学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 立志舘ゼミナールの口コミ

リッシカンゼミナール

立志舘ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
立志舘ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

立志舘ゼミナール 下松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

立志舘ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し料金が高かったと思いますが、進学塾なので仕方ないのかと思っていました。夏期講習、冬期講習などはそれでも高かったと思います。 講師子供も嫌がらずに行き、雰囲気は良かったと思います。成績が上がったので良かったです。 カリキュラム子供がわかりやすく、学校のテストなどに対応していたと思います。 塾の周りの環境通塾の際、駅前なので送迎も、広いスペースがあり快適に出来ました。 塾内の環境懇談会などで教室に入った際に、適度な机の数等、整理整頓された教室だったので勉強しやすかったと思います。 良いところや要望色んな進学先があったので、子供も選択肢が増え、ヤル気が出たと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立志舘ゼミナール 下松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

立志舘ゼミナールの保護者の口コミ

料金やすいともおもわないし、たかいともおもわない、1ねんかんをつうじるとたかい。 講師とくになし、ふつうの塾だと思う。ほかにはいったことがないのでわからない。 カリキュラムわからない、とくになし、ほかにいったことがないのでわからない。 塾の周りの環境えきにちかいのでいきやすい。まわりが交通量が多いので、きけんでもある。 塾内の環境ふっつだとおもう、わからない、かんんきょうはわるくない。いいとおもう。 良いところや要望とくになし。くわしくはわからない。よいともわるいともおもわない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立志舘ゼミナール 下松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

立志舘ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手、有名どころと考えれば妥当な金額だと思いますが、その他の塾と単純に金額だけで比べると高いなと感じます。 講師前の塾が合わなかったので途中でこちらへ移籍したのですが、それからは特に問題もなく受験まで通ったので本人にはいい環境だったと思います。先生も親身になって進路について考えてもらえたと思います。 カリキュラム中学3年の2学期からの入塾だったので、主に受験勉強対策をして頂きました。和泉高校志望だったのでそれに向けた勉強をして頂きました。 塾の周りの環境家から近かったので自転車で通えたのがよかったです。塾は駅にも近く、スーパーもあるので便利だと思います。 塾内の環境建物はきれいで設備も特に悪いところが見当たらず、勉強する環境としてはいいと考えられます。 良いところや要望公立高校の最終志望校を決めるときに、塾側は当初の志望校で大丈夫、学校側は厳しいとの判断だったので、結局はひとランク下げて受験をさせたのですが、その話を学校、塾で連携して話して頂ければもっと納得できるいい回答が出たのではと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立志舘ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

立志舘ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費も安価で授業料もそんなに高くなく季節講師も教材費込みでわりと安価だと思います。 講師信頼できる講師がいる塾だと思います。家からも近いので通いやすです。テスト対策もきちんとしてくれます。 カリキュラム教材も安価でカリキュラムも無理のたいペースで行われていつま冬季講習や夏季講習もきちんとあります。 塾の周りの環境塾の周りは静かで、家からも近く、人通りも多いし、治安もいいので安心して通えます。 塾内の環境教室もきちんと清掃されていて自習室も教室も落ちついた環境にあるので勉強に集中できるようです。 良いところや要望講師も熱心なのでこれからも安心して通わせることができます。もうすこし成績が上がればいいのですが…

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立志舘ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

立志舘ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はやや高めでした。入塾したときに別途料金がかかり納得できなかったです。ただ毎月の授業料金は進学塾にしては満足しています。 塾の周りの環境交通の便は良かったです。駅からも近く家からも自転車で通える距離でしたしコンビニがとなりにあり、駅のロータリー寄りなので街灯も多くて良かったです。 その他気づいたこと、感じたことテスト前対策は良かったように思います。授業日数や授業時間に関係なく、わからない事があれば時間を作って下さったのは良心的だと思いました。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立志舘ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

立志舘ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはないが、追加費用があまりなく、平均的。分かりやすい料金設定だった。 講師教科専任講師なので、深く勉強されている。話しやすい感じもする カリキュラム学力別のクラス分け、定期テスト前には学校ごとの対策講座に変わる。 塾の周りの環境家から近く、駅も近い。警察署も近くにある。しかし、国道そばなので、夜遅くは怖いかな 塾内の環境できたばかりなのできれい。自習室があり、いつでも利用できる。 良いところや要望授業の振替や補習により、休んでも対応してもらえるのがよい点です。また、無料の補講がたくさんあり、熱心に取り組んでいる点が良かった

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

立志舘ゼミナール 下松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

立志舘ゼミナールの保護者の口コミ

料金受講教科が増えると、少しずつ安くなります。 講師家庭の経済状況を理解して下さっていたので、特別講習など無理に勧めず親切でした。 カリキュラム本人の力に沿った、教材や 授業スピードで 確実に力を付けていき、第一志望の高校に合格しました。 塾の周りの環境駅から、徒歩1分程度の立地だったので、便利だとおもいます。うちの子は、車で送り迎えしていたのですが、塾に沿った道路が広く、少し車を停めるスペースもあったので便利でした。 塾内の環境とても清潔に保たれていました。自習室も毎日通って、先生方にすぐに質問できました。 良いところや要望個人懇談で、とても丁寧な進路指導をしてくださいました。保護者対応の進路説明会も丁寧で良かったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.