学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ベスト個別の口コミ

ベストコベツ

ベスト個別の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ベスト個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ベスト個別 伊達教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金今まで子を塾に通わせたことがなく、相場について無知で、入塾した時期が夏期講習の申し込みの時期だったため、通常の授業料の他に夏期講習の料金も加算となり初回の請求に驚きました。 講師相性もあるのか、本人から『今日の先生はわかりやすかった』等の報告ある日もありますが、基本的に不満はありません。講師の皆さん親切に指導してくださいます。 カリキュラム子の理解度に応じて授業を進めてくれるので、集団で受講する塾よりは子に合っているようです。 塾の周りの環境個別指導の塾では、自宅から一番近く、通わせたことのある知人からの評価が高かった。車通りの多い立地だが室内は静かで集中でき、塾のすぐ近くに交番もあるため、夜の授業でも安心感がある。 塾内の環境入塾前に何度かお話を伺いに行った際、塾長の話が聞き取りにくいということもなく、室内を案内していただいた時も入口(道路側)から離れた場所に勉強スペースがあるため、集中できる環境だと思った。 入塾理由体験授業を受けて本人と相談し、この塾なら頑張って勉強に取り組めそうだと、本人の頑張ろうとする気持ちがみえたので決めました。 定期テスト定期テスト前に、苦手な教科や単元について分かりやすく指導してくれるようです。 宿題毎回本人のレベルに合った内容の宿題を出してもらっていたようです。(宿題があるとは言っていましたが、内容までは確認していませんでした。) 良いところや要望本人の困り事に対応してくださり、安心してお任せすることができています。塾長はじめ、講師の皆さんが親切・丁寧に指導してくださって、娘も塾のおかげで勉強に興味が出て、机に向かう時間が増えました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がとても感じ良く、塾というシステムに無知な保護者の色々な説明に対しても親切にご回答くださいました。 総合評価他の塾を見学・体験していないのですが、なにより娘本人が体験してみて『ここで頑張りたい』と言った印象を元に評価させていただきました。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 行健教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金個別塾なのでやはり高めの印象です。長期的にみて成績が上がればと思いました。 講師親身になって相談に乗ってくれました。娘も聞きやすいと言っています。 カリキュラム個別塾なので、3対1で見てもらえる。わからないところは遡って勉強できている。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いなので、通学に注意が必要ですが、学区内なので通いやすいです。近くにコンビニがありますが、時間内での買い物は禁止です。 塾内の環境中は狭目ですが、整理整頓されており、清潔にされています。不都合はないようです。 入塾理由初めての定期テストで惨敗し、自力での学習は難しいと判断しました。娘の性格を考慮し、近所で個別の塾を探していました。見学し娘が塾に通うと言ったので、今回申し込みました。 良いところや要望今回初めて塾へ通うことになったので、少しでも基礎学力の向上になればと思います。高校受験のとき、選択肢が少しでも増えていますように。 総合評価まだ通い始めたばかりで、成績向上などはこれからに期待です。娘は真面目に通っているので、合っているようですが。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 牟礼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金それぞれの希望に合わせた授業を組み合わせてくれて、子供の性格などを分析して授業をしてくれるのでありがたいです。 講師子供と親近感があり、質問したり話しやすい雰囲気を作ってくれている。子供の性格をみてくれて、それにあった授業を提案してくれる。 カリキュラム細かく単元を分けて、ここが弱いから強化していくなど、わかりやすく説明してくれて、本人も目標を持って取り組みやすい環境だと思う。 塾の周りの環境コンビニが近い。送迎で駐車場があるところ。大通りの賑やかな場所なので、遅い時間でも怖くない。電車で通う場合も近くにJRも琴電もある。 塾内の環境机の向きを1方向に向け、それぞれが集中しやすい環境になっている。また、向き合って座る席もあり、自習の時などは、周りの友達と一緒に取り組める環境でもある。 入塾理由家から近い。姉が通っていた。知り合いが多い。塾長が親切。雰囲気がいい。 定期テストまだ入塾したばかりで、テスト対策は受講していませんが、2学期からは受講予定です。 宿題その都度、宿題で復習として出されていました。次の授業の先生が変わることもあり、出せない時もあったようです。 良いところや要望子供が受験に向かって前向きに頑張れる応援やサポートをしていただけたら、嬉しいです。 総合評価立地のよさ、先生の親切な対応、仲間がいて、子供が通いたい雰囲気の塾だと思いました。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 多賀城教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金個別であり、子どもの学力が低い為5教科選択したこともあり、料金についてはやや他のところよりも安いのかなと思います。でも出費として考えると、やっぱり痛いです。 講師体験授業を初めて受ける時、子どものやる気が無くていやいや行ったのですが、授業が終わって出てきた顔を見たら笑顔で楽しかったっ言っていたので、先生方の力って凄いなと思いました。 カリキュラム夏季講習中なので復習がメインみたいですが、理解できてない所はしっかり教えて貰えるみたいです。 塾の周りの環境駅のそばにあるし、夜遅くても人通りは結構あるので、あまり不安はないです。家からも歩いて12分くらいで着くので、問題なく通えています。 塾内の環境教室自体が明るくて割りときれいな印象です。授業中もあちこちで先生方が説明してたりするので、適度にざわざわしていて静かな空気が苦手な人にとっては良いのかもしれないです。 入塾理由個別であることと家から自分で通える距離であること、教室や先生達の雰囲気が子どもに合ってると思った事です。 良いところや要望立地や教室の雰囲気はとても良いと思います。子どもが授業を受けていて成績が上がるかはまだ分からないですが、本人のやる気と勉強が少しは前向きに取り組めるようになると良いなと思います。 総合評価まだたくさんの授業を受けたわけではないですが、本人には合ってる塾だと思うので、評価は高めです。これからの期待を込めて。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 南小泉教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金教材費、施設利用費、模試対策費‥となんだかんだと金額が嵩んでいく。 講師事務所内で会話する講師陣なのか、事務側なのか、話している声が教室まで聞こえてくる様です。集中出来ないと話しています。 カリキュラム授業の解説が基本的にタブレットからの動画?の様で、分かりづらい事もある様です。分からない事を分からないと伝えられない子なので、このまま通塾して果たして成果が出るのか心配です。 塾の周りの環境家から近いので、徒歩や自転車でスムーズに帰れる点はすごく通いやすく助かっています。帰宅が遅くなる時間帯なのですが、そこそこ街灯もあり、1人でも安心して帰宅出来ると思います。 塾内の環境クラスまで関係者の方の話し声がかなりの音量で漏れて聞こえてくるようです。 入塾理由家からも近く、子どもだけで通えることと、少人数制であることが決めた理由です。 良いところや要望出来る限り1人1人のペースに合わせて解説して頂けると、こちらもわざわざ「個別」を選んだ意味があったと思うので、お願いしたいです。 総合評価やはり、勉強しやすい環境を第一に考えて頂き、 分からない事が、分かった!と自信に繋がる様な塾であると嬉しいです。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 鏡石中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

講師通塾前に体験できることと、個別に丁寧に指導してくれることが良かった。 塾の周りの環境自宅から近いため立地は良い。治安や交通の便も悪くない。駐車場が3台と狭いため、送迎時に停めることが難しいです、 塾内の環境整理整頓されており、環境設備は良いと思います。 入塾理由通塾距離が近いことと、個別指導であり、体験することで通塾のイメージを持つことができたため。 良いところや要望個別指導であり、振替もしてくれることが良いです。自習も自由に利用できることがいいです。 総合評価まだ通塾期間が短いが、今後の成績向上に期待したいです。成績向上につながれば、評価は良くなると思います。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 名取西教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の生徒 の口コミ

料金夏期講習は高いなと思ったが、通常の料金は近隣の塾と比べて少し安いと思います。 講師先生は大学生のような若い人でした。優しく教えてくれるので子どもにとっては良いのかもしれません。 カリキュラム予習授業なので本人に合っているかどうかはわかりませんが、これからに期待します。 塾の周りの環境駐車場が10台ぐらい駐められるので助かりました。街灯が少ないのでそこがちょっと難点だと思います。人の出入りがある時は危険です。 塾内の環境少し狭いので窮屈です。雑音はそれなりにあります。整理整頓はされていると思います。 入塾理由先生がとても優しく、生徒のペースに合わせて指導してくれるので助かった。同じ中学校の同級生もいたので心強かった。 定期テスト土曜日にまとめて定期テスト対策をしてくれるみたいです。まだ体験はしていません。 宿題宿題は今のところ出されていませんが、今後出してくれると思います。問題集も買ったので。 良いところや要望先生が優しいです。それに伴って子どもがやる気になってくれるといいなと思います。 総合評価予習授業がはたして本人に合っているのか分からなかったので、このような評価にしました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 野田町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたらリーズナブルで安い気がしました なのでえらびました。 講師子供には寄り添ってくれたと思います。 向上心があがったと思います カリキュラム定期テスト、講習としっかりスケジュールがくまれていたので、よかった 塾の周りの環境駐車場が少なく、道路沿いなので、ちょっととめにくいのはデメリットでした。 わかりやすい場所でしたが。 塾内の環境教室にはいることがほとんどないのでわかりませんが、わるくなかったと娘からはきいています。 とくに問題はなし 入塾理由家から近かったから 無料体験があってよかったから それできめました。 定期テストテストまえに対策の授業をしてくれました。 その点はよかった 宿題あたしからしたらちょっと少ないようなきがしました。 物足りない 家庭でのサポート送り迎えはなるべくして、サポートはしました。 できることはしました。 良いところや要望個別というわりには本当の一対一ではなかったですが、娘のモチベーションはあがったのでよかったと思っています その他気づいたこと、感じたことアプリ内の連絡なので、不具合があるとちょっと面倒でした。特にはなし 総合評価トータルてきはよかったと思います。 料金も安いので、いいと思う

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 牟礼教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ベスト個別の保護者の口コミ

講師先生が分かりやすく伝えてくれるので、子供を預ける事に決めました 塾の周りの環境こじんまりしてるので通いやすいかなとは思う。席も分かれてるので勉強しやすい環境になると思われる。お店も近い 塾内の環境個人個人の席もあり、エアコンもあるので暑さや寒さを考えても大丈夫そう 入塾理由学習のやり方が分からず勉強するべきと思い通わすことになりました その他気づいたこと、感じたこと先生と気軽に話が出来たり、過ごしやすい環境だと思う

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 東根教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金設備も整っており、塾長の対応も良い。りょうきんはそれほど高くなかったので心配無かった! 講師分からないところを丁寧に教えてくれるところご良かった。 テキストが素晴らしく、過去問対策もう充実していると感じた カリキュラムオンデマンドや対策講座があったためスケジュールや今何をすべきかすぐわかった!過去問対策も充実していた カリキュラムは、オンデマンドや対策講座があった! 塾の周りの環境塾外では雑音や天候に関係なく、勉強を進められた! しかし、塾長がそれでもひとりひとりに素晴らしい対応をしてくれるため、勉強の支障はそれほどない 塾内の環境他の建物からの雑音や車の音はなく快適だった。 天候や気温に左右されず、勉強に集中することができた。 他の人にオススメしたいと思うくらい。 入塾理由家からとても近く通いやすいと感じたから。 第1希望の塾ではないが、募集定員が非常に多く、自分が勉強をしたい日??受けることができるためとてもオススメ! 宿題課題はあまり出されなかった、ほぼ自習。 難易度もそれほど高くない。 良いところや要望設備が整っており、自分の目標に向かって行くのに最高の場である。 総合評価全体的にいい! 迷ったらここ! 環境や設備、指導員の対応など総合的に良いと思う。 おすすめします!

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 志度教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金2時間で料金はそんなに高くも無くその他の講習なども無いためです。 講師成績が落ちる事もなく受験まで落ちなかったのでいい先生だったから。 カリキュラム成績が、受験までに落ちなかったことや講習などがマッチしていたので。 塾の周りの環境家からも近くて教室も綺麗で交通も行きやすく駐車場も広くて綺麗だったことや建物も行きやすく綺麗だった事 塾内の環境道から離れていて建物も綺麗で夜でも安心して通わせることができた。 入塾理由人から評判を聞いて良いとの意見が多かった為そこに決定しました。 定期テスト定期テスト対策が、あったかどうかは思い出せませんが、よかった。 宿題宿題が出ていたかどうかは思い出せないがそれなりに復習してました。 家庭でのサポート送り迎えや説明会や情報収集やインターネットを通じてサポートしてきた 良いところや要望コミニケーションが取りやすくて家からの距離もそんなに離れていない。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が時間によっては満車になることが多く早めに迎えに行かなくてはならない。 総合評価成績も下がらなくなり受験までしっかりとしたサポート体制が整えている

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 笹谷中央教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 個別指導というこで、高めの料金設定だと思いますが、妥当な料金ではないような気がします 講師雑談等もしてくれ信頼関係を築き、塾に通いやすい環境をつくってくれた事はありがたいと思いますが、肝心な学習については、指導の甘さがあったので、もっと厳しくお願いしたかった カリキュラム土日や祝日はほとんど塾が休みだった。 塾も休まなくてはならないのは分かるが、そのせいで予定が立てづらかった 塾の周りの環境電車や、バスの便利が悪く、親の送り迎えが必要ね環境であり、車の駐車場も狭いためあまり良い環境とは言えない 塾内の環境防音設備はあまり良きないようで、外の騒音が気になるようでした 入塾理由集団で指導をうけるよりも、個別指導の方が得意不得意な部分を分かってもらえ、細やかな指導を受けられると思いました 定期テスト模擬試験や、小テスト、子からの要望から、特に苦手で点数が取れない部分を重点的に対策してくれたようです 宿題量はそれほど多くなく、難易度普通だと思います。 ちょうど良い量だったようです 良いところや要望とにかく先生方は優しく丁寧に教えてくれていたようです。 もう少し厳しく指導をお願いしたい 総合評価先生方とのコミュニケーションは取れており、楽しんで塾に通っていたようですが、学校の成績はいまいち伸びず、肝心な志望校の受験は失敗しました。本人のやる気の問題が1番ですが、指導方法が子供にあっていなかったのかもしれません。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 東根教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、普通なんだと思います。 個別塾としては安い方かもしれません。 講師子供達と仲良くしようとしてくれ、積極的に話しかけてくれる。勉強以外の話で盛り上がっている。 カリキュラムタブレットでの授業なので、何度も授業を見直すことができ、どうしても分からないところは直接先生が教えてくれる。 塾の周りの環境周りに遅くまで開いているスーパーマーケットや住宅街があり、明るく治安はいいと思う。 子供だけで通うことも可能。 塾内の環境もともと悪くなかったが、引っ越しをして、さらに環境は良くなった。以前は建物の3階にあり、塾に着くまで階段が大変だった。 入塾理由中学受験をする可能性があったので、念のため塾に通い始めましま。 定期テスト塾の様子を見る事はないので分からない。 うまいこと先生が進めてくれているはず。 宿題内容を見たことがないから分からない。 塾があった日から2日以内に宿題を送信するようだが、ちゃんとしている様子。 家庭でのサポート苦手な文章問題のみが載っている問題集を本屋さんから購入したことがあった 良いところや要望いつも子供達を気にかけて接してくれる。ほったらかしではなく、1人1人に声を掛けている

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 佐沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度高いのは覚悟してました。夏期講習は別途なので、コマ数が増えると負担は大きいと感じました。 講師聞きやすい雰囲気の先生が付いてくれたのは良かったです。ただ、個別指導とは言っても基本はタブレットでの個人学習なので拍子抜けでした。 カリキュラムカリキュラムは本人のレベルに合わせて丁寧に設定して下さいました。 塾の周りの環境送り迎えかバスで通っていましたが、最寄りのバス停から少し歩きます。駐車場は狭いため、向かいのスーパーの駐車場を利用させていただきました。 塾内の環境教室は狭いです。室内は静かなので、集中出来る環境ではあったかと思います。個別ですが隣の子との距離は近いようでした。 入塾理由高校受験対策をするにあたり、集団塾ではついて行けないと思い個別塾にしました。体験入塾の雰囲気も良く、先生も優しそうな方ばかりでした。 家庭でのサポート塾の送り迎え、夏期講習等のコマ数決めをサポートしました。日々学習の進捗を確認し、本人のモチベーションを保てるようにしました。 良いところや要望時間帯が遅いコマもあるので、塾に送りに行くため家事を急がなければならないという事は無かったです。 総合評価基本はタブレットでの個人学習というところに肩透かしを喰らいましたが、希望の高校に合格をする事は出来たので結果オーライでした。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 袋原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金月謝の他に掛かる料金が高いなと思いました。 教材費は仕方ないけれど、テスト対策費や管理費が高いと感じました。 講師体験をさせてもらい、すごくわかりやすく教えてくれたと子供が言っていたので、良かったと思いました。 カリキュラム教材はまだ手元にはないですが、体験に行った際、丁寧に教えてくれたと子供が言っていたので。 塾の周りの環境一人で自転車で行ける所を探していました。 近くに子供に合った塾がなく、送迎が必要になりました。 他の生徒達は自転車で来ているようですが、周りにお店などはなく、夜は暗い道が続きます。 塾内の環境教室内は綺麗に整理整頓されていました。 靴を脱いで教室内に入るのですが、生徒達も靴をきちんと下駄箱へ入れていました。 入塾理由充分な体験内容で、体験ですごくわかりやすく教えてくれたと、子供が決めました。 家庭でのサポート自転車で行ける所を探していましたが、少し遠いので 送迎のサポートをしました。 良いところや要望子供が、とても分かり易く丁寧に教えてくれたと話していたので。 総合評価体験も充分な回数で、子供の勉強を丁寧に教えてくれたと子供のやる気を作ってくれた。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 野田町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金個別指導の中では比較的良心的な値段設定でしたので良かったです。 講師テキストを使った授業で自分の進行状況に合わせて学習出来ていたので良かったです。 講師の方がころころ変わる事があり、切り替えの際少し面倒な所があると言っていましたが、基本的には良かったと思います。 カリキュラム授業内容は濃く、教材も分かりやすいと話していました。集中できる環境だと思います。 塾の周りの環境道路が塾のすぐ隣にあって交通量が多いので少し注意が必要だと考えました。駐車場はあるので送り迎えなどはスムーズにできると思います。 塾内の環境整理整頓された環境で良いと思います。 話し声が大きいなど雑音は少しあるみたいです。 入塾理由体験入塾で子どもが個別指導が良かったので、こちらに決めました。 良いところや要望分かりやすい指導で良いと思います。 講師の方の切り替えをスムーズにするともっと良いと思います。 総合評価全体的に見て良い指導だと思った為です。 無駄な時間を減らせるともっと良いと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 長町本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金通常の講習の料金は妥当だと思います。ただ長期休みの別講座があるのでそこが少し負担です。 講師先生と勉強の話だけに限らず学校での出来事やいろんな話をしているようで、良好な関係を築けているようです。 カリキュラム基本的に学校の授業よりも先に進めてくださるので、学校のスピードにはついていけているようです。塾独自のテキストを1周やり終えると2周目になるようで反復練習になり、知識も定着しているのだと安心しております。 塾の周りの環境本人が自転車で15分ほどで通える距離なので安心しています。駐輪場が少し狭いようで、夏期講習など、同じ時間帯に生徒が多いと停めづらいようです。 塾内の環境本人からの不満の声もなく快適に過ごせているようです。自習室は特にないようで、そこは少し気になります。 入塾理由自宅から近く本人が通える個別塾を探していたところ、体験入学のCPを実施していたため試しに通わせてみたところ、楽しく勉強ができたことと先生といろいろな話ができたと前向きな感想が聞けたので通わせることに決めました。 定期テスト定期テストは来月なので、まだ具体的に感想は書けないのですが、定期試験前に対策していただけるようなので楽しみです。 宿題小学生の時には多いと感じなかったのですが、中学に上がってから少し増えたのかなと思いました。受講してから2日以内の復習を指導されているので、期限は守るように言っています。 良いところや要望面談などの事前連絡はアプリで早めにいただけているので、満足です。 総合評価大変だなと思いつつも本人が楽しく通えていることが1番大きいです。また先生や他の生徒さんとの交流も楽しいようで居場所の一つとして活用しているので、今後もうまく使って欲しいと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 日和田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金とくに安い高いとは思っていない。一般的な塾の費用だと感じた。 講師子供からは、良かったという話を聞いている。もっとやる気を出してくれると良かった カリキュラム特に確認していないので、その辺についてはよくわからないです。 塾の周りの環境車で5分ほどで、教室までの道には特に何もない。近くにコンビニはあるため送り迎えは容易であったと感じていた 塾内の環境教室にはいつまたことがないのでよくわからない。悪くはないと思う 入塾理由通いやすく、近かったため。 悪い評判がなかったから。 費用が手頃だった 定期テスト個別に対応もしてくれていたようなので、良かったのでないかと思う 宿題いつも出されていようだ。復習として良かったのではないかと思います 良いところや要望先生がとても面白く、親身になってくれる方でありがたかったです 総合評価結果として落ちたので、残念でした。特に言うことはないですね。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 大和教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金通常授業に加えて夏期講習や模試代がかかるので月々の料金は予想より高かった。しかし、子どもの学習状況に応じて、受講科目の振り替えなど親身に提案していただけたので良かった 講師同じ中学校の友達が多数通っているので、教室の雰囲気も良かった。学習状況や本人の様子を電話で教えてくれたり、授業の進捗や組み立てなども定期的に見直してくれた。 カリキュラム高校受験の予定でしたが、子供が不登校になり通信制に進学が決まりました。その際も普段の授業のカバーやコミュニケーションを重きを置いてくださり、配慮してもらったのが嬉しかったです。 塾の周りの環境自宅から徒歩や自転車で通える近距離である。スーパーの敷地内にあるので、送迎の際にも駐車場が十分にあり便利です。また、スーパー営業時間内は周辺が明るいので治安も良いです。 塾内の環境至って一般的な塾の作りです。できて数年の割と新しい建物なので、可もなく不可もなくですがきれいです。 入塾理由自宅から近く自転車で通えるのと、体験授業で本人が気に入ったから選びました。 定期テスト定期テスト対策は通常授業の他にオプションでありました。殆どの人が受講していましたが、国語が苦手だったので、得点の取り方など重点的に教えてもらいました。 宿題少ないですが宿題が出ていました。1教科あたり、概ね20分程度出終わる内容です。家でやらなくても、塾の休み時間にやれる量です。 家庭でのサポート積雪地域なので、冬季の車での送迎をしていました。何かあれば塾終わりに塾長が直接お話してくださります。 良いところや要望アプリ活用で休みや変更の連絡が時間外でもできるところが良かったです。また、スケジュールに変更があったさいは都度更新されたスケジュールがメールで届くので、うっかり忘れることもなく良かったです その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気に応じて学習内容が変わるので、先生方の質というよりは、本人のやる気に、かかっています。 総合評価近所であることと、塾長はじめ先生方の対応が良いので。教室の雰囲気が良く、子どもたちが気軽に質問ができる環境が良かったです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別 柳生教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ベスト個別の保護者の口コミ

料金他の塾の平均の金額が分からないので何とも言えないが高く感じる。 講師以前は女性の方にお願いをしていたが、何人か辞めてしまったりして信頼関係をまた、築くのか大変なように感じる カリキュラム他の塾の平均が分からないので何とも言えない ただ、説明してくれるので良い 塾の周りの環境家のすぐ近くにあるので徒歩で通っている。 たまに車で迎えに行くが駐車場が少なく、路駐するしかないときがある 塾内の環境教室は割と狭くて窮屈に見えるが子に聞くとそうではないらしいがもう少しスペースがあれば良いと感じる 入塾理由以前に本人の姉が通っていた為興味を示したので一緒の時期に決めた。 定期テスト定期テスト対策はカリキュラムに入っているので安心して通わせている 宿題普通に感じる。 必ず仕上げて行けていってるのでそこまで苦痛に感じてはない 良いところや要望またに行く日を忘れてしまう時があるが電話をしてくれて違う日に変えてくれるからありがたい 総合評価子には長年通っているので慣れているが人見知りがあり、感じとってくれて始まる前に少し座談があるので良い

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.