学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ベスト個別の口コミ

ベストコベツ

ベスト個別の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ベスト個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ベスト個別 大和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金ネットで調べたところ、近くの個別塾と比べて安かった。また料金体系がわかりやすかった。 講師詳しく説明してくれて、わかりやすかった。また日常会話もしてくれてすぐに慣れた。 カリキュラムわかりやすく説明してくれて、わかるまで説明してくれる。スマホを使った授業も良い。 塾の周りの環境家から歩いて行けるので便利。また帰りにスーパーで買い物などもできてよかった。ただスーパーの敷地内にあるので車が多くやや危険を感じる。 塾内の環境やや狭く感じるが、集中しやすい教室です。塾にはタブレットも準備されている。 入塾理由ネットでの口コミが良かったので入塾をきめた。 家から近くて通いやすい。 良いところや要望わからないところの説明が上手。 日常会話もしてくれて、すぐに塾に慣れることができた。 総合評価個別塾は初めてだったが、すぐに環境に慣れて勉強に集中できたから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 白石教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してリーズナブルに思った。授業以外では自主学習もできたようでコスパはいいと感じた。 講師本人のレベルに合った指導並びに受験の相談も親身になってくれたようです。 カリキュラム希望とする高校レベルのテキストを教材として攻略方法など指導してくれた。 塾の周りの環境塾の周辺には飲食店、お弁当屋さん、コンビニなどなどがあるものの、特に騒音やにおいなどで集中でないことは無かった。 塾内の環境机ごとに仕切があり、コロナ対策など、できる限りの環境対策はあったと思う。 入塾理由自宅から近く、費用もリーズナブルであり、個別指導というところ。 定期テストそもそも入試対策として通塾していたので、特に定期テスト対策はしていない。 宿題難易度の高い高校を志望していたので、相応の難易度であったと思う。 良いところや要望本人の体調が悪い時は、事前連絡でリスケしてくれる対応は評価できる。 総合評価結果的に志望校に合格できたので、良いと思う。他の塾はわからないが、本人に合っていたのが幸いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 亘理教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は、妥当かなって思うけど、長期休みの講習代が1コマ増えただけで、その分負担が大きくなるので、検討が難しい… 講師指導や相談にきちんと寄り添って頂いてもらってるようなので、色々と助かってます。 カリキュラム本人は集中してやれてるのかなって思うとこがあるので、指導をお願いします。 塾の周りの環境車での送迎にあたり、駐車スペースが少ないので、時間帯によっては駐車するのに困ってしまう事があります。 塾内の環境自習室の空きが行かないとわからないようなので、なかなか自習室を利用しようとしないのが気になります。 入塾理由通学路の途中にあり、通いやすく、本人に合ってそうだったから。 定期テスト定期テスト対策は、良かったです。 苦手な所を中心に色々と対策してくれたようです。 宿題量的には、適量だと思います。 もう少し増やしてもらっても良いかもしれません。 良いところや要望特にないです。 急なお休みでも振替もあるので、無理せずに通塾できるので助かります。 総合評価本人には、適してる塾でした。 嫌がる事もなく、きちんと塾の宿題もこなして、通塾してるので、通わせてよかったと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 南小泉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾を通ったことがないのでわからないのですか、妥当な料金設定だと思う。 カリキュラム目的に合わせて、カリキュラムや教材を選択してくれて選んでくれました。 塾の周りの環境まわりは住宅街で静かな環境でよかったと思いますが、夜は街頭がなく暗い印象でした。 駐車場や駐輪場があり利用しやすかったです。 塾内の環境塾内は整理整頓され、綺麗な印象でした。 授業受ける子いがいに、自習スペースもあり良かったと思います。 入塾理由進学する高校は決まっていたが、入学してからの苦手科目を克服できるように入塾しました。 宿題宿題は出ていましたが、無理のない範囲だと思います。適正な量で良かったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや保護者の説明会、保護者の面談、何かあれば電話し、確認していました。 良いところや要望塾の環境やスタッフの対応、塾長の対応も細かくとても良かったと思います。 総合評価他の塾へ行ったことがないのでわからないのですが、我が子にとっては自宅から近く行きやすい環境だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 若林荒井教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金5教科をお願いしたこともあり、ラストスパートでは授業数を増やしたのもありなお増えて最後の3ヶ月は高いと感じた 講師個別なのに?完全に仕切られてるわけではないので、周りの声、特に小学生がいる時間は話し声などが気になってしまった カリキュラムカリキュラムはいいとしても、教材を買ったが成績が伸びたわけではなかったので、学校の教科書を中心に教えていただくのがよかったかなと思いました 塾の周りの環境地下鉄の駅からは遠いが、住宅街の中にあるので、近いので、夜塾に行く時は多少安心感はありましたし、駐車場があるので雨や雪の日は迎えに行くのに便利でした。 塾内の環境個別とうたってる割には仕切りがあまりないし、他の子の話し声や教えてもらっている声など聞こえて来るのでいい環境とは言えない 入塾理由友達が通っていた事と、個別で教えていただけることと、苦手な教科の克服を目指してでくださると言っていただけたので決めました。 定期テスト定期テストの結果を見てアドバイスをくださったのでそこはわかりやすくてよかったと思います。 宿題学校の宿題と塾の宿題に追われた感じになり、やることがいっぱいあるって気持ちが忙しくなってしまったかなと思います 良いところや要望塾長の先生がわからない事の質問しても丁寧に答えてくれてありがたかったです。 総合評価塾へ通ったのは行きたい高校へ合格するためで、結果落ちたので評価2にさせていただきました。 先生方は一生懸命やってくれていたと思います。子供が一生懸命かというと…ですが、結果は結果だと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 大和教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金個別指導で探していて、安かったのがここだった。 講師まず皆さん笑顔で感じも良く、体験で入塾した時も緊張をほぐすように子供と色々な話題で話してくれたようです。スムーズに入会できました。 カリキュラムまだ入塾したばかりなので、その辺はまったくまだわかりません。 塾の周りの環境スーパーの敷地内にあり、お迎えがてら買い物もできるので、送迎が負担にならずとても便利です。 駐車場の環境も選ぶポイントの一つでした。 塾内の環境個別指導という割には、学校で使ってるような机がただ並べてあるだけなので、ひとつひとつに仕切りがあった方がいいなと思います。 入塾理由料金と送迎のしやすさ、また説明を担当した塾長の信頼性から決めました。 宿題子供は難しい宿題だと言ってましたが、そんな感じはなく、次のスケジュールまでにやれる程度の量だと思います。 良いところや要望沢山の子供達が教室にいるので、集中しやすいように是非机に仕切りをつけてほしいです。 総合評価今回初めての塾でしたが、料金と内容を総合的にみてこちらに決めて良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 鈎取教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金週1で通うのであれば、他の塾と比べて安いほうだと思いました。 講師教室長はあまり愛想のない感じで良い印象ではありませんでしたが、体験入塾をした子ども自身は学校の授業よりわかりやすいとのことでした。 カリキュラム塾に通うようになってからのテストで、良い結果が出たわけでもないのでまだ何とも言えません。 塾の周りの環境周りにあまり店などがないため治安は良いほうかと。騒音などもなく静かな環境で勉強できると思います。交通の便に関しては車で送迎なので特に問題ありません。 塾内の環境清潔な感じで汚れなどもなくきれいです。他に話を聞きに行ったところはたばこの臭いが気になり、こちらにしました。 入塾理由家の近くには塾がないため、車で送迎をすることが必須でしたので、送迎のしやすさが一番の理由です。また料金も高い方ではなかったため。 良いところや要望子ども自身はわかりやすいと言っていますが、実際どれくらい理解しているのかは親はわからないので進捗状況を教えてもらえたらありがたいです。 総合評価とりあえず、立地と料金と清潔さで選びましたが、成績がまだ上がっていない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 多賀城教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金はあまり高いとは思いませんでした。教え方も先生方の対応も完璧です。 講師どの先生も明るく話しかけてくれてとてもフレンドリーな方々でした。いい所ばかりです。 カリキュラム進行具合も完璧でした。教材は大きめで少し運びづらさはありました。 塾の周りの環境車がたくさん通るので少し危険かもしれません。ですがちゃんと確認して通れば大丈夫だと思います。他は悪いところなどありませんでした。 塾内の環境車の音が少々聞こえるくらいで他に不満はありませんでした。車の音もそこまで気にならないと思います。 入塾理由近くてとても評判がよく、塾長の真面目さに惹かれ決めました。友達が通っていたのも決めてです。 良いところや要望先生方がとてもフレンドリーで人見知りな子にもぴったりだと思いました。 総合評価とても良かったと思います。他の塾に比べたら自由な方で飲食できるのが良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 小牛田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習は授業の回数が増えるため普段の授業より月々の費用がかかった 講師一人一人にあった教え方、一緒に問題を解いてくれたり例題を使って説明してくれる カリキュラム問題と例題がわかりやすかった。動画を見て問題の解き方を理解することが出来た 塾の周りの環境駅からは遠いが近隣の高校や小学校中学校からは通いやすい印象。住宅地から近く、小学生が多い印象で高校生もよく歩いている 塾内の環境机などが綺麗に並べられていた。自習スペースが一人一人仕切られていた。入る時に靴を並べる 入塾理由無料体験が4日間あり自分の好きな日に入ることができることや友人が通っていた。 良いところや要望自習スペースが広く気軽に近くにいる先生に声をかけて教えてもうことが出来る 総合評価先生と生徒の関係性が良かった。毎月あった模擬試験の結果のアドバイスをくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 岩沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金1-1.2-1の個別指導も体験しましたが、やはり金額が高くなってしまい、家計的に苦しいため、3-1のベスト個別にしましたが、子供的にも特に不満はいまのところなさそうです 講師まず、塾長がピリピリしてない方だったので、広い視野で見てくれるだろうと思いました。そして、子供との面談も2時間くらいかけて、どこがわからないのか、それをどうすれば成績が上がるかなど、熱心に教えてくれたため、子供がよりやる気になってくれました。 カリキュラムカリキュラムについては正直、他の塾の方が魅力的でした。ですが、ベスト個別も先生がしっかりサポートしてくれるので、体験でわかりやすかった先生を固定にしてもらい、納得して入塾させました。 塾の周りの環境車で送り迎えをしていると駐車場が遠くて少ない。 塾内の環境道路に面しているので、雑音はありますが、仕方ないと思っています。気にならない程度ですが。 入塾理由金額、体験の際の先生のわかりやすさ、塾長の印象(ピリピリしている所は子供にとってプレッシャーでしかない) 良いところや要望まず、先生がわかりやすかったのがよかったです。 そして塾長がジョークまじりで子供ともすぐ溶け込んでくれたので助かりました。 悪い所を言うのなら、1年に一度、3月に払うものが入塾したタイミングで一度払うことになるので、3月に近いタイミングで入塾すると損する気分になります。実際損なのですが。そこは変えていただきたい 総合評価金額と先生のわかりやすさが1番の決め手になります。。。あとは友達と一緒に通うと怠けてしまうので、友達がいないところにしました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 大河原教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金比較的に他の塾よりも安いようで良かったです。英語と数学が少し高く、その他教科で金額が違うので、その他教科受講の方は少しお得です 講師とてもわかりやすく、話しやすく、楽しく勉強できていると聞いてました。自分の中学受験の時の話などしてくれたと言ってました。 カリキュラム季節講習は自分の好きな教科を必要な分受講できるのが良かったです 塾の周りの環境家から車で5分ほどだったので良かったです 駐車場が少し狭いです 塾内の環境少し狭い印象がありました。玄関が1人ずつしかすれ違えないような狭さなのが気になります 良いところや要望中の部屋が狭く感じます。説明を聞くときもしきりのすぐそばに生徒がいるので別室があったほうが良いとおもいました その他気づいたこと、感じたことアプリでのスケジュール管理は良いと思います。請求書、予定、がわすれずに確認できました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 東仙台教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習で、通常授業と別にプラスで かかるから。 講師個別と謳っているが、実際はタブレット中心のため あまり指導を受けてるイメージがない カリキュラムカリキュラムはこなす量が少なくて、受験生なのに不安になる量である。 塾の周りの環境近くに駅とコンビニがあり、アクセスしやすい。 交番や人通りもあるため治安も心配なく安心できる。 駐車場も近くにあり車で行く事ができ便利。 塾内の環境清潔感があり、全体的にクリーンな感じである。 机や椅子も壊れたりしておらず、整理されているなと感じる。 入塾理由無料体験を息子が受講し、他塾と比べて この塾を希望したから。 定期テスト定期テスト対策はあったが、あまり伸びを感じない。 私が教えた方が点数が上がった結果になり残念だった。 宿題量は少なめで難易度が低い。 一時間もかからず宿題が終わってしまうため もっと量を増やして欲しい。 家庭でのサポート塾の送迎は毎回必ずしている。 定期テストごとの面談にも参加している 良いところや要望受験生なのに宿題が少なくて、心配になっている。 また成績がイマイチの伸びなので、どのように指導しているか見てみたい その他気づいたこと、感じたことこの塾に通うようになってから教室長が5回くらい急に変わっていて、不安になる。 総合評価入塾時に期待していたが、さほど伸びもなく モチベーションも上がらず。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 名取西教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金やや高いのかと思いましたが、他の塾でも似たような金額だったので仕方ないのかと思います 講師子供のペースに合わせて学習し、モチベーションを損なわなく教えてくれる所 カリキュラム一人一人に合ったものを提供してくれているようで、冬季講習なども積極的に行っており、集中して苦手克服対策が出来ればなお良いなと思っております。 塾の周りの環境子供の負担にならないよう、帰宅途中で通いやすく、小学校から近くて利便性が良い所が希望でしたので良かったと思います。 塾内の環境きちんと清潔感があり、整理整頓されていて、学習するにあたり集中して出来ている場所だと好印象を持ちました。 良いところや要望塾に通う事が億劫にならないよう、上手く促してくれるとありがたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 福室教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金最初は安いと思ったけど、どんどん学年が上がっていくにつれて金額が上がっていきました。受験対策講座になると色々と費用がかかったと思います。 講師相談も色々と出来たし講師が合わないと変えてももらえて、対応がすごく良かったです。 カリキュラム季節講習のたびに教材を買って少しは成績期待できるかと思いましたが、うちの子が覚えが悪いのかさっぱり成績は伸びませんでした。 塾の周りの環境家から近いし人通りもたくさんあって、夜でも安心して通える所です。駐車場スペースは、あまり広くはありません。 塾内の環境教室はすごくきれいです。自習室もすごくいい環境でした。試験前にはよく利用していました。 入塾理由個別指導だったし、体験学習してすごく本人がここの塾だったら合いそうといったので。 定期テスト何が悪かったかを中心に対策をしてくれました。でも、なかなかうちの子はなおせなかったです。 宿題宿題はなかったと思います。多分塾で全部やってきていたのかもしれません。 良いところや要望いつでも相談はしやすかったです。何でも先生方が対応してくれます。 総合評価うちの子でも先生方のおかげで、希望した高校合格できたので、すごく塾通わせてよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 大和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

講師本人が分かるように何度でも教えてくれる。 学校の宿題も教えてくれるのでとてもありがたい。 塾の周りの環境立地的にもわるくないし、送迎は必須だが、家からもそう遠くないのでいいと思う。 塾終わりスーパーにさくっと寄れていい。 入塾理由安かったのと本人が行きたがったので。 他は高かったのでこちらになった 良いところや要望急に休む事になってしまった時など電話が平日午前中繋がらないのとかが面倒。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 白石教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金高い。夏期講習や冬季講習、テスト前対策等、ことある毎に追加が発生する。 講師教材が良いのか、非常にわかりやすいと言っていた。先生たちは個性豊な人ばかりだったようである。 カリキュラム非常に良い教材で分かりやすいと言っていたが、ことある毎に追加で教材費を徴収される事が不満だ。 塾の周りの環境環境はさほど良くない。隣が焼肉屋で、お腹が空いている時は気になると思う。学校からさほど離れていない所は良い。 塾内の環境少人数の為、さほど広くもない教室だが、騒がしいといったことは無いようである。 入塾理由個別指導が良く、体験入学した際に非常に分かりやすい授業だった事が気に入って入りました。 定期テスト内容に関しては、私が受けた訳ではないので、理解していない。成績が上がったので、効果はあったんだと思う。 宿題それなりの量を毎回出されていた。特に難しい訳ではないようである。 良いところや要望塾長は熱心です。費用が高いと感じてしまう点が非常に残念である。 総合評価ある程度理解出来る子には向くと思う。個別という割には、個別感は少ないような気もする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 佐沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金管理費やその他の費用が入り、思っていたより月の金額が高くなった。 講師子供の状況によりカリキュラムを作成し、学力アップと受験対策をしていただけるところが良かった。 カリキュラム本人と保護者の意向に合わせたカリキュラムを組んでいただけたところが良いところかと。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎用の車の出入りがしにくいが交通量は多くない。 塾内の環境整頓はされているように見え、学習している生徒も集中して取り組めているように見えた。 良いところや要望個人に合わせて指導してくださるというところが良いところかと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 築館教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金高いと思った。 それでも行きたい学校に入れるのならいいかと思う 塾の周りの環境宮野なので行きやすくていい場所だったと思う。 親は買い物して待ってられるしいい場所にあってよかった。 塾内の環境友達もなかなかいないので集中して勉強できたのでよかったとおもう 入塾理由受験に関してわからなかったことは親切に教えてくれて助かりました 定期テストいろんなことを親切に教えてくれて助かりました、 宿題難易度はそれなりにあったと思います。 本人もしっかり覚えようと頑張ってた 家庭でのサポート送り迎えくらいしか親にはできませんが しっかり送り迎えしてました 良いところや要望先生もよければ場所もよくて今度は娘を通わせようと思ってます、 総合評価子供に対して適してる塾だと思います。 勉強がきらいな子供でも頑張ってた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 亘理教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金周りにきいても個別塾の料金が大体同じくらいなので妥当なのかなと思います 講師成績はあがってはいないのですが、質問してもすぐ答えてくれるし助かっています カリキュラム息子のレベルに合わせて課題を出してくれるので嫌にならずに取り組めていると思います 塾の周りの環境駐車場もあるので送り迎えがしやすく、コンビニも近くにあるので小腹がすいた時にお小遣いを持たせて買わせています 塾内の環境空気清浄機や消毒もあって、安心しています。アクアクララもあって水分補給ができる点もいいです 入塾理由勉強する習慣がなかったので、宿題やらで椅子に座る時間が増えた 定期テストテストのまえは予想問題などを出してくれて、自信をつけてテストに望めています 宿題量も難易度も息子に合わせあるくれるので大体こなして行っていると思います 家庭でのサポート天候が、悪い時は送り迎えをします。おにぎりやゼリーを持たせるときもありますが、最近は友達同士でコンビニに行きたいみたいです 良いところや要望特にないのですが、学校は高校のことを自分で調べてくださいという方針なので、いろいろと相談に乗ってもらいたいです 総合評価あまり成績は上がっていませんが、個別なので質問したり丁寧に教えてくれるのでいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 リオーネふるかわ教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金週一回、1時間の授業で今の価格は何と無く高過ぎるかなとは思います。しかし、それで受験が上手くいけば良いなとは思います。 講師子供は授業の内容はわかりやすいと言っているが、それがしっかりと成績に跳ね返って来ないから。 カリキュラム詳しくはわかりませんが、子供は通信教育教材と比べるとわかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境家からは車で10分程で、近くに現在通っているダンス教室からも歩いて近く、どちらかに送って行けば子供だけで行き来できるから。 塾内の環境商業施設の中にあり、迎えに行っても時間潰しにもいいし、食事も出来るので助かります。 入塾理由中学受験をするにあたり、通信教育教材よりも直接話の出来る塾に決めました。 定期テストテスト問題を一問ごとに解説を行い、理解出来るまで教え込んでくれた。 宿題難しいがそれをしっかりと理解出来るまで教えてくれるのでわかりやすい。 家庭でのサポート塾へのの送り迎えはもとより、塾選びにも口コミや他の親に聞いたりと情報収集を行いました。 良いところや要望特に不満な点や要望等は有りません。結局は青石がどれだけ伸びるかが重要なので、今ある設備で頑張らせたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満は有りません。もっと月謝が安ければ尚良しです。 総合評価結果は受験が終わってからの評価になりますので、今のところはまだ評価のしようがありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.