TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ
ワセダアカデミーコベツシンガクカン
※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金正直高くも安くもないと感じましたが一つの授業の単価自体は高いと思うので子供が休もうとしたときに必死に止めました 講師子供の成績はみるみる上がっていき学校でも上位に入ることができました。先生の授業が分かりやすくてとてもいいそうです。 カリキュラム教材は子供によって教材を変えているそうです。上位の子には難しい問題集あまり頭のよくない子には簡単な問題集などと変えていて子供に寄り添っていると感じました。 塾の周りの環境国道17号沿いで立地は非常に良いと思います。車でも行けますし駐輪場が広いのもよいと思いました。けれども大通り沿いなので車どおりが多く事故などが起きないかは心配です。 塾内の環境雑音は大通りのそばとゆうだけあってかなりあったようです。中はきっちりと整理整頓されていてよかったと思います。 入塾理由子供のお友達が通塾していてよい評判はよく聞いていて子供もお友達と一緒に通いたいといったからです。 良いところや要望特にありませんが強いて言うならスケジュール調整をもっと早くやってほしいです。授業のスケジュールがなかなか来ず困っていました。 総合評価先生もとても興味を引く内容で生徒に勉強を教えていたそうで、成績も学習意欲も上がり、とても感謝しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
講師少し厳しかったみたいだがその分結果でかえしてくれました。 カリキュラムわかりやすかった。また、どこにつまずいているかおやにもわかるよう解説してくれました。 塾の周りの環境自宅からも通いやすく周りも明るめだったので安心して通い続けることができました。 塾内の環境建物内は比較的静かなので集中して勉強できる環境だとおもいます。 入塾理由実績があるから。また、個別指導のためわからないところはしっかりと指導してもらった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金子供自身にもよるが、成績があまり伸びず、第一志望校に合格できなかったので、満足はしていない。 講師子供自身にもよるが、成績があまりのびなかったので、普通とかんじられる。 カリキュラム個別指導塾なので、カリキュラムや教材があったかわからない。。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるきょりで、駅前より徒歩3分の範囲に立地しているので、治安もよい。 塾内の環境駅前通りに面しているので自動車の交通量があり、鉄道の音もあるが、気にならない環境。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金個別指導なので、料金はたかいとおもいます、成績が上がっていれば、安いと感じます。 講師講師には、間接的ではありますが、あまり成績がのびませんでした。 塾の周りの環境駅前通りにちかいので、あまり不安はありませんでした 塾内の環境特に悪いところは見当たりません。電車や車の騒音はきになりません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します