学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金に対しては特に不満はありません。もう少し安かったらありがたいとは思います 講師熱心に教えてくださる感じがします。この点についても特に不満等はありません。 カリキュラム他の塾などがどのようなテキストを使っているか分からないので比較はできませんが不満はありません 塾の周りの環境駅からのアクセスがよく、個人的にには自宅から近いのでとてもありがたいと思っています。駐車場はほしいです 塾内の環境実施中に入ったことがないのでこの点はわかりませんが、子供が不満を言わないので快適なんだと思います 入塾理由仲のいい同級生が通っていたのでそこを選びました。また個別に対応してくれたのも決め手になりました 定期テスト定期的テスト対策はありましたが、基礎ができていなかったのでそこを重点的に対応していただきました 宿題子供の学力に合わせて提示してくれるのでありがたいですと思っています。量も適切なんだと思います 良いところや要望特に今のところは不満がありません。引き続き今までとおりに指導してくれたらありがたいと思います 総合評価うちの子どもにはとても合っている塾だと思います。先生も親切な方がだったのでとてもよかったです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本的に全部高いと思う。もう少し安ければ2時間ぐらい受講させても良いが 講師先生が面白いらしい。フレンドリーで話しやすい人もいればはずれの先生もいるみたいだが。 カリキュラム定期的にテストがあって状況下の学力が知れる。それに対しての対策もできる 塾の周りの環境コンビニが近いのでお昼ごはんを買いにいける。車での送迎も出来る。塾の場所変更で遠くなったのがちょっと残念だな。 塾内の環境教室が広い。エアコン設備も万端で全面が窓。外を見てぼんやりするのが好きらしい、 入塾理由本人が行きたいと言ったのでやらせている。今は受験に向けての勉強中心。 定期テスト年に数回、節目?に1日テストの日がある。合宿?のようなものらしい。 宿題宿題は難しい。いつも直前にやっつけ仕事のようにやってるのが悩み 家庭でのサポート宿題でわからないところを教えながらやっている。指導はママ。送迎はパパ。役割がある。 良いところや要望連絡先手段を一番をパパに変更したはずなのに、一番最初にママにかかってくる。 その他気づいたこと、感じたこと暗い先生と楽しい先生の差が激しいらしく、暗い先生に当たるとやる気がなくなると言っていた 総合評価全体的にはまずまず。ただ、料金が高いので家計に響くこともある。安くならんなかなあ?

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金我が家にとっては大金ですが、入塾して数回授業を受けただけで100点も5教科の合計点が上がったことなど考えると、妥当な金額かと思います。 講師学期途中での入塾だったこともあり、担当の先生は入れ替りが多めだったようですが、総じて上手に教えてくださる先生が多かったようです。 カリキュラム基本的には、学校の授業を先取りするスピードで進めるようで、学校の授業がわかるようになったと言っていました。 塾の周りの環境広い通りに面しており、さほど治安は気になりません。お天気が良ければ自分で自転車で通っています。駐車場はやや少なく(4-5台?)迎えに行くときは短時間路駐になります。 塾内の環境ざっと見た印象ですが、よく整理整頓されていて、明るく、きれいだと思います。 入塾理由友達が通っていたことに加え、個別指導で講義形式ではないことが子どもに合っていると感じたため。 良いところや要望先生一人に対して子ども二人の体制で、一人に説明している間にもう一人は問題をとく時間を与えられている形なので、程よく考える時間が確保されていて良いと思います。 総合評価今もお世話になっており、子どもの満足度が高く先生方との相性も良さそうなので、受験もここでと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金講習、テスト、テキスト代金が高いと思う。家計もきついしもう少し安くしてほしい。 講師チャラチャラした先生がいる。質問に対して適当だし、本人も不満に思っている。そういう先生に当たると授業料がもったいないよね カリキュラムとりあえず本人の意欲があまりなくて負担にしかならないようだ。勉強に対する意欲が増すような指導をお願いしたい。 塾の周りの環境コンビニが近いので昼食などは自分で購入できるようだ。 家からは遠いが、車での送り迎えなので、特に困るようなことはない。 塾内の環境悪かったところは、冬場が寒いと言っていた。プライバシーに配慮した指導も気になる 入塾理由本人の希望。営業で家にきたスタッフさんと仲良くなった。いろんな興味が出てきた頃なので通わせることにした 定期テスト宿題として出されてはいるが、わからないところが多いので、なかなか宿題も進まず対策がされているかという実感がない 宿題本人の学力もあるが、全体的に難しいようだ。 本人が理解できるまでじっくり指導をお願いしたい。 家庭でのサポート自宅でのテストの協力。宿題をなかなかしようとしないので声掛けは常にしている 良いところや要望良いところは本人がずっと通えている点。要望としては先生によって進みかたが違ったりやチャラチャラした先生に当たるようなこと。 その他気づいたこと、感じたこと場所が遠くなって通いづらくなった。子どもの学力にあわせた指導をお願いしたい。 総合評価良いも悪いもなく普通。先生の態度の横柄さが気になる。 もう少し指導体制をしっかりしてほしい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中野栄校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金何かと料金の設定が高い! 講師塾長先生がたまに面談をしてくれて 細かくこうすると良いですよ!とアドバイスをくれた カリキュラム授権対策の講習があったから勉強もそこを徹底的にできたと思う。 塾の周りの環境近くて良かったけど塾専用の駐輪場がなくて中野栄駅の有料の駐輪場に自転車を停めないといけない 塾内の環境コロナウイルスが流行っているのでアルコールなど置いてあって普通並みに整ってた 良いところや要望駅前なのは良いと思うけどせめて、自転車の駐輪場を用意した方が良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中野栄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりなので、成果が分からない限り高いかどうかは決められないです。 講師まだ通い始めて経っていないので、成果と感じるには早いかなと。でも、面談もしてくれて助かります。 親よりもよく話を聞いて取り組んでいて安心しています。 カリキュラム先生は一生懸命見てくれています。大変充実した教材だと思います。 塾の周りの環境自転車で通うには交通量が多いので心配ですが、送迎で近くのファミマの駐車場は利用OKなので助かります。 塾内の環境交通量が多いところですが、室内は静かです。駅近くで人が少ない地域より安心です。 良いところや要望親身になってくれるのと、1対1または1対2で教えてもらえるのがいい。先生たちもよいと息子は言っています。 その他気づいたこと、感じたことその日に休んでも、別日にフォローしてもらえます。助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中野栄校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高かったです。他の塾と変わらないのかもしれませんが、大した結果が出なかったので、高いと感じました。 講師一緒に絵を書いたりして、子供との距離を縮めてくれて、先生のことが好きでした。しかし、注意ができなく、お絵描きの時間が長いことなどが気になっていました。 カリキュラム単に、教材費や補習等の料金が高かったため、どちらともいえないにしました。 塾の周りの環境駐車場はありましたが、車を止められる台数が少なかったためです。 塾内の環境整理はされていましたが、建物が古く、狭いため、雑然とした感じがありました。 良いところや要望子どもたちは苦手そうでしたが、塾長が話しやすく、親身になってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと特に、その他気になったことや、感じたことはありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金講師1人につき生徒2名なので、適正価格だと思います。季節講習も必須ではなく、塾長と面談して必要回数を受けることが出来るので、良いと思います。 講師学習内容が分かりやすく、個別授業の80分間が短く感じられると言っていた点 カリキュラム予習に力を入れるカリキュラムが組まれています。定期考査まではテスト範囲内を2~3周すると聞きました。教材は必要なものだけ購入できます。 季節講習は塾長と相談の上、必要な回数だけ受講できる所が良いと思います。 塾の周りの環境街灯などが少なく塾の周囲は暗めですが、家から近く徒歩圏内なので安心して通わせられる点が良かったです 塾内の環境狭い教室なので周りの音も聞こえますが、静かすぎるよりはそれくらいでちょうど良いのかなと思いました。 良いところや要望予習に力を入れているとの事で、今後の成績アップに期待したいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金明朗でとても良い。別の塾にも通っているが、必要なところだけ取ることができるので、無駄にならない会計でとてもよい。 講師教え方が丁寧で、分かりやすか、優しいと子どもが言っている。指導内容の報告を受けたが、的確な指導内容だった。 カリキュラム教科書にそっている教材がとてもよい。繰り返し学べるので、自信がつく。国語の個別があるのはこの辺りではめずらいしい。 塾の周りの環境住宅街で静かで良い。駐車場もあり便利。近くにコンビニもあり、治安も良く便利。 塾内の環境入ってすぐに自習室がある。見通しの良さを売りにしてるが、あれでは、落ち着かない。 見通しを保持したままで構わないから、囲う必要全くないから、パーテーションひとつ置いてあげれば、落ち着くのに。改善してもらいたい。 良いところや要望子供が白衣が、イメージ怖いと言っている。もう少し、柔らかいイメージの制服の方がよいのでは。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 中野栄校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金講師の変更も多くなり成績も下がったのでやめました 講師指導していただいてる先生に慣れ始めて成績が、上がった途端、講師の変更が度々あり、講師によっては、教え方が雑だったため成績が下がり始めたためやめました。 カリキュラム教材は、良かったです。月1で面談でカリキュラムを話しあったのに指導がなっていませんでした。 塾の周りの環境交通手段は、徒歩でした。 駅近くなのと、周りに飲食店があるので夜でも明るいですが飲み屋さんが多いので、迎えは必要だと思います 塾内の環境自習室は自由に使用できたので良かったです。道路に面しているので騒音とかがたまにあります。 良いところや要望沢山の生徒がいるので仕方ないですが、分からない所をきいてもしっかり指導していただけませんでした。月1回面談あるのですがなんの為にしてるのか分かりませんでした その他気づいたこと、感じたこと講師が突然の変更があるので 講師の先生の指導方法に慣れるのに苦労します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金小学校の時は、安いと感じておりましたが、中学になるとやはりそれなりの料金になりました。 講師特にありません。ですが、子供は行きたくないとは言わず、通っていたのでよかったと思います。 カリキュラム問題ありませんが、子供の実力にあった教材を用意していただいたと思います。 塾の周りの環境自転車で通える圏内だったため、問題なく通うことができました。 塾内の環境道路に面していましたが、特に問題なく学習ができたと思っております。 良いところや要望やはり、担当する講師によると思います。熱心に教えてくださる先生であれば問題ありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金子供から非常に良かったと聞いているが、料金は安いに越したことはない。塾などの選択には科目数、時間、教材費などで大きく左右する。 講師特にエピソードとかは聞いていないが、子供が担当講師の授業がわかりやすいと話していた。 カリキュラム特にエピソードとかは聞いていないが、子供から非常に良かったと聞いている。 塾の周りの環境自宅からも比較的に近い環境で、部活動が終わってからも通いやすい環境だった。 塾内の環境特にエピソードとかは聞いていないが、子供からは非常に良かったと聞いている。 良いところや要望自宅からも比較的に近い。比較的に授業料が安い方。子供からは非常に良かったと聞いている。 その他気づいたこと、感じたことエピソードとかは聞いていないが、最終的に高校に合格できたことは良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小鶴新田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教科ごとの料金なので、苦手科目の克服だけに専念すれば最低限で済むし、前述のとおり備え付けのテキストもあるので、自習時間に他の教科もできることを考えれば、リーズナブルだと思います。 講師基本的に子供の理解力に合わせて講義を進めてくれるので、子供も吸収しやすい様子でした。個別指導ならではの部分かと思われます。 カリキュラム教材は全教科ではなく、教科ごとの料金なので、苦手科目の克服に役立ちました。また、それ以外にも塾に置いてあるテキストが無料で使用できたりと、いろいろ準備してくれていると思われます。 塾の周りの環境家から車で5分以内と近く、自転車でも10分かからない場所でした。ただ、途中で市内有数の混雑箇所があり、自転車で塾へ行ったときは少し心配でした。 塾内の環境室内は非常に狭いです。だからといって雑然としているわけではなく、逆に先生と子供の距離が近く感じられ、聞きやすい雰囲気なのかなと思いました。 良いところや要望子供の性格次第ですが、個別指導は子供のペースに合わせてくれるので、苦手な部分を重点的に教えてくれるのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと指導する先生が異動でちょくちょく代わり、その度に子供は自分と相性が良いのかどうかを判断しなければならないため、出来れば年度の間は固定してくれるとありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.