TOP > 立志舘ゼミナールの口コミ
リッシカンゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(714)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別指導キャンパス(2908)
個別指導アップ学習会(645)
※別サイトに移動します
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思います、集中講座ごとの料金もやや高いような気がします。 講師分からなかったことについて、後で個別に質問できることが良かったと思います。 カリキュラムすこしカリキュラムがおおいとおもいました。教材も多く感じました。 塾の周りの環境国道沿いの明るい雰囲気の立地です、あんしんできました。特に問題ありませんでした。 塾内の環境特に気になったことはないと思います、雑音も国道沿いですがほとんどありません。 良いところや要望予定の変更など、丁寧に対応していると思います、特に問題ありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常の講習についてはそれ程ではないが、夏期講習や冬季講習が割高に感じた。 講師生徒一人一人の個人の特性をよく見て無理のないカリキュラムで指導してくれる。 塾の周りの環境夜間も照明が明るくて安全である。 塾内の環境通っていた当時は校舎もまだ新しく、最新の設備が整っていたから。 その他気づいたこと、感じたこと他よりも進学実績が優秀なので信頼できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し料金が高かったと思いますが、進学塾なので仕方ないのかと思っていました。夏期講習、冬期講習などはそれでも高かったと思います。 講師子供も嫌がらずに行き、雰囲気は良かったと思います。成績が上がったので良かったです。 カリキュラム子供がわかりやすく、学校のテストなどに対応していたと思います。 塾の周りの環境通塾の際、駅前なので送迎も、広いスペースがあり快適に出来ました。 塾内の環境懇談会などで教室に入った際に、適度な机の数等、整理整頓された教室だったので勉強しやすかったと思います。 良いところや要望色んな進学先があったので、子供も選択肢が増え、ヤル気が出たと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は正直高いです! 学校が長期休みの時の講習などは習っている教科は必須みたいなとこがあり、もし受講しないなら理由を書かないといけなかったり、受講しないと困りますよ!みたいなプレッシャーがらあります 講師いつも明るくてわかりやすく教えていただいてます。 集団塾ですが、一人一人丁寧にみていただいてます。 カリキュラム中学の時に別の校に通っていたのですが、模試や実力テストを定期的にしていただいてますし、春期、夏期、冬期講習もしていただいてます。 塾の周りの環境うちの子は自転車で通ってますが、駅近で学校からも近いのでかなり便利です。近くにコンビニやファストフードもあります。 塾内の環境いつも整理整頓され、室内もきれいです。 金融機関の上にあるのでセキュリティもしっかりしています 良いところや要望講師の方々は、優しくて丁寧に教えていただけますし、あとフォローもしていただいて素晴らしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと親向けに定期的に説明会なども開催していただけるのがいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気