学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ベスト個別の口コミ

ベストコベツ

ベスト個別の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ベスト個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ベスト個別 丸亀南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金塾は教科を増やすとお金が増すのでどこも高い。他の塾に比べて高額というわけではなかったが、金銭的には出費がいたかった。 講師子供にはあっていたおも思う。環境が少人数で合っていた。 カリキュラムわからなかったらきくすたいるで、集団でないため合っていたと思う。 塾の周りの環境塾には駐車しにくい。治安はよいが、くらくてよるはあぶない。立地はわるい。交通のべんも悪い。ぎゃくに、まわりがさわがしくないので、騒音は少ない。 塾内の環境環境は学年が近い人たちが多く、勉強しやすい環境であったと思う。 入塾理由こどもにあっていそうであったから。また、かよってるひとがおおそうだったから。 良いところや要望駐車しにくいため、広くしてほしい。安くしてほしい。先生が優しい。周りになにもないため、人も少なく、心配なため、送り迎えをしてもスペースがないので、とめにくいしでにくい。 総合評価全体的には勉強しやすいかんきょうだったが、駐車場が狭く、周りになにもないため、帰路が心配ではあった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 南福島教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金とても高かったため、途中で辞めさせようかと思ったけど、子供のために最後まで行かせました。 講師特に可もなく不可もなくって感じ。だけど、教室内が喋り声でうるさいのは問題だと思う。 カリキュラムカリキュラム自体はとても徹底していていいものだとわたしは思っていました。 塾の周りの環境立地は周りに建物が多すぎて道が狭くて送り迎えがたいへんでした。そこはふまんがありました。もっと広い場所に立ててほしいです 塾内の環境目の前に交番があるからか、騒音などはなくで良かったと思います 入塾理由1人で受験して進学先に入学できるか不安だったたから入塾いたしました。 定期テスト学校の定期テストの対策の時間はあまりなかったときおくしております。 宿題宿題は1教科1教科あり、沢山ある時は学校の宿題に付けられないくらいありました 良いところや要望もっと静かな教室にしてほしいと思いました。でも、高校生の勉強ルームはとてもいいと思いました 総合評価いい所よりも悪いところの方が多かったけど、子供が受験に合格できたので満足です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 喜多方教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金冬期講習など、子どもに合わせて、色々な教科を入れると高くなる。 講師自習をしに行っても、わからないところをよく教えていただけた。 カリキュラム高かったけど、対策がすばらしく、本人の苦手を中心に得意を伸ばしてもらえた 塾の周りの環境市の中心部に近く、わかりやすい。駐車スペースもあり、送迎やすい。まわりも塾が多く、共通の駐車場あり。さらに、図書館も近く、さらに学習できる 塾内の環境教室は狭く、感染症対策はしているものの、集中講座は混んで大変心配でした 入塾理由本人が体験し、やる気が出た。個別で学習でき、空いてる時間は自習もでき、集中できた 定期テスト定期テスト対策はありました。理科が苦手だったので、苦手な部分と得意な数学をより強化していただきました 宿題本人にはちょうど良かったようです。なんとか次の授業までにはできていたようです 家庭でのサポート塾の送迎やお弁当作りくらいで、他には特にサポートはしませんでした 良いところや要望塾とのコミュニケーションが取りづらく、子どもが勝手に話を進める場面があり、不安があった 総合評価子供の成績が上がったのは確かなので、中々家での学習ができない子には良いと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 鈴川教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾に比べてすこし料金は安いと感じた。家庭には優しい料金。 講師塾長やほかの先生方が生徒一人一人に親身に寄り添っておりいいと感じた。 カリキュラムタブレット学習がほとんどで、一人一人にあった学習進度でいいと思いました。 塾の周りの環境塾の前の道路は交通量が多いが、歩道が整備してあるため通うにあたって安全だと感じた。夜も街灯があり、冬も危険性は少ないと思った。 塾内の環境エアコンも整備されており、面談の際に気温などの環境に対して、気になったことはない。 入塾理由娘の友人が複数人通っていたため、入塾を決めさせていただきました。 良いところや要望塾の先生方が一人一人に向き合ってくださり、よい学習環境だった 総合評価一人一人にあった学習ができる良い塾で努力次第で成績は伸びると感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 白石教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金高い。夏期講習や冬季講習、テスト前対策等、ことある毎に追加が発生する。 講師教材が良いのか、非常にわかりやすいと言っていた。先生たちは個性豊な人ばかりだったようである。 カリキュラム非常に良い教材で分かりやすいと言っていたが、ことある毎に追加で教材費を徴収される事が不満だ。 塾の周りの環境環境はさほど良くない。隣が焼肉屋で、お腹が空いている時は気になると思う。学校からさほど離れていない所は良い。 塾内の環境少人数の為、さほど広くもない教室だが、騒がしいといったことは無いようである。 入塾理由個別指導が良く、体験入学した際に非常に分かりやすい授業だった事が気に入って入りました。 定期テスト内容に関しては、私が受けた訳ではないので、理解していない。成績が上がったので、効果はあったんだと思う。 宿題それなりの量を毎回出されていた。特に難しい訳ではないようである。 良いところや要望塾長は熱心です。費用が高いと感じてしまう点が非常に残念である。 総合評価ある程度理解出来る子には向くと思う。個別という割には、個別感は少ないような気もする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 佐沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金管理費やその他の費用が入り、思っていたより月の金額が高くなった。 講師子供の状況によりカリキュラムを作成し、学力アップと受験対策をしていただけるところが良かった。 カリキュラム本人と保護者の意向に合わせたカリキュラムを組んでいただけたところが良いところかと。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎用の車の出入りがしにくいが交通量は多くない。 塾内の環境整頓はされているように見え、学習している生徒も集中して取り組めているように見えた。 良いところや要望個人に合わせて指導してくださるというところが良いところかと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 西川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。ただし自習室が無いので全体的にはもう少し安くても良いと思います。 講師フレンドリーなのは良い事だと思う。 カリキュラムタブレットを使っての授業もあって自分のペースで勉強ができるのは良いと思う。 塾の周りの環境コンビニが徒歩圏内にある。塾の前に駐車場はあるが台数が少ない。駐輪場が無い。屋根付きの駐輪場があれば良かった。 塾内の環境自習室がありません。ワンフロアのみで人数に対して狭いと思います。 入塾理由友達が通っており、興味があった。個別指導が合っていると思った。 定期テスト定期テスト対策はありました。繰り返しわかるまで指導していただきました。 宿題宿題はありました。次の授業までに終わらせて次回持っていくスタイル。 家庭でのサポート入塾の申し込み、塾の送り迎え、塾長との面談、夏期講習や冬期講習などの申し込み。 良いところや要望電話をかけても、なかなか出ない。授業中だと折り返しを待つことになる。 総合評価個別に対応してくれるので良いと思います。ただし自習室が無いので長い時間を過ごすことは出来ないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 築館教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金高いと思った。 それでも行きたい学校に入れるのならいいかと思う 塾の周りの環境宮野なので行きやすくていい場所だったと思う。 親は買い物して待ってられるしいい場所にあってよかった。 塾内の環境友達もなかなかいないので集中して勉強できたのでよかったとおもう 入塾理由受験に関してわからなかったことは親切に教えてくれて助かりました 定期テストいろんなことを親切に教えてくれて助かりました、 宿題難易度はそれなりにあったと思います。 本人もしっかり覚えようと頑張ってた 家庭でのサポート送り迎えくらいしか親にはできませんが しっかり送り迎えしてました 良いところや要望先生もよければ場所もよくて今度は娘を通わせようと思ってます、 総合評価子供に対して適してる塾だと思います。 勉強がきらいな子供でも頑張ってた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 日出山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金はどこも高いし、こんなもんかと思います、夏季、冬季の特別講習などを受けるともっと高くなる 講師解らない事を、子供が納得できるまで、教えてくれるし、やる気の出る勉強方法を教えてくれるのがいい カリキュラム特に悪い事はないが、できれば1年から通って身につけた方がよかったかも 塾の周りの環境交通の便はよいし、近くにコンビニもあるし、住宅街近くにあるのがよいです、ただお迎え等は駐車スペースがあまりないように思います 塾内の環境皆さん静かに勉強してるし、雑音など気にならないと言ってました、ただもう少し広いスペースがあるとよい 入塾理由まわりの子供が通っているのと、家から近いのが一番ですが、子供がやる気になる勉強方法を教えてくれるのがいい 良いところや要望特にありませんが、生徒の数が適度な数なのかとは思いますが、もっとマンツーマンで教えてもらえる時間が欲しい 総合評価講師、設備、立地条件等問題ありませんが、もう少しマンツーマンで教えてもらえる時間があるとよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 亘理教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金周りにきいても個別塾の料金が大体同じくらいなので妥当なのかなと思います 講師成績はあがってはいないのですが、質問してもすぐ答えてくれるし助かっています カリキュラム息子のレベルに合わせて課題を出してくれるので嫌にならずに取り組めていると思います 塾の周りの環境駐車場もあるので送り迎えがしやすく、コンビニも近くにあるので小腹がすいた時にお小遣いを持たせて買わせています 塾内の環境空気清浄機や消毒もあって、安心しています。アクアクララもあって水分補給ができる点もいいです 入塾理由勉強する習慣がなかったので、宿題やらで椅子に座る時間が増えた 定期テストテストのまえは予想問題などを出してくれて、自信をつけてテストに望めています 宿題量も難易度も息子に合わせあるくれるので大体こなして行っていると思います 家庭でのサポート天候が、悪い時は送り迎えをします。おにぎりやゼリーを持たせるときもありますが、最近は友達同士でコンビニに行きたいみたいです 良いところや要望特にないのですが、学校は高校のことを自分で調べてくださいという方針なので、いろいろと相談に乗ってもらいたいです 総合評価あまり成績は上がっていませんが、個別なので質問したり丁寧に教えてくれるのでいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 伊達教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金塾代は、こんなもので、適切な料金だと思う。その成果も充分あったと思います。 講師わからないことを親切丁寧に教えてくれて、子供もやる気が出て、よかった。 カリキュラム三人を一人の講師が教えてくれるので、目が行き届いてよかったと思います。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるので、防犯対策的には、問題ないと思いました。駐車場も完備してあり、送迎が楽ですし、同じ塾に通う保護者ともコミニケーションがあります。 塾内の環境冷暖房完備なので、環境的には、問題なかった。椅子机とま綺麗で全く問題なく、環境整備には、力を入れていることがわかる。 入塾理由まず、家の近くにあり、塾の評判も良かったのが、1番の決め手です。 定期テストテスト前は、集中講義があり、バッチリ対策と傾向を教えてくれて、テストも頑張れたと思います。 宿題プリント2枚程度なので、充分な量と思いました。難易度も一人一人に合わせてやってくれるので、良かったと思います。 家庭でのサポート個別面談があり、勉強のノウハウや、家での学習の仕方などアドバイスいただきました。 良いところや要望近くにある塾は、ここしかなかったが、繁盛してるだけあって、教え方も上手で、大変良かったです。 総合評価講師の先生と塾長のコミニケーションも良く、子供のやる気を引き出すため、一生懸命頑張ってくださって良い塾だと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 伊達教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金特に高いと思ったことはありません周りの友達から聞いて見ても高いとはおもいませんでした。 内容と値段に満足しています。 講師初めは通うことに不満を出していましたがだんだんと自分から通う準備をするようになりとてもいいところなんだと思いました カリキュラム指導内容についてはあまり把握してはおりませんが子供の成績の上がりかたを見ていた感じだととてもしっかりしていたのではないかと思っています。 塾の周りの環境とても良かったです。家から近いと言うこともあり通わせるのに多くの心配をしなくてすみました。治安についてもそこまで心配いりませんでした。 塾内の環境とても良かったです。しっかり整理整頓されていて学習に集中できる環境であったとおもいます。息子も塾に通い出してからは散らかしぐせが治りました 入塾理由家からの通いやすさと値段で一番安心してかよわせることができるところだとおもいました。そしてここにきめました。 良いところや要望特にありません。 望んでいることはその家庭によって異なるかもしれませんが自分は満足しております。 総合評価子供の成績の上昇と内面的な変化を見ていた感じだととても満足しております。値段設定についても妥当なものだったとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 ハローズ三木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。一教科ごとの金額が高かった様に思います。 講師何人かの講師に指導していただきましたが、丁寧な教え方でよかった様に思います。 カリキュラム教材は教科に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合ったものでよかったです。 塾の周りの環境駐車場は広くて、駐車スペースも充分にあり、車での送り迎えには不便はなかったと思います。近くにレストランもありました。 塾内の環境中には入っていないのでよくわかりませんが、勉強はしやすかった様です。 入塾理由入塾をするにあたり、個別指導をお願いしたく、本人にも合っていると思い決めました。 良いところや要望予定の変更等の連絡が事前にあり、電話を掛けた時も連絡が取り易かったです。 総合評価受験には適してる塾だと思います。料金は少し高めですが、そこは少し我慢が必要だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 朝日が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金個別だったので高かったと思います。 夏期講習などの長期講習が解くに高かったと思います。 カリキュラム一人ひとりに合わせた教材で、生徒にあった学習のやり方がよかったです。 塾の周りの環境通っていた中学校から近く、近くにコンビニもあったため便利でした。駐車場が広かったのもよかったと思います。 塾内の環境教室が狭かったです。自習室がいっぱいで、せっかく行っても勉強が出来ないときがありました。 入塾理由高校受験をするにあたり、友達と同じところだったら頑張れるということで決めました。 定期テスト定期テスト対策はよかったです。通っている学校に合わせた対策がされてました。 宿題量はちょうどよかったと思います。オンライン提出だったのも良かったです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談も、定期的に行ってました。インターネットでの情熱収集も行いました。 良いところや要望欠席の連絡をしたときに、代替授業をすぐに組んでくれた点は良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと3人に一人の先生がついていたのですが、塾代が安くはないのがちょっと不満でした。 総合評価人数の割に教室が狭いので、集中できる子にはてきしていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 名取西教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金妥当だと思う。ただし、夏期講習の料金はもう少し安くてもいいのでは? 講師わからないところはしっかりと教えてくれるが少しプライベートのことまで言ってくるのが残念 カリキュラム教材はレベルにあわせて用意してくれるのがよかった。しかし、もう少し丁寧に教えてほしかった。 塾の周りの環境駅から近いし近くにはコンビニがあり周りも明るく治安はいいところにある。ただ、駐車場が狭いため雨の日や遅い時間の迎えには駐車が出来なくなる。 塾内の環境教室の大きさの割には生徒が多くなかなか集中できる教室ではない 入塾理由自宅から通える距離だったこと。本人の希望。周りの友達も通っていた。 定期テストテスト対策は良好でした。志望にあわせて対策を考えて下さった。 宿題宿題の量は普通で難易度もレベルにあった教材なのでそこまで気にしてなかった。 良いところや要望電話をかけても愛想が悪い講師もおり感じが悪かった。 説明も一方的進められる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のスケジュール変更も対応してくれるのでその辺りがよかった。 総合評価受験生には適している塾だと思います。 それに楽しい感じで教えてくれるので子供にとっては適していると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 総社東教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金定期的な授業については安いが,模試や長期休暇中の講習料がプラスされるので,トータルで見るとそんなに安く感じない 講師勉強以外の話をして信頼関係を築いた上で指導してくれるので子どもも素直に聞く カリキュラム宿題の量が一方的にではなく,本人と相談して決めてくれることでモチベーションが持続する。個別指導で質問しやすい雰囲気がよい。 塾の周りの環境車で行っても裏通りから入れるので塾の前が混んだりせずよい。駅からも割と近いし、夜遅くなっても暗くなる通りではないので安心 塾内の環境騒音はないが,空調がききづらい。少し部屋が狭い感じがするが,比較的綺麗。 入塾理由有名・名門校への輩出を大々的に出している塾とは違い,本人が望む志望校に合格できるように,本人の意思を尊重した指導をしてくれる。 定期テストテスト直前に2回ほどあった。休憩が短いので集中力が続くか心配。 宿題量は本人の理解度に合わせて増減させているようで負担なくできる。家で写真を撮ってデータで提出することもできる。 家庭でのサポート勉強しなさいと言うのをやめた。送り迎えをした。スマホを使えるように設定した。 良いところや要望保護者ミーティングの時間が定期的にあるし,ミーティング日以外も臨機応変に相談に乗ってくれる。 総合評価先生が皆親身になってくれるし,子どもが好きな話題でモチベーションが上がる工夫をしたりしてくれているのがよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 中央台南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金授業時間が長い割に良心的な金額だと思う。 テスト前の勉強も安くたくさんの勉強時間を確保してくれて良いと思う。 講師振替等、お問い合わせした内容について対応がとても早くとても助かってます。 カリキュラムデジタルで問題をランダムで出題してくれ、自分の苦手が目に見えて分かる所がいいと思います。 塾の周りの環境コンビニの隣で少し騒がしいイメージでしたが、休み時間等に買い物が出来て、子供にとっては良いかんきのようです。 塾内の環境イヤホンを付けているので、雑音などはないようです。 ただ、もう少し机が個別になっていればいいなとは感じました。 良いところや要望教科をもう少し選べるようになれば、いいなと思うます。出来れば5教科でランダムに選びたいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 亘理教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金科目数が増えるほど、リーズナブルにはなるみたいですが、夏休みや冬休みに特別講習、テスト対策講座に模擬試験等、+アルファーで料金が上乗せされるので、家計的にはだいぶ厳しいですが…ただ、本人にとてもやる気があるので、応援していこうと思ってます。 講師とても優しくて親切で丁寧な印象です。娘も、お気に入りの先生がいるようで、ご指名出来るというのも有難いです。 カリキュラム試験が近づくと、その都度テスト対策講座があり、集中力に勉強出来るのが良いと思いました。 忙しくはなりますが、冬休みもほぼ毎日塾に通い冬期講習になるみたいです。 塾の周りの環境車で片道10分位の距離ではありますが、駐車場が少ないので、満車だったりすると送迎がなかなか大変です。段差も気になるので、車高の低い車だと擦ってしまいそうです…なので、小さな軽自動車で毎回送迎してます。 塾内の環境教室自体は、だいぶこじんまりしてる感じはありますが、あまり広すぎ大きすぎても、先生方の目が届かなくなっても大変だから、ちょうどいいのかと思います。 入塾理由本人のやる気が一番強かったから。そして、先生の丁寧な対応も決め手になりました。 定期テスト苦手分野の克服が出来るように、見て頂けるのは有難いです。自分一人では、どうやってテスト勉強をやったらいいかも分からなかったみたいなので、助かってます。 宿題本人が、毎回復習する癖がつくのは良いと思います。ただ、塾の終わる時間が遅いから、帰宅してからすぐに宿題出来る時と無理な時は、週末や次の塾の前までに終わらせるようには、してるみたいです。 家庭でのサポート毎回塾の送り迎えや、保護者ミーティング、娘からもお迎えの時には、今日の塾はどうだったかなど話を聞くようにはしてます。 良いところや要望今の時代、全部がアプリからという、とても便利になってビックリしています。そこから、諸連絡や時間割り等を毎回チェックできます。あとは、時間割りの変更等も、いつも臨機応変に対応して頂いて有難いです。 総合評価体験学習の時に、娘が一番やる気に満ち溢れていたので即決で入会を決めました。お話を沢山聞かせて頂きましたが、先生からの対応もとても丁寧で親切だったので、安心して預けられると思いました。 料金はなかなか高くつく部分もありますが、本人のしっかり身になっているので、やはり値段相応のものがあるのだと感じました。これからも、温かく見守っていけたらと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 多賀城教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金については高いか安いか分からないが本人が行きたいと思う教室だったので行かせただけです カリキュラム本人が良いと思って通いましたので、講習とかは良かったと思います 塾の周りの環境我が家は多賀城市の隣町なので、バスの本数もあまり無いので毎回妻が塾まで送り迎いをしていましたので交通の便利は悪いです 塾内の環境コロナ過でもあったので塾内の環境には感染防止からもキチンとされていたようです 入塾理由なるべく成績が良くなるようにと思い、高校受験もあったので本人と話し合ったうえでテレビCMを見て本人が希望して決めました。 定期テスト定期テストとかを行っていたのか本人に聞いたこと無かったので、でもテストはしてたようです 宿題宿題は、無かったようでしたが、本人も詳しく話さないので聞きませんでした 家庭でのサポート塾までの送り迎えは妻が毎回してました。それと本人が希望したので本人用のパソコンを買いました 良いところや要望娘は四年間この教室に通いましたし、成績もそこそこ上がりましたので良かったと思います 総合評価無事の高校も卒業しましたし、成績の良くなりましたので評価は良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 愛子駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金中学1.2年までは妥当な料金かと思っていたが、中学3年は月々の月謝に季節講習、その他色々な対策費用がかかり、負担が大きかった。 講師講師は年齢も近く、話しやすい雰囲気だったため、わからない事など聞きやすかったと思う。 カリキュラム塾独自のテキストがわかりやすく、勉強しやすかったようです。 季節講習の振替がキツキツで、身にならなかったと思う。 塾の周りの環境駅前にあり、通塾するには良かった。 近くにコンビニなどはないため、小腹が空いた時は困っていた。駐車場はあり、面談等の時は助かった。 塾内の環境塾が移転してからは、カフェのような雰囲気で居心地が良かった。 入塾理由自宅から近い事もあり、体験をしてみたら本人にも合っているような気がしたため。 良いところや要望面談という名の季節講習の案内はどうかと思う。 一人一人に見合った案内という感じではなかった。 総合評価移転する前の塾長はとても良かったが、移転してからの塾長の経験が浅過ぎて、安心して任せることができなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.