TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ
ワセダアカデミーコベツシンガクカン
※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金2対1の個別の為、授業料金は妥当かなと思いましたが、毎月の施設費が高いかなと思いました。 講師たまたま困っていた科目が国語で面談の先生がベテランの国語担当の先生だったせいか、国語ができない理由やどうしたらできるようになるなど的確に言ってくれた点が良かった。 カリキュラム教材は新中学問題集国語でレベルは高いと思います。漢字と語彙力テストを毎回やります。 塾の周りの環境立地は駅前で交通の便もよく、近くにもコンビニがあります。塾内で飲食はできないので近くのファーストフードやコンビニで済ませることができ、近くに図書館もあります。 塾内の環境ワンフロアー内に全部があるのでどの先生からも目が届きやすいと思います。 良いところや要望毎月の施設費用をもう少し安くしてもらいたい。 面談をしてくれた先生がたまには入って授業をしていきたいと言ってくれたので実現してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金親身になって教えてくれる。 もう少し安いと科目増やせていいなと思う。 講師子供が先生のことを慕っているので良かった。 カリキュラム自由にコマ数を増やせるのがいい。教材も使う物の他に購入できるので家での学習によい。 塾の周りの環境駅前で警察の派出所前で安心。 でもまだ1人は不安です。帰りは交通量が多い道を通ります。コンビニに寄りたがるので、親が迎えに行くのが良いと思う。 塾内の環境自習室が空いていて良かった。机やイスも子供は気に入っているようです。 良いところや要望子供のことを気にかけてくれて感謝している。子供も嫌がらず行っている。もう少し月謝が安いと助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別指導の為、同じ内容の授業でも集団に比べると、割高になる。 講師子供の進度に合わせた指導を、的確に判断してくださる。 授業内容がわかりやすく、確実に力がついていく。 カリキュラム子供の希望の進路と実力にあったカリキュラムが組まれ、使用する教材に無駄がない。 塾の周りの環境駅から近く、遅い時間でも人通りが多く、一人でも安心して通わせられる。 塾内の環境自習用のスペースも確保されていて、好きな時に利用できる。 いつも静かで、勉強に集中できる。 良いところや要望生徒を志望校に合格させるという気持ちがとても強く、信頼できる塾だと思う。 先生とのコミュニケーションもきちんと取れる為、安心しておまかせできる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく、付近の学習塾と変わらない料金かなと思いました。 講師個別であれ、集団であれ、通っていても家でも自分で勉強をしなきゃ意味がないと実感しました。 カリキュラムわからない箇所も講師がうまく伝えられなくてお互い理解できず進んでしまい残念でした。 塾の周りの環境近所だったので雨の日は送迎したり何が不便だったなどありませんでした。 塾内の環境個別だったので、座席などはコロナ前からソーシャルディスタンスが出来ていて距離がありよかったです。 良いところや要望受験前には休みの日でも自主勉強できるよう教室を開けてくれて、少しでも学習出来る環境を作ってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くお休みしてもスケジュール変更もきちんと振り返えを作ってくれて助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金早稲アカ系列はお値段高いですが、それ相応の授業なんだとおもいます。 塾の周りの環境悪くない。駅からそこそこ近いし遅い時間でも人通りもあります。 塾内の環境あると思います。清潔感もあるし、勉強しやすい環境だったのではと思います。 良いところや要望先生とコミュニュケーションが取りやすく、自習室も充実していてなおかつ料金がリーズナブルだと嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことただ事務の人がよく分かってないことが多く、電話で聞いても間違えたことを教えられたり。困りました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別指導なので、一般的に集団と比べれば、高額となりますが、自己のペースで学習できる。 講師講師の先生と、勉強を習えて、うまくやっているようにおもえた。 カリキュラム個別指導なので、こどもの学習内容に沿って、指導されていたと思います。 塾の周りの環境自宅からの、交通手段は、自転車またはクルマで送りむかえでした。 塾内の環境当然のことながら、学習環境にかんしては、問題ないと思われます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師良い点:厳しいがはっきり言ってもらえて、どこを直していくか具体的に見えてきたところ。 悪い点:授業ごとに講師が違う カリキュラム良かった点:学年末試験に合わせた内容からスタート 悪かった点:特になし 塾内の環境良かった点:集中できそうな環境 悪かった点:前の塾にはウォーターサーバーがあったが、設置なしだった その他気づいたこと、感じたこと講師の方はたくさんいて、授業も早く始められました。学年末テストにむけて結果を出すべく授業内容を変更してもらえました。臨機応変に対応してくださり個別指導の良さがでてると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師良い点は、指導内容が分かりやすいようです。 悪い点は、いまのところ特にありません。 カリキュラム早稲アカの集団授業の補習的な内容をやってくれるので、良いと思います。 塾内の環境きちと整理整頓されている様子でした。駅からも近いので、通塾も安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと早稲田アカデミーの集団教室の補習的に利用しているので、テキストなども共通で使えたり、先生方の間でも情報交換をしてくださっているようなので、良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金グループよりも高いが特に不満があるレベルではない。個別指導塾であるため割り切っている。 講師非常に熱心な指導で、親への連絡や補習等のフォローも積極的に実施してくれる。 カリキュラム教材については、グループ学習に沿ったものでノートの書き方やポイントをじっくり教えてくれる。 塾の周りの環境駅から若干距離があるが、特に危ないと感じることがなく通塾にも問題ない。 塾内の環境個別指導塾のため、個々に学習しており、年代も様々なため落ち着いた環境で学習できる。 良いところや要望校長先生が熱心にフォローしてくださり、学習目標も明確にしてもらっている。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾の利点として、振り替えがやりやすく急な都合にも柔軟に対応してもらえる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金料金は、はっきり言って、ワセアカ系は高いと思う。結果を出せれば、気にならないかもしれないが、高い。 講師熱心な先生が多く、面倒見は良いと思う。相性が合えば、とても良いのではないか。 カリキュラム割と上位層をターゲットにしていると思う。成績が元々良ければ、更に伸びると思われる。 塾の周りの環境駅に割と近いため、通いやすいのではないかと思う。徒歩でも、自転車でもok。 塾内の環境教室はとても清潔感があり、掃除は行き届いていると感じる。環境は良いと思う。 良いところや要望ワセアカ系は、先生が熱心な人が多い。それについていければ、良い結果に繋がると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師わかりやすい指導で、緊張感もありとても良いです。とても熱心に指導してくれています。 カリキュラム通い始めたばかりでよくわかりませんが、テキストがとてもたくさんで、これをきちんとこなせば力がつくのではないかと期待しています。 塾内の環境通い始めたばかりでよくわかりませんが、塾通りにあり、夜遅くても心配ありません。塾内はやや狭いかんじはします。 その他気づいたこと、感じたこと緊張感があり、皆まじめに取り組んでいるのがお互い良い影響を与えていてこれからまた成績が伸びるのが楽しみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の生徒 の口コミ
料金あまり知りませんが 正月の特別受講はとても高かったとおもいます。 講師講師の方が雑な方が多かったです。 失礼なことを言って来たりする方もいましたし スケジュール変更が多かったです。 カリキュラム普通です。ですが、 難しいカリキュラムもらった方がいいです。 そちらの方がいい問題があったイメージです 塾の周りの環境キレイと見せかけて 奥のメインの教室は汚いので注意です。 自習室はキレイでした! 勉強するメインの教室は大きい虫もよく出たりとにかくボロボロなのであまり期待しない方が 塾内の環境トイレとかはキレイでしたし ソファはありますが 勉強する教室自体は汚いです 良いところや要望良いところは受付がキレイです。 要望は授業受ける部屋をもっとキレイにしてほしいのと、雑な先生を雇わないでいただきたいです その他気づいたこと、感じたことこの塾とくに受験生の方には入って欲しくないです。 わたしは志望校を下げました。 結果受かりましたが、国語の授業は本当に入らなかったなあと思います。 入るなら 早稲田の集団をすすめます。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金高い高いと言われますが、個別指導なので、妥当な金額だと思います。 講師どこの塾も受験期は日曜日でも空けていたのに、休日が多かったのが残念です。 カリキュラムベテラン先生が多く、安心して先生に任せられました。子供も先生が好きでした 塾の周りの環境駐車場がないし、道路沿いなので、夜の車のお迎え車が列で並びました。ガードレールもあり、子供が またいで道路に出るのも危険でした。 塾内の環境中学受験の小学生が沢山いたので、部屋に入るまでは、ざわざわしている感じがありました 良いところや要望日曜日、休日も自習室など空けてほしい。送迎用の駐車場がほしい その他気づいたこと、感じたこと子供が気に入っていた先生は、フランクに子供と上手に付き合ってくれて、とても感謝しています。成績が伸びた時はとても喜んでくれて、子供も親も信頼関係が深まりました
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します