TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団より割高になってしまうとは思いますが、夏合宿など通常以外のものも高い印象です。 講師褒めて伸ばすという方針のため、出来たところは褒めてくれて、娘の意欲に繋がっていると思います。 カリキュラム授業の予習をするかたちなので、先に習うことで授業での理解力が付いていると思います。 塾の周りの環境車通りの多い道路に面しているため、自転車で通うのに心配があります。 車での送迎では、駐車場から出るのに時間がかかることがありました。 塾内の環境他の先生の声などが気になって、少し集中できないことがあります。 整理整頓はされていてキレイでした。 入塾理由個別指導で、苦手な教科を教えてもらえる。 自習室を利用でき、分からないところを質問することができる。 良いところや要望自習室が自由に使えるため、行ける日は利用させて頂いてます。 土日や夏休みなど、もう少し早い時間から利用できると有難いです。 総合評価子供が進んで自習室に通っているので、塾に行きたいという気持ちにさせてくれているため。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他塾と比較していないので、はっきり言えませんが妥当ではないかと思います。長期休暇の講習では金額があがりますが、受講回数等は講師の提案通りでなくでも(回数増でも減でも)よいので、その辺りは調整可能かなと思います。テキスト等もまんべんなく使用しているようなので、勝ったまま使わなかったといったことはないです。 講師毎回授業の報告もあり、定期的に面談で日々の報告や今後の指導方針について話があるので、保護者と塾で今後の認識のすり合わせがしやすいと思っています。また、こどもの性格に合わせて担当講師を決めてくれ、またシフトの都合等で違う講師が担当することもありますが、合わないなと思うときは今後の担当も考えてくれます。大きく成績が飛躍したっといったことはまだないですが、成績は確実に向上していっています。試験前も対策授業をしてくれるので安心して受験できているように思います。 カリキュラム学校の授業進度に合わせ、予習・復習ともに行ってくれます。長期休暇の講習ではそれまでに苦手な分野を集中的に指導してくれています。 塾の周りの環境駐車場は準備されていますが、台数が少なく、授業開始&終了時間は統一されているため駐車場は混みあいます。決まった場所に駐車しない保護者もいるため停められないことが多く、少し不満に思っています。 塾内の環境たまに私語が見られるようですが、大きな声になる場合は注意もされているので概ね問題ないと思います。 入塾理由自宅学習に限界を感じ、無料体験を受講しました。個別指導のため、子どもの学力に合わせたプランニングをしてくれ、講師も子の性格に合わせて担当講師を決めてくれたので、入塾を決めました。 定期テスト普段の受講科目は直前の授業で対策授業をしてくれます。また、普段の受講科目以外は定期テスト対策講座を開いてくれますので、追加受講すれば受講可能です。 宿題宿題はほとんどありません。授業中に終わらなかった問題等は宿題になることがあります。 家庭でのサポートオンライン説明会に参加し、昨今の受験事情等の情報を積極的に入手するようにしています。また、日々の授業報告内で家庭でもフォローが必要なことは対応するようにしています。 良いところや要望当日授業開始前までに連絡していれば体調不良等で欠席となっても振り替えてもらえます。予定表の連絡はいつもギリギリなのでもう少し早めにもらえるありがたいです。 総合評価ほめて伸ばすスタイルの塾なので、子どもに合っていると思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別は集団塾よりやはり高い。 講師近場で通いやすい。前回のテストよりは全科目、上がってきている。 カリキュラム夏季講習の予約は入れているので評価できない。 塾の周りの環境近くに電車の駅もあり、夜も明るい場所だからいい。 自家用車で送迎時も駐車場があり便利。人通りも多め。 塾内の環境けしておおきい塾ではない。席も、少ないので確保できない時もある。 入塾理由基礎学力が足らなかった為、学校での定期テストで平均点にも及ばず、本人が塾に通いたいとの希望だった為 定期テストテスト前はテスト内容中心に指導をしていたみたい。 講師の方にもいつでも質問できるシステムだったみたい。 宿題宿題は本人に任せている。本人が何も言ってないので問題ないと思っている。 家庭でのサポート塾の送迎、個人面談に参加。きちんと説明され、分かりやすく説明してくれる。 良いところや要望まだ期間が浅いため、評価が難しい。入る前よりは点数上がったのはよかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通ったからよかったっていう評価より、本人のやる気次第だと勉強は思う。 総合評価個別のシステムないので、質問がしやすい環境だと思う。もう少し、予約を入れやすくしてほしい。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。小学生の頃は夏期講習などお安いイメージでしたが、年々、料金は上がる感じがしました。本人もイヤイヤ通っていました。高校でも通塾を勧められましたが値段はさらに上がっていました。 講師基本的には優しい先生が多いです。 カリキュラム教材は学校の指導にそったものでした。 学校での進みより少し先を勉強する形です。受験前カリキュラムは単にコマ数を増やして居るだけです。無意味すぎる。 塾の周りの環境駅から歩けなくは無いが歩くには不便。かと言って、送迎しようにも場所が悪く、駐車スペースもほぼないし、とてもわかりにくい場所にあります。 塾内の環境とにかく狭いです。そして自習室はありますが、とてもじゃないけどいい環境とは言えなかったです。 もう少しメリハリのついた環境になっていればいいのにと思いました。 入塾理由当時の室長が、近所に営業に回っていた。とても感じの良い方で、お試し授業へ行ってみたところ、本人も楽しいからいきたいということで、ここへ入塾をきめました。 定期テスト定期テスト対策らしい対策は無かったです。学校がここをやるようにというプリントなどを出していたのでそっちの方が余程役に立っていました。 宿題量は少なめ、難易度は容易なものが多いです。ものによっては10分ほどで終わる時もあり、復習にしても少ないのでは?と思っていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、模試の時に送り迎えをしたりしていました。高校受験に向けての相談や情報収集なども行いました。 良いところや要望アプリで休み、遅刻、振り替えなどの連絡が完結する点はよいと思います。 ただ、模試の結果などが見にくかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振り替えなどが、割にスムーズなのは良かったとおもいます。 総合評価小学生の時に通う分には先生方のレベルも安心して通わせられます。 中学生になると先生のレベルが少し不安ではありますし、高校でここに通わせるのはちょっと難しいのではないかなと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導塾としては安い方かと思いますが、教材やテストなどプラスにかかる費用がある。 講師講師により、教え方が上手な方とそうでもない方がいらっしゃるので、どちらともいえない。 塾の周りの環境信号近くにあるのと、入り口付近に車を停める人が多数いるので、出入りが難しい。また奥の駐車場があるが狭い。 塾内の環境たまにしか塾内に入らないが、清潔に保たれているよう。子供が言うには空調が良くないこともあるらしい。 入塾理由訪問勧誘があり、丁度塾を探していたのと本人の希望により入塾を決めました 定期テスト講習科目ではあったようですが、他の科目はプラス費用で対策をしてくれるようです。 宿題子供の体調や予定を考慮して、無理のない量を出してくださる。また、宿題を忘れた時は一緒にやってくださる。 家庭でのサポート送り迎えは勿論のこと、塾終わりの講師からの一言で家での対応を考えたりできる。 良いところや要望アプリ対応をしてくださるのですが、簡単な面、ログアウトしてしまうと何もわからない。ログアウトしないように対応してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと講習を休んだ場合、振替回数制限があるので、全て振替出来るようにしてもらいたい。 総合評価頑張る子、おとなしい子には適している塾だと思います。個別指導の為、料金は少し高めですが、学力は上がると思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金初めて子供を塾に通わせるし、 塾の金額の相場が分からないので。 講師若くてフレンドリーで、優しいけど勉強はちゃんと教えてくれる先生が多いので。 カリキュラム教材はそこまで高くなく、学校の教科書と同じような内容で分かりやすかった。 塾の周りの環境駐車場も停めやすく、台数もたくさん停めれるので混雑することなく送迎ができます。1階にはスーパーもあるので便利です。 塾内の環境複合施設ながら3階にあり、他のお店がないので静かに勉強ができる環境かと思います。 入塾理由友達が通っていたし、家から近くで送迎もしやすいからいいなと思いました。 定期テスト自習室をいつもより長時間開放してくれたり、先生から勉強方法のアドバイスをもらっていた。 宿題宿題の量はあまりなく、出ない時がほとんどなので親としてはもう少しあってもいいかなと思ってます。 良いところや要望塾長も先生方もとても優しく気さくで、息子も嫌がらずに毎週通えています。 総合評価他の塾よりも安価で、雰囲気なども息子には合っていると思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金最初は数学だけだったのでそこまで高いと感じなかったが、受験対策で科目を3科目に増やしたため月々の支払いが高くなったと感じた 講師通っている本人が、今日の先生はこうだったああだったと話があるので、顔までは分からないが担当に当たった先生についてはなんとなくわかるようになった。 カリキュラム各自にあった指導をしてもらえるので、分からないときは分かるまで教えてもらえるところがいいと思う 塾の周りの環境自転車で通わせたいが、駐輪場がないので周辺のお店やビルの方に迷惑になりそうで、いつも送迎をしている。 塾内の環境自分が通っているわけではないのでなんとも言えないが、面談の時なので行くときは整ってはいると思う 入塾理由塾に通う本人から、集団ではなく個別がいいという希望があったので、本人の意向に合う塾を探していた所、無料体験に行って通いたいと言ったため。 定期テスト期末テストの時に、本人が科目を変えてもらえるように伝え忘れていたが、その時に臨機応変に変えてもらえて安心して帰ってきた 宿題私が宿題をやるわけではないので分からないが、子供的には本人の無理のない範囲で出してもらっていると思う 家庭でのサポート日々の塾への送迎、模試会場までの付き添いなどを本人が望めばしてきた 良いところや要望通常授業以外の追加の受講に対しての支払いがコンビニしか出来ないのは手間がかかる。せっかく銀行口座を手続きしているのだから一括で全ての支払いを引き落としにして欲しい その他気づいたこと、感じたことその時の本人のやる気や理解に合わせて教えていただけているようなので特に要望はない 総合評価通っている本人が嫌がらずに週3回通えているので、このまま通い続けられたらいいと思う
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金まだ期末テストをしてなくて結果が出てるのかわからないので、評価が難しい 講師1人、もしくは2人の生徒に対して、先生が1人なので、集団塾よりは質問しやすいと思う。 カリキュラム生徒のペースに合わせて勉強を教えてくれるので、やる気はあると思う。 塾の周りの環境校区内にあり、自転車で10分以内で行け、雨が降っても歩いて行けるので、行きやすいと思います。治安は、悪くないないです。 塾内の環境教室は広くはないけど、生徒は静かに勉強しているようだったので、集中して勉強出来ると思います。 入塾理由勉強が難しくなるので、入塾前に体験をして、本人が行きたいと言った。 定期テスト期末テスト対策は、普段塾でしていない教科も指導してくれましたが、身体の調子が悪く休んでしまった授業もありました。 良いところや要望連絡したい事はメールで出来るので、証拠も残り良いと思います。 総合評価授業料は安くはないけど、本人はやる気になって嫌がらずに行ってくれてます。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金もっと高いとこも安い所もあります。2人生徒に先生1人の授業なので、普通か安い方かも。 講師先生が丁寧です。わからない時には、わかりやすく説明してくれる。 カリキュラム習わない教科のテキストも揃えるが、それを使ってテスト勉強も自分でできる。 塾の周りの環境商店街の中にあり人通りもあるので安心。駐車場も広いので送迎しやすい。時間が早い授業では自転車で行くこともできる。 塾内の環境教室は少し狭いかなと思ったけど、換気もされていて問題はないと思います。 入塾理由4月から行く塾を探していました。他も体験しましたが、子供がこちらの塾に行きたいと言ったので決めました。 良いところや要望授業が終わった後に内容を説明してくれます。親からもいろいろ質問できるのが良い 総合評価最初に説明を詳しくしてもらったので特に不安なところはなかったので良いと思いました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金受験生だった為、夏期講習や冬季講習を申し込むごとに料金がかかり思いの外出費があった印象。 講師褒めて伸ばす方針のようで、子供にとっては自信になったと思う。 カリキュラム教材は見ていないのであまりわかりませんが、うまく利用して受験対策になっていたのだと感じます。 塾の周りの環境車通りがすごく多いわけでなく、安心安全でしたし、駐車場もちゃんと確保されていて、送り迎えがスムーズに行えました。 塾内の環境自習場所が設けてあり、自由に使って良いとのことでした。たまに講師が自習している生徒にも声をかけているところを目にしたことがあり、親切だなと感心しました。 入塾理由内容が良さそうだった。教室長の対応が良かった。立地が良かった。 定期テストあまり覚えていないのですが、ありました。熱心に対して下さり大変助かりました。 宿題出されていました。難易度はわかりませんがその子のペースに合わせた量だったのだと思います。 良いところや要望授業料以外には文句なしでした。エアコン、暖房がたまに強かったりする時があったようなので、(特に受験生は)体調面は一番に考えて調整していただけると良いかと思います。 総合評価高いのは間違いないと思いますが、質や内容は良いのだと感じました。教室長はじめ先生たちにはとても感謝しています。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別たから仕方がないのかもしれないけど、夏期講習とかテスト講習とか別料金が多すぎる。 講師娘が楽しそうにかよっているので、良い。相談にものってもらえるみたいで良い カリキュラムテスト前に先生から指導があったみたい。全教科やりたい けどもう少し料金が安ければと思った 塾の周りの環境交差点の近くで渋滞する。学校から近いのはありがたい 駐車場が狭いから、もう少し欲しい。 後は無いから 塾内の環境自習室と教室が分けられているのが良い。 教室は綺麗に清掃されていて、良い 入塾理由近いから通いやすいかなと思った。先生も個別で良かった。 楽しそうに娘がしていた 定期テストうちは通わなかった。家でひたすら勉強していた。ワークが 何回もやっていた。 宿題量は丁度良いみたい。平日にかよっているので、土日にやりきれる量が望ましい。 家庭でのサポート送り迎えや、先生との面談をした。 常に情報を集めたりした。 良いところや要望連絡は取りやすい。メールですぐ返事くれる その他気づいたこと、感じたこと子供は楽しそうにかよっています。成績があがってくれることを願います 総合評価意見を聞いてくれると思います。個別がとても良く、うちのコにあっている
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金もっと習わせてあげたいが、経済的に一教科が限界で、合宿やその他の講習を受けさせてあげられていない。 講師成績も上がったし、分かりやすいと言って辞めたいとかいわないから。 カリキュラム講習や合宿に関しては、面談の時に、無理だと言っているのに、これもやった方がいいとか言われてどんどん話が進められた。 面談って連絡がくるたび、また同じことを言われると思い行くのが嫌だった。 誰しもが余裕のある生活をしていると思わないで欲しいと思った。 塾の周りの環境駐車場も沢山あるし、スーパーなどと同じ敷地にあるため、迎え等が遅れても待っててもらうことができるから助かる。 塾内の環境きちんと仕切りで限られているが、かといって狭いわけでもなく綺麗な環境で勉強できていると思います。 入塾理由どうするか悩んでいた時、ちょうど営業マンがきて、体験に行ったのがきっかけです。 定期テスト定期テスト対策の連絡は届くが、受けさせる余裕がないため、受けさせていない。 宿題量は少ないと感じます。塾に行くちょっと前に毎回やっているイメージしかないので少ないと思います。 家庭でのサポート送迎はもちろん、面談は必ず行くし、宮城模試も受けることができるので積極的に受けさせるようにしています。 良いところや要望今日は暑かった。とか模試等で6時間ぐらいかかる時も、飲み物はいいんだってと聞くので、勉強に集中出来る環境をもう少し見直してもいいのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと自習スペースで勉強している時にわからないところがあったが、先生たちはみんな授業をしているため聞くことが出来なかったと言っていたので、一人くらいは自習している人達の様子を見たり聞いたりしてくれる人がいてもいいのではないかと思いました。 総合評価明らかに苦手科目の克服に繋がっているような気がするので、通うようになってよかったなと思うから。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金成績が上がらないのに費用は高いままなのはやるせない気持ちでした。 講師結局は本人のやる気次第だとは思うので特に何も思うことはないです。 カリキュラム色々と考えてプランを立ててくれてはいましたが、 よくは分かりませんでした。 塾の周りの環境駐車場が少なく、道路に面した場所にあるので、交通の便はいいほうではなかったです。 普段からお迎えの車が渋滞していました。 塾内の環境適度なスペースがありみんな集中的に勉強できている環境だとは思います。 入塾理由成績が伸びるどころか下がりまくったから。 一応高校受験まではと思い習わせましたが習わなくても良かったかなと思います。 定期テスト苦手分野の科目を中心的に、対策してくれていたように思います。 宿題宿題は出されていましたが、面倒くさがってやっていない事も多かったです。 量は普通だとは思います。 家庭でのサポート特に自発的にはサポートしていません。 塾の方に任せていました。 良いところや要望先生方はとても優しく一生懸命に指導してくれていました。とても感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと塾はここの塾しか通っていないので、他の塾はどんな感じなのかは分からないので比べれないですが、とても親切な方が多かったです。 総合評価いつもフォローしていただきホントに感謝しております。勉強嫌いな子供だったため成績の伸びが悪かったので残念ですが、相性がいい子供にはとてもいい塾だとは思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金他塾では、プリント印刷代、個別カルテ作成代等別途かかるところもあったが、こちらの塾は料金体系がシンプルでした。 講師まだ入塾したばかりで正しい評価ができないため このような評価にさせていただきました。 カリキュラム入会時に、全教科分のテキストを購入するルールのようでその点は少々疑問ですが、自宅学習に活用しようと思います。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい場所にある塾を探していたので条件にぴったりでした。 悪天候の日でもストレスが最少で済みそうです。 塾内の環境教室内の照明がやや暗い印象を受けました。 教室はコンパクトにまとまっていて アットホームな雰囲気でした。 入塾理由個別指導塾でホワイトボードを使って授業をしてくれるところがあまり見たことがなく魅力だったため。 良いところや要望受講する科目のテキストのみ購入としていただけると助かります。 総合評価まだ入塾したばかりで、評価するのが難しいためこの評価にしました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は時間にしては高いと思いますが、中身が濃く本人には合っていたようなので良かったと思います 講師当時の塾長がとても親しみやすく、勉強以外にも将来について話されたことが、勉強をがんばる気力になったように思います カリキュラム教材は高いです。季節講習も追加で購入があり色々教材だけでも負担が大きかった 塾の周りの環境もとコンビニ跡地なので、駐車場のスペースも広く送り迎えも自宅から近かったので雨、雪以外は自分で行ってました。 隣はドラッグがあるので明るいし安全な場所にあり安心できる 塾内の環境教室は狭いらしいです。自習室のスペースは、テスト前など混んでいて自由な部分、友達と来ている子などがかなりうるさかったらしいです。何度、注意されても改善されなかったみたいです 入塾理由個別とあり、個人に合わせた学習の仕方を教えてもらい学習習慣が身につきました 定期テスト定期テスト対策は、本人に合わせで弱い部分を強化してく!ました 宿題宿題はの量は、本人が負担になっていなかったので普通だと思います 良いところや要望高校生になると、連絡が本人にしか行き渡ってなく本人も私にプリントを渡し忘れてたなどで、行き違いが多々ありました。 親にも今日プリント渡したとか連絡欲しかったです その他気づいたこと、感じたこと当時は、理系を教えてもらえる講師が少なかった為曜日時間など都合が悪くなるとかなり、ズレたりしました 総合評価学習習慣を身につけるには良い塾だったと思います。季節講習などは、かなりお高めかと思います
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金教科書が塾オリジナルの物でその購入費や半個別指導であるため高額 講師コンプライアンスが叫ばれる世の中になりミニテストの追試等、良い意味での強制ができない カリキュラムアプリで息子の出席状況や通知、成績等がすぐに分かるのは好感がもてた。 塾の周りの環境自宅や息子の学校から近所で農村地帯なので治安は悪くないが駐車場が他のテナント客も駐車し、送迎の際、混雑する。 塾内の環境農村地帯で基本的には静かだが線路直近であるため、電車が通るときは騒音や振動がある。 入塾理由転校と高校受験にあたり息子に近所の塾をいくつか見学させ、息子が選んだため。 定期テスト定期テスト対策講座を開催し、追加の講座代がかかるがそれなりに効果が出ているようである。 良いところや要望個別指導で集中力がない息子には最適だったと思う。受験生なので自習室も活用してもらいたい。 総合評価個別指導や自習室があり、息子の学校から近い点が良いと思う。ただ塾代が高額。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金はどちらかというと高いと思います。安い学校もありましたが、本人の意向で決めました。 講師本人がやる気を出して通っている為、今のところ良かったと思います。 塾の周りの環境送り迎えの時、専用の駐車場がない為、みんな路上駐車してしまい時間帯によっては混雑します。飲み屋の近くにある為、夜は少し心配です。 塾内の環境学校の室内は拝見していない 入塾理由高校受験をするにあたり、何校か体験入学をして、本人の意向により決めました。 定期テストまだそのようなテストは実施していない 宿題本人よりどのような宿題が出されているのか把握できていない 良いところや要望駐車場の問題は現状では仕方ないと思いますので、このままで良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気はあるみたいですので、このまま力がついてくれれば良いと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なため、ちょっと高めなこの金額がほぼ妥当なのかな?という感じです。 講師一ヶ月かけて子供との相性をみてくれる。グイグイタイプが苦手なので、程よい距離感なところ カリキュラム遅い時間は日によってはワンツーマンで見てもらえるので、ちょっとお得感はあるかな。 塾の周りの環境国道から1本奥の道沿いにあるため、車で入りやすく静かな環境。隣が遅くまで開いているスーパーなため、周りが明るいので安心。 塾内の環境静かで、ごちゃごちゃせずにスッキリとした感じ。ホワイトボードを用いてるので、書いて目からも理解ができるので、そこが一番わかりやすいかなと感じたところです。 入塾理由先生がグイグイ来すぎず、アットホームなところ。口答で説明だけではなくホワイトボードで、説明してくれるのも、良かった。 良いところや要望月曜日が稼働していないので、テスト期間中だけでも自自習室を開けてくれたらありがたいかな。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は普通なのではないかとおもいます。料金設定はコマ数に応したものです。テスト代やテキスト代が学年はじめにかかります。長期休みの講習代もコマ数に応じでです。 講師塾に行っている間は楽しんで勉強ができているようです。だいたい固定の先生で指導してくれているようです。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせてのテキストを購入していました。学校の予習という感じでされています。 塾の周りの環境駐車場はないが目の前の道もそれほど車通りが多いわけでもなく目の前で子どもを降ろすこともそれなりに容易にできる。 塾内の環境個別なので各机がパーテーションで仕切られていてゆったり使えていました。 入塾理由体験に行った際、子どもがやる気になり気に入って行きたがったから。 定期テスト定期テスト対策の講習もあるとのお知らせはありましたが参加したことがありません。 宿題宿題は通常使っているテキストから出されていました。簡単に出来る量でした。 家庭でのサポート塾の送迎をしています。また、年数回の面談があるので行っています。 良いところや要望欠席や、遅刻などの連絡がアプリで容易にてきます。出席通知なども入ってきます。、 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際は回数の制限はあるが都合の良い時に振り替えてもらえました。 総合評価子どもが自分からやる気になって楽しんで通えているので良いと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金全国の塾の平均的な値段だと思うが、個別指導ということで講師がペースに合わせていく分、高いのかと思った 講師希望の高校ではなかったが、確実に成績を上げることが出来たので良かったと思う カリキュラムカリキュラム等細かい内容についてはよく分からなかったので、塾任せにしていた 塾の周りの環境駅や自宅が近いので通わせやすく、街灯も明るくて駐車場も施設内に設備されていて一人でも通いやすい環境でした。 塾内の環境自習室はなかったが、施設自体(教室内)が静かだったので自習だけにくる生徒も通いやすい環境でした 入塾理由マイペースで授業が進められるので、確実に成績を上げられると思ったので 定期テスト対策テスト自体はありました。 その成績に対してどのように指導すべきか考えてくれました 宿題宿題は出されていたが、分からなければその問題をとばして次の授業で教えてもらえた 家庭でのサポート特に自宅ではサポートを必要とせず、ただ本人が学習しやすい環境にしてあげることが重要だと思う。 良いところや要望個別指導なのであくまで個人のペースで授業が進められていました。 その他気づいたこと、感じたこと特に細かい内容についてはそこまで教えてもらっていませんが、希望する高校に入れたのは良かったと思う 総合評価あくまで、生徒が個別指導に向いているかどうか(マイペースかどうか)だと思う
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します