TOP > 熊本ゼミナールの口コミ
クマモトゼミナール
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾は、家でする通信教育と違って 値段は高いと思う。 また、5年生になると、週3になるので さらに高くなる。 講師まだ、塾に行き始めて.1日しか塾に 行ってませんので、まだわかりません。 塾の周りの環境車での、送り迎えがしやすいので、 よかったっと思う。後から自転車になった場合 遠いので、その時は通うのは、大変だと思う。 塾内の環境そんなに、教室は狭くはないので 授業中が受けにくいというのはないと 思います。 入塾理由テストを受けてみて、どれくらいの 成績なのか、知りたかったので。 定期テストまだ、定期テストを受けた事が ありませんので、受けてみないとわかりません。 宿題宿題の量は、大体これくらいと、把握していたので その通りでしたが、本人は頑張って解いています。 家庭でのサポート塾のテストを受け、通信教育をしているので、 5年生からでいいんじゃないかと言いましたが 本人が行きたいと言いましたので、通っています。 良いところや要望定期的にテストがあるようですので、 本人には、頑張ってもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は、振り替えが出来ると言っていましたので、 授業が遅れないよう、頑張ってほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと感じた。映像授業なのでもう少し割安になれば利用したい人が増えるのではないかと思う。 講師親身になって指導してもらったと感じている。本人に必要な講座の紹介や、受験に必要と思われる講座も教えてもらえた。 カリキュラム保護者は受験については素人のため、塾のカリキュラムや講習、保護者説明会があったことは大変助かった。 塾の周りの環境通っていた高校から近かったため、通塾には便利だった。駐車場はあまり広くなく、雨の日や入れ替わりの時間には混雑するのは困った。近くにはコンビニもあり、講座の合間に利用できたそうだ。 塾内の環境自習ができるスペースはオープンスペースなので、集中して学習できるのか少し気になった。 良いところや要望入塾、退出するとメールが届くシステムは安心だった。退出時間がわかると帰宅時間のめどが立つのでよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
熊本ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は平均なのかもしれませんが、やっぱり高すぎる。全体的に満足出来なかったから高く思うのかもしれません。 講師タンタンとした説明で、人間味を感じなかった あまり満足できなかった カリキュラム全体的にあまりいい印象がないです。いい記憶もないです。不満足。 塾の周りの環境場所はいいですが、駐車場が少ししかないため毎回迎えが大変でした。 塾内の環境とにかく狭かった。窮屈で伸び伸びと学習できない気がしました。 良いところや要望辞めてしまったので、特に今は要望はありません。 しいて言うならもう少し料金を下げて欲しいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に思い当たりません、また通わせたいかと言われたらもういいかなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気