学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 熊本ゼミナールの口コミ

クマモトゼミナール

熊本ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
熊本ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

熊本ゼミナール 城山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり効率と違い二重の専門学習の為、費用はそれなりにかかった。境域負担は軽いとは言えず大きかった。 講師文系理系の選択はありますが、専門分野への予備司式も教えて頂き、勉学に進むにあたりかなり参考になった模様。 カリキュラムオールマイティの教えられるので、英数国といった受験対策中心だったように思える。 塾の周りの環境開発途上の立地であり内もない空間がかえって良かったのではないかと考えられる。ゲーセンやショッピングサイトなど触れる機会がないから勉学に集中できたと思える。 塾内の環境何もない立地。勉強に集中できる環境があったと思える。 入塾理由本人の希望を優先し話し合いを重ねた結果、医療系の学部学科に進学し就職したいとの考え。それに見合う内容の学びの屋へ送り出した。 定期テスト定期的に行われるテストは標準値よりやや情報位置にいたため本人の努力と教える側の努力が結びついているかのように思えた。 宿題通常の授業から塾までの時間制限があるなか宿題があると緊張感ができるものの負担が大きすぎたかのように思える。 家庭でのサポートやはり本人を刺激せず暮らしに注意を払っていた。親権者も受験するんだという意識を持った。 良いところや要望少しだけですがレベルに物足りなさを感じましたが、場所や環境整備など総合的に判断するとよかったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にはよい勉学を行うにしてはいい環境であったように思います。 総合評価教えて頂きたいこと、学ばせて頂きたいことは通信記録の中である程度は把握できました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 上熊本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。ただ個人的にはもう少し安い方がいいと思います。 講師本人に合った学習のやり方と苦手な教科の克服方法など丁寧に教えてくれた カリキュラム基礎学習の向上と勉強のやり方が目的であるので、結果はすぐに出てこなかった。 塾の周りの環境夜に学習のため、自動車での送迎が欠かせず、駐車場が基本有料のため長く待機できなかった。 塾内の環境ちょうど良い人数での教室であった。もう少し個人個人の能力に合わせて指導ができればよかった 良いところや要望特にはありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。強いて言えば個人個人の能力の違いで学習での理解が異なるので、一人一人の理解度がわかっていただいていれぼ良いです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 上熊本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金世間一般的な料金が分からないので、なんとも言えない。相場なのかなぁって感じている。 講師小学校の時の先生はとても良かった。現在はとても良くなっている。 カリキュラム学校の復習、分からないところを集中的に勉強させてもらっている。 塾の周りの環境上熊本駅の庁舎ないなので、とても利便性が良い。治安も良いと思う。 塾内の環境勉強しやすい環境だと思う。長期休みの前に必ず面接があるが、よく話し合いが出来ている。 良いところや要望担当の先生と教えてくれる先生が違い、屈託なく、質問も出来ている様だから、娘にとってはいい塾の様に思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、担当の先生が熱心だと思う。色々な問題を的確に対応して下さるので、とても助かっている。もう、親の私達は教えることが出来ないので、今の塾担当者の方に甘えているという感じです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 上熊本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関しては、他に通ったことがないので、よく分からない。普通じゃないかと感じる。 講師担当者がコロコロと変わっていましたが、落ち着いてきた。 カリキュラム指導者は替わっても塾側の責任者が替わらないことが、指導に対する安定度に繋がっていると感じた。 塾の周りの環境上熊本周辺から現在においては、上熊本駅の設備内なので、とても環境が良いと感じる。 塾内の環境塾の中には入ったことがないが、こぢんまりとまとまっていると娘から聞いている。 良いところや要望個別指導なので、不徳なところを集中して指導してもらえる点が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾をやめると不安らしく、科目限定で通いたいということだったので、その様にしている。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.