TOP > 立志舘ゼミナールの口コミ
リッシカンゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思います。料金の割にはあまり効果が出ていないから。 塾の周りの環境JRの駅前にあり、自宅からも近く、一人で通う事ができること。 大きな道に面していて、自宅までの道沿いには歩道もきちんとあり比較的安全と思われる。 入塾理由家から近いところにあるから。 まわりの評判もそれほど、悪くはなかったから。 定期テスト定期テスト対策は、普段の授業とは別に、特別に対策を行う授業があった。 家庭でのサポート塾へ通うためのサポートといったことは、特段、何もしていない。 総合評価値段が特別高い訳ではないが、それほど安い訳でもなく、その割に効果があらわれない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金比較的安い方ではあると思うが、夏期講習などで大きな金額がかかってしまうため。 講師講師が親身になって話をきいてくれ、また子どもの欠点や長所を的確に言ってくれる。 カリキュラム算数や英語は学校の授業に則した内容だから。国語に関しては若干即していない。 塾の周りの環境近くに大きなスーパーがあり人通りが多く、人の目が必ずある状況な為。 塾内の環境前が大きな道路ではあるが、防音設備があり、雑音が入りにくい環境にある。 良いところや要望校長以下、先生方が小まめに連絡をしてくれる。また休んだ際には補講と称して、授業時間を無料で作ってくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段の授業料も高額だったが、長期休みごとにある、講習も高かったと思う。 講師普通より上をめざしてたが、あまり成績が伸びなかったからだと思います。 カリキュラム使う資料は多いような気がした。授業はプリントでと言うのもあった。 塾の周りの環境大きい道路沿いだったが、駐車スペースがあまりないので、送り迎えに苦労した。 塾内の環境少ない生徒数でクラス分けされていて、少ない人数で教えてくれていたのでわかり易かったのではないでしょうか。 良いところや要望授業料が高いと思うので、もう少し手頃な値段設定も考えてみてはいかがかなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志舘ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は納得していますが、できればもっとやすくしてほしいです。 講師解るまできちんと対応してくれ、また解りやすい授業です。個別で指導してくれます。 カリキュラム解りやすい教材で、テストにもでてくる事もあり、今後の役立つ教材です。 塾の周りの環境交通の便はいいが、幹線道路もちかいので、車の騒音がきになる。 塾内の環境教室は綺麗で、きちんと整理整頓されている。清潔感があります。 良いところや要望先生も教材もよく、本人もやるきがありたすかっています。このままでいいです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ集注していますので、このままでいいです。騒音がきになる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気