学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 立志舘ゼミナールの口コミ

リッシカンゼミナール

立志舘ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
立志舘ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

立志舘ゼミナール 泉大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

立志舘ゼミナールの生徒 の口コミ

料金料金のことはよくわからないのですが、比較的に高いと思いました。ですが、教材がとても多いので仕方のないことだと思いました。 講師厳しい先生だったのですが、とても授業の内容が分かりやすくて苦手だった分野の成績が良くなりました。先生と生徒の距離感のちょうど良かったです。授業が始まる前や後に授業で分からなかったことを聞きに行く生徒もいました。また、中学生になると受験を意識した指導になっていくのでとても良い塾だと思います。 カリキュラム中学生になると春、夏、冬に分けて講習があり、今までの復習ができるので良かったです。それらの講習は受けるか受けないかを選択できるのでその点も良かったです。また定期テスト前には授業の曜日が変わったりして大変でしたが、その分定期テストの範囲を重点的に復習できたりしました。 塾の周りの環境交通の便は少し厄介でした。塾の前にある交差点が危険なので心配でした。でも、通塾している人や、その他の人が多かったので治安の面は安心しました。近くにコンビニもあるのでお腹が空いたら寄れるので便利でした。 塾内の環境教室内は綺麗でした。雑音はたまに外を通っている救急車の音くらいでした。設備はちょっと机ガタガタしていたのと、椅子が固すぎで長時間座るのが辛かったのと、暖房・冷房などの温度調節が悪い、蛍光灯が眩しいなど気になる点が多かったです。でも、集中して勉強していたので気にならなかったことが多いです。そして、衛生面は良かったです 良いところや要望この塾の良いところは、教材と授業の分かりやすさです。そして、受験の内容を詳しく教えてくれたりするところです。そして、塾で定期的に行われる実力テストなどの結果で、志望校などにいけるレベルか確認できる点が良かったです。ですが、自転車の置き場が狭いので改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾で定期的に行われる実力テストで自分の実力が分かるので、モチベーションがとても上がりました。そして、授業中に毎回当てられるので気が引き締まって集中力が途切れないのでとても良かったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.