学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ベスト個別の口コミ

ベストコベツ

ベスト個別の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ベスト個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ベスト個別 利府教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金すでに通っていて定期テスト対策をしている友達達の点数をみせてもらっているので、こんなに払ってもこのくらいなんだなと思ったから。 講師定期テストをもっていったら、苦手なところを見つけて、わかりやすくおしえてくれた。よく理解てきた。 カリキュラムその子にあわせて、進めてくれるのがいいと思った。やる気があればどんどん教えてくれそうです 塾の周りの環境駐車場がすごくせまい。2台分しかない。道路も車通りが激しく、路駐も難しい。みんなどうやって迎えに行ってるのかと考え福来、不便なところにある。 塾内の環境部屋がせまい。椅子や机等が古い。小学生用かと思うくらい小さくて、長時間座ってるのがつらそう。 入塾理由塾長さんの説明が具体的で、よかったから。入塾をきめふまでに、しつこく勧誘されず焦らされなかったから。 良いところや要望塾長さんがいい。自分の経験も踏まえて話してくれて、いろいろ相談できるなと思った。 総合評価不便なところにあって、送迎しずらいが、塾長さんがよかったので、決めた

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 小牛田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金時代が違いすぎるのか、昔の自分の時代と比べてしまい高いと感じた。 講師子供が塾でどのように過ごしているか?どうしたら良いか等、気軽にアドバイスをくれるのは良いと思う。 カリキュラム子供のレベルに合わせて、授業を進めてくれているようで、無理のないよう進めてくれる。 塾の周りの環境ショッピングセンターの敷地内に塾があるので、駐車場の心配がいらないので、安心して送迎出来る。 送迎のついでに買い物も出来る。 塾内の環境新しく出来た教室なので綺麗だが、人数が重なった時は狭いように感じました。 入塾理由体験授業が受けられる。 分からない事を聞きやすい環境がある事。 良いところや要望気軽に質問出来るような、楽しく授業を受けれる環境でいてほしい。 総合評価通塾してまだ日が浅いが、子供が自分から進んで行ってくれるので、良い印象を受けました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 南小泉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金個別の割には安く通えると思った。また入学金がキャンペーンにて無料になったのも大きかった。 講師生徒1人の理解できていない問題などをすぐに本人と話し合い,どこが分からないか,どうしたら今後理解できるかを話し合い解決しようとしてくれる。 カリキュラム体験入学時,すぐにテストをしてもらい,間違えた所を確認していただき,苦手分野を確認してから進めてくれる。 塾の周りの環境近くに大きなスーパーがあったり,立地などは問題などはないかと思いました。治安が悪いなどはないと思います。 塾内の環境授業中は、静かに集中して勉強しているイメージでしたが,休憩時間になると,お話しを楽しむ生徒さんが多いイメージでした。 入塾理由家の近くで通いやすく、また個別の教室を探していました。4日間の無料教室で良かったので決めました。 良いところや要望生徒自身が不安に思っていることや勉強の出来ない所を早めに問題解決するよう,考えてくれました。 総合評価はじめて個別の塾へ決めましたが、まだ数日のみの出席のため普通にしてました。今後また評価したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 小牛田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金通常の授業に加え、季節の講習やらテスト費用など何かと出費が多い 講師講師の方々の指導がわかりやすく合うようで、本人はとてもやりやすいようです。 カリキュラムテキストがわかりやすいようで、自ら進んで勉強する姿が見られるようになった。 塾の周りの環境敷地内に店舗などがあり、長時間の学習時は飲食に便利。治安も悪くないが、交通の便に関しては送り迎えが必要かと思います。 塾内の環境環境や設備は問題ないと思うが、本人次第で、集中できるかどうか。のようです。 入塾理由体験してみての本人の希望、塾長との相談で信頼できると思い入塾を決めた。 良いところや要望本人のやる気が1番ですが、環境や雰囲気も大事。その点では、満足しているようです。 総合評価本人が満足して通ってくれている、また、相談してみて信頼できる人柄だったので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 石巻中里教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾2件体験と説明を聞きにいきましたが、まあまあ費用が抑えられている感じでした。 塾が空いている時はいつでも自習ができて、先生が空いていればその都度質問ができる点から、良心的な費用なのかなぁと思いました。 講師英語が初日の指導からいまいち分かりづらかったようです。遠慮なく質問ができる環境が唯一の救いです。 カリキュラム6人グループの指導ですが、自分のレベルに合わせて進めていただけるので、みんなそれぞれ違う教科と単元なので、焦る必要もなく取り組んでいます 塾の周りの環境すぐ近くにツルハドラッグがあり、駐車場には困らない。食事もツルハやヨークベニマルが近いので徒歩で買いに行ける。 塾内の環境整理整頓されていて、キレイです。授業に必要な物は揃っているので、家庭で準備できない場合、タブレットも貸し出ししてくれます。 入塾理由一つ一つ説明が丁寧で、受験までのスケジュールを安心してお願いできると思ったから。 塾の雰囲気も塾生への対応もよかった。 定期テスト入塾したばかりで定期テストは受けておりませんが、近日に控えている模試対策講座がありました。制限時間内に問題を解き、自分で答え合わせをし、再度同じ問題を解くやり方のようです。2度目は点数が2倍~3倍になっていて、1日で自信も上がったようです。 宿題タブレットでの宿題で、初めて出されたので、まだよく分かりません。 良いところや要望質問を先生が困るくらい聞いて欲しいと初めから言われていたので、とても質問しやすい環境です。 先生もみんな優しいので、気分良く勉強できます。 自習もいつでもできるので勉強時間が自分で確保できて、学力向上に繋がる架け橋だと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと不安なことも、臨機応変に対応してくれます。 決して他の塾の悪口を言わない。 総合評価子供が体験初日でとても気に入りました。 先生がとても優しく、質問しやすい、受験までのスケジュールが納得いく内容でした。 いまひとつ分からない内容の日もあったので、そのような評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 大河原教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。なぜなら、解き方を動画で見せて問題をとかせわからなければ教えると言うスタイルなので それだったら行かなくでもいいように感じている 講師良い面もあるがちゃんと分かりやすく教えているのか不安 カリキュラム内容は良いと思うが教材費が高すぎる。夏期、冬期等の場合はまた別に教材費がかかるので子供にやらせたくても料金が高くて考えてしまう 塾の周りの環境家から近いのだけは良いが駐車スペースが少なく送迎が大変である。教室自体が狭いのが気になる。周りな、環境は悪くはないがコンビニが、ちょっと遠いので子どもには可哀想 塾内の環境教室が狭く、自習スペースもあまりないのでせっかく通っているのに勉強が出来ない。もう少し広いと勉強がしやすいのでは 入塾理由高校受験をするにあたり、苦手な教科を教えてもらいたくまた、本人も行きたいと言うのでこの塾に、決めました 定期テスト名目上定期テスト対策はらあるが、ただ問題わ、解かせているだけなので対策に、なっていない 宿題量は適度で難易度は上の方なのでちゃんとやっていれば成績が上がると思います 良いところや要望塾長によっては子どものやる気がかなり変わるので、それなりの先生の指導を、してもらいたい 総合評価分からない所を徹底して教えてもらうにはあまり適してない塾だと思うので大体が、理解している子は合っていると、おもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 築館教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金市内の他の塾の料金も調べ、比較した所ベスト個別が一番安かった。 講師年数回の保護者面談もあり、細かい所まで説明があり良かった。また、子どもの良いところをたくさん褒めて頂き子どものやる気にもつながった。 カリキュラム教材、カリキュラムについてはあまり覚えていませんが、季節講習に関しては子どもに合った1番いいプランを提案していただきました。 塾の周りの環境敷地内にスーパーなどもあり、送迎の待ち時間に買い物など済ませることができる。また、駐車場も広く塾の目の前でとめることができるので雨の日でも安心できる。 塾内の環境教室は狭く、仕切りも少ない。 教室内は清潔感があって良かった。 入塾理由自宅から一番近く、個別指導の塾の中では一番安かったことが理由です。 定期テスト定期テスト対策はバッチリして頂けました。テストの成績も少しずつ良くなった。 宿題宿題は多めで、忘れると次の塾の際に居残りになる。難易度については分かりません。 良いところや要望個別で丁寧に指導してもらえる所がいい所です。 要望はありません。 総合評価他の塾に行った事が無いので何とも言えませんが、普通だと思います!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 角田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金長期休暇の際の講習も1コマ単位で選べるので苦手科目にしぼれば負担も軽減できる。 講師まずは教室長が熱心な人で、その空気が他の若いスタッフにも浸透している感じ。 カリキュラム体調不良などで決められたカリキュラム通りいかない場合も後々修正してくれるので助かる。 塾の周りの環境市の中心部にあり最寄駅くらも徒歩10分くらいなので通いやすいと思う。ただ駐車場をもう少し整備して欲しい。 塾内の環境教室内はあまり詳細に把握してないが、パッと見た感じだと人数の割に多少狭く感じる。 入塾理由自宅からも近く、他に通っている知り合いからの評判も含めて本人に合っているような気がしたから。 定期テスト定期テスト対策は事前に追加講習など含め講師が色々と教えてくれる。 宿題宿題の量は多いと思う。テスト前などにこれをやりたいと言う勉強があっても塾の宿題を優先してしまったりしている。 家庭でのサポート送り迎えや面談に参加している。わからない宿題が出た際には教えている。 良いところや要望通いやすく料金も想定内。教室長が熱心な人で相談にも気軽に乗ってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで急に休んでも、その後のスケジュール調整でしっかりフォローしてくれる。 総合評価個別に対応してくれるので、集団よりも質問のし易さや、集中できない子供にとっては最適だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 亘理教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金自体は手頃かもしれませんが、他に、テスト対策講座や、夏期講習、冬季講習、春期講習等、定期的にある為、月謝以外にもかかる費用が大きいです。 講師みなさん、とても優しく親切に教えて頂き、感謝しています。本人の姿勢もとても積極的になっており、嬉しいです。 カリキュラム復習に、予習に、テスト対策やテスト後の復習等、長期休み中は講習会等と、しっかり手厚くご指導して頂き、有難く思ってます。 塾の周りの環境クルマで10分しない位なので、近くはあるんですが、駐車場が狭すぎて不便な所は否めません。車を停めれる場所がもっとあるといいんですが…。 塾内の環境教室は、全体的に少し狭めな印象ではありますが、みんな真面目に一生懸命学習している様子が伺えて、安心しています。 入塾理由無料体験入学がすごく良かったみたいで、決めました!本人のやる気を最大限に引き出して頂き、感謝しています。 定期テスト毎回、テスト前にはいつもテスト対策講座をして頂いています。テスト範囲を重点的に、学習出来る場を設けて頂き、有難く思っています。 宿題宿題は、毎回出されているようです。学校の自主勉と平行して学習するのが、なかなか難しいようではありますが、本人なりに頑張ってやっているようでした。 家庭でのサポート塾での送り迎えや、保護者面談などには積極的に参加させて頂いています。 良いところや要望体調が悪い時などは、休みを替えて頂いたり、融通がきくところは感謝しています。 その他気づいたこと、感じたことそのほかに、気になるところ等は特にありません。金額相応の対応をして頂いていますので、満足しています。 総合評価うちの娘には、合っているんだと思います。なかなか厳しい部分もあるかとは思いますが、本人も頑張っているので応援したく思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 船岡教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金の割には先生の対応が悪かった。成績が上がらないのを家と本人のせいにする事が多かった。 カリキュラム正直ありきたりな内容で料金の割にあっていないように感じた。教材の説明も雑でした。 塾の周りの環境田舎なので特に言うことはないです。駐車場も広く使いやすかったです。大きい道路沿いにあるので、夜暗くなってからのことを考えると、もう少し明るい照明があってもいいかなと思います。 塾内の環境個別の割には部屋が狭く、隣の子に見られたりとかにストレスを感じる子には不向きなのかなと思います。 入塾理由同級生の評価で気になっており体験学習をし本人が通塾を望んた為 定期テスト定期テストはありました。が、解説対策については、学校の先生の方がわかりやすく説明していただけたと思います。 宿題宿題の量に関しては適性な量だと思いますが、それの解説等の対応には不満を感じました。 良いところや要望しっかりとした塾長がいらっしゃると思うので、他の先生への指導をもう少し充実させたほうがいいと思います。 総合評価先生の質、社員なのか分かりませんがただ教材を与えるだけのイメージ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 築館教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金月料金は安いが、講習がほぼ通年あるので、月料金プラス代が高い。 講師良い点は教室長の雰囲気が良いこと。 悪い点は授業中の雑談が多いこと。(授業中に教室長と面談をした際に感じた。) カリキュラム個別指導なので、本人にきちんと聞いて解決する気があれば、わからないまま進むことが少ないと思う。 塾の周りの環境商業施設敷地内に立地しているので、夜でも明るく、人通りがあるので、迎えるまで1人で待たせても心配が少ない。バス停から近い。 塾内の環境教室長の雰囲気が良く、教室内も雑然としていない印象。授業中の先生と生徒との雑談が多いように思えた。 入塾理由体験通塾をし、雰囲気が子どもに合っていたようだったから。子どもがこの塾を選んだから。 良いところや要望教室長の雰囲気が良いが、他の先生は親が教室に入っても挨拶をしない人もいる。 総合評価入塾は初めてなので、他と比べようがないからこのような点数になった。塾内に入るのは面談の時のみなので、塾内の雰囲気はよくわからない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 多賀城教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金諸経費が毎月掛かるのは痛いですが、少人数制でもあるので今後どの様な成果が見られるか期待はしています。 講師入塾時の塾長からの説明や対応など感じが良く話しやすいし相談しやすそうと感じました。 カリキュラム入塾体験で、子供が楽しかった、続けたいと意欲をみせたので入塾を決めました。 塾の周りの環境市の中心部で駅前ということも有り、人通りが多い場所です。夜でも明るいです。交通の量は多いところは心配ではありますが、自宅まで自転車なら2、3分、交番がすぐ近くにあります。治安は良いです。 塾内の環境割と新しい建物で清潔感はあります。4、5階建の1階で広いとは言えませんが、中は明るいイメージです。 入塾理由自宅から徒歩10分以内で、すぐ近くに交番があり夜1人で帰宅する場合でも安心感があり立地が良い。 定期テスト勉強したい課題を自分で選んでも良いし、なければ塾の方で対策すると伺いました。 良いところや要望まだ入塾したばかりですが、先生が若い方が多く教室が明るく感じました。それもあり子供もはじめは緊張していましたがすぐに馴染めたようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 岩沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾の相場はわからないが、オプションや、教材代、テスト対策がプラスされていくと値段は上がる。 通信教育に比べたら高い。 講師まだ比較的通い始めですが、塾内の雰囲気がよかった。 厳しく指導する感じは勉強が嫌いになりそうで求めていないので、その子にあった対応してくれる塾かなと思えた。 カリキュラム宿題はしっかりあるので、塾以外でも勉強するリズムになると思った。 わからないところをそのままにしないのが、通信教育と違って良い。 塾の周りの環境家からは自転車で通いやすい。 男の子でも、夜遅くなるとやっぱり心配なので、比較的立地や治安は良いと思った。 塾を決めるので立地もかなり大事。周りにも何個か塾があるので、集中してる場所。 塾内の環境個室ではないので、良い意味で学校の雰囲気に似ている。静かに勉強したい子には雑音があるかもしれない。 設備は綺麗で良い。 入塾理由教室長の方の雰囲気がよかったのと 体験をして、子供に寄り添った対応をしてくれた所や 友達が通っていたのも、安心があったのと 本人が気に入ったので、決めました。 宿題宿題は比較的多いと感じた。時間もかかるけど、塾だけ行けば良いではなく、家でも勉強するリズムが付くのはとても良い。 良いところや要望塾の雰囲気がよかった。 なんだかんだ、教室長さんの人柄が塾の雰囲気に繋がると思った。 受験に向けて継続して頑張る力と学力UPできるようによろしくお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求してからの、連絡の速さがダントツ。 他にも何ヶ所か請求したけど、こんなに時差あるのかとびっくりした。 総合評価まだ通って間もないので、結果には繋がっていないけど、本人のやる気もあり受験に向けてギリギリ間に合う時期に良いスタートができてるんじゃないかと思ったので、更に高評価になる場合もある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 岩沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、個別だからなのか、時代なのか、姉達と比べるととても高い印象はあります。 講師人見知りの子ですが、不安そうに向かった初めての塾でしたが、帰りにはニコニコで帰ってきました。 塾の周りの環境塾が何件も集まっている場所の一つです 塾の送り迎えの車で路駐や無断駐車が多い場所です 雨の日や雪の日は、受験生の親は風邪を引かせない為にと早くから待ってしまいます 塾内の環境道路沿いにあるため、初めて行った時は車の往来の音が気になりましたが、勉強に集中すれば気にならない程度だと思います 入塾理由同じ学校の生徒が少ない為、集中することができる。 友達と一緒に行ける。 良いところや要望早く契約して欲しいのは分かるのですが 子どもの気持ちもあるので、急かさないで欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 岩沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので相場もいまいちわからないですが、個別指導なので高いのは仕方ないのかなと思います。 講師見学の際、他の生徒さん達が楽しそうに学習していた様子でした。コミュニケーションを大切にしている感じなのかなと思いました。 カリキュラムより学校の授業が理解できるような授業内容で、長期休業の際、復習授業を行い、また成績が上がらなければフォローしてくれるので期待しています。 塾の周りの環境自宅からはちょっと遠いです。もし近くにあれば即決かなと思います。また、少し交通量が多い所なので夜間は心配です。 塾内の環境見学に行った際は雑音はなかったです。整理整頓もされていて、余計な物がないようにみえました。 入塾理由講師との対話がしやすい環境がよかったようです。また、良い意味で周りの刺激もあり、学習できる習慣も身につけられる環境だったので決めました。 良いところや要望時間を設けて説明をしっかりしてくれました。受講料などの設定もわかりやすく、何度も説明してくれました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 リオーネふるかわ教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金学校の定期テスト前にテスト対策として通常授業とは別に対応しているが(どこでもやってるだろうけど)それを踏まえても納得できる料金だった 講師気さくに話しかけてくれて、緊張をほぐす様な接し方をしてくれているのでストレス無く通える カリキュラム親の意見、子供の意見の両方を聞き入れてできるだけこちらの要望に応えようと考えてくれる 塾の周りの環境夜間であれば問題無いが、商業施設と併用の駐車場なので、夜間以外の時間帯は駐車場が混み合い車を停めるところが無いのがちょっと不便 塾内の環境教室内は、整理整頓されているし、照明も程良い明るさなので問題無いと思う 入塾理由何ヶ所か塾を見たり、体験授業をしたりして、授業の進め方、教室の雰囲気、説明対応だったりを子供と話し合ってトータル的に見て決定した 良いところや要望教室長はじめ、先生方も明るく子供達にとっても良い教室だと感じています 総合評価塾の方針、先生方の対応、授業の進め方、環境、授業料と特に悪くは無いが、最終的には子供の成績がどうかと言うところだと思うので最高評価には至っていない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 大和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金ネットで調べたところ、近くの個別塾と比べて安かった。また料金体系がわかりやすかった。 講師詳しく説明してくれて、わかりやすかった。また日常会話もしてくれてすぐに慣れた。 カリキュラムわかりやすく説明してくれて、わかるまで説明してくれる。スマホを使った授業も良い。 塾の周りの環境家から歩いて行けるので便利。また帰りにスーパーで買い物などもできてよかった。ただスーパーの敷地内にあるので車が多くやや危険を感じる。 塾内の環境やや狭く感じるが、集中しやすい教室です。塾にはタブレットも準備されている。 入塾理由ネットでの口コミが良かったので入塾をきめた。 家から近くて通いやすい。 良いところや要望わからないところの説明が上手。 日常会話もしてくれて、すぐに塾に慣れることができた。 総合評価個別塾は初めてだったが、すぐに環境に慣れて勉強に集中できたから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 白石教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してリーズナブルに思った。授業以外では自主学習もできたようでコスパはいいと感じた。 講師本人のレベルに合った指導並びに受験の相談も親身になってくれたようです。 カリキュラム希望とする高校レベルのテキストを教材として攻略方法など指導してくれた。 塾の周りの環境塾の周辺には飲食店、お弁当屋さん、コンビニなどなどがあるものの、特に騒音やにおいなどで集中でないことは無かった。 塾内の環境机ごとに仕切があり、コロナ対策など、できる限りの環境対策はあったと思う。 入塾理由自宅から近く、費用もリーズナブルであり、個別指導というところ。 定期テストそもそも入試対策として通塾していたので、特に定期テスト対策はしていない。 宿題難易度の高い高校を志望していたので、相応の難易度であったと思う。 良いところや要望本人の体調が悪い時は、事前連絡でリスケしてくれる対応は評価できる。 総合評価結果的に志望校に合格できたので、良いと思う。他の塾はわからないが、本人に合っていたのが幸いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 亘理教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は、妥当かなって思うけど、長期休みの講習代が1コマ増えただけで、その分負担が大きくなるので、検討が難しい… 講師指導や相談にきちんと寄り添って頂いてもらってるようなので、色々と助かってます。 カリキュラム本人は集中してやれてるのかなって思うとこがあるので、指導をお願いします。 塾の周りの環境車での送迎にあたり、駐車スペースが少ないので、時間帯によっては駐車するのに困ってしまう事があります。 塾内の環境自習室の空きが行かないとわからないようなので、なかなか自習室を利用しようとしないのが気になります。 入塾理由通学路の途中にあり、通いやすく、本人に合ってそうだったから。 定期テスト定期テスト対策は、良かったです。 苦手な所を中心に色々と対策してくれたようです。 宿題量的には、適量だと思います。 もう少し増やしてもらっても良いかもしれません。 良いところや要望特にないです。 急なお休みでも振替もあるので、無理せずに通塾できるので助かります。 総合評価本人には、適してる塾でした。 嫌がる事もなく、きちんと塾の宿題もこなして、通塾してるので、通わせてよかったと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 南小泉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾を通ったことがないのでわからないのですか、妥当な料金設定だと思う。 カリキュラム目的に合わせて、カリキュラムや教材を選択してくれて選んでくれました。 塾の周りの環境まわりは住宅街で静かな環境でよかったと思いますが、夜は街頭がなく暗い印象でした。 駐車場や駐輪場があり利用しやすかったです。 塾内の環境塾内は整理整頓され、綺麗な印象でした。 授業受ける子いがいに、自習スペースもあり良かったと思います。 入塾理由進学する高校は決まっていたが、入学してからの苦手科目を克服できるように入塾しました。 宿題宿題は出ていましたが、無理のない範囲だと思います。適正な量で良かったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや保護者の説明会、保護者の面談、何かあれば電話し、確認していました。 良いところや要望塾の環境やスタッフの対応、塾長の対応も細かくとても良かったと思います。 総合評価他の塾へ行ったことがないのでわからないのですが、我が子にとっては自宅から近く行きやすい環境だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.