TOP > 熊本ゼミナールの口コミ
クマモトゼミナール
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は安くはないが、授業料以外に別にかかる費用がほとんどないのでわかりやすい。 講師本人は行きたい学校を決めているのに、偏差値の高い学校を勧めてくる。塾の評価のためなら人の進路や人生はどうでもいいのかとガッカリした。 カリキュラムテキストや、資料の量は少ないが、内容は良くも悪くもない。普通だと思う。 塾の周りの環境大通りに面しているので、明るく、人の目が多くて安心。ただ、バス通りではあるが、塾が終わる時間には運行していない。 塾内の環境教室が適度に離れていて、授業は集中しやすい。ただ、自習スペースが玄関前なのでうるさい。 良いところや要望交通の便がいいところが一番。先生の指導レベルは普通だが、質問しやすい点はいい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金一講座いくらで、大学受験にはどの講座が必要だということを相談して決められたので、迷うこともありませんでした。高いかなとも思いましたが、実力がついて無事に志望校に合格できて受けなかった講座の分は返金されたので満足してます。 講師希望の大学に沿ったカリキュラムを一緒に考えてもらえ、受験前など緊張した時期などに励ましてもらえて精神的にも支えられた。 カリキュラム2年の終わりごろから進学したい大学をある程度絞って、それに合ったセンター試験の科目や、2次試験対策などに沿ったカリキュラムを組めた。推薦で合格したため、受けなくて済んだ講座の代金など返金されて助かりました。 塾の周りの環境高校からも家からも近く、中学時代から通っていたので慣れていました。高校になって、内容が変わったが、場所はそのままだったのですぐに変更にも対応できました。 塾内の環境自習室も自由に使えて、広くて清潔でした。講座がない時でも自習室は使えるので学校の試験前などになど利用できて助かりました。 良いところや要望先生の面談も、聞きたいことに詳しく答えてもらえるなど、良かったです。志望校の相談にものってもらえて助かりました。 その他気づいたこと、感じたことやる気が出なくて塾を休んだ時など、必ず連絡くださってました。いつも明るく接してもらえて安心して通えていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金世間一般的な料金が分からないので、なんとも言えない。相場なのかなぁって感じている。 講師小学校の時の先生はとても良かった。現在はとても良くなっている。 カリキュラム学校の復習、分からないところを集中的に勉強させてもらっている。 塾の周りの環境上熊本駅の庁舎ないなので、とても利便性が良い。治安も良いと思う。 塾内の環境勉強しやすい環境だと思う。長期休みの前に必ず面接があるが、よく話し合いが出来ている。 良いところや要望担当の先生と教えてくれる先生が違い、屈託なく、質問も出来ている様だから、娘にとってはいい塾の様に思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、担当の先生が熱心だと思う。色々な問題を的確に対応して下さるので、とても助かっている。もう、親の私達は教えることが出来ないので、今の塾担当者の方に甘えているという感じです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金決して安くはありませんでしたが、結果的に志望校に合格できたので、妥当だったと判断しています。 講師厳しいわけではなく、むしろ優しい先生でした。教え方も良かったように思います。 カリキュラム中学受験に向けた専門的な内容でした。結果的に合格できたので、良かったように思います。 塾の周りの環境自宅の近隣にあり、昼間は歩いて通えました。夜間に送迎が必要な場合も、広い駐車場があるので便利でした。 塾内の環境体育館のような広いひとつの空間を、パーティションなどで区切ってあります。ザワザワするのが苦手なら、おすすめできません。 良いところや要望講師によって教え方にバラツキがあったように思います。結果的に合格できたので、文句はないのですが。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気