学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 徳島南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は近所の塾で見れば平均並で高くもなく安くもなく普通だと思う 講師良くも悪くもないと思う 成績が維持で向上しないのは講師の問題 カリキュラム夏期講習とかやってていつもの勉強に加え、苦手部分を補えるのは良い 塾の周りの環境車で送迎しますが通いなれた道で不便な感じは一切なく良いと思います 塾内の環境塾の前が県道で多少の交通騒音はあるかと思いますがそんなに支障はないと思う 良いところや要望とにかく個別で教えてくれるので分からないところはすぐに聞けるので良い その他気づいたこと、感じたこと今まで答えた部分以外で気づいたこと感じたことは特にございません、

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 南柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通か、やや高めだと思います。ただ年間のワーク代は安いと思いました。 講師まだ通い始めでわからないが、教え方がわかりにくい講師もいたみたいなので。 カリキュラムまだ通い始めでわからないが、テスト対策や受験対策があったのが良い 塾の周りの環境自転車で近い所は良いが、少し道が狭く気をつけないと危ない。雨のときなど迎えに行くには近くて良い。 塾内の環境個別指導なので人数は少ないが、周りの講師たちの指導の声などはどうしても聞こえてしまう。 良いところや要望塾との連絡はアプリ内でのメッセージのやりとりで済むので楽です。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めでわからないので、楽しく通ってくれればとこれから期待です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可児校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団ではないので高いのは仕方ないが実際に見てもらえる時間を考えると割高な気もする。 講師たびたび先生が変わり進め方も違うように感じる。 都合なのはわかるが… カリキュラム夏期講習の為にわざわざ教材をかわないといけなくてほぼ使えていない。 塾の周りの環境駐車場は狭いが仕方ないところ。教室も狭い感じはするががやがやしなくて良いのかも。 塾内の環境殺風景な感じはする。机自体もそんなないので人数自体は少ない。 良いところや要望何か要望があった時にすぐ対応してくれる点は安心してます。夏期講習が高いかな。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っていた方がまだ理解はしているかなと言う程度でもう少し学力をあげたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鴻巣校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安くもなく、高くもなく夏季、冬季のコマ数に応じた集中講座が良い 講師個人指導で本人は理解しやすいという事です。 家から通い易いので通塾しています カリキュラム教材は学校の教科書に有った教材を使用しているようなので良いと思う 塾の周りの環境徒歩で通えて人通りがあるので夜でも少し安心して通わる事が出来る 塾内の環境新しい場所に移転して環境も良くなったようなに感じます。ほどよく解放的 良いところや要望れいだんぼうはかんびされているので問題ありません

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秦野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金うちの場合は、基礎力向上、学び直し、復習がメインだったからか、無理に沢山の教材を買わせるといったことはなかったです。 料金は決して安くもないが、高くもなかったと思います 講師個別に指導してくれるところを探していた。塾長が2年おきに移動していくのでそのシステムを知ったときは少し不安に思ったが通っている4年間、とてもよい先生、塾長に恵まれたと思う。 カリキュラム本人の苦手なところを見極めて指導していただいた。 受験の面接の練習などもやってくれた 塾の周りの環境駅からは少し離れているが、学校帰りに寄るのにちょうどよい場所で、遅くても真っ暗にはならない道沿い。 路駐はできない場所だが、駐車場も数台用意されている。 塾内の環境本人が気に入って通っていたので4点にしました。 自習スペースはテスト前はいっぱいになることが多かったようです 良いところや要望うちの子が通っていた時は、感じの良い先生が多かった。通いやすかったようてす。 その他気づいたこと、感じたこと最初の緊急事態宣言下では沢山休校になってしまったが、無駄にならずしっかりと振替ができてよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 五日市校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やっぱり個別なだけあって、高かった。特に合宿はびっくりしたくらい高かった カリキュラム苦手科目を中心に、試験問題の出る箇所など具体的に教えて貰えて実りあった 塾の周りの環境自転車で通える距離で、家からも近く夜も明るい道路沿いなので安心だった 塾内の環境小さな部屋に仕切りもあった。学年で気にせず自由な時間とれた 良いところや要望予約をとるのが空いてる順だったので、有無を言わせなかった。余裕がないから仕方ないけど その他気づいたこと、感じたことアットホームな雰囲気だったので、馴染めやすかった。友達がいたら、もっと頑張ってくれたと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊集院校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金相場としては適正だと思う。我が子の場合はコマ数を減らして割安にしてもらう方が良かった。 講師男性が苦手なことを伝えると対応してくれた。また本人のペースに合わせて指導してもらえた。 カリキュラム結果を出すために規定の授業数があるのでやむを得ないのだが、ゆっくりペースの我が子には授業コマ数が多くきついと言っていた。 塾の周りの環境夜歩いていくには遠かったので車で送迎していたが、駐車スペースが確保されていて困らなかった。 塾内の環境パーテーションで区切られていてパーソナルスペースは確保されていたが、ざわめきが苦手な我が子には、もう少し静かな環境が良かった。 良いところや要望要望に応えようとする姿勢がありがたかった。我が子に特性があり、難しいところがあったので申し訳なかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 可児校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やや高いと感じるが、 その他と比較すると、高くないので 仕方がないと感じる。 講師生徒への対応が物腰柔らかで、 質問等しやすい雰囲気を持った講師が 多いように見られる。 カリキュラムカリキュラムの自由度はある程度あるため 時期、点数によって変更がきくのは ありがたい。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で通えるが、 駐車場がせまく、雨の日等 車の送り迎えの際は混雑する。 塾内の環境部屋の広さは若干狭さを感じるが、整理整頓されている。 席間も狭いため、周囲が騒がしいと 集中できなくなる可能性がある。 良いところや要望成績保障に追加講習が必要な点は記載しておくべき。 あとから追加、追加は負担が高くなり 通わせられなく可能性が生まれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 行田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師とてもフレンドリーで親身になって教えてくれる。分かりやすかった カリキュラム教材は厚くもなく分かりやすかった。文字もこまかくなくみやすい 塾の周りの環境徒歩10分のところだが治安があまりよくないので送り迎えしてもらった 塾内の環境自習室はあったが小学生がたむろしてうるさかったでも塾長がいつも注意してイた 良いところや要望個別だがコロナ対策は不完全だと思う。もう少ししっかりしてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 出水駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導である為、やはり高額でした。受験の為、短い期間のである為頑張って通わせました。 講師複数の講師から丁寧に教えていただけた。ただ、分かりづらい講師もいらっしゃったみたいです。 塾の周りの環境家から大変近かったが、交差点付近の為、駐車が大変しづらかった。 塾内の環境明るく綺麗な教室でした。換気もされ、仕切りもあり集中して学習できる雰囲気でした。 良いところや要望メールをしても返信までに数日とかなり遅かったです。電話で連絡を取りました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振替をしていただけるのは、大変ありがたかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 舞鶴校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金結果として成績が上がれば料金的に安いと思われる。高くてもためになれば 講師何とか学校についていいけるように選んだ。 カリキュラムほぼマンツーマン指導なのでためになると思ったのでここを選定した。 塾の周りの環境車で送っているが自転車でも通学できると思うが車の交通量が多い 良いところや要望特にないが、塾から帰ってくると鼻をグスグスしている。ほこりが多いのかと思う その他気づいたこと、感じたこと特にないが、空気清浄機を多めに設置してもらいたいと要望したい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 島根大学前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習・冬期講習・模試・付随するテキスト等追加出費が多い。 講師面談等、別の家族が行っているので詳細は不明ですが、先生(島大生)の話が楽しかったと言っていた カリキュラムやれ夏期講習やれ冬期講習、それら専用テキスト…等々追加出費が多い。(強制ではないので、もちろん断れます) 塾の周りの環境狭いが駐車場はあるので助かる。隣がコンビニなので学校帰りに自習に行く時も便利らしい 塾内の環境教室内に入った事がないのでようすは不明。外見からはあまり広いようには見えない 良いところや要望入塾時に申し込んでいた教科ではない教科も、途中から見て頂いている(もちろん別料金) その他気づいたこと、感じたこと私が面談等に行っていないので教室全体の雰囲気がわからないが、とりあえず少しずつ成績は上がっているので、子供には合っているんだと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 篠山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度高額なのは理解してますがもう少し安いほうがいいかなと思います。 講師個別指導なので一つ一つわかりやすく説明してくれるところがよかった。 カリキュラム弱点を洗い出し短期講習で徹底的に勉強できる機会があったのがよかった。 塾の周りの環境自宅から近く、送迎にも不便なく、安全な立地だとおもったからです。 塾内の環境テーブルに仕切りがあり、個人のプライバシーも考えられた作りの教室でした。 良いところや要望急なスケジュール変更にもすみやかに対応してくれるところがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に親切、丁寧な対応なのでいい学習塾だとおもいます。その他は特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 別府校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金マンツーマンがいいな。と思っていたのですが、二名を一名で見てもらっており、同時にするわけではなく、仕切りを境に別々に進行しているとのことで、ほぼマンツーマンになっておりその面はいいかなと感じます。※その分料金もリーズナブル 講師まだ1か月なのでなんとも。ただ、本人は分かるようになっているので楽しい様子 カリキュラム直近の授業の内容などを振り返ってもらえるようで、有意義な時間のようです。 塾の周りの環境多少遠いのですが、料金や指導方法などが明確で一度通わせようと思いました、 塾内の環境コロナ感染防止の観点で入り口を開放しているのですが、交通量の多い道路の横なので雑音など気にならないかが、気になる。 良いところや要望上記記載してきた通りです。欲を言えば連絡が取りやすいチャット機能などあれば幸いかなと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で欠席をしたのですが、、振替日を設定してくれるとのことで助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 井原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、少し高いと思う。 夏期講習なども、教材と合わせての受講料も少し高いとは思う。 講師今の子供の状態に、良く合わせてくれていると思う。 時折の面談でも、子供の様子も良く聞いてくれていると思う。 カリキュラム夏期講習、冬季講習など、時期に応じたカリキュラムで、 いいとは思うが、少し費用がかかりすぎるとも思う。 塾の周りの環境交差点の角地にあるため、送迎の時の教室への出入りが少し危ないかも?と思うこともある。 塾内の環境塾内は、とても良い環境を作ってもらっている。とは、思う。自習室も静かな空間でいいと思う。 良いところや要望急な休みなどの連絡等は、メールでも出来るので、いいと思う。先生との連絡もスムーズでいいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 余戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は思っていたより高かった。他の塾を経験してないなので比較しづらい。個別指導なので高いのは仕方ないかとは思います。 講師本人と合う先生が居てよかった。ただ先生が固定でないため合わない先生もいる。合う先生は教え方が上手。 カリキュラム数学の教材は分かりやすいと本人談。入試対策も別途あり希望していたカリキュラムとなりそう。 塾の周りの環境家から近く行きやすいです。駐車場せまい、道が狭い立地で少し運転しづらいです。塾のまわりは閉鎖的でなく見通しは良いので少し安心。 塾内の環境先生とのやりとりで声は隣同士聞こえるため、雑談であれば集中できなさそう。部屋は少し狭く感じた。 良いところや要望入塾の説明の時、人がコロコロ代わり伝達が出来てなかったので改善してほしい。説明は分かりやすかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生に褒めてもらえたと帰って来て報告してきた。先生が選べると聞いたがいつ選べるのかが分かりづらいし、アプローチがない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は全ての塾と比較したわけではないのですが、個別指導なのでこれくらいかなとは思いますが、どの塾も気軽に支払える額ではなく、親の経済状況が大きく左右されるので3評価です 講師息子も現状を見て、必要に応じて学年関係なく遡って指導してくれる点が良いと思っています。 カリキュラム教材は息子から見たら難しいかとは思いますが、単元の中で基礎から応用までどのレベルでも対応出来る教材になっています 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるのが1番ですが、バスでも1本で通えますし、電車の最寄り駅からも5分圏内なので通いやすいです。ただし国道が近いので、細やかな神経の子にはうるさいかもしれません 塾内の環境広い教室ではありませんが、個別指導なので問題はありません。各勉強スペースにホワイトボードが設置してあるので、その場で授業もして貰えて良いと思います 良いところや要望直通電話がフリーダイヤルなので、専用アプリで連絡を取り合うことが多いのですが、返信がギリギリの事が多く困る その他気づいたこと、感じたこと中学も早い段階で通わせる事が出来たら評価も容易いが、数ヶ月では評価はしにくい。ただ、先生の努力は認められる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 一宮東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないが、高い設定で複数申し込みで割安になることはなかった。 講師先生に苦手なことや質問ができる環境と名前を覚えて頼りにしている言動があり、継続しやすい環境が整っていた。 カリキュラム自習室があり、利用しやすい。長期休み前に講習を増やすように面談があり、プレッシャーがかかって面倒だった。 塾の周りの環境自宅から近いため、送迎もしやすい立地だったから、通いやすかった。ただ周りには元々塾自体が少なくて選べる環境ではない。 良いところや要望質問が気軽にできる環境が助かった。学校の先生にはない、聴きやすさや親しみがある様子。 その他気づいたこと、感じたこと振替はある程度できるのは、都合がつきやすくありがたい。成績が上がることはあまり期待してないが、勉強する習慣を整える要因と質問に答えてくれる場所という点では感謝している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 飾磨校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金システムがよくわからないものがある 夏期講習の意味があったのかどうかも 疑問で 一年様子をみようと思っている 講師最初に間違えたまま採点してあったりと イメージが悪かったが 少しずつ娘が集中して取り組み始めたので、 任せている オンラインがあり 救われている カリキュラムシステムをまだ私が把握してないし わかりにくい 活用しきれていない気がする 塾の周りの環境自宅から直線で覚えやすいが、 交通量が多く1人で通わせるには、危険 塾内の環境思ったより、個別スペースとはいえ 雑音があるのかなと感じた 教室が狭いので、もう少し広い部屋ならよかった 良いところや要望急な予定でも、オンラインがあり、 先生が丁寧に教えてくださるので親子で助かります その他気づいたこと、感じたこと担任決まったのかな? テスト結果どうだったんだろう 内容がよくわからない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 荒井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だったと記憶しています。長期休みの際の講習は一コマごとの料金とコースのようなものがあった気がします。 講師初めの頃の教室長さんは子供の性格をわかってくれて,授業のペースや宿題の量を決めて聞かれていましたが、教室長さんがかわると、急に熱血指導になってしまい、できないことを指摘するような指導法に変わってしまいました。アルバイトのような講師の方は逆にのんびりで、宿題をしないでいってもなにもなく、子供としてどう対応していいかわからなくなってしまってようです。 カリキュラムカリキュラムはあったのでしょうが、決まった形というものを感じたことはありません。 教材は一年分を購入しました。積極的に取り組める子にはいいと思いますが、取り組まない子にはストレスな量かと思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅からも近いし、隣はコンビニです、 小学校の目の前というのもあり、信号が歩車分別の信号なので、そう言った面でも安全な場所だとおもいます。 塾内の環境それほど広くはありません。年代別で時間が分かれているかではないので、小学校低学年の子と中学生が同じ環境にいることもあり、騒がしかったとおもいます。プログラミングの授業も学習机のとなりでやっていて、音が出るようなプログラムのときは雑音だったろうと思います。 良いところや要望急にお休みをすることになっても、振替の相談に乗ってもらえました。立地は良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.