TOP > 小学館アカデミーの口コミ
ショウガクカンアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
小学館アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は、施設協力費が発生するので年間トータルするとまあまあの負担ではあります。でも、子供が嫌々通っていないので料金は払える額なのでよしとしています。 講師とてもしっかりした講師の方で、子供がピシッとするのでいい感じ。苦手なことを把握する能力に長けていらして、子供の特徴をよく見てくれている。教え方も上手で、わからなかったことがわかるようになるのが親にもよくわかります。とにかく苦手だった算数を嫌いと言わなくなり講師にとても感謝しています。 カリキュラム去年の途中から入会しているのでその時のプリントの評価をしました。プリントは苦手分野をあぶり出してくれて、子供が理解するように先生が助言してくれたのでよかったのかな、と思っています。 塾の周りの環境商業施設の一角にあり、無料の駐車場があるので送り迎えも楽にできます。子供を待つ時も屋内でベンチに座って待っていられるので雨風を気にせずにすみます。 塾内の環境少人数で学年も性別もバラバラでそれぞれが自分の学習を進めていく感じです。雑音などはありません。静かな教室で勉強をする雰囲気です。 良いところや要望少人数で静かに勉強をする場所ができて親としてとてもいいところに出会えたと思っています。学習塾というともっと人数も多く圧倒される感じがしますが、ここはそういうプレッシャーが全くなく通わせやすいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気