学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 熊本ゼミナールの口コミ

クマモトゼミナール

熊本ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
熊本ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

熊本ゼミナール 八代校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な料金だと思いましたのでこれくらいなら丁度良いと思い通わせました。 講師ちゃんとした質疑応答があり、分かりやすく手軽に通いやすかったです。 カリキュラム初めてでしたので教材や料金、また先生の種類など良く分からず契約しました。 塾の周りの環境家から近いという所が1番良かった、しかし駐車場が少なく路駐されてる方もいました。今は場所も変わり駐車場が多くあるので大丈夫みたいです。 塾内の環境建物がアパートと隣接してた為また駐車場が少なく路駐もあったのでクレームとして来てました。 入塾理由最終調整と模擬試験などを期待して高校受験を通る為に短期間通いました。 宿題宿題は多すぎて学校のと合わせてしてたのでかなり遅い時間まで作業してたイメージでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えなどが1番アフターフォローと思います。後は追い打ちをかけないようにしてました。 良いところや要望やはり1番はその子にあったレベルで調整してくれるので家で教える事はしなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に不便さや先生へのクレームなどもなかった事か良かったと思います。1部保護者の世話焼きさんがいた事が気になりました。 総合評価塾の始まりから契約、立地条件など保護者も割とよりやすく良い塾と思いました。当時駐車場が少ない事が残念でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 八代校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均なのかもしれませんが、やっぱり高すぎる。全体的に満足出来なかったから高く思うのかもしれません。 講師タンタンとした説明で、人間味を感じなかった あまり満足できなかった カリキュラム全体的にあまりいい印象がないです。いい記憶もないです。不満足。 塾の周りの環境場所はいいですが、駐車場が少ししかないため毎回迎えが大変でした。 塾内の環境とにかく狭かった。窮屈で伸び伸びと学習できない気がしました。 良いところや要望辞めてしまったので、特に今は要望はありません。 しいて言うならもう少し料金を下げて欲しいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に思い当たりません、また通わせたいかと言われたらもういいかなと思いました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 八代校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金上の子が通っていた塾の1教科分の料金より、下の子が通っていた塾の5教科分が安かったので、良かったのでは。 講師駐車場が狭く、送迎が大変な事以外は何も思っていない。 カリキュラム本人が不満も言わず通っていたので塾に対する評価は考えたことがなかった。子供が自分の意志で通っていたから良かったのでは? 塾の周りの環境車通りや人通りが多い場所に塾があり、駐車場が狭く、送迎が大変だった。 塾内の環境教室に入り切れない時があって次の授業まで待ったり、自習スペースも少なく、自分のペース通りにはいかなかったようだ。 良いところや要望本人が良ければそれでいい、親は料金支払いや送迎さえすれば塾との関わりは最小限でいいと思っているので、面倒がなくて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと本人が、個別指導や映像授業ではなく、教室での大人数での受講を希望したので、その点は良かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 八代校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は個人授業を二科目取っていたので割と高かったですが、個人なので仕方ないかなと思います。 講師わからない所を丁寧に指導してくださったと聞いています。受持でない先生方も、生徒への声掛けを良くされていたように思います。料金内容の説明も丁寧でした。 カリキュラム個人的に教材が向いているかどうかは覚えていません。弱点等は把握して集中して教えて下さっていたようです。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いにあり、送迎の車で夕方などはごった返していました。 塾内の環境隙間時間に自由学習するスペースもあり、高校生の教室ともしっかり区切ってありました。 良いところや要望集団受講が向いていない場合に、個人授業に切替が可能なところがいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がもう少し広ければいいなと思います。向かいにも駐車場があるのでそちらを時間帯で借りるとか。信号が近くにないので、危ないですが。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 八代校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金別に評判も良くも悪くもなく、塾として平均の平均であったのではないかと思います。成績が下がったわけでもなかったのでそのまま通わせました。 講師真剣みがいまいち感じられなかった。 カリキュラム思ってたようなありきたりの内容だったので、あまり期待はしていなかった。 塾の周りの環境夜のコースだったので、車での送り迎えだったが、駐車場が狭くマナーのなってない父兄もいて、嫌な思いをしたこともあった。 塾内の環境普通に授業を行う環境だったと思います。衛生的にも問題はなかったと思います。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談があったので、志望中学校への合格までの実力が判ったので努力がしやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に、塾だけで成績が上がるものではなく、本人の努力も必要なので、行かないより良かったかなあと言う感覚でした。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 八代校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金大体の塾のそうばは、把握していたので、別に気になる料金ではなかったと思っている。 講師教わった内容をよく理解できてないケースが見られた。直前の時間変更は、割と融通が利いた。 カリキュラム試験に沿った内容のカリキュラムだった。理解できてないところの復習を季節講習で行ってくれた。 塾の周りの環境家からの交通手段が、バスとか無くて、都合が悪くても親のどちらかが行わなくてはいけない送り迎えには苦労した。 塾内の環境プレハブの建物だったが、そんなに騒音のするところではなかったので、別に気にはならなかった。 良いところや要望もう少し個々の苦手なところ弱いところを把握して、強化してくれるようなシステムが欲しかった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.