TOP > 岡村ゼミナールの口コミ
オカムラゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金妥当な金額だと思います。子供が2人居るので高すぎるのは払えないので 講師若い講師が多く自習室でも講師の方々に受講以外のものもよく教えていただけたので カリキュラム出遅れていた分、追いつくまでのカリキュラムをお聞きして納得できたため 塾の周りの環境駅を降りて商店街を5分程度歩いて行けばよい便利な環境で、大通りに面している為、お迎えをする場合も便利でした 塾内の環境少し狭いように感じたが、圧迫感はなく気になるような空間では無かった 入塾理由友達も通っており体験的に夏期講習を受けてみて本人が行きたいと決めた 定期テスト定期テスト対策はありました。教科書を中心とした基本問題で対策してくださいました 宿題量は適当な量でしたが少し自分にとっては時間がいつも不足しがちでした 良いところや要望先生方が親身になって接して下さった事と優しかったのが一番印象に残っています 総合評価最後までやり遂げる事が出来、志望校に合格できた。サボらずに頑張れる環境を維持できる自分に合った塾だったと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金複数教科受講で割引もあり、良心的だったし、 他の塾と比べても安いと思った 講師質問したい時は、忙しい中でも時間を作ってくださったり、相談にも乗ってもらったり、何より気さくな先生だったようだ カリキュラムチョット頑張れば、こなせるくらいの教材で、塾のオリジナルのようだったので、ムダな内容ではなかったような気がする 塾の周りの環境駅から教室までは徒歩数分で、スーパーも近くにあって、学校帰りに寄る時は便利でよかった。 街中なので仕方ないが、駐車場がないのが少し不便 塾内の環境テスト前になると自習に行くが、空き教室でするのか授業があると、席がなく利用できないことがあったようだ 入塾理由少人数、先生との相性もよく、親も先生とのコミュニケーションがとりやすかった 定期テスト同じレベルの学校ごとに対応してくれて、過去問からの傾向対策もしてくれていたと、思う 宿題無理な量ではなく、こなせるだけの量だったのではないなと思う。 家庭でのサポート帰りが遅くなるときの迎えや、説明会、懇談には一緒に参加しました。 良いところや要望先生はお忙しいので、メールを送っても必ず返信してくださり、コミュニケーションがしっかり取れていたので、特にない 総合評価どの先生も熱心で、いつも親身になって、応援をしてくださった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は結果として決して高くなかったのですが、最初の想定が低すぎたので。 講師分かりやすく授業を実施しておられた。学校でわからない所の相談も気持ち良く教えて頂いた。 カリキュラム割と頻繁にカリキュラムがあったので子供に勉強の習慣がついた。 塾の周りの環境駅から近かったので通いやすかった。また明るい場所で人通りもあり安心。 塾内の環境授業に集中できる環境。雑音や周りの騒音は気にならない環境 良いところや要望高校受験が目的で入塾しましたので結果が伴い良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾する前から周りの方の評判も良かったので安心感はありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は始めから明確に提示されているので良いが、こちらの選び方が良くなかった。 講師熱心な教師が多いのは非常に良かったと思いますけど自分の子供に問題があった。 カリキュラム周りのレベルアップに比べて自分の子供はあまりよくなかったと思います。 塾の周りの環境車で送り迎えしていましたが特に不便を感じることはありませんでした。 塾内の環境塾の周りも教室の中も勉強に集中出来る環境だったと思っています。 良いところや要望先生方が熱心なのが一番良い点だと思います。あとは雰囲気も良い。 その他気づいたこと、感じたこと自分の子供は特にそうですがモチベーション向上に苦労している。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金やや高いように感じたが、立地やサービスの点から妥当とおもった。 講師可もなく不可もなくである。子供は嫌がらずに通塾してたようである。 カリキュラム学校ごとの進捗に合わせた教材であったので、おおむね満足している。 塾の周りの環境交通手段は自転車であり、若干戦法であった。通過車両も多く心配。 塾内の環境冷暖房整備の上、講師も常駐しており、自習室は快適のようであった。 良いところや要望他校の生徒と関係が持てたので、良い刺激となっているようである。 その他気づいたこと、感じたこと行事等で欠席した場合は、個別の補習が用意されており、良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金価格面初めから高いとは思いますがそれなりの成果が出たからいいかと思います。 講師子供にとって初めてなのでかなり気をつけて指導していただきました。 カリキュラム子供のある程度のレベルに合ったように丁寧に指導していただきました。 塾の周りの環境色々な交通機関があり移動時間を、ある程無駄にせずに済みました。 塾内の環境ソーシャルディスタンスがある程度出来ているのでストレスが溜まりませんでした。 良いところや要望すごく駐車場が狭いため親が待機スペースがあればいいのにと言ってました その他気づいたこと、感じたこと緊急連絡が必要があり事務所に連絡した時連絡が付きにくいことがある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金にかんしては、ほかの塾にかよわせてないので、わかりませんが、私の感じた意見です。 講師若い先生が多いが、中でも異性の先生には、そうだんがしにくいような気がします。やはり同性の年頃の近い先生が理想的です。 カリキュラム2年末に志望校に焦点をおいた授業をご提案頂き、検討して、実行中です。 塾の周りの環境こうりつの高校があり、住宅地でもあり、駐車場もありますので、送迎には便利です。 塾内の環境三年生から、サテライトを中心に受けていますが、コロナが流行してからは、この授業中心で本当によかったです。 良いところや要望割と自由ですが、それが、息子には、合ってるようです。塾の解放が近くの高校を中心としているのがやや不満です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は相場に対して、若干高い印象だが、それに見合った効果が得られていると思う 講師講師については、親切な対応をしてくれて、わかりやすいようだ。 カリキュラムカリキュラム、教材については、学校の授業に合った内容でわかりやすいようだ。 塾の周りの環境塾の周りの環境は、駅前にあるのでにぎやかだし、交通の便がよいのがよい 塾内の環境賑やかな場所にあるので、周囲はにぎやかだが、塾の中は防音されているようだ。 良いところや要望良いところは、交通の便がよく、便利なところ。悪いところは、繁華街にあるため誘惑が多い その他気づいたこと、感じたこと近所に遊び場があることろから誘惑が多いが、それにみあった社交性が得られるとおもう
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金いろんな教科を学習できる割に料金は安いと思います。特に追加もなかったので 講師講師によってわかりやすさが違うと思います。子供に合った講師にあたればいいのですがそうでない場合はしんどいです。 カリキュラム試験前には試験内容に沿ったカリキュラムでまとめて講習を入れてくれたので助かりました。 塾の周りの環境車で送迎していたのですが駐車場が狭く近くの道路で待機しなければいけなかった。車の通りは少ないのですが・・・。 塾内の環境部屋が狭く隣で学習している人とも近く集中しにくく思いました。 良いところや要望個別の授業なので個人にあった内容でしてもらえるのは良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いけれど、充実したスタッフの下で真剣に講義を受けられ充実した日々でした。 講師志望校にあったカリキュラムを立ててくださって本当にいい講義が受けられました。 カリキュラム志望校に合わせた教材により集中して講義が受けられました。 塾の周りの環境姫路駅前なので交通手段は便利ですが、国道沿いにあるので騒音が気になった。 塾内の環境教室は、空気清浄機、加湿器がありノドの痛みが解消されました。 良いところや要望スタッフの真面目で、真剣に取り組んでいただいた事に感謝いたします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較すると、気持ち割高のような気がしますが、高校受験と違い大学受験の対象なので、仕方がないのかなと思います。 講師部活中心の学生生活をしていたため、大学受験のために通わせましたが、講師の方のお陰で勉強内容は理解できているとのことでした。 カリキュラム特別高額なものはないように思いますが、飽きることなく読める教材とのことでした。 塾の周りの環境駅前の幹線道路に面して立地しており便利ですが、他の親御さんとの車での送迎時間が重なるので、塾終わりには車の列で若干車線がふさがり、混雑します。 塾内の環境複数の教室があり、別の教室からの音も気にならないとのことでした。 良いところや要望子供と話していると、志望校の合格に向けて、少し自信がついてきているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金の割には充実した内容であり、コストパフォーマンスは良いと感じた。 講師比較的、年齢の高い講師が多く、経験を踏まえた適切なアドバイスがもらえた。指導が丁寧である点は高く評価したい。 カリキュラム図が豊富で、丁寧でわかりやすい内容になっていた。色が豊富なのも親しみを感じた。 塾の周りの環境駅に近いこともあり、交通の便がよい。繁華街に違いので飽きずに通うこともできた。 塾内の環境繁華街に近い割には防音がしっかりしているので、周囲の環境が賑やかな割には勉強に集中できる環境だった。 良いところや要望自習室の開設時間が限定されており、もう少し幅広い時間で開設されていればよかった。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの進行が授業の進展とあっておらず、先行しているのは良いが学校の授業と内容が違う点が気になった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金市内で有名なところだったので、毎月結構な金額だった。冬休みや夏休みは講習費も高かった カリキュラム学校の授業の内容に沿った教材を使用しており、子供もわかりやすいといっていた 塾の周りの環境塾の数があまり多くない。バスでの送迎ありがよかったとおもう。 塾内の環境塾内は避難の時を考えて、上履きなし、や自習室ありで、とてもよかった。駅前なので、人が多かった 良いところや要望毎月模試があり、偏差値や、順位がわかり、目標にしている高校との位置がわかりよかった その他気づいたこと、感じたこと高校に入るまでと高校に入ったあとの、塾の講師力の入れ方が違うように気がする
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
岡村ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については、他社との比較になるが、相場と比較して順当だと思う 講師質問に丁寧に対応してくれる。特に、わかりにくいところはわからない原因まで掘り下げて話をしてくれるので非常に理解しやすい カリキュラム教材のレベルはクラス分けされており、自分にあったレベルのカリキュラムを受けることができた 塾の周りの環境繁華街に近いため、にぎやかではあるが、駅からのアクセスがいいのがよかった。 塾内の環境周囲が賑やかな割には、防音がしっかりしており、静かな環境だった 良いところや要望駅からのアクセスがよく、教師のレベルも適当だと思う。難をいえば、若干エアコンが聞き過ぎてたような気がする その他気づいたこと、感じたこと他社との比較が難しいので何とも言えないが、全体的には自分にあっており、満足できる内容
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気