TOP > 早稲田アカデミー個別進学館の口コミ
ワセダアカデミーコベツシンガクカン
※別サイトに移動します
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金結果が出ればよいかなと思います。 一対一だとお値段があがります。 個を見てくれるので、勉強に無駄が無いと感じています。 講師通い始めだからあまり分からないが、先生達の熱意を感じています。 カリキュラム教材が学校より良いです。子供のレベルを確認してくれる。四谷の教材や早稲田アカデミーの教材やコピーなどで勉強日程や時間の変更などしていただけます。 塾の周りの環境道路に近いが明るい道だから良い。近くにコンビニが有ります。駅から近いです。 塾内の環境静かに勉強出来ます。整理整頓されています。机にホワイトボードがあります。机にライトもあるので環境が良いです。 良いところや要望難しい問題に取り組んでくれます。コピーしてくれているので教材費がかかっていません。 その他気づいたこと、感じたこと先生の質が良い。教室が明るい。受付に人がいてくれる。換気やアルコール消毒や検温をしっかりとしてくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミー個別進学館の保護者の口コミ
料金料金は、はっきり言って、ワセアカ系は高いと思う。結果を出せれば、気にならないかもしれないが、高い。 講師熱心な先生が多く、面倒見は良いと思う。相性が合えば、とても良いのではないか。 カリキュラム割と上位層をターゲットにしていると思う。成績が元々良ければ、更に伸びると思われる。 塾の周りの環境駅に割と近いため、通いやすいのではないかと思う。徒歩でも、自転車でもok。 塾内の環境教室はとても清潔感があり、掃除は行き届いていると感じる。環境は良いと思う。 良いところや要望ワセアカ系は、先生が熱心な人が多い。それについていければ、良い結果に繋がると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します