスペースもなければ、先生と話す場所もない。 良いところや要望親と先生とのコミュニケーションは全くありません。塾側からも何もない。 急に家に訪問してきて、子供が出掛けていると伝えると、また夕方に訪問してきた。玄関にまで入ってきて、お風呂に入れたいから早目にと伝えたのに、長々と話をされた。印象はとても悪い。 その他気づいたこと、感じたことこのままこの塾に通っていて、お金の無駄にはならないのか不安です。本人がやってみたいと言って始めたがどうなのだろう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 花巻校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じているのでわかりやすいです。講習会費用も選択したコマ数分なのでわかりやすいです。 講師決まった講師が毎回ついて指導してくれるので、子どもも安心しているし、教え方にばらつきがないのがいいです。 カリキュラム教材は一つですむので何冊も買わなくてすむところが助かっています。子どもにあったカリキュラムや季節講習を提案してくれるので納得してから受けられるのもいいです。 塾の周りの環境駅の近くであり明るいから夜でも安心できる。ただ飲み屋さんが近くにあるのでその点が難点です。 塾内の環境教室がわりとこじんまりとしているので集中して勉強できる環境です。自習スペースがあるのもいいです。 良いところや要望教室長や講師の方が親しみやすいので、なんでも相談しやすいです。安心して子どもを預けられます。 その他気づいたこと、感じたこと教室長が面談してくれるのですが、家庭での様子や学校でのことなども親身に聞いてくれるのがいいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 犬山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると料金はやや高め 毎月の授業料だけではなく春夏秋冬と講習がありお金がかかる。 講師小学生の時から変わらず見てもらっている ハッキリと意見を言ってくれる 塾の周りの環境家から徒歩5分ぐらいなので雨が降った日なども歩いて行けるので助かる 塾内の環境教室が広くないのでコロナなどの感染リスクの心配がある。 車通りが多い。 良いところや要望欠席連絡、振替授業の希望日などの連絡がメールなのでもう少しスムーズにやり取りがしたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 今治駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個人指導型の塾なので、料金的には安くはなく、受験の年の1年間は正直しんどかったです。 講師熱心な先生で理解力の良いとは言えない我が子の色々なアプローチで指導してくださいます。 カリキュラムカリキュラムは先生にお任せしていたので、こうして欲しかったなど具体的には特にないです。 塾の周りの環境駐車場がないので、お迎えの際には路駐で待つしかなく、曜日や時間帯によっては車が多く並べないこともありました。 塾内の環境設備は綺麗です。 コロナ禍になってからは少し狭いのが生徒同士の密着が高いのじゃないかと気になったことはあります。 良いところや要望連絡もメールと電話両方で取れるので、塾長がお休みでない時以外は連絡に困ることもなく、丁寧に対応してくださいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大垣西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習など、教材を購入してもすべて使い切れるわけではないので、1冊の値段が高いと思う。プリントでもよいのでは? 講師子供たちは嫌がることなく通っているので、対応は良いのかな、と思います。下の子の学力があまり変わらないような気がするが、通っていなかったらもっと悪かったのかな?と思ったり、授業中(塾)に寝た!という時があるので大丈夫かな?と思う時があります。子供からの話なのでどこまで本当の事かわかりませんが・・・ カリキュラム受験を目的としているわけではないので教材にはこだわっていないが、最後まで終わってなかったりするので、1冊を終えるように指導してほしい 塾の周りの環境駐車場の線が見えない。交差点の角地なので出にくし、入りにくい。 塾内の環境自習室の隣との席が近いと思う。兄弟で通っているので、席が近いと遊んでしまう。 良いところや要望アプリで連絡を取れるのは助かる。病欠などで振替の授業を取る時になかなか空きがなく取りづらい。(仕方ないですが・・・)まだ受験等必要な年齢ではないので、年3回の面談は不要だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一ノ関校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金任意で通ってるから料金的には仕方ないのかと思うが、心なしが高いような気がする。 講師特になし 本人の頭とやる気の問題。先生が悪かったわけではないと思う。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離ではあった。ただ車通りがあるから駐車がひどい。 塾内の環境コロナ禍で余り広い教室ではないと感じる。距離が取れないので感染リスクはある。 良いところや要望特になし。 ただ直接塾に電話をかけたいときに、調べた電話番号だと直ぐには繋がらない。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 ただアプリがあるので出欠席の連絡方法はやりやすかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 石部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、お値段が高いのは、仕方ないのですが、テキストを最初に購入したのですが、ここだけやっておいたら良いとテキストの半分も使っていないようなので、自習室で使うようにしていただいたり、無駄のないようにしてもらいたい 講師どのように良かったか悪かったかというより、講師について、まだあまりわかっていません。ただ、受験生が通っているということを忘れずに、病気の対策をしていただきたいです。 塾の周りの環境バス停が、教室のすぐ近くにあるし、交番も近くにあるのですが、居酒屋などのお酒を扱うお店が同じ店舗の中に入っていたりして、勉強するには、ちょっと良い環境出ないように思います。 良いところや要望電話が繋がらなくても、アプリで直接、連絡ができるので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 横浜泉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾にしては少し割高な気がします。 テスト前と通常授業、模試、合宿が重なると結構な料金です。 講師あまり子供から話を聞かないので分からない。 なので、可もなく不可もなく。 ただし、教え方が分かりやすい先生の時は教えてくれました。曜日時間によっては先生も選べるので継続で同じ先生にする事も可能です。 カリキュラムテストの結果を見て季節講習や対策を考えて 組み込みます。 受験前には苦手分野を多く組み込んでもらいました。 塾の周りの環境近くに駐車スペースが無いため、路上駐車をして待たないといけませんが、人通りがあるため帰りが遅くても少し安心出来ます。 騒音はほとんど気になりません。 塾内の環境教科書等が積み重なってる事が少し気になりましたが、 先生方が把握出来ているのでいいのかなと思います。 良いところや要望メールでもやり取り出来る事はいいと思います。 1ヶ月のスケジュールが送られてくるので把握し易いです。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がった事はとても感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 武生校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金色々かかって高いと思ってしまいます。 講習も、苦手なところが多いと回数が増えて出費も増えます。 講師あまり成績も伸びない気がします。 効率の良い勉強のやり方等教えて欲しいです。 カリキュラム塾のテスト結果で苦手なところがわかり、必要な補習を受けるシステムですが、そこでの理解もイマイチな感じです 塾の周りの環境駐車スペースが少ないので、お迎えの時混み合います。 雪が降ると除雪もあまりされてないので、待っている場所もありません。 塾内の環境個室ではないですが、区切られているので、集中できているように思います。 良いところや要望先生は優しく、すぐ対応もしてくれるのでありがたいです。こどもの、担当先生も何かあれば変更もしてくれるので助かります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更の振替がなかなか取れないです。 夜も遅い時間だと空いてますが。その時間は子供が大変そうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 武生校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はこんなものかと思いますが、やっぱり高いです。 もう少し安くなればありがたいです。 講師子供は特に不満もないようですが、理解がしっかりできているのか、不明です。 カリキュラム教材は不満なしです。 季節の講習はまだ、小学生なので受けていません。 塾の周りの環境駐車場が、すくないので、待っている場所がありません。雪が降ると除雪もしていないので、とってもたいへんです。 塾内の環境特に不満はありません。 自習室の使い方が、いまいちんかりません。 良いところや要望うちの子は自分から話すタイプではないので、積極的に話しかけてくれる先生だと嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 岐阜駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金コスパは良いと思う。ただある程度学力の維持という点で考えればではある 講師個別で対応してもらい良かったと思う。当たり障りのない対応ではあったと感じた カリキュラム何処でもそうなのだとは思うが季節のセミナーについてあまり必要性を感じなかった 塾の周りの環境駅からも近いが何より自宅から近いというところが1番大きく通う点で重要だと思う 塾内の環境大きくはないがコロナ禍で大変な時期だったがそれなりに工夫して対策をしていたので良かった 良いところや要望特に思う事はなく特に問題もない対応でしたので継続してもらえればいいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 三津校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については各御家庭の経済力によるので何とも言えないですが、わたくし的には長期休暇の講習は高めに感じました。 講師どの講師も非常に熱心に丁寧な指導をして頂ける印象です。子供の性格にもよりますが集中して勉強出来る子であればより効果はあると思います。自習出来るスペースもあり時間がある時はよく利用しています。教材や指導料金は通常の塾よりは高めですが個別指導であれば仕方ない範囲だと思います。 カリキュラム季節講習が時間の割に割高に感じました。大きな目的を持って受講するなら問題ないですが、子供のやる気が無ければ無理には受講しなくてもいい感じを受けました。 塾の周りの環境自宅から近く利用しやすいですが、送迎時間が被ると駐車場に限りがありますので困る事があります。 塾内の環境特に問題なく利用出来ています。あえて言えば夏休みなど長期休暇の時に人が多くて自習スペースが使えない時があります。 良いところや要望私の場合、自宅から近く子供1人でも安心して通う事が出来るので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと急な予定が入った時にスケジュール変更出来ますが変更枠に限りがあり結局受講出来ない事が何度かありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.