学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 宇部厚南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いとは思うが、個別指導なのでこんなものなのかなーという感じ。 講師優しいから質問しやすいみたいで本人に合っている。説明も分かりやすいみたい。 カリキュラム本人の習得具合に合わせてくれる所が良い。 季節講習は割と安いからいい。 塾の周りの環境立地は良いけど駐車場が狭くて、何台か止まっていると止めにくい 塾内の環境静かすぎるよりも、少しざわたいている方が本人には合っているので良かった。 良いところや要望入塾する前は行くのをすごく嫌がっていたけど、行きだしたら嫌がらずに行っているので先生がよほど本人と合っているんだなと思う。有り難い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 行田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金冬季講習なども、無理矢理でなくて安心した。他の個別指導の塾より安く感じた。 講師親しみやすかった。嫌な感じもなく対応も良かったです。堅苦しさもなかったです。 カリキュラム全体的に良かったが、塾で英検や漢検が受けられないのは残念だった。 塾の周りの環境駐車場があればもっとよかった。周りにお迎えまでに買い物できるお店が少ない。 塾内の環境ざわざわしてる感じだったが、子供的にはそれが良かったらしいです。 良いところや要望楽しく前向きにという感じが良かった。堅苦しくなく感じた。無理矢理や、強制的な感じもなかった。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求してすぐに連絡がきて驚いたが、内容がちゃんとしていた。あとケアもちゃんとしていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 御殿場校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾と同じぐらいの料金で、安くもなく高くもないかなと思います。 講師子供の理解度によって解りやすく教えてくれる点が良かったです。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので教材等の内容がわかりませんので記入出来ません。 塾の周りの環境駐車場の出入り口が狭く、駐車場に入る車と出る車が重なると道路で待ってないといけないのご不便。 塾内の環境雑音が少くて勉強に集中出来る環境にあると思います。少し教室の端に荷物が置いてあるのが多いのが気になりました。 良いところや要望家から塾までが近いので、送迎がしやすい。 先生1人に対して塾生が2人なのでほぼマンツーマンに近い授業を受けられるのが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 加古川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はいいのですが、科目を減らす時、2ヶ月前に言わないといけないのが少し困ります。 増やすのはすぐ増やせるけど、減らす時は時間がかかるのが困ります。 講師褒めて伸ばしてくれそうで、自分の子供にはあっていると思ったのでよかったです。 カリキュラムまだ入ったばかりなのでよくわかりません。要望を伝えたらすぐ対処してくれそうだと思いました。 塾の周りの環境送る時間が混む時間帯なのがちょっとたいへんですが、それ以外は大丈夫です。 塾内の環境家にいるよりは集中できていると思います。目の前にホワイトボードがあり、わからなかったらすぐに教えてくれるようです。 良いところや要望横柄じゃなく、子供を褒めて伸ばしてくれるところがよかったです。 少しずつでもやる気が出てくれることを期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 加納校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月額以外にいろいろ追加していくと思ってたより高額にはなりましたが、その分手厚い指導をしていただければと思います。 講師ウチの子は厳しい先生が苦手なので、優しい先生に褒めて指導していただけるのが良かったです。 カリキュラムとてもわかりやすい教材で、自習の時や自宅学習にも活用しているようです。 塾の周りの環境国道沿いでわかりやすい場所にあり、送り迎えもしやすいです。コンビニが近くにあって便利です。 塾内の環境明るく整理整頓された塾内です。雑音もなく集中できていると思います。 良いところや要望親しみやすい先生方で、人見知りのうちの子も楽しそうに通えています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 加治木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾よりも料金が高いです。 でも、一人ひとりに合わせて、短時間で理解させる指導なので料金は指導に見合っていると感じています。 講師選んだ塾の特徴である、先生1人に生徒2人の体制が良いと思います。 自分で考える時間があり、その前後で先生にマンツーマンで徹底指導してもらえるので、短時間でも理解ができるようです。 どの先生に教わっても『わかった』感覚があるようです。 カリキュラム入塾が中3の2学期末ということで、必要な分だけのテキスト購入で良かったのは金銭面で助かりました。 塾の周りの環境基本的に親が送迎するのですが、いざというときは自宅近くからバスを利用することもできる場所に塾があるのが助かります。 塾内の環境授業を受ける場所と自習する場所が同部屋であり、雑音(指導の声)はあります。 が、無音であることを望んでいるわけではないし、周りのがんばっている人が目に入る環境での自習なので、良い刺激なのではないかと思います。 良いところや要望『わかった』と感じて帰ってきます。 それがモチベーションにも繋がると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料は平均的だと思う。毎月の諸費用が地味にかかる。冬期講習など、その講習用のテキストを購入しなくてはならず、細かく出費がある。 講師ホワイトボードを使って、わかりやすく説明してくれる。2対1の個別指導なので、解説→自分で解く→解説で効率よく学べる。 カリキュラム授業の少し先を学ぶので、学校の授業に自信がもてると思う。季節講習が回数制なので必要に応じて選べる。 塾の周りの環境家から割りと近く、通いやすい。バス停も近いので、雨の日でもバスで通える。 塾内の環境仕切りはあるが、隣との距離が近いので声は聞こえてくる。ワンフロアに自習室なるスペースがあるので、集中できるかは疑問。 良いところや要望欠席や振替を柔軟に対応してもらえる。当日の欠席にも対応してもらえるのは有り難い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 横須賀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の料金なので安くはないが妥当だと思う 冬期講習なども提案はされるが必要な範囲内で勧めてくれるので払えない金額を提示はしてこなかったので申し込みやすかった 講師まだ始めたばかりでわからないが、体験の時は教室長さんが自ら指導してくれた。さすがにわかりやすかったようだ。講師の先生はこれからだが生徒目線で考えてくれそうだ。 カリキュラム数学と英語で通わせることになった。塾で予習の授業をし学校の授業で復習していくといっていた。宿題も負担にならない程度のようなので我が子にはちょうどよい。教材は必要そうならばと社会(歴史と地理)と理科の教材も購入をすすめられて購入した。不必要と感じたものは断ることもできたので問題集としてでもよいかなと思い購入した 塾の周りの環境交通量の多い大通り沿い 騒音などは気にならない 駅前ではないが車で送迎している我が家には通わせやすい 保護者用の駐車場があるがわかりにくいがあるだけ親切だと思う  塾内の環境生徒2人に対して講師1人 横並びに講師を挟む形 教室内もゴチャゴチャしておらず整理整頓されている 1人1人にスペースがある 1人に対して目の前にホワイトボードがあるので息子はそれが授業がわかりやすくなると体験でとても気に入っていた 良いところや要望生徒の親身になってくれているなと感じられた。できているところを褒めてくれて苦手なところもこの部分は理解しているからここを頑張ろうって感じの伸ばし方をしてくれそうだと感じた。まだ始まったばかりだが、勉強習慣をつけてくれることを期待している その他気づいたこと、感じたこと兄弟(兄)の時も2年前に高校受験の時にお世話になった塾だが、システムがさらに進んでいた。来校した時にQRコードでスキャンするところなど。 保護者とのやりとりもアプリでできるので助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新大駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。教材費用が通常授業分の他に長期休暇講習用とかかる。 講師通い始めたばかりなので、まだよくわからないが、子供のお友達が通っているので楽しみながら通っている カリキュラム教材が高い印象がある 塾の周りの環境自宅から近いので歩いて通える 送迎が必要な時は駐車場完備してるので助かる 塾内の環境2階にある塾に行くための階段入り口が喫煙所になっており、喫煙者の視線を感じながら階段を登ることになります。下から階段を登っている姿が丸見えなので嫌な気持ちになる。また、タバコの臭いが大変不快。 良いところや要望宿題をもう少しだしてほしい 子供が塾に慣れてきたら相談しようとおもいます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ低学年なのでコストも安く良いと思う。この先学年が上がってきたらどうなるのかはまだわかりません。 講師塾長がハキハキしててわかりやすい説明をしてくれた。子供の苦手なのところをすぐに理解してくれ、どのように指導していくかをその都度連絡がもらえる。 カリキュラム低学年なので季節講習は申し込んでいません。教材は塾にあるプリントを中心に進めていくようです。 塾の周りの環境駅から近く、商店街の先にあるので周りはとても静かです。車通りも少なく、自転車も停められます。 塾内の環境教室は広くないが、それぞれ子供が集中できるような机の配置になっていると思う。 良いところや要望勉強することが楽しく感じられるように指導していただければありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 足利校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金明朗会計で分かり易い。個別塾の為、割り高だが、しっかり指導していただけているようで安心した。 講師体験の時に対応して頂いた先生が褒めてくれた為、気分良く勉強出来た点が良かったと思う。 カリキュラム時期的に入塾が遅かった為、参加出来ない講習等があり出遅れた感が否めない。 塾の周りの環境駐車場もとめやすく、隣接する道路の通りもそれほど激しくないので自転車でも通い易い。教室は少し古びた感じがした。 塾内の環境席が狭い感じがした。施設費を払っている割に空調があまり良くないと感じた。 良いところや要望先生方の年齢層が若めなので、純粋に指導してくれそう。褒めて伸ばす、のコンセプト通りだなと感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大元校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金思っていたよりは、高額ではなく季節講習も自分で決められるのでよかった 講師わからない箇所を教えてもらえた 講師が毎回、同じではない カリキュラム季節講習は、強制ではなく本人との話し合いで授業数が決められてよかった 塾の周りの環境車で送迎できる所はよかった 駐車スペースが狭く車通りも多いので困る時がある 塾内の環境個別に仕切られていてコロナ対策も考えられており車通りは多い場所ですが塾内は、静かで集中できる環境だと思う 良いところや要望講師の方が話しやすく塾に通う本人がどんどん質問できるようになると良いです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 篠栗校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いなと思いますが個別指導なのでこの位はかかるかなとも思います。 講師まだ通い始めたばかりでよく分からない部分もありますが、誉めて伸ばす方針なので今のところ子供も行きたくないと言いません。勉強が嫌いなので基本担当制、少人数で子供の性格、成長を見守ってもらえる所がいいなと思い教育方針に賛同してこちらに決めました。今のところ悪い点はありません。 カリキュラム11月入塾でまだよく分かりませんが、予習型カリキュラムなので、学校での授業がスムーズに進み苦手意識を克服してくれたらいいなと思います。 塾の周りの環境家から徒歩10分弱なので生活圏内ですし子供も一人でも通える点が良かったです。(仕事で送りが難しいため) 塾内の環境整理整頓はされています。 子供の性格的に集団指導ではなく個別指導を探していましたが、教室が個室のように分かれているわけではなく他の生徒に指導している声が聞こえるため子供が少し気が散ると言っていました。今回は1:2指導or1:3指導なので先生ごとに部屋が分かれていたら尚良いなと思います。 良いところや要望塾の指導方針には共感しています。 子供の勉強嫌いが少しでも改善され基礎学力向上に繋がればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導は集団指導と違って質問がしやすく分かったつもりにならない点がいいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 藤岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾としては安いらしいということも選んだ理由のひとつです。 講師親しみやすく話しやすい雰囲気があると感じました。 カリキュラムそれぞれの生徒に合ったものを考えてくれるような印象がありました。 塾の周りの環境自宅からそれほど遠くないので通いやすいところが良いと思いました。 塾内の環境早い時間は小学生が多いので少しざわざわしている場合もあると感じました。 良いところや要望学習の習慣が付き、テストでの成績が上がることを期待します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 雀宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導は高いのは知っていたので、料金は気にならない。変な押し売りもされなかったので信頼出来る。 講師分かりやすく教えてくれるし誉めてくれる。通い始めでまだ分かりませんが悪い所は特に無いと思います。 カリキュラム入試対策講座やテスト対策など自由にコマを増やせる所が良いと思った。教材もそれほど高価では無かったので良かった。 塾の周りの環境駐車場が離れた所にあり、2台分しか無いので送迎の時は不便かもしれない。住宅地なので周りは静かで良い。 塾内の環境自習スペースが仕切りが無いので集中出来るのか心配になったけど、この塾は自習の時でも質問出来るので良いと思った。 良いところや要望先生も多くいるようで安心です。また、先生と相性が悪かったら変更出来るのも良いです。勉強が楽しくなるような指導をして頂けたらと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、普通かなと思います。兄弟割引とかがあれば良いと思いました。 講師毎回、終了後にその日の勉強内容を話してくれる点が良いと思いました。 カリキュラムテスト前に、きちんと考えてくれている点が安心です。季節講習はまだ受けてないので分かりません。 塾の周りの環境街中にあるので、通いやすいと思います。 待っている間も、買い物できるので良いです。 塾内の環境一人ひとりの個別ボードなどがあり、先生の説明も目の前のボードで行われるので、分かりやすいです。また、目の前にあることで、気が散らないと思いました。 良いところや要望まだ、始めたばかりなので特にありません。 これから、要望などがあれば伝えていきたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 西条校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金80分で個別指導なので妥当では、ありますが、我が家の家計には、高いと思いました。 講師教え方が個別なので一人一人のレベルに合わせて分かりやすいので、満足してます。 カリキュラム教材は、分かりやすいです。数学を習ってますが、他の教科もやりたいです。 塾の周りの環境送迎が必要なので、時間帯で、渋滞するのが大変です。待つ時も駐車場に限りがあるので、二人で、迎えに行って、一人が車で、待ち一人が呼びに行けるようにしてます。 塾内の環境キレイに整頓されているので、集中しやすいです。雑音はないが、もう一人の生徒を教えてる内容が、分かるので、気が散る人もいると思います。 良いところや要望子供がやる気になれば、いいので、やる気を引き出す指導をお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと初めて塾に行ったので、分からない事が多いですが、高校入試のコツを指導いただければ、ありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 武生校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本的に料金は高め。講習や受験対策などあれこれ受けたいが、膨大な金額になるのであきらめている。 講師凄く分かり易い講師も居れば、授業終了までまだ10分あるのに終わってしまう講師もいるようで、差がありすぎるようです。 カリキュラム入塾したばかりでよく分かりませんが、講習やテスト対策、入試対策など色々と用意はされてるようですが、費用が高めだと思います。 塾の周りの環境周りの道は街灯がなく暗いので少し心配。 塾内の環境見た感じ整理整頓、感染対策はされているようです。集中できる環境かと言われたら、他の生徒との距離が近いし、姿も見えるのでそこまででもないかと思います。 良いところや要望塾長、講師共に和やかな雰囲気で通い易いようです。挨拶や見送りもしっかりしてくれるので、勉強以外のお手本になって貰えていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 本巣校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高めではあるけれど、個別指導なので仕方ないかなと思う。 講師個別指導なので、分かりやすい先生や相性の良さそうな先生の希望を聞いてもらえる。 先生によっては教え方の上手い方とそうで無い方もいる? カリキュラム苦手な単元をこちらの希望で指定して復習してもらえる。 前の学年の復習と、今の授業の予習を両方やってもらえるのがすごく良いと思う。 塾の周りの環境交通量の多い道沿いなので表の道から行くと夕方混む。 駐車場が少し狭い。 家から近いので通いやすい。 塾内の環境整理整頓されている。 他の塾生や先生の声はするので、もしかしたら少し気になるかもしれない。 アットホームな雰囲気。 良いところや要望先生や授業内容について、こちらの希望を聞いてもらえたのが1番ありがたい! 先生の年齢がわりと近いので、子どもも話しやすいらしく楽しく通ってくれています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金これから苦手が克服できて、受講教科の成績が上がるようなら妥当な金額かと思います。 講師教室長が、入塾前から生徒の個性を鑑みて指導内容を説明してくれ、体験授業でも実践してくれている。 カリキュラム繰り返し学習できるように、ある程度多い量の問題が用意してあることが良かった。 塾の周りの環境駐車場があることは、雨天の送迎には便利でした。交通量もそれほどでは無いので安心かと思います。 塾内の環境席数が多過ぎないことと、自習室が完備されており、授業時間以外にも勉強できる環境がありがたい。 良いところや要望教室長が一人一人の生徒に真摯に向き合っている印象を受けた。その姿勢が、他の講師にも伝わって生徒への指導へ反映することを望みます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.