TOP > ナビ個別指導学院の口コミ
ナビコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾としてはとくに普通かなとおもいます 1対2人としてはもしかしたら安い方かもしれません 講師体験しかしていませんが、良い講師が揃っているとおもいました。 だめなところはしっかりと注意して頂けるのでいいとおもいます カリキュラムまだ体験しかしておりませんが、本人はとてもやりやすく、わかりやすいといっておりました 塾の周りの環境駅前に塾がたくさんありそのなかでは駅から一番遠いですが、塾が2階なのもあり静かで勉強しやすいかとおもいます 塾内の環境塾の中はしっかりと学習のための空間、自習室の空間とわかれています。 また分かれてはいますが同じホール内なので自習をしていてもしっかりと目は行き届いているとおもいます 入塾理由本人が体験をしてみて、塾の雰囲気、講師の雰囲気、自分へのやる気などをふまえて自分自身がきめました 良いところや要望居やすい空間、来やすい空間、講師の方々に質問しやすい環境といろいろな配慮をしているとおもいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金市内にある他の個別指導塾も比較しても相場だと思います。 集団塾に比べると少し高いです。 講師苦手なところを中心に教えてもらえたこと。 休憩時間に大学生活の話とかしてもらえて、それが受験勉強のモチベーションにつながったみたいです。 カリキュラム基本的な内容については塾独自のテキストを用いており、応用については市販の問題集をコピーして使っていた。 塾の周りの環境館林駅から徒歩5分ほどで行けるため、電車通学をしていた子どもにとってはとても便利な立地だったと思います。 塾内の環境各机ごとにパーテーションで仕切られていたので、集中できる環境ではあったと思う一方、小学生も同じ空間で勉強していることがあったため、雑音については気になるところであった。 入塾理由進学実績 通いやすさ(駅からの距離) 個別指導なため、子どもの学力に合わせて教えてもらうことができる 良いところや要望駅から近く、受講料も相場だと思うので、とりあえず塾に通わせたいのであれば良いかと思います。 総合評価価格の割にはしっかりと教えてもらえたのかと思います。 立地もいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて少し高かった気がします。夏期講習などはテキスト代含め高額になる為、負担でした。 講師何人もいる講師の中で、苦手な箇所を分かりやすく教えてくれた人がいました。その方は親しみがあった。 カリキュラム塾長から提示される教材の多さ=金額が割と高く、何度も話し合う場を…もう少し良心的な案内をして欲しかったかな。 塾の周りの環境車で15分。塾前迄送迎していました。駐車場が3台分しか無く、日によっては混雑していました。 塾内の環境パーテーションで仕切られている小さい塾でしたので、個別指導とはいか、割と声が筒抜けで集中出来ない時もあったそうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します